ライフハックちゃんねる弐式人生 > 人生ってひたすらレベル上げじゃね?

2012年01月30日

0コメント |2012年01月30日 00:00|人生Edit
>
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1327488687/ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1314067446/

1 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 19:51:27.12 ID:ZD/kief50

積み上げ方式じゃね?


2 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 19:51:40.87 ID:z0jkoogC0

そうだね


3 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 19:51:48.27 ID:faxKSeFr0

人生とは常に鍛錬の道である


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

4 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 19:52:08.93 ID:eSfWqL/a0

経験値得る相手がいない


6 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 19:52:17.90 ID:fl7xkkor0

どこでレベル上げたらいいの?


7 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 19:52:44.63 ID:ZD/kief50

>>6


8 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 19:52:54.62 ID:X/ZH2/jfO

(´・ω・`)お前ら何でレベル上げないの?


9 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 19:52:57.76 ID:Lc/d2zYN0

一定の年齢に達したら今度はレベルが下がってくる恐ろしいゲームやで
それまで積み上げてなかった人間には特に


10 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 19:53:07.98 ID:zkP/BzVAO

レベル上げるだけではダメな人生ゲームが一番難しい(´・ω・`)


11 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 19:53:16.39 ID:iAmMZzcZP

アリアハンから出られなくなった(´・ω・`)


12 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 19:53:41.43 ID:VP4NavGx0

レベル上げ効率よくなる道具下さい


13 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 19:53:58.33 ID:0XMpBUgC0

一瞬の頑張りではすぐに経験値が消えてしまう
こんなクソゲーってないぜ


14 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 19:53:58.57 ID:WdgZEqB30

普通のRPGなら順々にプラス1だけど人生は違う


17 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 19:56:38.94 ID:7qXF2hZs0

>>14
たまに一瞬でレベル1から78くらいまで上がる奴いるよな


16 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 19:56:17.30 ID:/KYOQ1n6O

ポケモンでいう種族値みたいなパラメータがあってだな
俺みたいなダメ人間はそのパラメータ低いからレベル上げても能力があんま上がらんワケよ


19 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 19:59:20.68 ID:BZCGUSgC0

人間だから種族は同じだろ
違うのは個体値


21 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 20:01:12.34 ID:rfpQsm9TO

レベル高くてもダメな奴もいるよな
東大卒の犯罪者とか


22 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 20:02:05.47 ID:jQtkjJ9TO

家やら車やらの借金減らしてくゲームでもあるけどな


23 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 20:02:22.87 ID:eLtRCl8X0

人生イージーモードでプレイしたい


24 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 20:02:26.56 ID:MKmMUfqf0

俺らちっちゃい頃のほうがレベル高くなかったか??


26 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 20:02:47.99 ID:kHxKilGN0

努力値次第だな


27 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 20:03:45.05 ID:SNAAqdP60

むしろ信長の野望みたいに最初から能力値が決まってるっぽい。

政治22戦闘33野望21教養31魅力15采配07

こんな具合で


28 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 20:04:08.63 ID:gGSSiZjK0

レベルあげて何か得することでもあるの?


30 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 20:06:44.25 ID:SNAAqdP60

>>28
女性にもてる
生涯所得が派遣と比べて段違いというドラゴンボールの漫画見ておけ
チャンスが広がる


31 :VIPが送ります:2012/01/25(水) 20:09:40.00 ID:J8++7Qih0

無駄な経験値だけ稼いでるんだけど


32 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/01/25(水) 20:21:53.60 ID:IWZpL4Il0

俺結構レベルあがってきたわw


2 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 11:44:38.75 ID:qj5nD5vm0

人生は神ゲーだ。
本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。
単純作業じゃ効率が悪いけど、工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。
リセット不可の緊張感。でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。つーか普通のゲームでもリセットなんて邪道じゃん。
全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場する、圧倒的リアリティ。
グラフィックが綺麗すぎ。多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。色も多分無限色使える。夕焼けとかマジありえねー美しさ。
BGMの種類がほぼ無限。選曲も自由。自分で作った曲を流すこともできる。人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ。
リアル出産システム採用。自分と、自分よりも大切に思える相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ、奇跡のようなキャラを生み出して、そいつに自由に色々教えて育てることができる。
すごく嬉しいし、ちょー楽しい。
ネコっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいい。
食いきれねーほどの種類の料理があって、超うまいものが時々食える。
説明書が無く、仕様が明かされてないから、自分でデータとって仕様を推測するしかない。これがまたとんでもなく高度に洗練された仕様になってるっぽくて、なかなか正確には分からん。
だから、とりあえず大雑把に推定し、それに基づいて行動して、データを取りつつ徐々に予測値を修正していく必要がある。
これがまた楽しい。徐々に明らかになっていく世界観。
未だに明らかになってない謎が山盛り。
友達と一緒に協力して遊べる。
無料。
本気で自分を愛してくれるキャラがいたりする。
ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来る。



登場キャラと本当に心を 通わせることが出来る。
信じがたいほど深い感動を味わえるイベントが結構ある。もちろん本気でやらないとフラグを無駄にするだけだが。 こんなとてつもない神ゲーをクソゲーとか言ってる奴は、本気でこのゲームをやったことがない奴だけ。
まあ、一切がんばらずにクリアできるようなヌルゲーばかりやってる奴には、このゲームはちょいとハードかもしれんがな。でも一端ハマった奴はみんな、このゲームを辞めたくないって言ってるぜ


11 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 11:49:07.61 ID:D4ThwQnZO

