2012年06月02日
家庭環境に問題があるので
空いてるスタバ選んで勉強してたら
俺が来る前から新聞読んでた婆さんにブチ切れられたったwwwwwwwwww
スタバでMacairでドヤ顔するのは正義
あんなとこでよく集中できるな
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
>>3
真性基地外の親がいるところよりはマシだ
図書館使いたいんだけど持ち込んだ物で勉強するの禁止なんだよね
>>3
DQNの巣窟のマックよりは集中できると思う。
少しでも罪悪感があるならやめろよ
マジレスすると店舗による
俺は勉強してる子いると応援してるわ
混んでなければ一向に構わない
一日中友人とデュエルしてたが何も言われなかったぞ
店員はその婆さんを一応なだめてたんだけど
実際はやっぱり邪魔なのかなー
一応人が増えてきたら席を立ってる
店員がなんかいうならわかるけどババアにその権利は無いわな
俺もマックとかファミレスなら何処でも勉強するが
文句言われたら大抵切れて怒鳴り上げるから問題なく勉強出来る
店員に聞いてみれば?
まったく気にせず勉強していいだろ
勉強しようと思って行ったことあったけど、結局ネットして終わった。
その婆さんいつもいるんだよね
いつも新聞読んでる
ちょっとイカれた人っぽいからなるべく関わりたくないんだけど
どうしたものか
スタバなんてものは地元にはない
スタバで勉強をファッションにしてる奴らは迫害することにしている
学校の図書室とかはダメなの?
あるいは地域にある大学とか
>>19
学校の自習室はいつも満員
しかも家から遠い
大学も家から遠い
ハイ、自称進学校です…
>>1はスタバで何か買ったのか?
>>22
コーヒー1杯
二時間経過してからフラペチーノ頼んだ
>>25
一応考えて注文してるならいいと思うけどなー
アイパットもって変な髪形していれば誰も話しかけてこなくなるぜ
喫茶店で勉強してるゆとりを見ると憐みの感情を抱いてしまいます
「こいつら一生懸命頑張ってやっとFラン大学に行ける程度の頭しか無いんだろうな」
2時間3時間かけてやってるのが暗記帳作りとかその程度だもの
お前みたいなやつがいるとスタバの空間価値が下がるんだよね
ファミレスにたまるDQNとなんらかわらん
少ししか頼まないくせに数時間長居するのはいかんでしょ。
図書館とかで勉強してても怒られんよ。勤勉な学生を誰が叱れようか。
>>30
住んでる地域の図書館、参考書を持ち込んでの勉強禁止ってわざわざ書いてるんだよね
ホームレスに片足突っ込んだようなイカれた連中が多いし…
でも飲食店で汚い文具広げて勉強するってのも〜ってのも確かにその通りだ
うーん…
飯田橋のマックの店長さんへ
始発までの二時間眠るくらい許してくださいお願いします
>>31
そういうの許可してると
どんどん増えるんだろうから無理なんだろうな
元店員だが消しカスを床に落としたり横の席にまで荷物を広げないでくれれば全く問題ないと思う
でも店によっては勉強禁止の所もあるしそもそも勉強に相応しい場所ではないので周りの状況をよく見て個人で判断してほしい
喫茶店の飲食代には場所代も含まれてるから寝ようが本読もうが客の勝手
スタバで罪悪感あるならコーヒー一杯500円以上の店いけば?
個人喫茶店もいいかもな
そこのマスターと話つければなんとかなるかもね
勉強にハマる脳の作り方 (PR)
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。