2013年05月31日
XPERIAZ使ってるけどiPhoneより
電池持つし快適なんだけど
,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、
/ ヽ/ ヽ
l l l
l l l
,. ‐'' ̄ "'' 、 ,,. --‐┴─-- 、 / ̄ "'' -、
/ ,.-‐''"´ \ _/ ヽ
l / ヽ l
l / ● l l
ヽ l (_人__ノ ● ヽ / そんな事言われても
,,>-‐| ´´ | / , , ,. ‐'' ̄ "' -、/ ウチ ポン・デ・ライオンやし
/ l ヽ_/ / ゙ヽ
l ` 、 l l
l ,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、 l
l, / ヽ / ヽ, /
ヽ、,, l l l,,,___,,,/
"'''l l l
ヽ /ヽ /
ヽ,___,,,/ ヽ,,___,,,/
/ |
/ |
Xperiaとかいらないから
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
執着してるのは女だけ
執着してるのは馬鹿だけだよ
それiPhone並みにヌルサク?
>>8
もう売ってないけどヌルサク
とりあえずドコモがクソすぎる
iPhone持ってないけど
じゃあiPhone持ちにこっちの方がいいよって勧めてみれば?
かくいう私はアップル信者でして。
iphone以外の選択肢がないからに決まってんだろ
Android?あんなのスマホじゃねえよ
むしろ何でもいいからとりあえずiPhoneだと思う
リンゴ信者スレ
脱獄iPhone=android
最初買ったのが3GSの頃だったけど、その頃の泥なんてゴミ屑だったからな
そしてこれから先、決定的な差が出たりしない限りは乗り換えなんて考えない
俺もiPhoneからAndroidにしたけど満足してるわ
iPhoneは操作も機能も簡易化されてると感じるしスマホ初心者には一番あってると思う
そんで2台目はAndroidにステップアップ
>>23
これだな
ジョブズがいないiPhoneなんて…
ちょっと使ってみたい気がするけどWindowsPhoneはもうでないの?
iPhoneとAndroidの2台持ちで解決した俺氏
数年周期で新機種がでるiPhone
半年周期で新機種がでるAndroid
成長するスピードはAndroidのが早いわな
iPhoneで一番電池持つのって4だっけ?
減少傾向にあるの?
>>37
待受時間だと4が一番持つ
iPhonerのコピペが貼られてないじゃないか
iPhone買ってきたぞ!おすすめアプリ教えろ!使い方わかんね!買ったけどクソだろ!
これ変換してみろ!脱獄の仕方教えろ!脱獄自慢するぞ!ホーム画面晒せ!ケース何使ってる?
……もう、いいかげんにしろよマジで。
iPhone買って嬉しいのはわかるけど、その度にいちいちスレ立てやがってiPhonerの品位に関わるだろ。
そんなんだから、今や持ってる事自体が恥ずかしい情弱専用機なんてレッテル貼られんだよ。
俺自身3Gの頃から溺愛していた生粋のiPhonerとして、本当にガッカリしてる。
頼むからiPhonerは節度と慎みのある対応をして、
「あ、iPhonerは紳士的なんだな」「カッコいい!」
「iPhoneを持つという事は、立派なことなんだな……」
って思われるようにして行こうぜ……?
みんなで、変えて行こうぜ……?
>>44
このコピペのオリジナルを書き込んだ奴ってガチで林檎信者なんだろうな・・・
文章の端々から本物の痛さが感じられる
アロウズ持ってるスイーツ見ると悲しくなる
エグザイル効果ってあるんですね
流されない俺カッコイイ
雑なUIじゃない デザインが良いから
俺のバタフライちゃんとどっちが性能いいの?
なんだかんだでサイズがちょうどいいから
アクセサリが豊富だから
値段が安いから
以上
やっぱシンプルイズベストだな
どうせお前らは専ブラリジェクトされたら掌返すだろ
>>71
もう専ブラは何個もアプデされてるよ
デフォブラウザもIMEも自由に選択できないクソ端末が何を喚いたところで……
アイポン信者「Safariで必要十分!シンプルイズベスト!」
App Store「無料アプリダウンロード1位はChrome for iPhoneでした」
こんな有様
>>86
俺はそれでもSafariだなー
Chromeはなんだか思いような気がする
>>86
デフォブラウザはURLスキームとかでもう結構対応出来る
IMEはそうでも無いが、まだマシにはなって来てる
まだまだ不満だけど
>>89
本当にブラウザとしてのSafariが使いやすいと思ってるならそれでいいんじゃない?
