http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337090582/
3 : 太陽(大阪府):2012/05/15(火) 23:03:48.04 ID:brAh57UT0 3つも挙げんなw
4 : かに星雲(福岡県):2012/05/15(火) 23:04:27.71 ID:1sQ386GT0
天空の蜂
ある意味旬な話かも知れない
5 : エンケラドゥス(静岡県):2012/05/15(火) 23:04:35.13 ID:kpHLPxt50 放課後電磁波倶楽部だろ
6 : イオ(関東・甲信越):2012/05/15(火) 23:04:50.31 ID:JkdBEGJRO 秘密
7 : グリーゼ581c(チベット自治区):2012/05/15(火) 23:07:17.37 ID:U4BaME0m0 木曜ドラマストリートみたいなものだな
赤川次郎以外の作品もやってたけど
9 : はくちょう座X-1(長野県):2012/05/15(火) 23:11:36.81 ID:PZPy7+Hs0 ナイフで腹刺されたぐらいで即死したり、ライフルで至近距離から胸撃たれても間際の言葉や態度を見せて
周囲に感動やら慟哭やら与えるまでは死ななかったり、なんだかなあ
なーんか、いま一歩踏み越えきれねえんだよなあ お隣の国のドラマを笑ってらんねっつうか
10 : ヒアデス星団(dion軍):2012/05/15(火) 23:11:46.72 ID:L1R0vJ150 この人の本は面白いけど読後なにも残らないよな
エンターテインメントはこうでなくちゃ
57 : デネブ(千葉県):2012/05/16(水) 21:10:26.08 ID:EURtFRto0 >>10
だなw
伊坂とか東野はそれ系だよ。そこが良いんだけど。
60 : リゲル(宮城県):2012/05/16(水) 21:46:22.76 ID:9Jui/KCh0 >>57
オレにはそこに宮部みゆきも入る。
今度レベル7がドラマ化されるそうだが
内容が全く思い出せない。
11 : スピカ(長野県):2012/05/15(火) 23:12:13.71 ID:q70eWqve0 秘密だろ、白夜行とか中二病が喜んでるだけだぞw
12 : グレートウォール(福岡県):2012/05/15(火) 23:12:31.02 ID:ZWveOqrT0 東野圭吾はラノベレベル
14 : オリオン大星雲(東京都):2012/05/15(火) 23:14:35.86 ID:+7NKuafS0 手紙は面白いな。
文学史に残るとしたら手紙だけだろう
15 : かみのけ座銀河団(大阪府):2012/05/15(火) 23:14:43.69 ID:Iy9TQyKt0 容疑者Xの献身は?
16 : オリオン大星雲(東京都):2012/05/15(火) 23:15:02.18 ID:6HLP8CXv0 手紙面白かった
17 : ミランダ(島根県):2012/05/15(火) 23:15:43.47 ID:zcvYMyh20 変身だろ
18 : プレセペ星団(鳥取県):2012/05/15(火) 23:16:07.22 ID:tn4gDFbr0 悪意
19 : ポラリス(埼玉県):2012/05/15(火) 23:16:24.34 ID:B6Kj6n7x0 浪速少年探偵団だな
20 : リゲル(埼玉県):2012/05/15(火) 23:20:29.45 ID:/X6Sr2Vn0 秘密の最後は結局、母親は本当の本当に消えたの?
それとも消えたことにして、娘の為に娘の中で死ぬまで黙っている
ことにしたの?
2ちゃんの読解力戦士的には結論出てる?
