2013年04月29日
4桁ゾロ目(8888、7777など)はチンピラかガキ
末尾一桁もチンピラか雑魚
ガチは‥11、‥10、‥88等の組織統一ナンバー
・510(後藤)、・910(工藤)などの語呂合わせパターンもヤバい
そして高級セダンのどノーマルの黒なら役満
ノーマルほどヤバいから注意
これでもかってくらい車間空けるべき
アルミ履いたり改造してる車は雑魚
煽ってみてもオタクが降りてくるから平気
昔知り合ったヤクザのナンバーは
5910だったわ…あいつらアホなの?
今どきアルミ履いてない高級車なんて無いだろ
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
は?
・333はヤバイって聞いたことあるな
せやかて910
外No.はヤバイだろ
たしかに11はヤバいな
レッドブルのミニクーパーは283
地域にもよるし普段から煽るようなことしないから関係ないな。
怖い顔のヤクザがナンバー申請してるの想像すると笑える
39-39
893 あたりは逆に安全
オタクが降りてきても十分怖そうだが
なんだナンバーが50のフーガ黒に乗ってる俺のおとんは893だったのか
最近オタクみたいなヤクザ多いよな
オシッコちびったわ。アウトレイジの加瀬亮みたいなやつ
>>1
5963
8333、8633、とか足して893になるパターンもヤバい
車種はレクサスLSが大本命
アルファードも人気
ベンツSクラス、センチュリー、クラウンも安定
ベンツは特にロリンザ仕様がヤヴァイ
もちろん現行車
型落ちは雑魚
8=八=末広がり
でヤクザは好きらしいね
・828はどうなの
黒のノーマルセダンでNo.510だけどフリーターですよ
5/10は誕生日ですし
普通に運転してりゃトラブルねーよ
九州だとナンバーよりもアクリル板装備してる車がガチでヤバいだろ
抗争に巻き込まれたくない
・777は大当たりで縁起悪いからやめとけよ
宝くじ(超)当せんデータ「当たる人のルール」がわかった (PR)
コメント一覧 (72)
-
- 2013年04月29日 21:06
-
・893
-
- 2013年04月29日 21:13
-
>>32
そりゃ中国由来の話だ
893がどうのとかいう話じゃねえわ
-
- 2013年04月29日 21:16
-
昔親父が乗ってたクラウンのナンバーが1564だったわ
特に事故も無く3年くらいで乗り換えてたけど
-
- 2013年04月29日 21:17
-
ハイパー妄言タイム
-
- 2013年04月29日 21:20
-
意味が分からないんだがなぜかガチ勢らしい
どういう意味だよ…組織統一ナンバーって?
-
- 2013年04月29日 21:20
-
ヤクザ稼業に精進してる俺から言わせればヤクザと車ぶつけても最近はたかったりできないから 心配する必要ない
警察すぐ呼ぶ これが一番
-
- 2013年04月29日 21:21
-
誕生日だとナンバー覚えやすいからそうしたら組織にされてるw
-
- 2013年04月29日 21:27
-
ばっかだなぁ。ナンバー申請なんて販売店の兄ちゃんに全部やらせるに決まっているだろ?
※6
そうだな、普通に保険出させたり示談金正式に手続きしないやつなんてただのアホだよな。
-
- 2013年04月29日 21:37
-
TBSラジオカーは954
-
- 2013年04月29日 21:42
-
希望ナンバーは馬鹿かキチガイしか取らないから心配すんな
-
- 2013年04月29日 21:43
-
510と910は後藤会と工藤会だろ
-
- 2013年04月29日 21:44
-
雑魚って表現使うのが何かすごくガキっぽい
-
- 2013年04月29日 21:50
-
5648
-
- 2013年04月29日 21:53
-
18-81何だが・・・。
-
- 2013年04月29日 21:55
-
平田牧場の社長が7777で、会長が8888だわ
-
- 2013年04月29日 21:59
-
>>1は全く分かってない
ヤバイナンバーの方が話わかる人が多い
チンピラなんか金のためならなんでもする連中ばかりで
関わったら何されるかわからん
-
- 2013年04月29日 22:09
-
社会的地位の高い人間ほどトラブルを公にされたら困るからこういう連中に金を払ってしまう
-
- 2013年04月29日 22:12
-
yナンバーがないとか
-
- 2013年04月29日 22:30
-
単純に 1 がその筋の人が多いとは聞いたことがあるけどな...