まぁそんな奴ほとんどいないと思うけど
↑でスペックの話してたけど俺もスペックなんてどうでもいいと思うわ
ブラウジング、文字入力、メール機能
多機能端末の癖にこの辺で自社のクソ仕様強制するアイポンはスペック以前の問題
インテントもAndroidの方が優秀なんだよな
ニッチな機能だからそんなんどうでもいいと言われればそれまでだけど
自由度がない所は素直に悪い所
アップルの厳しいチェックも不要
絶対的に良い所はやはりOSのコア部分、つまりこれからどうなるかはアップル次第なにのGoogleに離されてきてる、4S最高傑作で終わりそうで怖い
ガラケー戻るまでの俺
iPod touch
↓
iPhone4(禿げ)
↓
IS03(あう)
↓
iPhone5(禿げ)
↓
IS12F(あう)
↓
iPhone5(あう)
↓
P01E(茸)イマココ
インフォバーとバタフライか悩んだ
iOSはアプリの応答性高いのが好きだな
普段使いはXperiaだけど
未だにAndroidってマルウェアわんさかなのかよ・・・
Xperiaいいな〜とか思ってたがやっぱやめるか・・・
>>119
怪しいのに手を出さなきゃ良いんちゃう
大体そういうのって工口とかその辺につられた奴がターゲットだろ
あとは、最近のセキュリティ用アプリはそれなりに信頼がおけるようだから、どうしてもというならそれインスコしとけ
俺はノーガード戦法してるけどな
泥はOSのアップデートとか絶望的ですやん
ユーザー軽視が情強認定されてるだけですやん
>>121
兄弟機なのに、ドコモにだけ4.2が来てauに来ないArrowzZの悪口はやめてやれよ!
アップデートはメーカー次第ですな
でもiOS6は今でこそマシになったけどバグだらけ改悪で戻す手段なしという恐ろしい状況もあった訳で
飽きっぽくてすぐ買い換えるからアップデート打ち切りはそんなに気にならないな
MNPで渡り歩けば払う金額も少ないし
GBを2年間使う覚悟はなかったわwww
スマートフォンを200%活用する本(PR)
コメント一覧 (75)
-
- 2013年05月31日 11:46
-
執着してると思ってる1がキモイ
-
- 2013年05月31日 11:47
-
auのiPhone5にしたが最近都内だとパケ詰まり酷くてアンテナ全部立っててもクソ遅いわ。
docomoのsim余ってるからhtc one買ってandroidに戻るかな。
-
- 2013年05月31日 11:50
-
Androidの評判が下がった原因はプリインストールされてるゴミカスゲロクズアプリのせいだろうな
メーカーから押し付けられたクソアプリが容量を邪魔してるという悪魔的なアレ
それさえ無ければ国産Androidはもっと伸びた
-
- 2013年05月31日 11:51
-
iPhoneのほうがカバーとか多くていいわ
-
- 2013年05月31日 11:57
-
もうガラケーはコリゴリなのでAndroidも嫌なのよ。
キャリアやスペックを気にする事なく全世界同じ物を使う事にiPhoneの意味がある。
だから逆に面白味が無いと感じる意見があるのも分かる。
道具と見るか、玩具と見るかの違いだけど。
-
- 2013年05月31日 11:58
-
とりあえずiPhoneを買う人が多いと思う
で、アプリやら曲を引き継ぐの面倒いから二台目もアップル
-
- 2013年05月31日 11:58
-
携帯ショップ行ったけどスマホ全部でかすぎ。両手で持って使うのかアレ。
-
- 2013年05月31日 12:01
-
禿で3GS→4Sと使ってきたけど11月で縛りきれるから次はauで泥スマにするやで〜
-
- 2013年05月31日 12:02
-
両方使ってるけど、Androidは友達に勧められない。
使いにくすぎる。
-
- 2013年05月31日 12:03
-
