ライフハックちゃんねる弐式趣味・興味 > 洗車の楽しさは異常 特にここ最近天気が悪くて、車が汚れてたせいもあるけど

2013年02月17日

16コメント |2013年02月17日 20:00|趣味・興味Edit

2 : ライオン(愛知県):13/01/27 16:33 ID:fzYLV/MC0

いつもビフがやってくれてるからわからんわ。


41 : コーニッシュレック(熊本県):13/01/27 17:44 ID:VQ/ARjqh0

>>2
よぉ、マクフライ!


4 : ヒョウ(宮城県):13/01/27 16:41 ID:eLswHRqB0

洗車したばかりなのに大雪で泥が…


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

5 : ラグドール(愛知県):13/01/27 16:45 ID:Q822Hz2t0

洗車なんてやめとけ
またすぐ汚れる


7 : ボルネオヤマネコ(埼玉県):13/01/27 16:52 ID:/c7ZFCLQ0

そして雨


9 : ハバナブラウン(関東・甲信越):13/01/27 16:53 ID:SurwIvl8O

むしろ雨が汚れを流してくれる


10 : ターキッシュアンゴラ(埼玉県):13/01/27 16:54 ID:FPd8A8kU0

一方、俺はどん亀CR-Zを去年5回しか洗車しなかった(笑)


11 : 三毛(広島県):13/01/27 16:55 ID:rJbGkmsd0

黄砂ウザすぎフロントガラス毎日洗浄しないと前見えない


14 : マーブルキャット(鳥取県):13/01/27 17:01 ID:a7/Ggcdm0

サビが出そうだから下回りだけでも洗いたいけど
どうせすぐ汚れるから洗うタイミングに困る


19 : ジャガランディ(鳥取県):13/01/27 17:05 ID:4cFapjQR0

ちょっと前はガンタイプの高圧洗浄機が使える洗車場がちょこちょこあったんだけど、
だんだん減ってきて、というか無くなってしまったわ


21 : キジトラ(北海道):13/01/27 17:10 ID:V7dp77+L0

いっつも機械洗車で洗って拭き取りもせずそのまんまだったが、
水アカ落としで洗ったらピッカピカになりすぎワロタ


22 : ヒマラヤン(九州地方):13/01/27 17:10 ID:c1C/UxxeO

月1でじゅーぶんだよね?


25 : ターキッシュアンゴラ(兵庫県):13/01/27 17:13 ID:0Tiflsey0

>>22
環境にもよるが雪積もらないとこならそれで十分。
雪積もるとこなら下回りだけでも毎日するのがベスト


26 : スコティッシュフォールド(東京都):13/01/27 17:14 ID:2I9hY4f+0

マンションの立体駐車場で洗車のスペースも水道設備もないから給油の時にたまに機械洗車
ワックスは面倒だから日産の5イヤーズコートを新車時にやっている
洗ったままでもワックスをかけてないより多少輝きはある


51 : ベンガル(愛知県):13/01/27 18:08 ID:1vl6X3ZR0

うちの近所の洗車場、当然地下水使ってるんだけど
どういうわけか鉄分がものすごく多いようで、洗ってしばらくして
乾くと茶色く粉みたいのが残る。

>>26
俺の知り合いが5イヤーコートを外注で施行してるけど
間違っても1年持たんと言ってたわ。


59 : スコティッシュフォールド(東京都):13/01/27 18:39 ID:2I9hY4f+0

>>51
ディーラーも5年コートはせいぜい2.3年といわれたけど8年乗ったマーチも水洗いだけでもワックスをかけないよりマシな輝き
こだわりが少ない者にとってはいい買い物だったよ


28 : マーゲイ(広島県):13/01/27 17:23 ID:BMa+5dw10

ボロクソ車を高圧洗浄器使って洗ったら色々禿た


32 : アメリカンボブテイル(東京都):13/01/27 17:27 ID:qu/+L1jY0

車要らない所に住んでる方がよっぽど楽しい


34 : チーター(東日本):13/01/27 17:30 ID:3UVbnN6K0

>>32
東京でも裕福な方は車に乗ってますよ


42 : キジトラ(愛知県):13/01/27 17:45 ID:8i0St+6D0

コーティングまでした後の映り込みでニヤニヤしちゃう


46 : ヤマネコ(京都府):13/01/27 17:55 ID:ErwOSSJi0

窓や保安部分以外洗ったことねぇ
コーティング被膜の上に積もった泥や埃がボディを守ってくれる
査定の時に初めて洗うと、そこには新車のような光沢が現れるよ


53 : ラグドール(愛知県):13/01/27 18:23 ID:Q822Hz2t0

>>46
樹液や鳥のクソ、虫の死骸がないならそれでも十分。だが、そんな状態は考えにくい。


52 : しぃ(茨城県):13/01/27 18:08 ID:g5R9GQN70

雨上がりにトラックの後ろを走ったときの汚れ具合は異常


64 : マーゲイ(埼玉県):13/01/27 18:52 ID:yyWgVuWQ0

洗車グッズってクソだらけだよな
ふと思い立って樹脂バンパーに艶出しのオイルみたいなん塗ったら逆に白けてしまって
死ぬまで塗り続けないとならなくなってしまった
タイヤにワンタッチの泡のやつでぴかぴかにしたらタイヤがひび割れまみれになってしまった
調べてみたら、樹脂やゴムを変質させるからこういうのはよくないらしい
拭くピカも常用したら駄目って事を常用したあとで知った
ろくでもねえ


