2012年02月12日
反応に困るよね、カッコいい、可愛い、モテそうなどと言われたとき何て返すのが正解??
相手によって「ありがとー嬉しいー」とか
「そんなことないよー」「でも全然モテないしー」とかの否定系を使い分ける。
褒め言葉にしても容姿について言われるのは好きじゃないのでさらっと流す。
笑って話を反らすしか出来ない
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
アハハ…
ウフフフフ…
こう言う
異性に言われたら正直に うれしい って言えばいいんじゃね?
女同士なら 否定 で
男同士なら まあねーー(ギャグ的のりで)
でおk
え、ほんとですか?あざーす
バイト先で中高年がやたらイケメンって言葉を使いたがるのは困り物
いいたいだけだろとw
おれ女には大体とりあえずかわいいって言ってるけど
女もそうなの?男にはとりあえずかっこいいって言っとくの?
>>14
そんなことないよ、逆に女同士だと割りと簡単に可愛いっていっちゃうかも
俺も、死んだばあちゃんによく男前やって言われたなぁ…ありがとう、婆ちゃん
友達『お前はつくづく美形だよな』
俺『いや、お前の方がセクシーだし』
友達『いやいや、お前の美肌と美顔に勝てる日本人は居ないよ』
俺『いやいや、ぁあんいやん』
友達『体の一部も綺麗やんけ、よく立ちよる』
女『やっぱ〇〇君かっこいいよね〜』
〇〇『抱いてやろうか?』
女『しね!きもい!!』
「そんなこと言っても焼き肉ぐらいしかおごらないよ?」
もしくは
「眼科行ったほうがいいよ」
>>56
おごんのかよw
接客で可愛いとか綺麗ですねって言う事よくあるんだけど、
本当に可愛い人は言われ慣れてるから表情あんまり変えないで「ありがとう」とかさらっと言うけど、
普通でちょっと可愛いかなって程度の人にお世辞で言うと、過剰反応するかもw 本当に嬉しそうにニコッと笑顔になって「そんなことないですよぉ〜」とか
ちゃんと目は見えてるの?って言う
『いやいや、そんな事ないよ』が無難だな
でも、同性からカッコイイとか可愛いって言われても信用するなよ
ありがとう でその話終了にするのがいい
「今度は私を褒めて」系のヤツはしつこくてうざいし、異性として意識してのおべっかは相手したくない
褒められたら褒められたでお世辞だろうが、お返し(自分も褒められたい)目当てだろうが、お礼言って話変えるのが利口
私も「ありがとう」で終わらせる事が多いな。下手に否定したりネタで返すと話しが長引いて後々やっかい。
自分の容姿に興味ない振りして流す。
真性ナルだけど。
キャラ的に素敵な勘違い♪ってよく言う
すごい美人なんだけど普段ボーッとしてる子に、
「可愛いよね」っていったら
「ぇえっ!?嘘!初めて言われた!!もっと言って〜!!」て、もうすごい早口で。
その場にいた友達、皆爆笑。やべぇ、お前可愛いわ。ってw
私、その子の余りの食いつきようにポカーン状態で硬直ww
ものすごい驚いた反応だったから、本当に初めて言われたんだと思う。
あれは面白かった。
社交辞令なら「そんなことないですよ」
口説いてくる感じだったら「そういうことみんなに言ってるんでしょ〜」
って言います。
褒められたら褒め返すのが礼儀
褒めない方が不自然なぐらいかっこいい奴いるよね。
基本容姿褒められたらスルーだな。
何か夢中になってるときは普通にスルーで話誤魔化せるけど、暇潰しで話してるときは、照れを隠して自然に話しそらすのが難しい。
俺は基本的にタイプだったり美人な女には必ず容姿褒めるが
俺の経験上(女との付き合い)で容姿褒めて
別にたいしたことないよ〜〜とか謙遜する女の殆どは
ナルシスト、自意識過剰、嫉妬深い。
逆にありがとうとかうれしいとか返してくる女はいたって普通。
男だけど、去年、食堂のおばはんに「キムタクにそっくりですよね」と言われた。
「そんなに歳くってませんよ」と返したけど、あれ良く考えたら誉め言葉だったんだね。
( ゚д゚)ポカーン
ってなる
「これでも綺麗?」って言ってマスク外す
誉められ慣れてない人は返し方に困るんだね
口ベタでもうまくいく! ほめ方の極意 (PR)
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。