2012年09月20日
できる男はプリウス
https://livedoor.blogimg.jp/sg3lqj86/imgs/f/b/fb14f926.jpg
>>2
それでよかったのか
>>2
おれもプリウス乗りだけど
なんか嫌だ
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
レクサス・・・だと思うよ・・・
だって専門店販売だもの・・・
レクサスは成金とDQNしか乗ってない
高速でも150とか、一般道でもかっとんで車線変更しまくりのバカ
>>10
うちの田舎では初老のおっちゃん達がレクサスをうざいくらいゆったり乗り回し
口半開きのあんちゃんが型遅れのマジェスタでDQN走りする、って感じだな
そもそもデキる男がトヨタなんぞ選ばんだろ
ヨタならプロボックス
日産ならアベニール
それが世界の選択
ここはあえてプラウディア/ディグニティ
普通にベンツ乗っとけ
車に乗らない引きこもりどもはレスするな
クラウンマジェスタ・・・零細〜中小企業社長、地方で型落ち乗ってるのはたいていDQN
レクサスIS・・・レクサスの中で最もDQN率が高い、運転が荒い(下手)
レクサスGS・・・存在感なし
レクサスLS・・・都心だと法人仕様orヤクザ率高い、郊外だと地主のおっさんがよく乗ってる
レクサスSC・・・スカしてる田舎者、レクサス車中ババア率が一番高い
IQにしとけ
マーチやヴィッツが一番スマートだよ
>>28
サイズ的にはこんなんが道路事情的に一番いい
ミニバンとかどこの大家族だよ
プリウスの運転が気になるのは、
1:高齢者、おばちゃんのおボケ運転
2:社用車だからガンガン行くヤツがいる
これね
俺はプリウスに、全くおかしな目に遭った事ないので、おまえら何言ってるの?て感じだが
アルファード、ヴェルファイアの運転はおかしいヤツが多すぎると思う。これは間違いない。
>>32
昨日買い物行った時に、対向車のプリウスが無理な追い越ししてきて
俺ブレーキ踏んで避けたな。
乗ってたのは結構若い感じだったな。
逆車の頃のレクサスはそれなりに雰囲気があったが
日本で売るようになった頃から急激にダサくなってしまったな
>>39
逆車っても、日本のトヨタ車とバンパーとマーカーくらいしか違わなかったがな
>>51
もともとレクサスて販売チャネルのことだからその程度で良かったんだよ
平成24年8月 3ナンバー車ブランド別販売台数(前年比)
ttp://www.jada.or.jp/contents/data/brand/kakuho/201208.php
1位 トヨタ 48,858台(102.4%)
2位 日 産 15,463台(110.8%)
3位 マツダ 6,992台(150.6%)
4位 スバル 6,564台(133.9%)
5位 レクサス 3,264台( 82.1%)
6位 ベンツ 3,028台(124.6%)
7位 V W 2,729台(108.1%)
8位 BMW 2,593台(104.2%)
9位 アウディ 1,723台(104.7%)
10位 三 菱 1,480台( 75.5%)
11位 ホンダ 1,447台( 79.4%)
12位 ボルボ 1,103台(132.1%)
−以降3桁ブランドにつき省略
>>46
ホンダ・・・
ホントにフィット屋、軽屋さんなんだな
そもそもデキない男が集まって論じてもしかたがないじゃないか
普通にメルセデスかBMW買えよw
プリウス乗りはパカパカブレーキうざいw
俺はセルシオが好きだった
10系セルシオは確かに良い車だったけど、それ以降は・・・
見た目は後期が良くなってるけど、中身がなぁ
>>56
セルシオ然り、エスティマ、プリウス等など・・初代にだけ力入れて
それ以降は名前だけで情弱から巻き上げるのがトヨタの常套手段だしな
今度免許取ったらレクサス買おうと思ってる
>>57
免許取ってすぐレクサスとか無駄になるからやめといた方がいいぞ
マークXだな
>>67
1番コスパたかいよな
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon01.gif
クラウンアスリートかっこええやん
俺が若いころは、いつかはクラウン世代だからクラウン一択。
レクサスなんてしまむらの「し」だから貧乏くさい。
いやいや隠れた最強車はスプラッシュだから
マジェスタ?レクサス?そんな腐った車のる金あるならAW11SCをレストアして200PS仕様にして乗るわ
昔のセルシオと今のLS600hはどちらが優秀なん?
アンチや色眼鏡を掛けずに判断すると
コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。