66 : アムールヤマネコ(関東・甲信越):13/01/27 18:59 ID:s/YeehNDO

久しぶりに洗車したら傷が増えてて泣いた…


78 : サーバル(神奈川県):13/01/27 20:09 ID:+Tw+RFey0

こないだ初めてスタンドで洗車ってもんをしたけど
なんか種類が色々あって適当にワックスにしてしまった


85 : ジャガー(関西地方):13/01/27 20:22 ID:CvxAFqmF0

このクソ寒いときに洗車とか絶対頭おかしい


105 : シンガプーラ(やわらか銀行):13/01/28 20:17 ID:i7ju/V150

100円ショップで売ってる、スプレータイプ洗車ワックス。
便利だよ。


99 : ジャガーネコ(埼玉県):13/01/28 02:05 ID:ylYRxZJj0

種あらスターとかいうたかいワックスで新車の洗車してたけど
傷まみれになった
洗車とワックスだけじゃダメらしく
なんか粘土とやらで鉄粉とって、ポリッシャーで磨かなきゃいけないらしい
時間と労力の無駄っていうか傷まみれになって完全にマイナスだわ


108 : アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):13/01/29 07:49 ID:O+gE5hkd0

一時期ダイソーにあったシャンプー凄い頼りにしてたのに無くなったな

シュアラスター 鏡面仕上げクロス(PR)




 コメント一覧 (16)

    • 1. あ
    • 2013年02月17日 20:36
    • 保管環境が一番ものを言う。
      屋根無し駐車場や屋根があっても風が吹き抜けて埃が乗るような環境は水洗いで良いのでマメに洗車する。
      高速を頻繁に走る雨の日でもがんがん走る場合は月一がベストだが二ヶ月に一回で良いから鉄粉除去&ワックスをかけてあげる。
      手拭等の繊維質のタオル等では絶対に拭かない。セーム革でもゴシゴシしたら駄目。水分さえ取れれば良いので乗せるだけ位の強さで拭き取る。
      長ったらしくなったがこれが一般人レベルで出来る塗装の痛まない洗車。
    • 2. 名無しはいつか空に煌めくランチパックになる
    • 2013年02月17日 21:02
    • 色んなコーティング剤を試したけど違いがよくわからんかった。
      何かお勧めありますか?
    • 3. 名無しはいつか空に煌めくランチパックになる
    • 2013年02月17日 21:07
    • ボディコートして洗車もスタンドの手洗いでやってもらってるわ
      面倒だから自分で洗車なんてしたことないな
    • 4. 名無しはいつか空に煌めくランチパックになる
    • 2013年02月17日 21:15
    • 効果がわかりやすいのはツヤエキだろうよ
      俺は月1ぐらいで汚れたら高圧スプレー水洗い+ブロー洗車、毎年GWにポリッシングしてガラスコーティングしてる。
      絶対傷付けたくないからこすり洗いはポリッシャー掛ける前だけだ。
    • 5. 名無しはいつか空に煌めくランチパックになる
    • 2013年02月17日 21:19
    • 安っすいので良いからコンプレッサーとエアガン買ってみ?
      それでシートとかをドア全開でエアブローしてみると、ありえないくらい埃が出てくる。
      超楽しいし、車の中の空気が全然以前と違う。
      あと、エアコンのフィルター取り替えると匂いが消える。グローブBOXの奥に付いてるやつなんだけど自分でも交換出来る。オススメ。
    • 6. 名無しはいつか空に煌めくランチパックになる
    • 2013年02月17日 21:27
    • 上半身裸で洗えるぐらいの暑さになって気が向いたら洗うよ
      1年で洗う回数は3回くらいかなw
    • 7. 名無しはいつか空に煌めくランチパックになる
    • 2013年02月17日 21:38
    • この時期寒い・・・
    • 8. 名無しはいつか空に煌めくランチパックになる
    • 2013年02月17日 21:58
    • 傷だらけになってしまったって話ばっかりだけどそもそも傷がつかないやり方なんてないでしょプロがやったって多少なりとも傷はつくだろう
      そのあと消してるだけやし
      実用する車で傷がつかないなんて事はありえないのだからもう多少は諦めたほうがいい
    • 9. 名無しはいつか空に煌めくランチパックになる
    • 2013年02月17日 22:29
    • 宮城だけど最近こまめに雪降るんだよなあ
      融雪剤で錆びるからまめに洗うべきなんだろうけど
      すぐ汚れるからめんどいな
    • 10. 名無しはいつか空に煌めくランチパックになる
    • 2013年02月17日 22:57
    • 三ヵ月に一回スーパーレジンポリッシュ→ブリスでヌルヌルテカテカ
      汚れたら水かけてマイクロファイバータオルでやさしく拭くだけでヌルテカ
    • 11. ナナシ
    • 2013年02月17日 22:59
    • 今の時期は、雑巾で拭くだけだな。
    • 12. ��������
    • 2013年02月17日 23:48
    • 莢激�c��������紊���ŝ�潟�若����c�潟�違����⓾����c����������������〠��荵���堺�ャ�ŝ��
    • 13. 洗車機のあとフクピカで良
    • 2013年02月17日 23:51

    • 14. 名無しはいつか空に煌めくランチパックになる
    • 2013年02月18日 00:47
    • くっそ安い中古軽に乗ってるから洗車なんかほとんどしたこと無いや
    • 15. 名無しはいつか空に煌めくランチパックになる
    • 2013年02月18日 17:54
    • ※12
      せやな
    • 16. 名無しはいつか空に煌めくランチパックになる
    • 2013年02月18日 21:50
    • 明日洗車するんだけど拭くピカ駄目って何で?
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