-
- 2013年04月29日 22:32
-
23は日産のエースナンバー枠
-
- 2013年04月29日 22:39
-
高校の時に居た自称親がヤクザっていう奴の家の車が「・・33」だった
本当にヤクザかどうかは知らんけど、後から聞いた話だとBの人間だったらしいから
どの道ややこしい人間だったようだけど
-
- 2013年04月29日 22:40
-
筑豊ナンバーはマジやばい
-
- 2013年04月29日 22:41
-
・・・1 車種問わずガキorチンピラが大半。恐るるに足らず。
・・・2 1よりはちょっとアブなめ。どこぞかの組織系ナンバーとの噂も。
・・・3 一昔前のその筋の定番ナンバー。現在は一般人率も高い。
・・・4 単に縁起が悪いので見かけること自体少ない。ややオタ率高いか。
・・・5 一桁の中ではまともな方。キリのいい数字なので人気も高い。
・・・6 4の次に見かけない。中の人も4同様オタ系が多い。
・・・7 パチンカス率高し。人種的には1とかぶることが多い。
・・・8 90年代後半から定着してきたその筋定番ナンバー。憧れたガキの率も高し。
・・・9 これは有名な某組織のナンバー。個人的には8よりアブないと思う。
・・・0 プレート屋が遊びで作ったもの。もちろん公道走行するとお縄。
-
- 2013年04月29日 22:45
-
893は一般人とちょっとモメたら即刑務所行きになるからさっさと警察呼んで事務的に済ませば
基本的に大丈夫だよ。面子の問題と豊富な資金(出所はどうあれ)で金銭トラブルもない
親戚がそっち系の車と事故ったのと、警察の知人による情報
厄介なのは↑にも出てるが893気取りのチンピラとか改造ワゴンR
あいつら保険入ってないし貧乏だから最悪の場合、弁償能力がない
-
- 2013年04月29日 22:46
-
土浦ナンバー全員運転へたすぎ
-
- 2013年04月29日 22:49
-
5648(ころしや)ってナンバーをわざわざ取った千原兄弟の千原せいじ
これはアカン車のナンバーか?
-
- 2013年04月29日 22:54
-
※24
・・・2 ← 岡山県北のタブーです
首や袖の辺りに素敵な模様がおチラしている方々からスカウトされます
-
- 2013年04月29日 22:54
-
このコメントは削除されました
-
- 2013年04月29日 22:55
-
8823は謎の人やぞ
-
- 2013年04月29日 22:57
-
4桁ゾロ目以外で見分けるのは無理だろ。
逆に4桁ゾロ目はナンバー自由化当初、4桁当選者を脅して893が番号取得した事件もあったくらいだから
これだけはガチで気を付けるべき。
-
- 2013年04月29日 23:07
-
>>37
>>アクリル板装備してる車
って防弾?どこに装備してるの?
-
- 2013年04月29日 23:08
-
俺の車は末尾一桁なんだが・・・・Dの営業が勝手に取ったw
-
- 2013年04月29日 23:09
-
なにわ、和泉、大阪、北九州、筑後、姫路
こやつらには近づくな
-
- 2013年04月29日 23:11
-
実際ある程度は法則性あると思うが、どれが本当なのやらわからん
-
- 2013年04月29日 23:24
-
希望ナンバーじゃなくてもいいのに、希望取れるって言うからドキュンナンバーになってしまったわ。後悔はしてない
-
- 2013年04月29日 23:27
-
>>34
わかる
-
- 2013年04月29日 23:29
-
経験上、ぞろ目は基本DQNが乗ってると思っていいわ
-
- 2013年04月29日 23:43
-
このコメントは削除されました
-
- 2013年04月29日 23:46
-
九州だけか知らんが8008はヤクザさんが好いとる。
-
- 2013年04月29日 23:58
-
アウトローなのにわざわざ人に覚えられやすい
ナンバーにするとかwwww
-
- 2013年04月30日 00:16
-
何にせよ、相手を煽るようなことをしない
健全ドライブを心掛ければ良いだけの話じゃねえか
-
- 2013年04月30日 00:40
-
910(℃-ute)
-
- 2013年04月30日 00:46
-
・・・8なんだけど。
その筋とか全く知らなくて、クルマの型式にちなんでなんだがな・・・。
-
- 2013年04月30日 00:57
-
安全牌
5910
893
5648←new!!