アニメゲーム系のカバーが山ほどあるのであいぽん一択
-
- 2013年05月31日 12:03
-
ALACが再生できるならiPhoneから乗り換えてやってもいいぞ
iTunesで管理してる1万5000曲を今更別のソフトに移すとかメンドいからやりたくないし。
よくiTunesは重いとか言われるが、そいつのPCが骨董品スペックなだけ。
音楽管理ソフトとしてはトップクラスだと思う
-
- 2013年05月31日 12:04
-
今となってはiPhoneが勝ってる点がひとつもないからな。
-
- 2013年05月31日 12:14
-
一番執着しているのは1みたいなヤツだよな
使う気無いんだったらわざわざ絡んでくるなって
-
- 2013年05月31日 12:20
-
なんでもいいからiPhoneなんだろう
拘ってるのはAndroidユーザーの方が
多い印象
-
- 2013年05月31日 12:26
-
ソフバンの罠にハマって止めるにやめれないんだよ
-
- 2013年05月31日 12:32
-
マカーだからさ
-
- 2013年05月31日 12:35
-
まじで脱獄もせずにiPhone使う意味がわからん。
脱獄して使えるようなやつはAndroidでも普通に使える。
-
- 2013年05月31日 12:35
-
罠にはまってるのはauのiphone使ってる奴らだろ。
電波詐欺に電波障害。
-
- 2013年05月31日 12:45
-
なんでもいいからWindowsPhoneを売ってくれ
-
- 2013年05月31日 12:48
-
blackberryが快適です!
-
- 2013年05月31日 12:53
-
iPhoneは情弱の代名詞に成りつつあるよな
今使ってるやつって情弱か信者しかいないだろ
-
- 2013年05月31日 13:14
-
そもそも執着してない。
iPhone4Sまでは良かったけど、これ以上のスペックをスマホには求めてない。
これ以上のスペックは供給サイドの自己満足になる。
-
- 2013年05月31日 13:18
-
※21
視野が狭いねぇ君、もっと周りを見なよ
android使いこなす俺かっけぇぇはVIPでやるといいよw
-
- 2013年05月31日 13:32
-
自分は3Gからずっと使い続けてる。
高品質なアプリが豊富だし、新しいiPhoneに機種変更しても
アプリがそのまま使えるだけの互換性がある。
アプリに結構な金額つぎ込んでるから他の機種に変更できないだけw
執着はしてないけど、バカが持つ機種じゃないのは確かだよ。
iPhoneユーザーの8割が使いこなせてないしなw
-
- 2013年05月31日 13:33
-
アホポンはすっかり情弱御用達が定着したな
-
- 2013年05月31日 13:36
-
俺は林檎嫌いだからiPhoneは絶対買わん。
-
- 2013年05月31日 14:00
-
もう国産()の携帯買って失敗するのは嫌なんだよなぁ
iPhone買うまでは失敗続きでろくなもの掴んでこれなかったし。まともに動いてくれるだけで俺は満足です。
-
- 2013年05月31日 14:13
-
アンドロイドはちょっとクセがあるけど自分専用に弄っていく自己満足感
アイフォンは個性はないけどみんなと同じっていう安心感
-
- 2013年05月31日 14:23
-
>アップルの厳しいチェックは不要
ないとどこかのゴミOSのようにウイルス入りのアプリ作り放題になりますから、はい
-
- 2013年05月31日 14:24
-
電車に乗ると半分以上はiPhone触ってるんだが
本当にAndroidってそんなに普及してるのか?
-
- 2013年05月31日 14:24
-
通信速度が早いに越したことはないけど他のスペック云々は使い方にもよるだろうし一般人がそこまで気にするほどなの?
