ライフハックちゃんねる弐式お茶・コーヒー > スターバックス、ドトールコーヒー、コメダ珈琲、タリーズコーヒー、サンマルク、カフェベローチェ、エクセルシオール、珈琲館

2013年07月25日

71コメント |2013年07月25日 11:30|お茶・コーヒーEdit

1 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:08:49.92 0 ID:?

コーヒー専門チェーン店どこがお勧め?


2 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:09:06.04 0 ID:?

ドトール


3 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:09:21.23 0 ID:?

コメダ珈琲って行ったことないから行ってみたい


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

4 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:09:36.59 0 ID:?

マックのコーヒーは不味くて飲めたもんじゃない


96 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 05:47:54.90 0 ID:?

>>4
今のマックのコーヒーまずいのか?
数年前にリニューアルされて以来100円としてはコスパかなりいいと思うんだが


5 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:09:55.49 0 ID:?

スターバックスは全体的に高いと思う


6 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:10:17.99 0 ID:?

安くて美味いコーヒーが飲みたいわ


7 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:10:33.12 0 ID:?

ドトールのコーヒーは美味しいのか?


8 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:10:48.31 0 ID:?

本場のコーヒーは美味いよ


9 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:11:03.38 0 ID:?

エクセルシオールは不味かった


11 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:11:33.78 0 ID:?

ミスタードーナッツのコーヒーはそこそこ美味いぞ


12 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:11:48.83 0 ID:?

マックのコーヒーはまともなほうだろ


13 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:11:59.97 0 ID:?

ベローチェで十分


14 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:12:04.38 0 ID:?

200円以下で満足できるコーヒー出す店は無いのか


15 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:12:17.26 0 ID:?

サザコーヒー旨し!


16 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:12:20.84 0 ID:?

個人の好みだと思うが
俺はドトール


17 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:12:36.14 0 ID:?

アイスコーヒーはドトールが一番美味いと思う


18 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:12:47.27 0 ID:?

バーガー屋ならモスが美味い


19 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:12:53.10 0 ID:?

クリエも入れろよ


20 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:13:08.41 0 ID:?

エクセルシオールはたばこ対策をまったくやる気が無いことがわかって一切行く気がなくなった
これ赤字でお願いします


21 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:13:23.62 0 ID:?

ベローチェは?
飲んだ事ないけど


22 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:13:38.67 0 ID:?

エクセルシオールかドトール
コメダは無いから知らん


24 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:14:10.04 0 ID:?

タリーズはエグいコーヒーたくさん飲める人ならオススメ
俺はちょいキツイ


25 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:14:25.24 0 ID:?

タリーズで朝コーヒー飲んだら店出る時に「行ってらっしゃいませ」って言われた
惚れるところだった


26 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:14:40.43 0 ID:?

何だかんだ言ってドトールは侮れない


27 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:14:56.65 0 ID:?

ドトールのミルクレープが死ぬほど好きなのはオレだけ?


28 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:15:20.61 0 ID:?

逆にスタバは美味くない
なのに値段は高いし
ほんと雰囲気だけ


29 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:15:35.87 0 ID:?

コメダはメニューが庶民派で良い


30 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:15:51.00 0 ID:?

死ぬほどでもないですね


31 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:16:06.51 0 ID:?

マイナーだがモリバコーヒーは安くて味もそこそこ


32 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:16:21.77 0 ID:?

タバコの吸えるタリーズとドトールしか行かない


33 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:16:37.54 0 ID:?

タリーズは都心に多いような
ちょっと大人っぽいコーヒーショップ


34 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:16:52.81 0 ID:?

コメダでモーニング食ってくる


36 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:17:07.85 0 ID:?

スタバのコーヒーはおいしくない
がラテにするとそこそこ飲める


37 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:17:22.90 0 ID:?

ドトールはタバコ臭いから論外


40 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:17:47.10 0 ID:?

アートコーヒー


44 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:18:24.26 0 ID:?

エクセルシオールってドトール系じゃないの


50 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:19:58.57 0 ID:?

ノーマルコーヒーならマックは三本の指に入るよ


51 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:20:00.73 0 ID:?

宮越屋珈琲ってのがうちの近くにあるがおいしい
北海道のチェーン店らしい


56 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:21:04.07 0 ID:?

タリーズ通るととんがりコーン焼いた匂いがする
なんなんだろ美味そう


63 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:22:39.09 0 ID:?

サンマルクでいいよ


64 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:22:58.73 0 ID:?