29 : エイベル2218(関西・北陸):2012/05/15(火) 23:31:49.83 ID:FXVvBaSqO >>20
母親の自我に封印して、娘としての人生を生きることに決めた
夫と妻から父親と娘へと変わった
自分が結婚して子供が出来てから読み直したら、すげー泣けた
22 : トリトン(栃木県):2012/05/15(火) 23:24:16.39 ID:BtTHAP0b0 変身
さまよう刃
手紙
25 : イータ・カリーナ(神奈川県):2012/05/15(火) 23:26:56.26 ID:ylEBhLqk0 映画の手紙は良かった
原作は百夜行しか読んでない
30 : シリウス(チベット自治区):2012/05/15(火) 23:32:46.41 ID:dNZcObJc0 変身は怖くなって途中で読むの止めたなあ
31 : オールトの雲(西日本):2012/05/15(火) 23:34:11.77 ID:EdoG03ru0 出来がいいと評判のシナリオほど既に筋を知ってるからなぁ
あの原作をどう料理するのか、って楽しみ方しか出来なくなってる
原作なしで1クールwktkさせてくれるミステリードラマってないのかよ
テレビドラマのシナリオって、優秀な人材がそこを主戦場にしようって
思うような場所じゃなくなってるんだろうな
33 : かみのけ座銀河団(宮城県):2012/05/15(火) 23:38:50.94 ID:AeA9cSPN0 なんとかの門
37 : 子持ち銀河(東京都):2012/05/16(水) 02:21:55.22 ID:FcvOT+kI0 何かもうドラマ向けの文章というかそういうのが嫌
39 : ベスタ(大阪府):2012/05/16(水) 02:43:25.44 ID:53lkaHHy0 白夜行はいい
秘密・手紙はそんなに面白くない
40 : ベラトリックス(WiMAX):2012/05/16(水) 03:19:29.13 ID:zxKld/7F0 秘密はお父さんに感情移入すると良い話に見えるけど
お母さんの方に感情移入すると最悪
女に感情移入しやすい女性の読者の方が評価が低い
45 : シリウス(山口県):2012/05/16(水) 20:21:57.32 ID:YlVQnWMY0 東野はクローズドサークルものの方が好きだな
大体最後の数ページで転がって転がるんだが、それがいい
50 : 大マゼラン雲(福岡県):2012/05/16(水) 20:53:28.94 ID:g3xQ70a30 あんまり読んだことないけど同級生が一番良かった
51 : ミマス(SB-iPhone):2012/05/16(水) 20:53:48.27 ID:jVWWHVP0i
パラレルワールド・ラブストーリーはせつないだろ
お前等はKYでひとの恋路を邪魔すんなよ
53 : ミラ(家):2012/05/16(水) 20:59:21.20 ID:N5kXTH5w0 「むかし僕が死んだ家」
面白くて一気に読んだ
54 : 百武彗星(家):2012/05/16(水) 21:01:44.66 ID:O6pF+OCY0 幻夜は余計だったな
56 : グリーゼ581c(茸):2012/05/16(水) 21:05:36.66 ID:6vNzxV3mP
虹を操る少年の一択だろ。
58 : 冥王星(兵庫県):2012/05/16(水) 21:39:37.67 ID:eC4hOPjv0 がっつりした内容の作品より怪笑小説や毒笑小説の方が楽しんで読めたわ
59 : バーナードループ(兵庫県):2012/05/16(水) 21:40:26.65 ID:Lex32TOl0 歪笑小説
64 : エイベル2218(愛知県):2012/05/16(水) 23:09:41.38 ID:+xZHjyqE0 秘密と昔ぼくが死んだ家かな
スキーのジャンパーのやつはつまらなかった
66 : 高輝度青色変光星(東京都):2012/05/16(水) 23:11:06.17 ID:JlhB79+00 レイクサイド登場人物大杉
67 : テチス(新疆ウイグル自治区):2012/05/16(水) 23:19:07.12 ID:LK1Dd2xd0 殺人の門だろ
68 : カストル(宮崎県):2012/05/16(水) 23:21:58.71 ID:wrbs6WTYP あの頃ぼくらはアホでした
69 : プレアデス星団(大阪府):2012/05/16(水) 23:22:54.72 ID:Q89WUKmc0 白夜行昨日読み終わったんだけど、ミステリーは俺には合わん
今は星を継ぐもの読んでる
70 : リゲル(東京都):2012/05/16(水) 23:23:45.25 ID:i30IdfBb0 パラレルワールドラブストーリー
変身
だろ
72 : ベガ(チベット自治区):2012/05/17(木) 00:25:33.41 ID:x2vI/aRE0 綾辻とか貴志とか東野とこ最近どうしたのよ
74 : アークトゥルス(大阪府):2012/05/17(木) 10:27:45.23 ID:r6weWAME0 白夜行再放送しろMBS