2013年03月08日
末期がんです
>>2
うちのツレはマジでそれで死んでしまったからシャレにならない。
背中痛い肩痛いでその内お腹が痛いと言い出した時には末期だった。
>>15
まじで?
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
>>15
背中痛いし肩痛いしお腹も常に痛いんだが俺しぬの?(´・ω・`)
>>15
俺の知り合いも肩いてーいてーって言ってたら末期の肺がんだった
>>15
肩→背中→腰横→今お腹なんだけど…どうしよう(´;ω;`)
肩こりは歯並び治してから一切なし腰痛も水泳してたから無かったのにここ半年で痛みがみるみる広がってるんだけど
怖くなってきた
>>60
2ちゃんで聞いてないで医者行け
肩こりにはアイソレーションが良い
ヒップホップダンスだ
首や肩をグリグリ回すのだが、これが実に健康によろしい
本気で肩こりを治したい人、アイソレーションを始めろ
>>4「首や肩をグリグリ回す」だけでいんじゃないの(´・ω・`)
>>5
やりすぎるとやばい、下手に自己流でやらず素直に評判いい接骨院行くべき
んでストレッチやマッサージのやり方習え。
猫背用の簡単なストレッチを毎日1セットするだけでかなりよくなった
5分もかからん
着る物で肩こりになったりするのかな
ダウンを着てから初めて肩こりってものを知った
軽いのにね
首の後ろにあるシコリは骨じゃねーの
骨でゴツゴツしてるし肩甲骨の周りに指なんか入らねーよ
>>26
横向きに寝て上側の腕を背中側にダランと垂らせば肩甲骨の内側に指がグイッと入るよ そのまま肩甲骨を肋骨から引き剥がすように引っ張ると気持ちいい さすがにセルフではできないだろうけどな
肩こり首こりは揉んでも腕回しても
一時的にはよくなるけど2時間後くらいには
元より硬くなるってこのあいだテレビでやってた
腹筋を鍛えるといいらしい
朝起きる時10回、寝る時10回程度の腹筋でも
大分よくなったよ
肩こりや腰痛のために筋トレって一生続けないといけないから
誰も治せない
肩こり酷すぎて、医者で肩に注射をうたれたことあるわ
すげー痛かった
肩凝り、首の凝りの酷い奴ほど
運動不足。
マッサージで金使っても根本的には治らないぞ。
運動を習慣付けるだけで凝りなんて全く無くなるから。
ソースは俺。
ジョギングと前後のストレッチを習慣付けたら肩凝りと腰の痛みがなくなった。
マジレスするけど、歯の噛み合わせが悪くて姿勢が悪くなりひどい肩こりになってる人が多いよ。
>>42
1000円くらいの、お湯に入れてから口に入れて
自分の歯形に合わせるマウスピース買ったんだ。
寝るときに、それを使ってんだけど
10日くらいですごく体が軽くなって、調子イイ!
体が軽すぎて、まっすぐ歩く事さえできんかったわ…
なんか、ドコに力を入れていいのかワカランようになって
パニくった
スーパー銭湯でボコボコとかジェットバスとかサウナとか電気風呂とかやっても
首に届かなくて結局首肩痛いまま風呂から上がる事になる
>>45
それって噛み合わせとか歯の高さの違いを補充(?)してくれるだけじゃなくて
実際に噛み合わせ良くなってくるの?ちょっと気になるな
腰悪い人は肩もこってるね。
銭湯に行って
炭酸風呂→ボコボコするやつに浸かる→ロッカー戻って麦茶を飲む
これを500ml麦茶が無くなるまで繰り返したら良くなった
一人だと退屈だから瞑想したい時限定
ラジオ体操を朝晩しっかりやれ
一ヶ月くらい毎日エアロバイク漕いだら軽くなった
そして二ヶ月グータラ生活したら肩こりが出つつある
なんか血行だな。やっぱ
がんこな肩こり-筋肉の疲労をとり、血行をよくしよう(PR)
コメント一覧 (16)
-
- 2013年03月08日 20:08
-
こういう身近にある症状がじつはガンでしたみたいな話やめろ。こわいお;;
-
- 2013年03月08日 20:22
-
肺がんの可能性有りますね。3年前のワシと同じです。
-
- 2013年03月08日 20:24
-
医療事務してる彼女 俺と一緒に筋トレ始めたらウソみたいに全快したぞ
-
- 2013年03月08日 21:01
-
30年近く生きてて10年デスクワークだが
肩こりなるものを一度も体験したことがない
筋肉痛はしょっちゅうだがそれとは違うんだよな
-
- 2013年03月08日 21:23
-
>>60の経過まじでやばいだろ
半年で徐々に痛みが広がってって完全に癌の所見やん
-
- 2013年03月08日 21:30
-
※4
それ気づいてないだけかもよ
自分も肩こりなんてなったことないわwと余裕ぶっこいてたんだよ
だけど何年か前に酷い頭痛と吐き気でのたうち回ったあげくに救急車で病院へ
以前から偏頭痛が酷かったし、せっかく大きい病院に行ったから徹底的に検査したけど
頭部に特に異常はないって結果
で、結論は「肩こり」
肩こりなんてした事ないですよって先生に言ったら、先生がおもむろに肩を掴んできて
そしたら大して力入れられたわけでも無いのに有り得ないぐらいの激痛が走ってマジで叫んだ
「肩がガチガチですよ」って言われて、それで初めて自分が肩こってる事に気づいたんだよね
それ以後、普通に肩こってる事に気づくようになった
冷え性でとにかく血行悪いから、ヨガとか水分補給とか気をつけてたら
頭痛に苦しめられる事もなくなったわ
-
- 2013年03月08日 22:19
-
バンザイして寝てみましょう
姿勢から何から勝手に治っていく
-
- 2013年03月08日 22:29
-
姿勢の悪さから来る肩こりの可能性もある
だから座り方変えると割りと改善する事も
-
- 2013年03月09日 00:12
-
写真の子、まじドストライク!
-
- 2013年03月09日 00:18
-
肩こりからの偏頭痛持ちなのだが肩に注射刺されてもいたくないんだよね。医者曰く年中肩こりの人は痛くなくなるんだと。そもそも麻痺ってるんだって
-
- 2013年03月09日 01:00
-
肩こりにはラジオ体操、葛根湯、入浴
-
- 2013年03月09日 03:42
-
「背中の痛み」、「癌」でググれば、色々と出てくるじゃろ。
「しこり」だけじゃ、「良性」か「悪性」かもわからん。
-
- 2013年03月09日 08:17
-
首のしこり(粉瘤)を10年程放っておいたらどんどん大きくなって頸椎圧迫。ある日突然左半身麻痺。即救急車→即手術。んでリハビリで治ったけど、しこり放っておいたら怖いよ(´・ω・`)
-
- 2013年03月09日 11:51
-
右背部から腹部にかけて痛み出したなら…女性なら胆石を疑ったほうがいいんじゃないかな?
-
- 2013年03月09日 22:15
-
※6
いい先生だな
ふつーの医者とかだと肩こりって言うと全然相手にされない、マジで殺意覚える
-
- 2013年03月09日 23:31
-
慢性の肩こり首こりで、猫背だし歯並び最悪だし、視力も悪いうえ偏頭痛も激しかったけど、マッサージと運動し始めたら改善したわ。
身体動かすのって大事だなって思う。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。