サンマルクはパンがメインでコーヒーはあくまでおまけ的イメージ


65 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:23:14.21 0 ID:?

コロラド=ドトール

これ豆な


66 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:23:29.39 0 ID:?

エクセルシオールって名前が長くて良いにくい


67 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:23:45.01 0 ID:?

宮越屋がいい


70 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:24:19.66 0 ID:?

低価格だと客の質が悪いからイヤ

汚らしいヲタとか高校生とか大声で話してるリーマンとか


93 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 05:23:42.78 0 ID:?

>>70
スタバは値段高めだけど他の喫茶店に比べても客層悪くない?ガキの溜まり場になってる


72 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:24:52.78 0 ID:?

ドトールって紅茶と注文するとティーですねって言い直すよなw


86 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:28:56.94 0 ID:?

>>72
ラーメンを支那そばと呼んでる店で
ラーメンちょうだいと注文されてラーメンですねと言えないのと一緒
支那そばですねと言い直す


74 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:25:23.33 0 ID:?

エディの使えるプロンプトお奨め


79 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 04:26:12.71 0 ID:?

プロントは龍が如くでしか入ったことない


99 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 05:59:13.70 P ID:?

スタバに飼い慣らされてると
他に行った時に安さにビビる


105 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 06:22:19.12 0 ID:?

ヲタはドトール好きなんだな
タバコとか老人のおしゃべりが好きじゃないからドトールは行かないから


109 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 09:21:29.90 0 ID:?

コンビニで売ってる蓋突きボトルタイプとかだと
タリーズのエスプレッソのが美味いんだよな
濃くて他ののとは一線画してる


110 :名無し募集中。。。羊スト:2012/10/13(土) 09:21:31.99 0 ID:?

昨日スタバで営業会議みたいなのやってる奴居たなぁ
自慢げに「MBA」とかアメリカのどっかの州に行ってたとか言い出してた
まぁでも確かにすごいことですけど


111 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 09:56:01.38 0 ID:?

プロントと上島珈琲はUCCだからどうも缶コーヒーのイメージがちらついて


113 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 09:58:37.67 0 ID:?

シアトルズベストって撤退したん?


114 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 10:01:25.03 0 ID:?

珈琲哲学が入ってないな


121 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 11:13:49.85 0 ID:?

コメダはまったり出来るから好き


123 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 12:03:33.64 0 ID:?

にしむら珈琲一択
コーヒー飲んで美味いと思ったのはここだけ


126 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 17:54:17.07 0 ID:?

前田珈琲派


128 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 18:38:17.25 0 ID:?

チェーン店なら支留比亜 一択


134 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 21:59:59.28 0 ID:?

珈琲館てまだあったのか


131 :名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 21:38:20.67 0 ID:?

サザコーヒー出てたか
どこに出店してんのか謎というコーヒーだがいつ行っても美味い

コーヒーブレイクに見つけた48のシンプル成功哲学(PR)





 コメント一覧 (71)

