http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325006899/
2 :(明治神宮):2011/12/28(水) 02:30:03.13 ID:sOJGUjaN0 リーの20倍
3 :(寒川神社):2011/12/28(水) 02:30:30.64 ID:Fc+dDEgX0 ヤチヨの「よこすか海軍カレー」か、調味商事の「よこすか海軍カレー」だな
5 :(孤音智切神社):2011/12/28(水) 02:31:22.91 ID:g3s/yR+6O セブンのどんとこいステマカレー
6 :(千葉神社):2011/12/28(水) 02:31:35.82 ID:MSqVtXzF0 お前らがセブンのが美味いっつうから買ったが、
なんか学校の給食で食ったようなケチャップっぽいカレーだな
美味いとも不味いともいえんがなんだか懐かしくなったわ
8 :(芋):2011/12/28(水) 02:31:38.85 ID:IP4uF3la0 ハウスの業務用
10 :(明治神宮):2011/12/28(水) 02:32:08.87 ID:APN4ZU9f0 一番高いレトルトっていくらすんだろw
18 :(川崎大師):2011/12/28(水) 02:34:00.69 ID:mOX8ewEOO >>10
ご当地カレーはアホみたいな値段のがある
600円オーバーとか
20 :(鹿島神宮):2011/12/28(水) 02:34:31.04 ID:XPTJxsCp0 >>18
それは観光者が買うものだろ
24 :(アメリカ合衆国):2011/12/28(水) 02:35:01.31 ID:FE4l71QV0 >>10
俺の実家の近くのスーパーには1,000円のレトルトがあった。
11 :(厳島神社):2011/12/28(水) 02:32:27.26 ID:N2C7UYnOP リーの10倍
13 :(富士山本宮浅間大社):2011/12/28(水) 02:33:09.73 ID:LcGz8asA0 オリエンタルカレーの独特な風味にハマった事がある
14 :(菌神社):2011/12/28(水) 02:33:20.54 ID:K94eTimR0 ご当地では屋久島カレーとはちきんカレーってのが美味かった
15 :(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/28(水) 02:33:32.15 ID:8/HXS5pf0 なっとくキーマ
17 :(寒川神社):2011/12/28(水) 02:33:41.39 ID:blDtUHGZ0 たまにククレカレーの甘口食べると無茶苦茶うまい
19 :(川崎大師):2011/12/28(水) 02:34:28.47 ID:Y3CK83aHP 日ハムだかどこかのハム会社の業務用カレー
21 :(熱田神宮):2011/12/28(水) 02:34:41.96 ID:aGblLogR0 ↓何とかのグリーンカレー最強厨
23 :(太宰府天満宮):2011/12/28(水) 02:34:55.95 ID:G8lUzLTw0 カレー曜日がうまい
25 :(氷川神社):2011/12/28(水) 02:35:58.28 ID:iBxL6OY40 セブンの金のハヤシと、金のビーフソチューはガチでレストランの味。
但し、値段見て(д)゜゜となるw
26 :(明治神宮):2011/12/28(水) 02:36:05.45 ID:YoyMtp+X0 カリー屋の大辛
27 :(熱田神宮):2011/12/28(水) 02:36:43.40 ID:bhX0lko60 千葉のポークカレー
30 :(熱田神宮):2011/12/28(水) 02:39:15.12 ID:A7eAl5ta0 ビールケースについてる奴
34 :(林檎神社):2011/12/28(水) 02:44:20.46 ID:RC0zWAlr0 大学卒業して就職して
レトルトカレーをボンカレーからカレーマルシェにした時、大人になったと実感した
35 :(明治神宮):2011/12/28(水) 02:46:39.29 ID:Gn9E3wXz0 中村屋
36 :(鹽竈神社):2011/12/28(水) 02:47:47.58 ID:Bs0WT/7j0 メーカーが違う二種類を混ぜて食べるのが美味しい
味に深みがでる
37 :(明治神宮):2011/12/28(水) 02:48:10.43 ID:Kvp1EX250 LEEx20だろJK
39 :(林檎神社):2011/12/28(水) 02:49:47.56 ID:AXYlzp2x0 マルシェ一択
ただ福神漬が合わない
40 :(伊勢神宮):2011/12/28(水) 02:50:09.13 ID:oitPIwre0 結局ボンカレーゴールド
46 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (明治神宮):2011/12/28(水) 03:05:34.18 ID:rpM5X2gS0 ハナマサの中辛
53 :(明治神宮):2011/12/28(水) 04:22:47.82 ID:eUqXdNLe0 俺的にはレトルトで出せるのはせいぜい300円以内
日常食と考えれば200円以内
100円以内だと総じてunkなので、やっぱ銀座カレーのコスパは良い
あと、カレー曜日の「おうちカレー感」は特筆物
銀座と曜日さえあれば、ボンカレーなど死すべし
54 :(太宰府天満宮):2011/12/28(水) 06:02:25.46 ID:vQFb0oJ90 あ?
デミグラスチーズカレーに決まってんだろ
55 :(菌神社):2011/12/28(水) 06:15:44.12 ID:hsd5ZmqT0 カレーマルシェが最強
62 :(西本願寺):2011/12/28(水) 09:08:33.94 ID:q4BWzONYO 総長カレーに決まっとるだろ
75 :(明治神宮):2011/12/28(水) 09:16:35.68 ID:RtSv6sw70 安いカリー屋とククレばっか
78 :(餡泥井戸神宮):2011/12/28(水) 09:17:59.48 ID:c6KjzNzV0 函館カレーだろ
79 :(神棚):2011/12/28(水) 09:18:19.59 ID:jW1QvMHl0 スレタイ通り銀座カリーとハヤシ最強でいいと思う
味が一番うまい レトルトカレーはこれ以外クソ
91 :(日本):2011/12/28(水) 10:26:14.02 ID:zfojXBwD0 Leeの20倍と言いたいところだが、ここはあえてカレーマルシェ
109 :(明治神宮):2011/12/28(水) 11:43:57.84 ID:5rpvyRUH0 これ
男の極旨黒カレー
111 :(菌神社):2011/12/28(水) 11:46:11.34 ID:GC3pIs9o0 カレーの王子様
118 :(熱田神宮):2011/12/28(水) 12:08:22.18 ID:KZQevoPY0 新宿中村屋のチーズカレー
119 :(富士山本宮浅間大社):2011/12/28(水) 12:29:46.69 ID:8+ONG5mf0 北海道の熊カレーが、想像以上に普通でガッカリした
120 :(林檎神社):2011/12/28(水) 12:50:07.81 ID:wnO3WUCo0 胃がもたれる
胃腸力を上げる「食」の本 (PR)