2013年12月20日
きっと誰もが孤独なのに
欲望に限界はないって言うけど、実際は簡単に満たされるよな。
結局、欲望は一時的な恐怖心が作り出す幻想なんだろ。
好き好んで貧乏な男についてく女はいないからな
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
その金がなくなった時にもらえる愛はどうやって買うわけ?
なあ?どうやって買うんだよ?え?
>>6
そんなものはない
幻想を抱くな
相手は女だぞ?
>>6
金がなくなったときに愛がもらえてない状態なら愛は金で買ってたってことじゃないの?
どうやって買うかってそれは金を稼いでその金で買えばいい
俺は金で買えるものをどうやって買えばいい?っていう発想中々出来ないな
愛が金で買うものじゃなくて買えるものなんだからわざわざ買う必要がない人は買わなくても良いし
>>9
「金が無い時に貰える愛」を金で買う方法の話だろ
>>6
金で愛を買うんだから、金が無くなれば買えるわけねーじゃないか
金が無くなった時点で終了、金の切れ目が縁の切れ目
愛に限らず金が無くなれば何も買えやしない
当然だろう
>>11
そんな方法があればイグノーベル賞確実だよ
こういう事をよく言うが、
愛も幸せも定義が曖昧すぎて
それ自体が人それぞれの価値観に左右されまくるから
議論が成り立たない
>>12
でも、実際この手の話は多いからな。根性だの、思いやりだのと
美辞麗句を並べていれば、それだけで欲望が満たされたりするのかもしれない。
死んだらお金使えない
金で買える愛は出来そこないだ。食べられないよ。
いや違うね
金で買える愛もあるって事だけで金で買えない物はある
そもそも金はただの道具
非常に応用の利く人類の歴史上で多分一番の超便利道具ではあるが。
年収で幸福感が違うって、統計だろ
こんなもん、かなり昔からあるだろ
左よりの全員平等みたいな思想が増えてるけど
そういう奴に限って、金持ちを憎んだり嫉妬したりするんだよな
果ては、東京5輪は無駄使いとか税金無駄使いとか
金に異常に執着してる不思議???
それでも俺は金が欲しい
綺麗事言ってる奴は一円でもいいから俺に寄越せ
>>26
いいよ 1円くらいあげるよ
って言ってくれる人が3億人くらいいればねえ…
なんでもないようなことが〜♪…なんとなく。
筒井康隆曰く
愛は金で買えないは間違い、正しくは「金で買えない愛もある」
金があれば女にもてるって奴多いけどそいつの財布の中身がもててる
だけでそいつ自体は氏ねとか思われてるよ
こいつ金だけ出して消えろよとかぶせーのに会うのまじきついわって憎まれてる
金で買える程度の幸せならいらん
金があれば何でも手に入る。
女だって貧乏のときよりは美人と付き合うことができるようになるし、
物も当然買える。
また、例えば大阪から東京まで普通列車で行くより新幹線のが早いから
時間も金で買えることになる。
ファーストクラスでの海外旅行や豪華客船クルーズもできて快楽も金で
買うことができる。
よく年収300万だから結婚もできないという男がいるが、彼が年収10億
だったら結婚はかなり容易なものとなる。
金では買えないものがあると世間ではいうが、実はほとんどのことが金で買えるのだよ。
金で買えないものをたくさん持っている人がほんとうに豊かな人なのよ。
俺はあんまり持ってないからダメだな。
>>57
逆に金で買えないものってかなり限定されていると思うが?