>>2
このコピペ作った奴どんな顔しながら作ってたんだろうな


21 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 11:55:23.00 ID:DjMok9C20

>>2
これ見るとなんかやる気出てくる


25 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 11:57:54.14 ID:Um1+NhUa0

>>2
生まれつきの才能とか初期ステータスに差があったりするだろこれ


10 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 11:49:07.34 ID:yLpu1G2RP

挫折するたびにレベル1の持ち物無しで再出発なんだけど


12 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 11:49:50.66 ID:eqBXMvRF0

レベル1だけどどうやらこれが限界らしい


14 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 11:51:02.35 ID:izjt1jTi0

コミュ力の成長限界が10だからどうにもならないんだよハゲ


15 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 11:51:38.27 ID:aK+kFJGu0

>友達と一緒に協力して遊べる。
>無料。
>本気で自分を愛してくれるキャラがいたりする。
>登場キャラと本当に心を通わせることが出来る。

この辺はDAUTO


16 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 11:51:59.17 ID:SVeY8Ea/i

運の要素が強すぎる


17 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/23(火) 11:52:07.27 ID:nXR6Hn9L0

どんなゲームでも
「ほらこれおもしろいからおもしろいからやれよやれよやれよ、これ楽しめない奴は死んだ方がいい」みたいな空気で無理やらされて楽しいはずがない


18 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 11:52:34.52 ID:MmTDoIwq0

何しても経験値入らないのにどうしろっつの


22 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/23(火) 11:55:48.40 ID:nXR6Hn9L0

>ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来る。

本編がクソすぎて、こっちのミニゲームの方が面白い


23 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 11:56:02.00 ID:MeFF8UvBO

敵と遭遇したら、速攻逃げるから経験値上げようがない。


27 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/23(火) 11:58:05.49 ID:nXR6Hn9L0

人生はクソゲーだ。
本気で頑張ってぎりぎり倒したと思ったら、実は傀儡や劣化コピーに過ぎない敵。
ゲーム開始の時点で巨大な性能差がランダムにつく成長システム。
キャラクターメイクをやり直そうと思ってもリセットできない。しかもキャラのステータスがゲーム難易度に直結する。
セーブシステムは存在しない。セーブからやり直すどころかポーズ不可のリアルタイム進行。トイレに行くタイミングすら考えて攻略しなければならないが、攻略をミスると飯の時ですら便所の中。
圧倒的な数のモブキャラひとりひとりに裏設定があり攻略可能。でもほとんど全てのキャラがあなたに興味を示さない。
グラフィックが綺麗すぎ。多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。色も多分無限色使える。ただしキャラ性能が低いと全てがくすんで見える。
フィールドマップが無限。無限ループじゃなくて実際に無限の広がりがある。でもその0.1%すら行く事が出来ない。
人間が作ったとは思えない、とんでもなく投げっぱなしで残酷なシナリオ。そこに意味なんてない。
シナリオの自由度は無限。後付けのルールは多少あるものの無数の選択肢がある。ただし魔法と超能力はない。
リアル死亡システム採用。些細な理由でゲームオーバーになっても救済策なし。
ネコっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいい。でも必ず俺より先に死ぬ。超悲しい。
食いきれないほどの種類の料理があるという知識は与えられるが、そのほとんどは食えない。
説明書があって、仕様が分かっていても、今さらどうにもならない事が多い世界観。
誰も解いた事の無い謎が山盛り。ただし99.99%の謎が俺のキャラのステータスじゃ解けない。
生きてるだけで金を取られる。金が無くなると死ぬか死ぬよりもひどい苦痛を味わう。
本気で自分を愛してくれるように見えるキャラはいるが、本気で自分を愛してくれるキャラは、まずいない。
登場キャラと本当に心を通わせたと、錯覚する事が出来る。
信じがたいほど深い絶望を味わえるイベントが結構ある。
しかもイメージフィードバック機能が素晴らしいからリアルすぎる苦痛を体験できる。
ROMによって仕様のバラつきがあるらしく、俺のROMは奇跡が未実装。

こんなとてつもないクソゲーを神ゲーとか言ってる奴は、キャラクターメイクに成功した奴だけ。
まあ、真に絶望的な状況で理由もなく死んでいった奴には、このゲームはちょいとイージーかもしれんがな。

でも一端ハマった奴はみんな、このゲームをクリアする鍵は樹海にあると言ってるぜ。




30 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 11:58:50.11 ID:nSknoOCs0

レベリングだるすぎwwwwwつーかどんだけ時間かかると思ってるの?
一年は使うぞ


31 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 11:59:10.46 ID:3qp1A6ga0

もうちょいで賢者


46 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 13:00:20.96 ID:qIs4Z8I90

レベルはあがるけど、いつまでたってもステータスが上がらねえんだよ!


48 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 13:02:55.33 ID:piol6XASP

レベルは時間がたちゃ上がるが、ステータスがクソ


50 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 13:04:54.41 ID:piZ8CmAu0

バグで家から出られない詰んだ


51 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 13:13:14.38 ID:CowRisHq0

おい誰か親の財産ってチート教えろ


52 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 13:15:01.16 ID:iQHUQxMf0

金がすべて


54 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 13:23:54.97 ID:Yp26wImN0

オヤジがキレて面接行かされた
やだ働きたくないわ


55 :VIPが送ります:2011/08/23(火) 13:36:57.37 ID:T0tY3sIZ0

>>54
強制ジョブチェンジイベントか
確率低いけど上手いこと引くと確変くるで

ダメなときほど運はたまる(PR)




コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