2013年11月02日
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/13/023/index.html
特技覚えきったとかかな
パワハラによる大量退職と、その加害者の謎の事故死。
ステップアップと言えば聞こえはいいけどただの飽き
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
自分の場合、急速にブラック化どころかカオス状態になってしまったから。
対人関係、いま失恋したばっかりで辞めたい。
社長がテブでチビで見栄っ張り
親が資産家ってだけのバカ息子だった
給与明細になぞの控除がいっぱい。
有休取りまくる人のせいで無駄に仕事が入ってくる
こんな人はいるか?俺は辞めそう
こっちの身にもなれよと
>>9
あなたも同じように休めばいいじゃない
自分の代わりは居ない、なんてことは無いんだよ
>>9
それはその人じゃなく有給分を分量の計算に入れてない上のミスだ
>>11
そうだね、俺も正社員だから休ませてもらおうかな
お金かな
ブラック
本来休みの日も出勤要請あるかもしれないから待機しとけと言われた
電話かかってきて「今県外です」と言ったらめちゃ怒られたから辞めた
一年も我慢するんじゃなかった…
首になったのでしょうがなく 残業毎日6時間で休日出勤手当てなし 無法地帯
電検3種とって転職するんだ
>>14
持ってるけど、未経験じゃ転職できないよ
給与未払い7ヶ月だから
老害おっさんに囲まれてそいつらが退職する頃自分は40歳すぎという現実を考えたら絶望しか無かった
4回転職したけど年収はどんどんあがったけど退職金が少なくなるよな
ひとつのところに勤め続けるのも一つの才能だよ
悟りの書を手に入れたから、ちょっとLv20までは頑張ってみようかな、って
親父が肝硬変で倒れたってのがデカイかな。
気ままに一人暮らししてたけどもう28だしな…と考えて地元に帰る事に決めた。
キャリアアップと称して給料下がる同業他社に転職する奴はなんなの
両親の病気がきっかけかなー
生きていて意思疏通できるうちにその辺の話しておかないと本気で苦労する
俺も今のとこ残業代ないし月一土曜出社もあるし辞めたいわ
と思いつつ客先の人間関係良すぎてもう5年も続いてる…
金か人間関係か環境だわな
仕事に飽きた
今の仕事も飽きて来たのでそろそろ辞める
時間外200時間とかで1回ぶっ倒れたから
残業手当は満額出てたけど自分の時間が欲しかった
残業は正直金貰っても嫌だよね
それがないとなったら・・・
独身でずっと同じ会社で働き続けられる奴は凄いと思う
俺ももうすぐ三十路突入だけど本能的に何か変化を求めてしまっている気がする
それが結婚とかだと転職といった形では現れないだけで
そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける知識をシェアしようじゃないか (PR)
コメント一覧 (25)
-
- 2013年11月02日 21:29
-
診断書の意味知らない社長と上司
毎日ゲームしてる社長
仕事をしなくなった上司
仕事量が増え残業過多・・・もー疲れたし、鬱病発症し辞めたった
-
- 2013年11月02日 21:39
-
※1
おれは逆だわ。
なんでもっと早く転職決意しなかったんだって思う。
結構歳とってから転職したからね。
動機は辞めたいと何度も思うことがあって
その都度頑張って乗り越えてきたけど
この先ン十年、同じような想いを何度もしないといけないのかと思ったとき
ああ辞めようと思った。
転職するに当たりお勧めは全くの異業種にすること。
同業種にすると何かと前職と比較してしまいがちだし
ぶちあたる壁もループする可能性が高い。
年取ると異業種に飛び込もうにも選択肢がどんどん狭くなる。
よって嫌なら若いうちにさっさと見切りつけたほうがイイ。
-
- 2013年11月02日 21:45
-
出張の移動時間も給料出るよ
→実は出なかった上先月まで遡られ給与8万引かれる
一生懸命働くってバカがやることだと理解した
-
- 2013年11月02日 21:58
-
ダーマの神殿にたどり着いたときだろ?