ほとんどのことは金で解決できる。
例えば、スポーツや音楽の才能だって、限界はあるが、専門のプロのコーチや
先生をつけたり、海外や専門の環境へ入ることによって、それなりの能力を
身に着けることが可能。
金で買えないものを探すほうが難しい。
>>57
そんなもんないだろ
そいつが持ってるもんは金持ちもみんな持ってるのが現実
>>59
お前のせいで、才能が金で買えない事が明確になったじゃないか
(`;ω;´)ブブモワ
愛はお金で買えませんが、お金があると愛は潤います
>>58
そんなことはない。
例えば、独身女に「年収200万のイケメンと年収10億の普通の男なら
どちらと結婚したいか?」と尋ねたら、かなりの女は普通で10億と答えるだろう。
だから、その多くの女から自分の気に入った女を探して結婚すればいい。
無職の貧乏人だとほとんどの女から愛どころかまったく相手にされないのが現実。
お金で健康は買えないわいまんとこ
金で買えないものそれは命と愛とチャンピオンベルトだ!!!!
キモメンで高収入の俺だが嫁は顔面偏差値70以上はあって卒業高校の
HPの表紙を今でも飾っている。時々嫁は俺じゃなくて金に惚れたのかなと
思わないでもない。
金も名誉も恋人も手に入れてみた所でそんなに良いものではない
ただ、それが手に入ってない状態では
それが手に入ることで人生は幸せになれると錯覚する
お金って政府が保証してるただの紙切れのくせに衣食住、結婚、老後の安定、寿命、全てに関わるんだよな
人間の作り出したシステムと考えるとなかなかたいしたものだよ
まあ愛はコンビニでも買えるしな
性格の良さはお金では買えない
>>108
いやいや、金持ちと貧乏人では育った環境が違うから金持ちのが性格はいいよ。
金持ちより貧乏人のが犯罪率高いし。
>>109
性格が良い、というのも
マヌケや甘い性格でも生きていけるからな
社会人になるまでは性格が良かったり上品に見えたりするだろうね
ただし社会に出て、笑いながら人の隙を伺う競争社会で戦うとなると
甘さが目立ってしまうんだよなぁ
お金があれば「性格の良さ」の判定基準すら変えられるんだよね
「お金持ちになる彼」を見つけて、育てました。 (PR)
コメント一覧 (80)
-
- 2013年12月20日 00:07
-
買えるわけねーだろ。うちの犬より幼稚なやつ。
-
- 2013年12月20日 00:08
-
好き好んでブスやビッチを貰う男はいないからな。最初の方のクソレス乙
-
- 2013年12月20日 00:15
-
健康と金があれば楽しく過ごせるよ。愛(笑)とかはどうでもよい。
この二つを死守することが最重要だ、ほんと。
-
- 2013年12月20日 00:18
-
クソ貧乏から普通レベルになったけど、金が有るとないとでは世の中の自由度が天と地ほども差があるのを感じたし、それは女や人付き合いにおいても当てはまる
資本主義では金が無いと解決できない問題だらけ
-
- 2013年12月20日 00:19
-
でもまあ、金がないと泣く泣くその愛を手放さないとなんないんだけどな。
これだけは絶対真理
しっかり金稼いどけよ
-
- 2013年12月20日 00:20
-
※3
若いのか?かわいそうな人。
-
- 2013年12月20日 00:21
-
金は力
力ずくの愛がお望みなら好きなだけどうぞ
-
- 2013年12月20日 00:40
-
金は愛を得るためでも幸せになるためのものではなく、不幸にならないためのものだよ
お金がないと性格も歪むよ、割と冗談ではなくて
-
- 2013年12月20日 00:51
-
金は重要な道具これにつきるな
-
- 2013年12月20日 00:54
-
「お金で愛は買えないが、お金があれば愛が潤います」と
三鷹さんは言ってたぞ。
-
- 2013年12月20日 00:58
-
真実の愛はお金じゃ買えない
-
- 2013年12月20日 00:58
-
なんか否定から入る奴が多過ぎね?