    • 1. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 11:40
    • これはラミル
    • 2. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 11:42
    • コメダでコーヒーまずい云々言ってる人いるけど、あそこにコーヒーの味を求めるほうが間違い
      コーヒー一杯で2,3時間はまったりできるのがコメダの良さ
      まあ家族連れやジジババ多いからうるさいのがダメな人は止めといたほうがいいけど
    • 3. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 11:42
    • コメダの何時間でもいられる雰囲気がいい
    • 4. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 11:44
    • にしむらや英國屋はお店の感じが好きだな
      上島珈琲館のコーヒーが一番が好きだ、缶コーヒーもUCC派です
    • 5. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 11:47
    • ホノルルコーヒーのコーヒーは美味しかった
    • 6. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 11:52
    • タリーズのコーヒー粉っぽくてマズイ
    • 7. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 11:54
    • タリーズ>ドトール(エクセル)>ベローチェ=スタバ>サンマルク>珈琲館
      苦味中毒の俺はこんな感じ
    • 8. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 12:02
    • チェーン店にコーヒーの質を求めるなよ
      まともなコーヒーが出てくるわけないだろ
    • 9. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 12:08
    • ルノアールないのかよ
    • 10. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 12:13
    • タリーズでダブルエスプレッソ+アイス=うまい
      量はお察しだけど
      まあ普段はドトールでアイスコーヒーだなあ、上でも言ってるけどウマイよ
      サイドメニューで軽く腹も膨らませるし
    • 11. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 12:14
    • ぽえむ一択。
    • 12. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 12:16
    • マックのコーヒーで同業者が衝撃を受けたのも無理はない
      あの味と香りを100円で出すのは反則
    • 13. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 12:16
    • 酒あるセガフレードかエクセルシオールが好き
    • 14. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 12:18
    • エクセルシオールはタバコ対策をしていないのではなく、このご時世にあえてタバコを吸えるようにすることで集客狙っているんだろw
      そんなエクセルシオールを俺は支持するぜ!
      実際、近くのエクセルはいつも混んでる
    • 15. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 12:20
    • とりあえずスタバの不味さは異常
      缶コーヒーの方が美味いレベル
    • 16. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 12:32
    • にしむら珈琲は美味しいよな
      ステマするわけじゃないけど、関西に住んでる人はぜひ飲んで欲しい
    • 17. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 12:36
    • ドトールのAサンドとジャーマンドックが最強
    • 18. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 12:44
    • ルノアール一択
      高いけどな
    • 19. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 12:52
    • マックのコーヒーは苦いお湯
      深煎りしてるだけ
    • 20. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 12:52
    • 京都のイノダ珈琲かな
    • 21. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 13:03
    • 珈琲館好きだ
      食器類が真っ白で統一されてて
      食べるものも美味しい(特にホットケーキ)
      ごちゃごちゃしてないし騒がしくなくて正統派って感じ
      値段も普通
    • 22. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 13:15
    • 自分は吸わないけど喫茶店からたばこが消えたら嫌だなー
      嫌煙家はちょっとあまりにも神経質すぎない?
    • 23. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 13:18
    • コメダでアイスコーヒー系を頼むときはガムシロ抜きにして自己調節したほうがいい、げろ甘
      居心地はよいけどね
    • 24. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 13:21
    • これはモリバですわ
    • 25. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 13:29
    • モリバと書こうとした
    • 26. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 13:31
    • マックのコーヒー飲むならセブンイレブンのコーヒー飲むわ
    • 27. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 13:33
    • 上島ラインナップに数えられてないのかよw
      個人的には珈琲館
      ミスドはドーナツの相性とおかわり自由で補正かかる
    • 28. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 13:44
    • 最近はコンビニコーヒーが案外美味い。特にセブン。
      系列ってより、時間と場所によるわ
      穴場のプロントもオススメ。
      ドリンク多い&フードもしっかりで、酒も飲める。
    • 29. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 13:47
    • 初めて行く駅で出会うドトールの安心感は異常
      外国でマック見たときってああいう気分なんだろうな
    • 30. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 13:56
    • スタバはフラペチーノが主役だよな、たまに食べたくなる
      コーヒーは不味い、マックよりちょっとマシなくらい
    • 31. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 14:01
    • ロッテリアが意外に穴場
      コーヒーそこそこ美味いよ
    • 32. 僕の脱け毛は空に煌めくランチパックになる
    • 2013年07月25日 14:13
    • スタバのコーヒーはあんま美味しくないけどカフェインの効きがやばい
    • 33. 名無しさん
    • 2013年07月25日 14:14
    • 苦くて濃くて安いモリバがけっこうすき
    • 34. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 14:30
    • ドトールは何処にでもあるから良いんだよ
      ホットココアとホットドッグの組み合わせが最高に好きだ
    • 35. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 14:38
    • 上島珈琲、もっと増えて欲しいわー
      スタバは美味いと思ったことがないが、
