ライフハックちゃんねる弐式人生 > 僕は優秀な人間なんだお( ^ω^)→失敗体験→プライドが傷つくからひきこもるお( ^ω^)

2012年09月03日

0コメント |2012年09月03日 00:00|人生Edit
編集元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342415412/

4 : ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/07/16(月) 14:12:57.08 ID:0p0xMGvb0

エリーツなんて皆そんなもんだろ。
お前らはエリーツだったのか。


7 : ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/07/16(月) 14:14:18.22 ID:lbrTGbTu0

僕は駄目な人間なんだお( ^ω^)→失敗体験→やっぱり駄目だからひきこもるお( ^ω^)


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


8 : マンチカン(埼玉県):2012/07/16(月) 14:15:25.73 ID:2VN+K9CU0



  駄  目  な  奴  は  何  を  や  っ  て  も  駄  目


10 : バーミーズ(dion軍):2012/07/16(月) 14:16:01.95 ID:ClumuGgg0

>>8
自己紹介乙


13 : ギコ(東日本):2012/07/16(月) 14:17:35.08 ID:PuC1O4AC0

なんでわかんねんだよ!
ダンゴムシにはダンゴムシの生き方があるの!
なんで日の当たるところに引きずり出そうとするんだよ!
卑屈になってんじゃねえんだよ!
石の下は湿っててひんやりして気持ちいいんだよ!
つつかれたら丸まるのは自分の意思じゃねえんだよ!
遺伝子で決まってるんだよ!ペンギンは空を飛べないの!


39 : ピューマ(WiMAX):2012/07/16(月) 14:43:20.26 ID:tCG3vgXh0

>>13
このコピペ見る度に思うけど
ダンゴムシの中にも丸まるの下手なマヌケがいるだろうし、
ペンギンの中にもメスと交尾出来ずにホモ行為にふけるやつもいるよね


41 : アフリカゴールデンキャット(栃木県):2012/07/16(月) 14:46:34.80 ID:V0PlEiGw0

>>13
なつい・・・
ゼロ年代半ばから全然見かけなくなってたな
合いそうな話題のスレは腐るほどあったのに


20 : 三毛(内モンゴル自治区):2012/07/16(月) 14:21:46.10 ID:Fv02pwkU0

さすがに「天」と「熱いぜ辺ちゃん」くらい読めよ
できれば「最強伝説黒沢」と「無頼伝ガイ」も


21 : コーニッシュレック(チベット自治区):2012/07/16(月) 14:23:53.99 ID:VIPED8St0

「僕は優秀な人間だお」この意識を消し去るのは一生不可能じゃね


24 : ラ・パーマ(栃木県):2012/07/16(月) 14:25:43.36 ID:X+7lmDtSP

>>21
「目の前のこれに集中しよう」ってのが大事らしい。
「自分」という存在するかどうかわからない概念について考えること
そのものが害悪だとお釈迦様が言ってた。


