2012年02月17日
なんなんだろうな、これ…
高校三年のころを思い出すと、いかに俺という人間が真面目だったのかよくわかる。
お母さんごめんなさい、私はクズです。生まれてきてごめんなさい。ごめんなさい、ごめんなさい。
ごめんなさい
ごめんなさい
4月から働く自信が無い
働き出したら人生終わり
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
>>4
留年確定\(^o^)/
奨学金終了確定\(^o^)/
親は恐らくまだ知らない\(^o^)/
>>6
あれ?俺がいる・・・
>>6
俺まだ書き込んでねーぞ
春休みからバイトしようと思ってたけどだらけちゃったんだろ?
こたつあったかいよな。待ってて勝手に出てくる飯うまいよな(´・ω・`)
>>13
自立しようぜ
一人暮らししようぜ
もれなく留年するぜ
ついでにニートになるぜ
こうしてみると真面目だった時期があるクズって悲惨だな
それはそうと一留くらいで奨学金切るってひどくね?
>>15
いや、元々クズだったけど、ニート同然のゴミの今と比べたら、まだあのころのほうがマシだたた
クズはドンドン切り捨てるみたい
フル年数行って奨学金もフル借りた
育英会からも市からも借りた
残ったものは何でしょうか
いいえケフィアです
いまさ、俺は思ったんだよ
仕送りを遊びに費やしたあたりで、なんかの拍子に死んだ方がマシだったんじゃないかって
単位とってるけど家でゴロゴロしてるくらい大学生ならざらだろう
真のクズとは俺のように二留でパチンカスのようなやつのことだ
後悔しかない
1年前期はリア充してたものの夏休みからネトゲにはまりオワコン化
1年留年しつつも卒業するが就活まともにしなかったこともありNNTのまま去年卒業
父親の会社の関連会社にコネ入社するも耐えきれずに辞める
そしてネトゲ廃人へ
父親1回ブチ切れてお前でていかせるだってさ
また別な関連会社に強制的に入れる言ってたわ
ほっぽり出さないところがやさしいですねほんとすいません
単位全然取ってねえ・・
期末3科目も棄権しちゃった……
何で勉強そっちのけでゲームしてたんだ俺
ねえまじでどうしよう残り2年で70単位とか無理無理無理
親がこわいこわいふぉうしよう
あ、僕は11月には留確なんで^^;
春から大学いく俺にアドバイス下さい
>>110
友達作れ
まじで
>>110
勉強しろwwwww遊んでじゃねえwwwww
>>110
勉強と両立できるなら友達作れwwww
無理ならぼっちでいろ、変に友達できると俺みたいに裏切り者のクズに成り下がるぞwwwwww
大学休みだから彼女よりJKとっかえひっかえしてる
クズだ…
ここで中高皆勤賞で、いま留年の危機の俺が颯爽と登場ですよ。
>>130
なんで留年しそうなの?
国立?
>>136
私立。単位ギリギリを攻め過ぎた。GPA3なのに一つでもテスト落としたら留年。
>>164
大学にはちゃんと通ってるの?
中高で皆勤なのになにがあった
>>164
同じく中高皆勤
ただ大学はほぼ行ってない。来年大学6年生頑張ります
>>178
おい中高皆勤の俺がとてつもなく不安になった
マジさあ・・・単位やべえよ・・・
後期取得単位16とか・・・
>>152
舐めてんのかお前
>>152
多すぎだろ…
もう終わったけど留年怖い
大学受験合格発表より卒業発表の方が100万倍怖い
>>163
胃がキリキリして寝れないよね
>>163
諦めると楽になるよ
大学にも 高校みたいなクラスがある
「大学は大教室で好きな授業をバイキング」というイメージをもたれているが
それとは別に語学、体育といった必修科目があり、その合同強制クラスがある
その語学は二人組やグループ作って、英語で前に出てスピーチやプレゼン
体育は球技で二人組作ってパス回し、チーム分け、ヘタクソは煽られる
そういう風潮が残っている
さらにクラスの雰囲気で、特に文系の場合はムードメーカーが
クラスの主導権を握ることがあり、そいつらに逆らうと一斉攻撃を受け、クラスの授業が気まずくなるなんてことも未だにある
さらに自己紹介もあるからそれで、変に滑って自爆しないように注意
このスレはログを残して週にいっぺん見ようと思う
少なくとも授業出る気にはなるだろう
>>241
「明日こそ」「明日こそは」「明日は本当に」「絶対に明日は」
いまならギャンブルやらアルコールやらの中毒者の気持ちが分かる
自己嫌悪するけどめんどくさいことからは逃げようとしてもっと自己嫌悪になるという悪循環
>>254
そもそもの原因は嫌な事から逃げてしまう性格にあるよな…
一人暮らしで堕落した奴に聞きたいんだけど
実家からだったら堕落しなかったと思う?
