2012年01月17日
逃げ出したくて堪らん
頼む
案外楽しいよ、浪人生活も
正直全く辛くない
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
精神が崩壊する
ソースはおれ
>>4
kwsk
楽しいって奴も頼むわ
ちなみに異常に浪人率が高い高校だから生徒、教師含めて浪人に抵抗ない雰囲気
>>9
語る気はない
強いて言うなら三流大学でもいいから現役で行った方がいい
一浪宮廷と現役ニッコマならマジで後者の方がいい
じゃあな
じゃあさー、今頑張ってみなよ
浪人っていう後ろだてあるならプレッシャーも緩和されんだろ
浪人っていう選択肢を持ちつつ、今できることを頑張る。っていうのは難しいことだと思うけどさ
とにかく今お前ができることは2ちゃんやらないで勉強するってことじゃないのかね?
>>41
ありがとう
受験は自分で乗り切るって言って周りの人を突き放しちゃったから叱ってくれる人の存在が嬉しいわ
>>43
受験は乗り切るもんじゃない
いつの間にか終わってるもんだ
あと少しで終わる
今度は職を探すのさ
浪人仲間とパン祭のシール集めてカーチャンにあげたりして楽しかった
>>1
具体的に何があった?何だかガチ辛そうだが…
>>7
仲いい奴らががA判B判連発し出したんで焦ってる 焦りが一周して逃げようって気持ちが出てる
ぼっちが性に合うタイプだとぼっちに目覚めて社会復帰できない。
一人でも何とかなるどころか一人が奨励される時期なんて浪人期しかないからな。
よく言われる焦りとかは無いな。
現役世代の友達とずれが出るってのがあるけど友達多くなかったし地方住みで東京の大学行ったから特に困らなかった。
正直、浪人も悪くない。いや真面目に。
しかし>>1が今投げ出したら来年は絶対に浪人しても失敗する
浪人には精神論や矜恃が大切だから今絶対に投げ出すな
絶対に、絶対に投げ出すな
>>12
わかった
今年やれる事は全部やる
熱いメッセージありがとう
周りにの友達がコンパコンパな時に一人勉強てつらいぜ
浪人した奴ら5人中1人がフリーター
4人が行方不明
MARCHより上は一浪なら全体の3割以上は確実にいるから不安はないしうかるまで〜しないとか自分に制約もかけてないから負担もないし浪人仲間もいるしで特に不自由はない
一浪だけど人生経験として一回くらいなら浪人するのもアリかと思う
浪人して初めて高校で習う勉強の意味とか意義を理解できて楽しくなったし
つかノルマも課題もなく毎日テキトーに過ごせるのなんて浪人生くらいだし超楽しいぞ
間違いなく大学生より楽しい
>>17
俺も浪人のほうが楽しかったわ
人付き合いしないで勉強だけしてればいいから、そういう点ではすごく楽だった
もう後がないことに発狂しそうになる
ソースはセンター一週間前に布団の中で発狂してた俺
浪人しても死ぬ気で勉強しないと成績なんて上がらない
ソースは俺
金銭的な理由で一年浪人する
100万以上必要とか知らなかった
予備校の費用を調べるといい 親に申し訳なくなること請け合いだぞ それで落ちたひにゃあさ
まあ俺はそんな金なかったから宅浪して落ちたがね だが同じ高校で同じ志望校のやつ
二人は予備校通っても落ちたぜ
現役ニッコマで妥協するのと
浪人してマーチはどっちがいいんだろ
現役マーチ受かるよう頑張るけどさ
進学校だと学年の半分くらい浪人だったりするから予備校で浪人しても顔なじみが多くて精神的にそんなに辛くない
まあ現役で滑り止め私立いくより1浪で国立の方が親としてはありがたいんじゃない?
>>31そのタイプの学校だわ
寧ろ知り合いには会いたくないなぁーと思う
浪人は自由だ、それは楽しい
が、最終的には自己責任
それを理解出来るならやる価値はある
理系なら浪人中しっかり勉強して滑り止めの大学に行くと無双できる
大学入ってからも勉強勉強だからなぁ
専攻や研究室は結局成績で決まるし
ハッキリ言って、現役でそれだと浪人は体力持たない
現在4浪だが、まず1浪時にアニメにハマってオタになったわ
2浪まで宅浪だったんだが、ストレスなのか毎晩の飲酒+睡眠薬生活
3浪目は気分を変えて専門学校行ったけど、やっぱり大学行きたくてやめた
その年は第二志望の学部受かった。
でもそこ蹴ってちゃんと予備校行って勉強する事にしたわけ、それが今
今は少しは成績上がって来たからなのか、はたまた多浪になれたからか、睡眠薬は無くても寝られる様になった
とりあえず、浪人すんな!