-
- 2013年12月20日 01:09
-
金は大事だが、価値観の天辺に来たらそりゃもう魂の抜け殻だな。
-
- 2013年12月20日 01:15
-
愛も金も必要
比べる対象ではない。終了。
-
- 2013年12月20日 01:19
-
「愛は金で買える」という奴は掃いて捨てるほどいるし、特に否定する気もない
ただ、これを言って実際に買えた奴って殆どいないだろ
全くいないわけではないだろうが
-
- 2013年12月20日 01:34
-
じゃあ俺に金をよこしてお前は愛を探して来い。
-
- 2013年12月20日 01:34
-
あくまでお金自体は
愛や幸福を手にする為の手段の道具だと思う
金持ちでも幸せじゃない人はいる
あと愛でお金は得れるのだろうか?(某のOPを思い出しつつ
-
- 2013年12月20日 01:51
-
お金を愛してるだけでしょw
最終的にそうなるのは仕方ないかもだが関係の入りからそれだったら
愛は買えてないとおもうぞ
-
- 2013年12月20日 01:51
-
世の中の幸せの8割ぐらいは金でどうにでもなる
残り2割は金では買えない。夢とか無形なものやね
その2割が欲しい人が結構いるから、金じゃ幸せは買えないとか言い出す人が多い
-
- 2013年12月20日 02:01
-
親に面と向かって同じセリフ吐けたらほめてやるよ
-
- 2013年12月20日 02:14
-
>>1 及び 同じ考えの人は
親は、将来自分が老いたときに子供がしてくれるであろう介護やお金が欲しいから、俺を愛してくれてる。
これら親の愛情と呼ばれるものは全て未来への投資だ。自分かわいさからやってるだけの事だ。
そう言ってるんだな?
俺には、 決して愛ではないが愛に良く似せたサービスを買った人も居る だけにしか見えないが
-
- 2013年12月20日 03:40
-
少なくとも「健康」は金では買えない
金があれば治療は受けられても、元の健康体は取り戻せない
健康な10代20代のうちは、この話を理解できない人もいる。
けれど、いったん取り返しがつかない病気にかかったら、どんなに昔の自分を悔いても遅いんだよ。
-
- 2013年12月20日 03:41
-
世の中金4顔3性格3の割合
-
- 2013年12月20日 05:34
-
親からやっすい愛情しかもらえないで育ち、それが愛情だと信じてる人達は
「愛なんて金で買える教」の信者になると思う。長年感じてる愛情の概念が違いすぎて絶対に理解し会えない
-
- 2013年12月20日 07:30
-
年収600万までは、収入と幸福感は比例の関係にあるってアメリカでの統計はあるんだよ。それ以上だと、精神的な充足の比率が上がっていく
一定水準までは、金で幸せを手に入れるんだ
-
- 2013年12月20日 07:59
-
※21
介護なんて金で解決する最たるものだと思うよ
金があって介護をアウトソーシングできてる家族の方が円満なんだよね、結局のところ
-
- 2013年12月20日 08:16
-
品性は金では買えないよ
-
- 2013年12月20日 08:52
-
みんな言っててワロタw
買えねーよバーカ
-
- 2013年12月20日 08:52
-
百億円貰える代わりに80歳になるって言ったら何人がその道を選択するだろう?
俺は時間の方が大切かなー( ´・_・`)
どんなにお金持ってても人生のトータル時間が何倍にもなるわけじゃーないからね。
-
- 2013年12月20日 09:45
-
管理人スピッツ大好きだなw
タグまでwww
-
- 2013年12月20日 09:54
-
「金さえあれば他に何も用意しなくても全部うまく行く!」
わけではないけど
金がないよりある方がずっと便利で楽チンだから金ほしい
-
- 2013年12月20日 10:05
-
貧困は幸せを潰す
-
- 2013年12月20日 10:12
-
お金があるとできる事が増える!
-
- 2013年12月20日 10:12
-
金で買える程度の女は腐るほどいるが、愛は買えないよ
これまでどんな恋愛してきたかしらないが本当にかわいそうだ
-
- 2013年12月20日 10:14
-
つまりインフレは愛の価値を下げるって事か
バブル女がいい例だな
-
- 2013年12月20日 10:29
-
愛は金で買えないというより、金で売る人がいないって事だろ
供給がないなら需要があろうと市場は成り立たない
結婚したりヤったりする事=愛と定義するなら、そりゃ幾らでも買えるだろうけどね
誰から見ても愛と言えるものを、金と引き換えに他人に供給できる人なんて存在しない
「金で売る」んだから、代価は金だけだよ?相手の容姿・年齢・性格その他にまったく関係なく、どんな人間相手でも売れるのでないなら「金で売った」事にはならないよ?