もしくは実家で堕落した奴、一人暮らしなら堕落しなかったと思う?
ちょっと今悩んでる
>>313
実家からなら堕落しなかったと思う。
あとネトゲと麻雀はやめとけ
>>313
生活リズムという点では堕落しなかったと思う
>>313
実家で堕落したけど性格がクズだから一人暮らしでも堕落してたと思う
>>313
実家だったら絶対真面目に通ってたわ
でも親に頼りきりで別方面のクズが出来上がっていただろうな
>>313
実家なら親の目があったから行ってただろうなあ
一人暮らしが確実に俺をダメにした
とある国公立の大学だけど、4留してて今年度で在籍7年目のまだ3年
在籍年数は8年までだからもう留年はできず、
(4月からの)来年度、4年に進級できないと除籍になる
でも大学全くいかずテストも受けてないから進級はもうなくなり、
今年度でおそらく除籍になるだろうし、近い内呼び出し食らうはず
親は自分が就活してると思ってるけど、
そろそろ全てを話さなきゃいけないから毎日ガクブルしてる
しかも母は鬱病で入退院繰り返してジサツ未遂した事もあるし、
今度嘘ついたら死んでやると言われてる
もうどうしたらいんだお!!!((((^ω^ ≡ ^ω^)))!!!
>>379
死ぬしかないな
>>379
どうしたらいいんだお、とかやめろよ
>>379
さすが自称クズナンバーワン
貫禄が違うな
>>382
行ったら行ったで周りの出来の良さに死にたくなるぞ
>>386
自分より下の人間に囲まれてるより上の人間に囲まれてる方が俺は絶対いいと思うが
Fラン行ってすごい感じた
>>402
屑に混じって一緒に屑になるよりは向学心ある人間と一緒にいて勉強できる可能性がある方がそりゃいいだろうけどさ
そいつらについていけなくなった瞬間そいつらとの接点がなくなり大学との接点がなくなり
籍だけはいい大学にあるというプライドだけを頼りに何もしない数年間を送ります/('A`)\
そういや俺の研究室に二回目の4年生やってる人がいたはずだが、全く顔を出さないな。
マジで何やってるんだろう。
今年の卒業研究を提出した様子はない。
みんな意外と似たような考え持ってるんだな
堕落して感じたことはこれから生きてく上で必要な経験だったと思うんだが
>>608
確かに堕落した事はいい経験になると思うが
今ののこの堕落した状況から抜け出す事が前提だ・・・
僕にも堕落した時期がありましたねー☆って言えるようになれるとは・・・
>>608
実際に経験した人じゃないと絶対わからない貴重なことだと思うし
堕落して遊び呆けてたけどあの時間も絶対に無駄じゃなかった
あの時間があったからこそ今の超絶クズなオレがいるんだー!
推薦で入って一年生でいきなり留年だよ…
ほんとなにしてんだろう俺……。
クズにならないためになにに手を出しちゃいけないのかおしえてくらさい(^q^)
>>778
残念だがここに書き込んでいる時点でお前はもうそれに手を出している
>>779
やだー(^q^)
一年単位ゼロ!今学期はターンエンドだ
ひきこもりと大学生(PR)
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。