      二杯目のコーヒーを100円で飲めるから
      長居しなきゃいかんときはつい行っちゃう
    • 36. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 14:40
    • 上島とルノアールと星野が入ってないぞ
    • 37. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 14:44
    • スタバは勘違いバカ女がお洒落のつもりで行くところだからな、高くて不味い
      それより「やなか珈琲」の名前が挙がらないんですがそれは・・・
    • 38. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 14:55
    • コメダはカフェでなく喫茶
    • 39. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 15:25
    • カフェや喫茶店なんてタバコ吸いにいくようなもんだったのに嫌煙厨しね
    • 40. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 15:35
    • ドトールに一票入れます
      ミラノサンドとかおいしいと思います
      抹茶プリンもいける
      スタバは食べ物不味いよねぇ
      コーヒーは高いし
    • 41. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 16:01
    • スタバでタブレットPCをいじるのがオイラの夢
    • 42. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 16:11
    • サークルKサンクスのコーヒーが100円でうまいよ
    • 43. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 16:28
    • ニューヨーカーズ・カフェに一番よく行く
      コーヒーも美味いがメシも美味い
    • 44. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 17:06
    • ベローチェは「鮮度」発言で笑った
      あのちゃちい内装とかでそんなん気にしてんのかよw、て
    • 45. caca
    • 2013年07月25日 17:19
    • ビ、ビリオン珈琲、、。
    • 46. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 17:40
    • タリーズ、エクセルシオール、珈琲館、カフェカルディーノが好き
      だけど一番よくお世話になってるのはドトール
    • 47. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 17:44
    • モスのコーヒーは結構良かった
    • 48. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 18:15
    • なんでやスタバおいしいじゃん。と思ったが考えたらラテしか飲んでないや。
      スタバで普通のコーヒー頼んでもそりゃおいしくないっしょ。
    • 49. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 18:39
    • 政令指定都市なのにセガフレードが無い。セガフレードが無かったらラバッツァやイッリーでもいいから来て。おねがい。
    • 50. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 19:00
    • スタバは確かに高い。
      でも立地がいいからついつい利用しちゃう。
    • 51.  
    • 2013年07月25日 19:09
    • ダイドー
    • 52. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 19:37
    • コメダはコーヒーというよりお食事処に近いよな
    • 53. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 19:46
    • ドトールのミルクレープ好きな人がいて、嬉しい。
    • 54. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 20:01
    • ベローチェは茶色い湯レベル
    • 55. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 20:55
    • ☕エスプレッソコーヒーを毎日飲みたくて、エスプレッソマシンを結局、3台買った。
      また、もう1台買う予定。
    • 56. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 20:58
    • スタバディスられ過ぎだろ
      どのジャンルでも一番有名なのが叩かれるな
      でもスタバはクソ
    • 57. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 21:31
    • シャノアールのでかいパフェがいいんだよなぁ
    • 58. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 21:34
    • コーヒー好きだけど、何処のコーヒー屋も、殆どがタバコの匂いが邪魔だ。
      せっかくの美味しいコーヒーが、台無し。
      結局自宅で飲むコーヒーが1番。
    • 59. lifepha !?cker
    • 2013年07月25日 23:02
    • セブンイレブンだな
      ここんとこ扱う店舗も増えたから助かる
      ミスドはドーナッツ一緒に食ってるから美味く感じるだけかもしれん
      おかわりできるのはいいね
    • 60. lifepha !?cker
    • 2013年07月26日 01:08
    • 珈琲館の居心地の悪さは異常
    • 61. lifepha !?cker
    • 2013年07月26日 01:34
    • 今日もベローチェのカフェモカにお世話になりました
    • 62. pha !?
    • 2013年07月26日 09:08
    • 喫煙エリアの区切りが曖昧で、煙草臭い店舗は嫌だ。
    • 63. lifepha !?cker
    • 2013年07月26日 10:05
    • スポーツ新聞常備の店が一番落ち着く
    • 64. lifepha !?cker
    • 2013年07月26日 10:50
    • シロノワール!シロノワール!
    • 65. lifepha !?cker
    • 2013年07月27日 12:55
    • ドトールのコーヒーは本当にうまい
      だが場所によって 客層がクズの掃き溜め
    • 66. lifepha !?cker
    • 2013年07月31日 16:29
    • 木村珈琲
    • 67. lifepha !?cker
    • 2013年10月28日 22:28
    • 暇そうなオジサマ達と一緒にまったり過ごせるドトールが一番好きです
    • 68. テストてすとテスト
    • 2014年05月21日 19:17
    • 美味いの飲みたいならフグレンTOKYO行け。
    • 69. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月20日 08:21
    • スタバのドリップは日替わりだから
      好みで当たり外れが出てしまうのは仕方ないよな
      ラテモカ系がコレジャナイなんだったらカスタマイズすればいいんだし
      コメダは甘いままのアイスコーヒーを飲むより
      ブラックにしてもらってシロノワールと合わせる方がいいかも
    • 70. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月22日 15:56
    • 美味しいと思う喫茶店は
      珈琲館・星乃・ドトール、アイスコーヒー限定でプロント
      スタバはコーヒーが重くてコクがない。
      タリーズは口当たりが硬い。
      コンビニコーヒーは
      サンクス>ローソン>セブン
      セブンのは美味しいけど、豆がホットとアイス共通じゃないかな?
    • 71. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月23日 10:49
    • お前目と舌が機能してないのか
      セブンのコーヒーメーカーの上のとこ2箇所に分けられて豆入ってるだろ
      味もあんだけホットとアイスで違うのに分からんのか
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