-
- 2013年12月20日 10:53
-
女って金がほんとにすきだよね、とかいったら切れられたことあるけど、
その女がすんげえ金持ちのセフレになっていた事実をしって、
切れられたことの理不尽さを知ったよ。
-
- 2013年12月20日 11:31
-
今のところ金=生活力だからね〜
ただ世の中の風向きで金がただの紙切れにならないとも限らないので
過信は禁物やね
-
- 2013年12月20日 11:31
-
ああ、金で買えたらそりゃ「商品:愛(ジョークグッズなので当社は一切の責任を追いかねます)」だろwww
そういういっぱしの口はわたしより資源を抱えてからのたまえカス。所詮、最後の砦はナショナリズムだからな。白人風に整形させた犯罪者カマ野郎ならいくらでもくれてやるぞ、満足か?
なんなら、お前が志願さえしてくれれば、お前を白人美女に整形メイクしてやっても構わない。それで男の中にブチ込まれても、満足するなら“言い分だけ”は認めてやるよ。
-
- 2013年12月20日 11:46
-
金で買えないものにロクなモノは無い
-
- 2013年12月20日 12:17
-
少し論点がズレてる様な…
金があれば買えるって、言い換えたら金が無きゃ買えないだが
低収入でも結婚してる人らも居る以上は金だけの問題ではないよな
金に集まる質の女は買えるし集め易い道具の一つに過ぎないし
無きゃ買えないってならヒモ生活ってのがそもそも成立しないだろ…
って書いてたら学歴とか金とかそういう指標しか無いヤツの喚きに見えてきた
-
- 2013年12月20日 12:29
-
金で買える人間関係に、愛も友情も信頼もないことすら知らないんだね
自分の狭くて堅い世界で、一人寂しく自分を守ってきたんだろうなぁ
-
- 2013年12月20日 12:36
-
お金で買える愛程度のもので満たされるので問題ないです
むしろお金で買えない、他で努力しなければもらえない愛なんていらない
めんどくさいし
-
- 2013年12月20日 13:01
-
今、悩んでることの大半は金で解決がつく。若い頃にはお金にあまり執着がなかったが…
-
- 2013年12月20日 13:05
-
※26
確かに身内で介護をするには現状子供の数が少ない。
愛は金で買えるとするならば、そのアウトソーシングをする為に子供は作らず、金を貯めておけばよろしい。わざわざ出産のリスクその後の教育などにかかる手間と費用を出す必要もなかろう。
-
- 2013年12月20日 13:24
-
愛の種類には6種類あって、そのうちの一つが「利得的な愛」
すなわち「なにかを得られるから好き」という行動原理。
その代表的な物が「お金」であり、もう一つ代表的な物は「美貌」でもある。
心理学的に言えば「お金があるから好き」と「顔がカッコいいから好き」はどちらも同じ「利得的な愛」
「愛はお金では買えない!」というのは「愛は美貌では手に入らない!」というのと同じで、非常にロマンチストな考え方だけど非常に非現実的な考え方でもある。
-
- 2013年12月20日 13:50
-
幸せはお金じゃ買えないよ
でも金があれば大抵の不幸はどうにかなる
-
- 2013年12月20日 14:11
-
欲の達成に限界があるってまるで意味が分からないんだけど日本語で頼むわ 格好付けってマジで客観的に自分が見えてないんだな
-
- 2013年12月20日 14:35
-
面白さや退屈さを紛らわす為にゲームを買うが、必ずしも面白いわけでもないしそれこそ時間の無駄だったと思う物も有る。
つまらなさや面白さはそのゲームの問題だが、クソゲー好きもいればそうじゃない人もいる。
結局は「買えると思えるかはあなたの価値観次第です」
確かに幸せは金で買えるが
エアコン買った→快適、幸せ
でも電気代めっちゃかかる→不幸
買ったからと言って必ずそうなるとは分からない。
まぁ買えると思うなら買えば?その場合必ず衝動買いせずスペックを調べてからにしろよ。後で慰謝料(ローン)地獄になるかもしれないから。
-
- 2013年12月20日 14:46
-
残念ながら、一般的には金で買える関係を愛とはよばないからな。
-
- 2013年12月20日 15:01
-
買えるというよりはレンタルしてる感じかな
お金で愛をレンタルしてるけど自分の所有物じゃないからお金がなくなったら手放さなきゃならない
-
- 2013年12月20日 15:14
-
釣りだよな?
