2013年09月05日
なんか過大評価に思えますがスガの歌詞の世界と村上春樹の世界には通じるものがあるかも
ハルキに評価されてもなあ
フィンランドの森
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
スガ=ノカオ
ただの好みだろ
シカオはネガティブだからな
ソースは
>>7
ラジオ
>>7
エッセイの中で書いてるしインタビューでもたびたび発言してる
ものくそ昔の発言じゃねーか
まずスガシカオが村上春樹のファンだろ
その時点でフェアじゃない
今のシカオには心底失望してんじゃない?
曲も詞もすっかりつまんなくなっちゃったもん
活用してみよう
村上春樹「たいがいのアイドルはロリコンのオモチャにすぎないがももクロだけは推せる」
この人やたらスガシカオのこと気に入ってるよな
俺も大好きだったんだが今のシカオは正直推せん
今も評価してるのかな
邦楽=歌謡曲なんだけどな
泰葉が再注目されたのはスガシカオからだったな
詞は誉めてるけど
村上が若者に迎合してレディオヘッドとか聴き始めた時点でファンやめた
>>22
俺は「ワンピースにはまってます。はっきり言ってオタクレベルで、好きなキャラはズバリ!エースです」って言い出したら見限る
>>22
そのまんまじゃん
むしろ村上ごときがジャズって背伸びしすぎ
>>22
耳の老化を防ぐため新しい音楽にも耳を傾けるようにしてるって昔書いてた
>>25
そのまんま言うなら逆に推せるだろw
悲しい場面も平明な言葉で淡々と描かれているとこがいいそうです
いかにもこの人らしい
歌うまいのにあんまり上手いって言われない人だね〜
ファンも歌詞だけ聞いてるのかしら
ジャズだと背伸びって感覚もよくわからんけど
どうしてただの小説家が音楽語っちゃうかなぁ
>>28
そんなこと言ったらここはただの名無しが語ってるだろ
村上春樹を否定する俺かっけー、をやっていいのは20代まで
ただの小説家よりもジャズ喫茶のマスターのが先だろ
スガこの曲しか知らん
http://www.youtube.com/watch?v=W7K6ZsIDQ-I
>>34
夜空の向こうは?作詞のみだけど
一方村上龍は…
この人ハロヲタにいそうな顔してるよね
村上春樹<角川春樹<<<<<<<<班目春樹
あるいはそうかもしれない
英語で読む村上春樹 (PR)
コメント一覧 (81)
-
- 2013年09月05日 00:12
-
正直小説は全く受け付けないけど大学中退して通訳やりつつ喫茶店成功させたのはすげーと思うわ
-
- 2013年09月05日 00:14
-
歌謡曲を下に見てないか?いいじゃんリズムの利いた歌謡曲
スガシガオがリズムの利いた歌謡曲と何が違うんですか?
ちなみに、スガシガオ好きなけど。
俺はお前らとはちがうぜぇ的なマジョリティをバカにした言い方が気に食わん
-
- 2013年09月05日 00:16
-
3,4年位前から「スガシカオなんか薄くなっちまったなあ」とガッカリ状態だったけど
ここ最近「やっぱスガシカオはスガシカオだな、最近の路線もこれはこれで好きだあああ」になった
スルメ度上がってる気さえする
-
- 2013年09月05日 00:16
-
この人は元々ジャズヲタ、アメリカ文学ヲタなだけで、そんなに高尚な趣味や思想ある人じゃないでしょ。
-
- 2013年09月05日 00:20
-
※1
お前みたいなこと言ってるやつが三島由紀夫読んだらどうなるんだ? 発狂して死ぬのか?
常に自分を貶めて卑屈なことを言ってるような作家じゃないと評価しないとか、そういう感性の持ち主なのか? まあもしそうだとしたところで全面否定するつもりはないが、なんていうかそれは人を上から目線で見下さないと満足できないっていう性向を表してるんじゃないのか? そういう感性はまともだと言えるのか?
-
- 2013年09月05日 00:28
-
今風の歌謡曲=J-POPじゃなかったのか
-
- 2013年09月05日 00:34
-
村上龍の方が好き
-
- 2013年09月05日 00:37
-
スガも大概だろw
つーかもうJPOPという括りが死んでるし
-
- 2013年09月05日 00:47
-
スガシカオの実力はともかく
好きなアーティストを推すために他のアーティストを貶すような人の発言は聞くに足らん
-
- 2013年09月05日 00:58
-
※6
馬鹿かこいつww
妄想も程々になww
-
- 2013年09月05日 01:01
-
ふぇぇぇぇぇ
-
- 2013年09月05日 01:08
-
何かを否定しながらじゃないと自分が好きなものを肯定できないのって悲しいよな
ただスガシカオがを推したいって言うだけじゃだめなの?
