2011年12月13日
紅茶美味いよね
オススメは?
>>4
好みによるけど今年はマランギ農園イチオシだった
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
シフォンケーキに使う紅茶ってどんなのがいいの?
>>7
菓子に使うならダスト等級
できればセイロンミディアム〜ハイグロウンで癖の無いやつがいいと思う
http://www.k-union.com/kinds.html
シフォンみたいに淡白な菓子だとアッサムとかよりベター
>>11
なるほど、参考にして週末作ってみるわ
凝ると奥深いらしいねー
葉っぱ混ぜたりするんでしょ?
>>8
ブレンダーは葉を混ぜてバランスの良い市販品を作るけど
葉の個性を楽しみたいからブレンドはしない
良い茶葉はそれだけで一つの完成品なんだぜ
ルピシア好きって言ったら鼻で笑われた
なんで?
>>10
あれは低品質茶にドギツイ香料つけて初心者騙してるからなあ……
ティーバックの紅茶をおいしく飲むにはどうしたらいいんだ
>>12
沸かしたての湯
カップ温める
揺すらず蒸らす
お湯が先、バッグ後
ティーバックとかその辺りでのおすすめ教えてちょ
>>15
イギリスの安いティーバッグは好き
PGとかテトレーとか
負けを認める店はどこ?
>>17
自分で仕入れて売ってくれてる専門店のみなさんには全部負けてる
勉強させてもらったけど、仕入れって難しいんだよホント
緑茶の葉っぱ放置してた紅茶の匂いしてきた
茶葉どこで買えばいいん?
>>22
自分で仕入れしてる専門店が一番だとは思ってる
あとは店主の好みと合うか
>>35
http://www.rosewood.co.jp/
ここ使ってるんだけどどう思う?
なんで日本人は「ジャンピング」にこだわるの?
どの国もそんなこと言われてないぞ?紅茶の本場でも
>>25
磯淵が悪い
あいつのせいでなぞの紅茶用語が未だにのさばってる
砂糖入れないとただ匂いのするお湯じゃん飲めねーよ
家で飲むときって、砂糖を少なめにしたりするじゃん。
でも、たまに午後の紅茶を飲んだりすると、甘くて美味いなって思うわけ。
じゃあ家でも砂糖をちゃんと入れればいいじゃん。
そしたらちゃんと甘くなるし美味いし、しかも午後の紅茶より安くなるし。
砂糖の適量ってどのくらいなの?
これって言ってくれたらそうする。
>>27
好みだけど、カップ一杯に角砂糖二つ以上入れるやつとは友達になれない
ニルギリティー100gが使い切れません
大人しく30gにしておけばよかった
ダージリンで一番うまいやつ教えて
一般人でも手に入る範囲で
なんでお湯が先、バッグ後?
>>32
バッグが先だと中の空気が膨張して浮く
いくつかの代表的な茶葉に合うお茶菓子をそれぞれ教えてくれ
1の好みで良いからさ
>>49
ありがとう、出会い物を楽しんでみます
因みに俺は和菓子と飲むのが好きです
紅茶のいれ方なんてわかんねーよボケ
いれ方と最低限必要な物教えろや???ください
>>42
ポット、茶漉し、湯沸し、茶葉
お湯沸かす、ポットを温めておく
茶葉と沸騰した湯を入れて蒸らす、タオルかけて保温
>>57
あのねあのね必要なものの2つ目が読み方すら分からないんだが???
詳しく教えろください
あとポットって紅茶用ってあるんですかね
>>70
ちゃこし
ストレーナーとも言う
茶葉をこすための道具ね
>>80
サンクス
紅茶デビューしたるでえ
アールグレイでオススメのティーバッグは?
>>43
アールグレイならトワイニングが手頃
>>63
トワイニングって高いんじゃないの?オレ、にわかだからあんま分かんねー
>>72
トワイニングは大衆むけメーカー
ティーバックもある
揺すらず蒸らすってとこ詳しく
>>46
揺すると苦味エグミが出る
お茶は蒸らして味を抽出するもんだ
桜ティーってやつ好きだよ
紅茶ド素人の俺に、ダージリンとかアールグレイとか有名どころの特徴とか教えて
>>51
難しいな……
言葉で言うよりもう当たってみたほうが楽だよ
アールグレイってのは柑橘系の香りをつけたもので
ダージリンは地域の名前、取れる地域の風土によって味が変わる
これだけ頭に入れて飲むべし
好みによるんだろうけど本来の紅茶にいれる砂糖てどんなもんなの?
ちょい甘いぐらい?