-
- 2013年04月30日 01:25
-
俺の愛車、挙がってるナンバーだわ。
中古の軽でしかもパステルカラーだけどな…
-
- 2013年04月30日 01:30
-
ぶっちゃけ走ってるときにナンバーや車両がなんであれ全く気にしない、
普通に走るだけだし遅けりゃ追い越しもするわ。
駐車するときはアホっぽい車の横には停めないようにするがな。
覚えておかないといけないのはよく使う高速の覆面ナンバーだけだ。
-
- 2013年04月30日 02:24
-
※21
ニスモファンだから23で取ったわ
-
- 2013年04月30日 02:57
-
親父の車がゾロ目ナンバーだわ
-
- 2013年04月30日 03:23
-
俺の知ってる親分のベンツはふっつーのナンバーだったぞ
-
- 2013年04月30日 09:50
-
1188はパパさん
-
- 2013年04月30日 11:10
-
希望ナンバー付けてるヤツからは離れる。
これは基本。
-
- 2013年04月30日 11:43
-
親がなにわゾロ目ナンバーのAMG乗ってるけど,
たしかに他の車が蜘蛛の子を散らすようにいなくなるなあ
親自身は一般人だから,逆に変な人が寄ってこないか心配になる
-
- 2013年04月30日 11:51
-
この前レクサスのLSのブラックが前にいてまったくウインカー出さねーから危険だったわ
-
- 2013年04月30日 11:56
-
そういうチンピラやらヤクザってなんでぞろ目だとか好きなんだろうねあと色は黒を好む
-
- 2013年04月30日 13:07
-
ていうかどんな相手かに関わらず煽るなよ
-
- 2013年04月30日 14:45
-
ピンゾロ1111やカブナンバー1818には気を付けてね
-
- 2013年04月30日 17:45
-
ヤクザよりカタギの方が運転荒いから困る
ヤクザは意外としっかりウィンカーも出す
下手にいざこざ起こさないようにな
1048は東芝に勤めてるお偉いさん
-
- 2013年04月30日 17:53
-
523iだから523にしてる
DQN改造してたら白い目で見られそうだけどフルノーマルだしまあナンバーぐらい希望番号でもいいっしょ
-
- 2013年04月30日 19:43
-
海底人ハヤブサとか?
懐いわ〜
-
- 2013年05月01日 06:57
-
1173、8910、3250はサーファー。意味が解るやつもサーファー。
-
- 2013年05月01日 09:15
-
334なら
-
- 2013年05月01日 16:53
-
4649、5963、4989。
-
- 2013年05月01日 19:26
-
1192
by 源頼朝
-
- 2013年05月01日 22:51
-
中古で買った車のナンバーがゾロ目三桁だった
ボログルマだから余計恥ずかしい
-
- 2013年05月02日 10:16
-
後藤さん本拠地の近所ですが、510(後藤)はデマ。
後藤さんは組織統一で『8931』でしたよ。今は解散しちゃったけどね。
ヤクザ1番の語呂合わせらしい。
アホすぎ。
-
- 2013年05月03日 20:25
-
(田中真弓)「はにゃーん、ボク820」
-
- 2013年05月04日 11:07
-
なにわナンバーの黒塗りベンツの怖さは異常
大阪ナンバー=ベッドタウン住民
なにわナンバー=大阪市内だから、本物が乗ってるとすればなにわナンバーの方
-
- 2013年05月05日 10:49
-
修羅の国で「5555」は、車種を問わず工藤さん関連と思って間違いなし。
-
- 2013年05月06日 07:24
-
俺の車 11-11 だわ
-
- 2013年05月09日 00:40
-
前の車のナンバーで
足し引きして10をつくる
-
- 2013年06月20日 20:38
-
555にしているインプレッサ(WRX)オーナーはよく見る。
-
- 2013年10月10日 15:44
-
>>69
先日煽られた上、嫌がらせれたけどお前か!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。