-
- 2013年12月20日 17:00
-
当の本人であるおまえがいないこと
これが幸せであり愛である
-
- 2013年12月20日 17:02
-
不毛やなぁ
もっと実際的で意味のある議論しようや
どうすればこの女と共に幸せになれるかだけ
真剣に考えてればいいんだよ
-
- 2013年12月20日 17:22
-
愛の定義が狭いなw
愛の対象は女だけなん?
-
- 2013年12月20日 17:27
-
愛は買えない
世の中はまやかしの中で回っている
-
- 2013年12月20日 18:41
-
親から子への愛情は?
愛と恋は分けて考えような
-
- 2013年12月20日 18:53
-
ただの言葉
意味はない、解釈だけだ
-
- 2013年12月20日 18:55
-
めぞん一刻に気付かない人もいるよね(´・ω・`)
-
- 2013年12月20日 20:49
-
確かに愛は存在する
がそれはエゴと共存できない
エゴがあるところには愛は存在できないし
愛のあるところにはエゴは存在できない
何れにせよ愛は人間がすることじゃない
-
- 2013年12月20日 22:27
-
そやな いい人生そうやから 私はいらない子 貴方の笑顔に私は入らない子 あなたから すっと遠くに 行けたなら そのまま 遠く
-
- 2013年12月20日 22:57
-
こういう事を言う奴は大抵貧乏経験ある奴
堀江なんかもそうだよな。貧乏から成金になったから尚更
-
- 2013年12月20日 23:10
-
お金が全てではないけど、お金があることであらゆることが豊かになる
-
- 2013年12月20日 23:43
-
愛とかどーでもいいと思うけどお金は大事だね
-
- 2013年12月21日 01:53
-
最低限の年収あれば後は外見と性格の相性でしょ。ATMにされてるだけで裏でイケメンと浮気してるよ。
-
- 2013年12月21日 14:48
-
お金で買った幸せは、危うい。
もっと上のお金で買える幸せが見えるようになるから。
高級車オーナーの満足度は非常に低い。
買った時は満足しても、すぐに上のグレードの車が発表される。
そうすると、一旦満足した車は不満だらけになる。
これを限界効用逓減の法則という。
-
- 2013年12月21日 16:06
-
愛の持続にはお金が必要
お金がなかったら愛が廃れる原因が出来る
だって資本社会だもの
-
- 2013年12月21日 20:34
-
愛は非局在
即ち場(field)
-
- 2013年12月22日 03:21
-
金が無くても一緒にいてくれる人なんていないだろ
-
- 2013年12月22日 04:33
-
女がお金を必ず欲しがる時点で無言の証明になってる
自力で稼げると言っても女と言う特典を振りかざすから女の欲の達成に限界はなさそうだが
まともな女性は女同士の同調圧力と、安易に合わせやすい楽な方に歩調を合わせるので消えるのみ
男性では、上記のような女どもが男性に楽をさせない様に、女のためなら騙してまで動かそうとするので一定の割合で経済的に強い者が出て来る
女はいつも守って貰う者だと言う立場で無意識に甘えてるから集団から飛び抜けられる存在が出難い
なので見た目ばかりに傾倒して年を食って終わる
-
- 2013年12月22日 17:12
-
※54
安定した収入があって、時間と心に余裕があると幸せになりやすいね
-
- 2013年12月22日 18:45
-
その安定した収入を自分でどうにかするより、他人にイキナリ要求するような人間だと、本当にそれだけで済むとは思えないわけでw
だって、人に要求するだけなら誰でも簡単にできるし、簡単にできる分、ありがたみがないからね。
ありがたみがなければ感謝や尊重という感情もあまり出てこない。
それがフェミババアを見てればよく分かる。
これが女ってだけで正当化できてるんだから、明らかに異常。
人にどうこう言う前に、まず女自身がもっと良く自分を見つめ直す方が先。
一緒にしないでとか言ってる傍観者は止めもせずに黙認してたんだから都合が悪くなってからいいわけなんて見苦しい真似はやめとけよ。
それが女らしいってんなら、止めはしないが人として他人にどうこう言えた義理じゃないことくらい理解しろよ?