-
- 2013年09月05日 01:11
-
POPの完成形はリズムの効いた歌謡曲なのでは
-
- 2013年09月05日 01:11
-
村上春樹あんまり音楽詳しく無いんだろうな。知ったかしちゃったかな
-
- 2013年09月05日 01:13
-
※11
多分何言ってもまともな反応返ってこないと思うけど、馬鹿にされっぱなしは嫌だから一応何か書くわ
いや、「キザ」っていう言葉ははっきり言って実体の無いよく分からん言葉なんだけど、要するに文章のテーマとして自意識の豊かさとかあるいは高尚な芸術とかそういうもんを取り上げてたら「キザ」っていう風に貶したりするやつが出てくるわけじゃん。で、そういう人間はじゃあ「キザではないもの」というのをどういう風に捉えているのか、って話をしてみれば、要するに自意識というものの乏しさとか芸術に対する理解の無さとかを全面に押し出した私小説的(まあそういう括りで「私小説」というものを説明してしまうのも狭義的すぎるけど)な作品とかをを、そのテの連中は「キザではない」と捉えるんじゃないか、って一応推論を立てることはできるじゃん。で、そういう推論を元に考えると、そいつは多分三島由紀夫みたいに芸術に対する自分の理解の深さとかあるいは自意識の奇妙で精巧な構造とかを表現しようとした作家とかを嫌いに感じるんじゃないか、とか、あるいは俗に言う「私小説」的な内容を好んだりするんじゃないか、っていう推論を立てるのも別に無理矢理なことではないと言えるじゃん。まあそういう合理的な背景があって俺は初めて※1に対してそういう意見を申して立ててるのであって、決して妄想とか根拠のない話を理不尽にぶってるわけじゃないわけよ。なのでそういう無責任で内容の無い空疎な言葉をぶつけられちまうと、こっちとしては何か気分が悪いし、見当違いのことを言われてるような気になったりして落ち着かない感じになっちゃうわけよ。まあそういうわけなんで、何でもかんでも「妄想」とかそういう適当な言葉で事実を包括してしまって、現実認識を歪めるような行為はやめたほうがいいんじゃないかな、と僕は思ったわけよ。
-
- 2013年09月05日 01:17
-
「あるいは○○」って言い回しが多すぎて気になって本筋に集中できなくなることがある
-
- 2013年09月05日 01:25
-
おっさんの好みやないか
-
- 2013年09月05日 01:27
-
このスレ見るまで村上龍と村上春樹を混同してたわwww
-
- 2013年09月05日 01:27
-
このコメントは削除されました
-
- 2013年09月05日 01:28
-
スガシカオは19才とかプログレスとか黄金の月、午後のパレード真夏の果実が好き
そしてスガシカオいいなと思うアナタは
amazarashiにも手を出してみてほしい
-
- 2013年09月05日 01:40
-
スガシカオは「夕立ち」が好きだな
-
- 2013年09月05日 01:48
-
作曲が出来る訳でもなく
楽器が弾ける訳でもない奴の評価なんて
ただの好みだろと
説得力がない
-
- 2013年09月05日 02:05
-
安酒に酔って、チャイナファシストに媚び諂った癖に何言ってんの?
-
- 2013年09月05日 02:19
-
スガシカオ推されても引くだけです。
好きじゃないんで・・・
-
- 2013年09月05日 02:47
-
この人なんで人気あるのかずっと解らなかった
書いたのも全然ツマランし
スガとか言う奴も嫌いだから妙に納得した
-
- 2013年09月05日 02:48
-
夜空の向こうって、たまに思い出すと何とも言えない気持ちになる。
-
- 2013年09月05日 03:14
-
村上春樹大好きという奴とは経験上気が合わないので、初対面の自称読書好きには必ず聞くことにしてる。
-
- 2013年09月05日 03:54
-
※28
俺も同じ事するわ。
「村上春樹読んでる俺かっけええええ」って奴と「感傷的な自分好き」みたいな奴も多いから敬遠するなぁ・・・
逆に訊かれる事もあるけど、地雷が多いから
「とりあえず読んだ事はある」と答えるようにしてる。相手に合わせるかな。
あと、自称読書好き御用達作家「中村文則」も追加で。
ピース又吉があまりに推すもんだから、にわかが増えた
-
- 2013年09月05日 04:19
-
知り合いの村上春樹嫌いの中年男性は貶すために新刊出るたびに買って読んでる。
ひねくれすぎ。
-
- 2013年09月05日 04:32
-
村上春樹好きな俺かっけー、をやっていいのは20代まで
-
- 2013年09月05日 04:37
-
※31
それを言っていいのは大学生まで
-