-
- 2013年11月02日 22:24
-
単純作業の仕事は必ずマンネリ化するけど思考停止状態で働けるから楽なんだよね。
向上心がある人は自分自身で起業しない限り雇われの身じゃ一生満足できないと思う。
-
- 2013年11月02日 23:22
-
「こんなことするために俺はこの会社に来たのか?」
「毎日毎日一体何やってんだ俺」
当初と話が違う仕事でも下積みと思って2年頑張ってきたつもりだがそろそろ限界
-
- 2013年11月02日 23:23
-
40過ぎて転職したら
マジで年収100万以上下がった
まあ、ストレスと貧乏どっちをとるかってことだけどね
ほしい車の値段を100万落として
外食の回数や服を減らせば問題ない
-
- 2013年11月02日 23:26
-
ほぼ仕事が行き詰まって潰れて辞めての繰り返し
今行ってるとこは給料クッソ安いけどそれに見合っただけ働けばいいから
潰れる危険は少ないかな
-
- 2013年11月02日 23:34
-
上司が嫌、薄給、仕事が多い、サビ残多い。
-
- 2013年11月03日 02:07
-
残業代出ないのは辛いな。客相手のサービス業だから残業時間が出ない方がおかしいんだけどな。
残業調整もないとかいうもんだから、まいっちゃう。
-
- 2013年11月03日 02:18
-
老害と無能ババア共(40以上)のお守り
そいつらは俺と給与体系が違うため、俺は定年まで勤めてもそいつらの6割程度しかもらえないと分かったため
これで世間には一流企業って通ってるんだからな…今潰れそうでメシウマだけど
-
- 2013年11月03日 04:11
-
談合潜られたのが本社と中部支社の共謀だったと判明した。
-
- 2013年11月03日 05:05
-
安定で楽なところから刺激とかやりがい求めて転職ってのがよくわからない
起業が夢とかならわからんでもないけど
-
- 2013年11月03日 05:30
-
ヘッドハント。前の会社の業績も良かったので断ったんだが、断るたびに段々給料上げて来たので断りきれんようになった。転職後前の会社の業績が大幅に悪化して、結果としてラッキーな転職だった。
-
- 2013年11月03日 06:07
-
週休1日
年金なし、健康保険なし
仕事自体がハード
-
- 2013年11月03日 13:43
-
東京に来た時求人数の多さに俺は驚いた
-
- 2013年11月03日 21:22
-
もう少しで就職活動だけど地元の新潟かそれとも東京とかの方が
いい仕事あるの?正直不安過ぎて自殺しそうなぐらい精神不安定なんだが・・
-
- 2013年11月03日 22:41
-
ヘッドハントとかかっこよすぎ
-
- 2013年11月04日 18:23
-
風の吹くまま
-
- 2013年11月05日 22:12
-
きっかけはこれ!って言うような単純なものじゃないよ
いろんなことの積み重ね食物アレルギーと同じ
-
- 2013年11月08日 15:25
-
流れに押されろ
フォースの導きに従え
-
- 2013年11月09日 22:25
-
自然法爾、他力本願。
コントロールを手放せ
流れに任せるんだ
雨粒は必ず大海に至る
-
- 2013年11月11日 22:52
-
夜眠れないレベルの腹痛で仕事に行った時何かがふっ切れてどうでもよくなった
それからモチベーションが上がらず10か月ぐらいして辞めた
うんkは洩らさなかった
-
- 2013年12月08日 01:25
-
中小のくせにそれに見合わぬ超弩級のハイレベルな仕事の担当になった
客先は超一流企業の専門職相手、新卒入社三年目の俺が担当に就いた途端に前任だった支店長が引き継ぎほぼ0でばっくれ
新しい支店長は仕事内容がヤバ過ぎの為、全力回避に専念で部下を見る気0
必然、俺が全ての案件の矢面に立つ事になり知見も能力も絶望的に足りていない為客先からフルボッコにされる
毎日サビ残で午前様まで仕事漬けで土日も構わずサビ残、それでも会社からのサポートも慰労も無し、全力でシカト
体力勝負の仕事漬けで3年間耐え切ったけど、もうストレスも限界突破間近だし体調も崩しつつある
この仕事をずっと続けていく事は到底想像出来ない、あり得ない
だから来年辞める事にしている、俺の後なんか知ったこっちゃない、勝手に後任は決めてくれ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
転職自体結構体力いるからなぁなぁで続けてるけど、正直辞めなきゃ良かったと思って後悔してるわ