2013年09月30日
はい
痛い奴と思われただろうけど仕方ないね
悔しくてか?
しょうがないよ仕事だもの
状況と性別による
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
だって女の子だもん。
といっても俺の仕事たいしたものじゃないぜ
法人向けPCのサポートデスクって言ったらいいかな コールセンター兼事務処理みたいな
なんか新人が色々ミスっててさすげぇクレームっぽくなっててさ
どうあがいても終わんなそうなわけよ対応が
で上司が誰か代わるかみたいな情報教諭しててさ
俺上司がすげぇ好きで、任せてください!みたいな感じになったわけよ
んで上司も「俺君に無理なら他には無理だ」みたいなね、すごい期待してくれてたわけ
でも最終的に俺、お客さんと全然波長あわなくて
責任者交代みたいになったんだ
んで、上司が出てさ
俺ずっと横対応で聞いてんのwwwwwwwwwwwww
新人もなんか悔しそうにしておれのことみてwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかwwwwwwwwwwwふがいないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺今までなにしてたんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ンゴwwwwwwwwっwンゴwwwwファーwwwwwwwwwwビールうまwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>17
クレーム対応なら最初から上席にしとけよw
昔はあったなー
本気でやってた頃w
ぎっくり腰になった奴が泣いてたが
昔は不甲斐ない自分が悔しくて隠れて泣いたりとかあったな
今はふーんみたいな感じで何も思わない
辞め時かもしれん
震え声まではある
怒りをぶつけれない状況だとしゃーない
俺も泣いたわ
どっちが悪いか回りの人は分かってくれる
理解者を増やせ
営業いった同期がまったり研修や親睦会やら土日はBBQやらしてるとき
制作部隊は配属直後からトラブル対応でずっと泊り込みしてて
忙しいけど宿泊ありの全体研修だけは来てって言われていったら
営業は当然きれいなスーツ、オシャレな着替え持参
制作は泊り込み中のくっさいくっさい服
「わたしの仕事のふりかえり」
みたいな発表で話しながら制作一同
今も実は鉄火場なんです、このあと飲み会も風呂もパスして
直行で会社帰るんですってガチ泣きしたわw
リアルでぐぬぬな状況やな
状況がわからんので一概には言えないが
客が泣きたい状況なのかもな
なんかあったら辞めりゃいいし気にすんなよ
泣きゃいいと思ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwww
泣きながら仕事こなしてキッチリ終わらしてた人はメンタル強いんだか弱いんだかわからなかった
会社で鳴奴wwwwwwwwwwwww
足に錨落としたときは泣いた
泣くのはメンタル関係ねぇ
新人が入社から半年で九九が言えるようになった時、ちょっと涙でそうになった
何度も警告したの無視してこのバカを正社員にしたのは社長なのに、何でこんな計算もできないんだ!とたまに怒鳴ってる
この前、2桁の足し算できない奴が入社したが流石にきついので辞めてもらった
会社で抜く奴wwww
普通に激怒しながら泣く奴いた
怒られたら会社来なくなる時代
>>47
いても邪魔なだけなレベルなのに泣きもキレもせずせっせと仕事場に棒立ちしにくるのとかいる時代やで・・・
>>47
Uchino職場とかちょっと注意されたら三日後に飛び降りた奴とかいましたし
今は教育という概念がほぼなくなって
めちゃくちゃな教え方をしながら失敗した新人に聞こえるように馬鹿にしたりする時代
まあ、そういう奴を見かけたら誰でも出来て昇進もほとんど見込めない所への異動をさせてるけど
精神的に不安定だと泣くんだぞw
ひたすら何も考えずにぼけーっと仕事してれば何もおきん
国会で泣いた人もいるんですよ!