ネットサーフィンとゲームしかしないならただiPhoneが憎くてしょうがないんだろ
ワンピアンチみたい
-
- 2013年05月31日 14:26
-
アプリ資産と音楽資産があるから乗り換えられない。
また、現状どちらでもできることはそれほど変わらんので、乗り換える理由もない。
-
- 2013年05月31日 15:02
-
ジョブズ居なくなった今、今後の商品は期待できない
-
- 2013年05月31日 15:30
-
アプリ目当てならiPodTouchとNexus7をWiFiで使えばええやん。
通話専用にウィルコム。これでパケ詰まりガー通信障害ガー言わんで済むで。
-
- 2013年05月31日 15:32
-
※33
5の次がダメなら本当におしまいなんだろうけど。
5のアレさとかiOS6のgdgdとかを反省して良いものを出してくることを期待する。
-
- 2013年05月31日 15:43
-
情強はIDEOS使いだから
-
- 2013年05月31日 16:12
-
リンゴ信者は、アホンの良い所はなんなの?と聞かれてアホンの魅力を語り出すわけでもなくAndroidをクソだといって否定するよね なんでなんだろうかね
まあAndroidはJBになってから良くなってきたんだからいい加減食わず嫌いもやめた方がいいと思うわ
-
- 2013年05月31日 16:51
-
身近にマカーがいてそいつがすごい気持ち悪かったから
iphoneだけは選択肢になかった
-
- 2013年05月31日 17:30
-
iPhone5は勢いで買った。前がギャラクシーだったからマシには感じた。
今思えばアロウズとか良いなぁ。
-
- 2013年05月31日 17:31
-
性能なんてたいして問題じゃないだろ普通に使えりゃ同じ。そう考えれば圧倒的なサードのあるiPhoneの方が有利というだけ。アプリ開発だってAndroid用のみ作ってiPhone用は作らないなんていうヤツ皆無だろ?逆はあっても。
日本のスマホにろくなのないからここで愛国心出す必要もないしな。Xperiaなんて特に最悪でしょ。他の国の企業が一生懸命一から作りあげ実績上げたものを会社ごと買収してSONYが作りましたーwなんていう姿勢、中華バブルと一緒じゃん。
-
- 2013年05月31日 17:47
-
3Gから使ってるからある意味惰性
でもアンドロイドに乗り換えるほどアンドロイドに魅力がない
-
- 2013年05月31日 17:51
-
ウイルスバスターが要らなくなるまでAndroidだけは無い。ただそれだけ。
-
- 2013年05月31日 17:59
-
iPhoneは心臓部のパーツがサムスン
apple Aシリーズの A4 A5 A6は全てサムスン工場で作られてます。
wikiにもちゃんとかいてあるよっ。
-
- 2013年05月31日 18:04
-
のり
-
- 2013年05月31日 18:05
-
友達がソフトバンクで働いてるからに決まってんだろ。
-
- 2013年05月31日 18:20
-
単純にiPhone使いやすくて好きだからな。
Androidにしたい!と思う機種も無いし。
-
- 2013年05月31日 18:35
-
米37>>
それはリンゴ信者じゃない。
とは言うもののアンドロイドユーザーに魅力を聞いたらiPhoneをボロカスに言う。
正直目くそ鼻くそだぞ
-
- 2013年05月31日 18:42
-
IS12Twindowsphoneですが何か
-
- 2013年05月31日 19:28
-
ipod使ってたからiPhoneってだけだな
-
- 2013年05月31日 19:46
-
思考停止の脳足りんか貧乏かどっちかだからだろ。
-
- 2013年05月31日 20:18
-
執着してる訳じゃないけど値段安めだし皆持ってるから質問されても答えやすいし良いアプリも教えてもらえるし
いい事しかないな。逆にiPhoneとか情弱wとかいって会話を面倒な方向に持ってったり2chにあるようなゲハみたいな雰囲気が無理
-
- 2013年05月31日 20:24
-
何かと使いやすいからあいぽんつかってる。
ネチネチこっちのがいいとか言ってるやつの方がキモい。
あと泥批判すると必ずハードとキャリアとメーカーが悪いとか言ってくるけど結局同じことだから。
-
- 2013年05月31日 20:28
-
ステマ記事乙
-
- 2013年05月31日 20:30
-
Windows信者<みんなが使ってるの使いたくない人種もいるんだよ
-
- 2013年05月31日 20:50
-
執着ってなんだよ