>>53
雑味のない製菓用グラニュー糖とか良いと思う
上白糖は甘味が強い
粗糖の類は紅茶に他の味を足したいときに
初心者が揃えるべきものって何かある?
紅茶向きのポットとかもあったりするのかな
>>59
ポットと茶漉しがあればおk
ポットは丸型の、できれば磁器がいいと思う
次点でガラス
ペットボトルや紙パックの紅茶はどう思う
>>62
香料がキツくて苦手なんだよね
あのべたっとした感じがなければたまには飲むのに
カップにTパックいれるじゃん?
それからお湯そそぐじゃん?
で、ふたするじゃん?
蒸らすってなに??蒸らすどころかパック浸ってんじゃん
どういうことさ?
>>67
カップあっためる?熱湯いれる?バック入れる?皿で蓋15-30秒
飲む
上司がやたらと高い位置からじょぼぼと注ぐのですが
これは何か意味があるのでしょうか
>>69
香りを立たせるとか冷ますとか……
いやこぼれるから普通についだほうがいいと思う
・カップやポット温めるのって余分なお湯を注ぐの?
・うまいミルクティーの作り方と、ミルクティー向けの茶葉教えてください
>>79
うちはアッサムで出してる
>>79
俺はポットに少し水を入れてレンジでチン
そのお湯でカップを温める、超エコロジー
ミルクティーならアッサムCTCとかディンブラとかかな
倍ぐらい濃く淹れる、ミルクで割るくらいで十分美味いよ
農園買いってどうなの?
敷居高くない?
>>83
好みと当たるかどうかの勝負だよね
農園買いといっても、毎年作柄は違うから
でもついつい美味い紅茶探しちゃう
>>92
平均的な価格と、手段についてkwsk頼む
そろそろ好みの仕入れ店を探している階梯からステップアップしたい
>>97
俺はいくつかひいきにしてる店があるからそこで試飲したりして買ってる
価格は産地によるというのが正直なところ
ダージリンなら50g2k〜、アッサムOPなら50g1k〜とかね
沸かしたてのお湯はダメ、沸騰直前のお湯を使う
揺らしてダメなのは、渋味苦味風味が出ないから
ただの表面的な「色つきお湯」になってしまう
じっと待って蒸らすのは、「抽出」という必要作業
渋味があるからこそ味わいがあるのだよ
関西でロイヤルミルクティが美味い店知ってる?
ふと思ったんだけどさ、濃く煮出した紅茶で髪を染めたら
綺麗な赤黒色になって髪の匂いも良さげじゃないかな?
どうだろか
まあ飲食物を粗末にしてはいけないけど、余った古い茶葉でさ
>>91
紅茶染めは布とかなら聞いたことがあるけど
髪まではまず無理だなあ
荒れるだけじゃね?
今度スリランカに行くのですけど、いまはどの地方の紅茶が良いですか?
>>93
今はぶっちゃけそれほど良くないんじゃないかな?
来年初旬くらいにディンブラやヌワラエリヤのシーズンだけど
それまではまだまだあるし
10年前くらいのサングマの春摘みが最高に美味しかった。未だにあれを超える茶に出会えない。
>>99
俺も高校の頃買ったサングマオータムが忘れられん
でももう会えない味だよねえ…
脱イオン水で紅茶淹れたら美味かった。
あれ?
日本で紅茶の生産って全くないのかな?
茶葉は日本茶も烏龍茶も原則同じなんだろ?
>>106
いまは色んな地域で頑張ってる人がいるみたい
べにふうきとか聞くけど、俺はまだ怖くて手が出せない
>>106
してるとこある
自分が知ってるところは飲み口があっさりめで結構好きだけど
手頃でかわいいティーカップ教えて
ウェッジウッドはちょっと古臭くて普段使いできない
>>108
俺WWのピオニー愛用してるんだw
あの形だと安心するというか、古臭くてもいいや
>>117
これはあんま古臭さ感じないね
今愛用してるのはジョンソンブラザーズのストライプ柄のやつ。肉厚でカジュアルな感じがお気に入り
>>119
探してみたけどかわいいね
道具探すときは何より割っても代わりがすぐ見つかるかどうかだからなあw
ピオニーはその点理想的、紅茶が映えるし美味しいし
紅茶界って紅茶好きな人ですら間違った知識を持ってるよな
「揺らすと渋味が出る」とか、飲めばどっちが渋いか一目瞭然なのに、耳学問が先行してる
味がどうこうじゃなくてファッションになってる
>>109
紅茶は生まれた時から既にファッション
紅茶ってカフェイン入ってるらしいけどどれくらい凄いの?
>>114
ドリップコーヒーの半分くらいらしい
あと他の成分のせいで穏やかに効くとか
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。