- 2013年09月05日 04:46
-
たいがいの村上春樹作品は面白くないがノルウェイの森だけは推せる
-
- 2013年09月05日 05:12
-
アンチ村上春樹は「大衆に支持されてるモノなんて大抵ゴミ」っていう中二的価値観のやつが多いのが問題
本当に読んだうえで批判してるならまだいいけど、大半は読んだことすらない、そもそもロクに本すら読まないバカが言ってるからな
もちろん読んでるうえでアンチなやつもいるだろうけど、そうじゃないアンチがあまりに多いせいで、よほどきっちり根拠のある批判をしないとお前らもそう見られるぞ
※28や※29なんてまさに典型的なダメアンチ
-
- 2013年09月05日 06:01
-
村上春樹の顔を思い出そうとするとぼっさんが浮かんでくる
-
- 2013年09月05日 06:07
-
アンチもウザいけど信者も相当なんだよなぁ
作品推しくらいなら許せるけど
春樹の生き様云々、ノーベル候補云々とかのたまう奴らの多いこと
いくら隠しても言葉の端々にそれが見え隠れしてツライ
-
- 2013年09月05日 06:16
-
ベースが希釈したファンクやブルースだしな
黒っぽいの好きなら引っかかるが薄いと切り捨てるかどうかはあなたの自由
-
- 2013年09月05日 06:48
-
あーあーakb馬鹿にしちゃった
-
- 2013年09月05日 06:55
-
確かにAKBやジャニーズの曲は昭和歌謡の延長線上だもんな。
懐かしのフレーズが盛りだくさんや!
-
- 2013年09月05日 07:06
-
15年位前に村上龍もおんなじ様なことをいっていたな。スガシカオにあたるのがミスチルで息子がファンで龍に薦めたという。
-
- 2013年09月05日 07:13
-
リズムの効いた歌謡曲でわるいんか?
-
- 2013年09月05日 07:30
-
村上春樹なんてリズムの効いた片岡義男にすぎない
-
- 2013年09月05日 07:32
-
「愛、お前を守る、感謝はもう結構。」ってな感じの事をこないだクリスペプラーがラジオで言ってた。
-
- 2013年09月05日 07:47
-
※28みたいなのって「自称ロック好きにはバンプが好きか聞くことにしてる、合わないから(キリッ)」ってのと同じ次元だよね
村上春樹の小説以上に自意識過剰でキモイ
-
- 2013年09月05日 08:15
-
村上春樹を好きな人はそれなりにいる
だが大好きな人はいない
そんなイメージです
-
- 2013年09月05日 08:27
-
全部「歌謡曲」で良いだろ。
スガはファンク風歌謡曲
-
- 2013年09月05日 08:32
-
なんでこういうのは他を全部貶めるんだろ。
あげられた人が槍玉にあがるとか考えられない想像力のない人がこういうことを言うんだろうな(笑)
-
- 2013年09月05日 08:37
-
邦楽で唯一聴くのがスガシカオなんだっけ?
もらったCDの中に偶々紛れてて、あとで聴いてみたら良かったっていう
当たり外れもあるけど歌詞が好きらしいね
それからスガシカオはシンガーソングライターで音楽の仕事は自分でやってるって聞いたから、そのあたりでも好感もってんじゃないかなと思う
村上春樹の作品ってハイスペックでストイックな登場人物ばかりだし
-
- 2013年09月05日 08:41
-
雰囲気作家
-
- 2013年09月05日 08:49
-
村上春樹の小説作り方レシピ
まず舞台は日本ですが、日本くささをださないようにきをつけます。
神秘主義的な世界観ですが、それも露骨に表にでないようにきをつけます。
ほんとは女好きなくせにそうでもないフリをします。
クラシックやジャズの曲や人名をそこかしこに散りばめて、音楽好きの人が食いつくのを待ちます。
-
- 2013年09月05日 09:09
-
アフターダークだっけ?作中にも出てきたよな
-
- 2013年09月05日 09:26
-
何でもそうだけど、単なる誹謗中傷や読みもしないで叩くだけのアンチは消えてもらって結構だけど、作品を批判してはいけないみたいな空気はダメ。信者が純粋な批判意見を消すことによって作品がファン以外を寄せ付けなくしてるんだよね。
-
- 2013年09月05日 09:30
-
春夏秋冬は名曲
-
- 2013年09月05日 09:30
-
村上春樹は自宅にテレビ置いてるのかな
J-popなんて、テレビ見なければそんなに聴くことはない
聴くことがなければ、批判するほどの情報も持てないはず
-
- 2013年09月05日 09:38
-
※23
じゃあ本の一冊も書いたことのない出したことのない人間は、
村上をつまらねーとか言えないのか?