-
- 2013年12月22日 21:00
-
この手の話する奴ってさ、何か達観した人間を気取って人生こんなもんみたいなスタンスだけど、結局、詰まるところタラレバで、負け犬の遠吠えですよ。
実際に体験して自分でその境地行かなくては、分からない事。
こんな所で憂さ晴らししてねーで月収数10万の現実見ろよ。
金さえあれば?
金稼ぐ方法が一番難しいんだろうよ。
そんなニヒル気取っても所詮は、うだつの上がらない社畜だろ?
とっとと会社行ってそそくさ働いて三流の人生噛み締めろよ。
-
- 2013年12月23日 00:15
-
出来れば※70や※72の結論に至るような実体験はしたくなかったな。
出会う人間の半数が確実に潜在的な敵認定の状態だから。
最近は本当に※70や※72から外れる例外が極端に少ない。
実体験して分かっても女の不都合だけは聞きたがらないんだよな。
-
- 2013年12月23日 16:03
-
健康はお金で買えないって言うけどさ、結局病気になったら会社クビ、というか無給状態でどうやって治療すりゃいいんだよ。保険とかだってロクなの入ってないし、貯金もない。
最新の治療とかで保険も利かなかったら結局俺は金の続く限りの治療で、死ぬしか無いじゃん。
そもそも金の為に不健康なまでの労働をする事自体、おかしいしな。
100%じゃないけど、健康も金で買えると思うな。
-
- 2013年12月23日 19:37
-
男どもよ!!
女性たちは自立する!!
マドンナ旋風!!
やるっきゃなーい!!
-
- 2013年12月23日 20:48
-
女は自らやるとしても格好のつく良い仕事ばかり望むけどね
そうじゃなければ何処かしら文句を付けられる部分を見付けてずっと不平不満を仲間内や別の場所で垂れ流し続ける
自立じゃなくて、自立した他人を捕まえて、自分自身が自立しなくても済むように望んでるだけだからな
-
- 2013年12月30日 00:07
-
誰か愛を見た奴はいるか?
おまえらは何でもかんでも言葉にしてしまうんだな?
もっと体験を実感しろよ
-
- 2013年12月31日 06:07
-
愛は相手に見せるものであって覗き見するもんじゃないんじゃね?
しかも言葉にしなきゃ伝わらない訳で。
態度と行動も必要だけど、どれも誤解のないように、
下手な小細工をせずに伝えるべきだと思う。
最近の女は有利な立場で出来るだけ男に行動させて責任をとらずにいようとしてるから、実感できるのは、女が小心者の癖に卑怯者だって事だけ。
愛とか恋とか好きだとかいくら言葉をネイルや眉毛のように盛りまくっても行動が伴わないからダメ。
-
- 2014年01月12日 23:56
-
愛は場(field)
人間が「やる」ことじゃない
愛は非局在で実在なんだ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。