Uchino職場にもいたな、ってゆうか俺だが
同僚が臭すぎて泣いた
スゲー目が痛くなってなあ・・・あれは耐えられなかった
臭いって表現が合わないレベル、不快とかじゃなくて頭痛くなる
一緒に作業してて倒れたヤツもいたな
同僚に女で上司にここをこう改善しろって怒られて私が悪かったですって泣くけど、
泣くだけで行動を改めない馬鹿がいたな。
なんだかんだで3年くらいで辞めてた
一人で映画とか観てて
感動ポイントでたまたまあくびが出て
涙拭いてたらさ、「先輩って感動屋さんなんですねっw」って後輩♀にウフフ顔されて
「おいおいこれは違うって〜w」ってマット・デイモンのスケベ顔みたいになりながら
人差し指で後輩の鼻を軽くツンってやったら「あ〜やったな〜w」って
脳内に彼女ができる本 (PR)
コメント一覧 (22)
-
- 2013年09月30日 22:16
-
部下を泣かした事はあっても泣いた事はないな。
-
- 2013年09月30日 22:17
-
入社した頃上司に叱られて十数年ぶりに人前で大泣きしました
-
- 2013年09月30日 22:23
-
「田布施 統一教会」←検索!
-
- 2013年09月30日 22:36
-
みっともないけどそういう苦い経験はあってもいいんじゃなか
-
- 2013年09月30日 22:41
-
一生懸命会社の為にやってた頃は泣いたこともあった
そのうちどうでもよくなって泣かなくなった
-
- 2013年09月30日 22:52
-
自己嫌悪で泣きたくなる
-
- 2013年09月30日 23:12
-
脳内に彼女ができる本ワロタ
-
- 2013年09月30日 23:19
-
>>17
熱すぎワロタwwww良い職場じゃないすか
-
- 2013年09月30日 23:24
-
泣けばどうにかなると思っている奴が一番許せん。
-
- 2013年09月30日 23:38
-
俺「これでいいですか」
課長「全然ダメ。チーム内で作業計画作って」
俺「チームで作業計画作成しましたこれでいいですか」
課長「まだダメ。私と担当部長含めてレビューするから」
俺「先日のレビューなんですが、今日の午後から…」
課長「はぁ!?何で私が出なきゃいけないの!?」
俺「え…」
課長「それにそういうのは◯◯さん(名前も聞いたことない人)にお願いするでしょアポとってる?」
俺「とってないです…」
課長「もぉ…何それ!?そんなんで仕事してるって言える!?自分の頭で考えてる?」
俺「…」
その場で怒りも泣きもしなかったけどその日は珍しく同期と飲みにいった
昨日自分が何言ったかちゃんと覚えてて欲しい
言うことコロコロ変えるのやめて欲しい
-
- 2013年10月01日 00:11
-
自分に悔しくて泣いたことあるなw
怒られたりとかで泣いたことはない。
-
- 2013年10月01日 00:31
-
このコメントは削除されました
-
- 2013年10月01日 04:41
-
一気に死にたくなったけど>>52の何気ないレスが優しい言葉に思えて泣きそうになった
結果は空回りだったけど、自分なりにがむしゃらに頑張ってたから泣いてしまったのだろうかみたいな
-
- 2013年10月01日 10:31
-
最後なんだよ
-
- 2013年10月01日 13:04
-
家で泣けよ、みっともない
-
- 2013年10月01日 13:43
-
むしろ泣いたらなぜ駄目なんだろう、泣けないよりよっぽどいいじゃないか
-
- 2013年10月01日 15:57
-
泣いたことはいくらでもあるが、会社では泣いたことないな。
-
- 2013年10月01日 16:47
-
泣きながらこのバイト辞めさせてくださいって懇願したことならあった
-
- 2013年10月01日 17:51
-
泣くのも仕事のうちさ。頑張れよ。
-
- 2013年10月02日 01:22
-
心が完全に凍り付いて職場では何の感情も湧かなくなった
帰りの車内で奇声あげまくりになるけど
-
- 2013年10月02日 01:28
-
漫画みたいだが殴って辞めた。
正確には謹慎みたいな扱いになったんだが
もう戻る気もなかったんでそのまま辞めた。
いい加減我慢の限界だったのでせいせいした。
つーか
なんかこれこれこういうことがありましたって
社内報で回ってたけど、おれにまで回してくんなよw
-
- 2013年10月02日 20:12
-
5年目だけどそんなやつ見たことないから職場で大人が泣くのは想像出来ない
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。