26 : パンパスネコ(兵庫県):2012/07/16(月) 14:27:48.01 ID:um9wc4rH0

>>24
いいこと言うなあ


23 : アメリカンカール(山口県):2012/07/16(月) 14:25:38.68 ID:Dv000L8d0

まあそういえばそうだな。
だけどよう、
超えられない壁ってのはあるぇ
凡人が大学の数学を何年かけて暗記しながらといても
ラーニングプアになっちまう。

まあ、今の自分よりちょっと上を見て少しづつ積み重ねることが大事という
ごく当たり前の事を、実験データ出さないと論文にしてはならないのか・・・・・
ダサい研究だな


33 : 黒(関東・甲信越):2012/07/16(月) 14:39:16.43 ID:8c7rCOQ+O

天才にも得手不得手があることはちゃんと理解しないといけないな


35 : ジャガー(神奈川県):2012/07/16(月) 14:40:41.30 ID:amgz+Z9/0

気持ちはわかる。優秀じゃないんだけど


40 : アンデスネコ(チベット自治区):2012/07/16(月) 14:46:15.55 ID:+jPJGRbL0

失敗しても諦めないでやる

これがどんなに大変な事かw


42 : アフリカゴールデンキャット(栃木県):2012/07/16(月) 14:48:52.97 ID:V0PlEiGw0

>>40
そもそもチャンス自体2度目がある方が稀だしな


45 : 黒(東京都):2012/07/16(月) 15:02:01.20 ID:5b0Dzpl40

日本は努力万能論が強すぎるんじゃないか?
だから平均は高くても天才が育たない
社会を動かすのは少数の天才なんだから


50 : 黒(関東・甲信越):2012/07/16(月) 15:10:11.75 ID:8c7rCOQ+O

そういやこないだちっちゃいダンゴムシをデッカイダンゴムシが丸め込んでたけどなにしてたのかな


54 : バーミーズ(庭):2012/07/16(月) 15:15:54.73 ID:vQdA1IClP

俺優秀www→失敗体験→まぁ次は大丈夫っしょwww→失敗体験→失敗体験→失敗体験→失敗体験→失敗体験→いつになったら成功すんだよwww→失敗体験→失敗体験→失敗体験→失敗体験→失敗体験→失敗体験→→死ぬわwww


64 : 黒(関東・甲信越):2012/07/16(月) 15:41:32.46 ID:XLa1lQbZO

>>54
お前が失敗してるのはその成功待ちの体質になってる事だ
失敗した事例の共通点は?原因はそこにある


55 : イエネコ(宮城県【15:02 宮城県震度1】):2012/07/16(月) 15:16:41.08 ID:IbSAphuE0

勝ち方わかっててなんでそうなっちゃうの?
いみふ


57 : イエネコ(家):2012/07/16(月) 15:18:33.79 ID:MpZBFCYi0

人間誰もが何かしら才能がある
人間生きているだけでも価値がある


これはじめ言った奴は歴史上最高のペテンだろw


60 : ラ・パーマ(チベット自治区):2012/07/16(月) 15:21:29.70 ID:SEB1hMk3P

>>57
努力すれば夢は叶うも入れとけ


61 : 猫又(長屋):2012/07/16(月) 15:36:46.67 ID:yHy6hGg50

>>57
信じる者は救われる
これも入れて


62 : シンガプーラ(富山県):2012/07/16(月) 15:36:57.92 ID:ueO2WH2H0

>>57
お前がパイロットになりたいと思っても実際にはドブ掃除の才能しかないかもしれん。そういうことだ


68 : ロシアンブルー(神奈川県):2012/07/16(月) 16:48:23.96 ID:LpN+l4rf0

そりゃ努力が報われない経験ばかりしてきたら人生嫌にもなるわ


69 : アメリカンカール(山口県):2012/07/16(月) 17:32:25.09 ID:Dv000L8d0

何万時間勉強してもモテナイ。
気が弱いのが治らない。
机にすがりついても、戦う相手は歴史上の天才。
勝ち目はない。


72 : ピューマ(愛知県):2012/07/16(月) 21:22:22.86 ID:n05lUsUF0

失敗したらもう同じ事には挑戦しない
だから人間関係は自分から挑戦しない
上司や先輩にもっと飲み会来て、みんなと話せよって言われても
絶対に失敗して余計に嫌われるから絶対にしない

これは確定事項です


74 : 白(京都府):2012/07/16(月) 21:23:54.77 ID:9SA2ulHJ0

自信に満ちてるヤツ見るとコイツ人間性を否定されたことがないんだろうなって思う


81 : ペルシャ(チベット自治区):2012/07/16(月) 22:17:09.60 ID:Ds1WT25t0

>74  むしろ、どうしてこんなに自信持てるのか不思議になる


77 : ラグドール(やわらか銀行):2012/07/16(月) 21:34:12.29 ID:yVsnbZTO0

プライドがどうこう言うやつは、まだまだプライドが足りないよ。

ほんとうにプライドがあれば、他人の評価なんぞは関係なくなる。



コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