ちなみに村上春樹はピアノが弾けるし、古いジャズレコードは何千枚も
集めて聴き込んでるし、ロックも新旧大好きで、英語が出来るので少なくとも
お前より歌詞も理解できる
-
- 2013年09月05日 09:38
-
村上春樹って後は読者のご想像にお任せします
みたいな最後ばっかりだよね
好きな人はそこが良いって言うんだけど私は嫌い
-
- 2013年09月05日 09:58
-
不意に君が口ずさむ僕の知らない歌聞き覚えのないメロディー
みたいなやつが好き
-
- 2013年09月05日 09:58
-
スガシカオってファンクが源流にあるんだね
たまたまライブで聞く機会があったけど楽しかったよ
-
- 2013年09月05日 10:15
-
ここの管理人ってスガシカオ好きだよね
-
- 2013年09月05日 10:25
-
不思議な作家だよね
日本人より中国人や韓国人に人気
-
- 2013年09月05日 10:26
-
ベストアルバム前後のころのスガシカオが好きだな
ただ好きなんだけど、ヒット曲っていうものがそんなに無いイメージがある(夜空のムコウはSMAPありきだったからさ)
-
- 2013年09月05日 10:27
-
スガシカオ?あんなもん、おっさんの道楽じゃないか
黄色人種がやる音楽じゃない
-
- 2013年09月05日 10:45
-
尼にもいるが、なんでもかんでも歌謡曲と見下した批判してる自称音楽通のオッサンは結構いる
まあキチガイですわ
-
- 2013年09月05日 11:36
-
スガシカオ聞くんだ…
-
- 2013年09月05日 13:04
-
酷いな…
「好きな歌手はスガシカオです!」これで済むのに
-
- 2013年09月05日 13:22
-
※57
だからそれは『夕立ち』だってばよ
ぶっちゃけ最初のサビ以降は蛇足なような気がする曲だけど、裏を返せば一番の歌詞は最高
-
- 2013年09月05日 13:27
-
いいスガシカオが釣れたよ!
-
- 2013年09月05日 13:49
-
シガスカオさん逃げてー
-
- 2013年09月05日 15:47
-
細い目を隠すためにいつもでかいサングラスしてる人か。
-
- 2013年09月05日 18:33
-
スガシカオうんぬんより、そもそも村上春樹のセンスがキライ、ダサい。歌謡曲のかっこよさがわかんないなんて、筒美京平かっこいいじゃない!ももくろに引き継がれるアニメタル的サビの快感。村上春樹とはシュミが合わねー。
-
- 2013年09月05日 18:40
-
だいたいさ、村上春樹のネーミングセンスとか小道具の選び方とかいちいちおしゃれで、すごくイヤ、ダサい!『かっこいいってことはなんてカッコ悪いんだろう』by早川義夫、ダス!
-
- 2013年09月05日 20:06
-
スガシカオを思い出そうとするとオオゼキタクのトライアングルライフが 頭の中で流れる
-
- 2013年09月06日 00:59
-
※34
書籍化されたものなら全部読んでますけど何か?w
少なくともお前よりは作品読んでる。読んだうえでそう(※29)思うだけだよ
ハルキストが嫌いなのは、お前みたいに
「お前等にはわからんで結構w」みたいなスタンスが気に入らんのだ
逆にお前は村上春樹のドコが良いのか言ってみてくれよ?具体的に。
おそらく、君もまた雰囲気が好きって奴だろうが(笑)やれやれw
-
- 2013年09月06日 07:45
-
※37
それができるのも編曲家の亀田あってでしょ?
正直、編曲もできないやつは作曲家とは思えない。
-
- 2013年09月06日 12:30
-
※73
横だけど、村上春樹はキルケゴールとかカフカとか読んだ後でその底流を理解してから読むと全く見え方が違ってくる
そういう楽しみ方もあるんだよなあ。
-
- 2013年09月06日 20:13
-
作者の気持ちを考えるといいんじゃねーの?(鼻ホジ
-
- 2013年09月07日 08:51
-
スガシカオって普通のポップスにくらべてファンクよりの曲が多いから、ジャズ好きな人が好むのもわかるけどな。
俺もあまりJ-popはきかないけど、スガシカオは少し聴くわ
歌詞は知らん
-
- 2013年09月19日 12:25
-
自分は日本文学はほとんど読まないけど、村上春樹だけは大嫌い。
-
- 2014年07月12日 13:42
-
村上春樹は好き。
スガシカオは物足りない。
-
- 2014年08月07日 02:37
-
※65
これ
他を貶める必要がない
-
- 2014年11月01日 15:48
-
こんなこと言ってないだろ
ファンとのメールのやり取りで、「スガシカオさんをどう思いますか?」って聞かれて「彼のバクダンジュースって曲は最高です」って答えただけ
その後アフターダークにその曲が出てきて、スガシカオがもうミュージシャンやめてもいいと思うぐらい感激したとか
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
村上春樹も読んでみたけどキザすぎて吐いた