集団と個人がごっちゃになってるぞこのアホは
-
- 2013年05月31日 22:27
-
タブレットはアプリの多さでipadが最強だけど、
スマホはAndroidのが使いやすい 断言できる
Android叩いてるのはIS04とか買っちゃた情弱でしょ
-
- 2013年05月31日 22:44
-
手っ取り早く女の子と仲良くなりたかったらiphone
-
- 2013年05月31日 23:26
-
半年周期でむしろそんな変化なく見えるんだが
変化してんのはフルセグだigzoだののガラケ時代からあるハードの進化ならわかるが
-
- 2013年06月01日 00:44
-
デザインがいいって言ってる奴がほんとにイミフ。良いと感じるのは人それぞれだろうに口を揃えてそう言う。
そんな姿を見れば洗脳でもされてんのかと思うわ。
-
- 2013年06月01日 02:48
-
別にこだわってないけど、結局連絡ツールだからみんなが使ってる端末だと互換性がいいというか連絡が取りやすい、対応してるアプリや割引が受けやすいってことかな
ソフトバンクだとiphone売るためにほかのスマホが高くなっててつい選びがちだったり。
disるわけではないがアンドロイドに対応してないアプリも結構多いんだよね
自分はずっとガラケーで去年スマホにした人だけど、実際ネットいっぱい使うからスマホで良かったと思う。要らない機能も多い
-
- 2013年06月01日 08:41
-
人のこと気にせずにすきなの使えよ(笑)
いちいち自慢し合うからおかしいんだろ、ハゲ
-
- 2013年06月01日 10:12
-
初期Androidで地獄を経験したし、
iPhoneで多数の有料アプリを購入してるから、
よほどの差がでない限りAndroidに戻る事は無い。
-
- 2013年06月01日 10:21
-
決まってんじゃん。
Android入ってるスマフォは総じて安っぽい。プラスチッキーでペナペナしてて、ダサい。笑
性能がiPhoneより上だからと触ってみればスクロールはガクガクで違和感覚えるし
バッテリーもあっという間に切れる。笑
-
- 2013年06月01日 10:27
-
執着してるんじゃなくて、他のスマホがクソすぎて選択肢が無いだけ
-
- 2013年06月01日 11:05
-
見た目がダサ過ぎ
操作性が悪過ぎ
安っぽ過ぎ
以上の理由でAndroidはゴミ
iPhoneから変える理由無し
-
- 2013年06月01日 13:02
-
工作員ちーっす
-
- 2013年06月01日 20:54
-
アンドロイドの押し付けアプリなんとかしろよ...
-
- 2013年06月03日 17:07
-
androidから乗り換えたけど、iphoneにする理由は
・横幅がせまい
・retinaディスプレイ
そしてなにより
・スマホのカスタマイズや調整に頭も時間も使いたくない
-
- 2013年06月03日 17:08
-
android4からはなかなか安定してるらしいから
今タブレッドほしいがretinaディスプレイレベルのが出たら
android買うと思う
-
- 2013年06月03日 22:57
-
OSアップデートしたいならNEXUSかっとけ
はかどるぞ
GALAXY NEXUSでさえ、4.2まで上がってる
-
- 2013年06月04日 21:19
-
iPod、iPhone…これらが海外でヒットしたのをキッカケに日本でも注目。注目されたら、皆持ってるなら…を理由に買う奴増えた。で、iPodやiPhoneがリリースされる前のアップル知ってるわけでも無ければユーザーでもなかった奴が、昔から信者ったッス的などや顔でiPhone見せる…
こんなのが周りに多すぎて、アンチアップルになったッス。
-
- 2013年06月16日 01:06
-
手が小さいから画面の大きいAndroidは使いにくかった。
一定数周りにいるからなんか聞けるし。
ipodと周辺機器もってたから、互換が便利だった。
ぐらい、正直なに使っても変わらんだろうけどとは思う。
-
- 2013年06月16日 06:06
-
iPhone飽きてandroid白ロムで買ったけどなんだかんだ使いやすいのはiPhoneかなと思った。
-
- 2013年06月22日 20:23
-
iPhoneこそガラパゴスだけどな
-
- 2014年07月06日 08:12
-
iPhoneとかスマホ版ラクラクフォンだろw
無能はAndroid使えないからなww
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。