浪人で必死に勉強しなくても
やることだけやってりゃ成績は上がる
模試後のボーリング・焼き肉パーリーが楽しい
受かるなら 四浪早慶>>>>>二浪マーチ>>>>>現役ニッコマ だよ
絶対に受かる前提ならね
ただ、浪人したら成績が自動で上がるわけじゃないのよ
どっちかっていうとアレは「受験チャンスを増やすためにある」のね
ほとんどの場合は成績変わらずに一年を終えんの
だから、変な夢見て浪人すんのは止めておいたほうがいい
浪人するも鬱になってgdgdしてて気づいたら受験期到来
↓
2浪目に突入!
↓
まあ積み重ねがあるしwとか言ってたら一瞬で受験期に・・・
↓
3浪目突入!
↓
流石にバイトしないとな
↓
バイトしてたら受験期に・・・
↓
4浪目突入!
こんな奴がざらにいるからな
浪人はマジでヤバイ
浪人すればするほどいいとこにいけるなんてことないんだな
このスレはヤバい現実味がある
いや浪人したらほっといてMARCHは余裕くらいの学力はつくだろ
早慶はちょっと分からんが
>>49
ないないwwww
まあ、浪人経験がないとそう思うのも無理ないかも知れないけど・・・
予備校界では
3割の本当に頑張った奴だけが成績アップ
4割の頑張った奴が現状維持
3割の堕落した奴が成績ダウン
っていう常識があんのね
つまり、平均で見れば、浪人しても成績は上がらないのよ
そもそも人間ってそんな強くないからね
毎日毎日、8時間とか集中して勉強できる奴なんて滅多にいない
結局ドツボにはまって4浪の末にFラン行く奴とかも腐るほどいるから
>>58
私文でMARCH蹴って一浪したら早慶3つ受かったぞ
ほとんど予備校に住んでたけど帰ったら毎日ゲームしてた
>>66
お前は、元々頭イイ+予備校で頑張ったんだろw
そりゃ受かるわw
世の中はお前以下の人間ばっかだってことを知っておくべき
予備校で一年間勉強ってだいたいどれくらいかかる?
あと偏差値は5上がれば良い方って聞いたんだけど本当?
>>51
例えば駿台だとだいたい100万ぐらい(基本授業+夏季冬季講習+α)
偏差値うんぬんというよりも
多くの人は現役時代にあと一歩及ばず落ちた大学に進学する
>>51
80万から100万
今のお前の学力によるが低いほど伸び高いほど伸び悩む
勉強は自分との戦い
受験は孤独
よく耳にする言葉だが、嘘だと思う
表面上でも支え合う友達がいれば人間頑張れるもんだよ
>>53
俺は家族の存在が大きかった
家族の愛情とか支えがなかったら死んでるわ
そんなに辛くないよな
彼女もできたし
合格発表後 あと一年あるから余裕だしwwwwwwwwwww
夏 まだ余裕wwwwwwwwwwwww
秋 余裕www
今頃 落ちたらジサツする
二浪、三浪ってけっこういるの?
>>63
わんさかいるよ
大学受験レベルで頭の良し悪し何か関係無いよ。
小学校で挫折したやつ(障害のある人)以外はやったらやったなりに受かる。
>>76
ですよね
ホントその通りだと思います
偏差値高いところ受かったから俺頭いい!とか
俺頭わるいから偏差値低いところしか無理 とか
どっちもそんなこと無いよね
将来考えれば、一浪ぐらいして
少しでも上の大学に入った方が良いが、
今現役で既に浪人になる気のやつは
浪人しても無駄だぞ
俺今一浪だけど
河合に通って、授業受けると
やっぱり受験を意識して講義してるだけあって、問題の本質がよく解った
去年馬鹿みたいに問題集をガシガシやってたときの自分が何も理解して無かったんだと実感してる
>>85
受かってから言え
今こんなとこにいる場合じゃない
兄貴が京大行ってると、正直俺なんかいない方がマシじゃないかと思えてきて鬱になる
浪人の最大のメリットは大学時代が楽しくなること
抑圧から解放されての青春は別格だぞ〜
今浪人してるけど
現役時の河合記述の偏差値47から67まで上げたよ
マークは国語できなさ過ぎてゴミだけど
多浪すると同じ学年の奴に線引きしてしまう
浪人しても伸びない
とりあえずみんなありがとう
明日センタープレいってくるわ
受験生のためのクラシック~やる気を起こさせるために(PR)
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。