ライフハックちゃんねる弐式書籍・読書 > 新書のオススメ教えてくれ

2013年11月06日

28コメント |2013年11月06日 20:00|書籍・読書Edit

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:30:53.32 ID:+nJMox0f0

通勤途中の暇つぶしに


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:49:59.34 ID:7NLkSaV30

羽生善治「大局観」


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:52:48.16 ID:tPHovsoZ0

新書ソムリエだけど、どんなジャンルがいいのよ?


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:55:15.29 ID:+nJMox0f0

>>3
歴史、法学、社会学あたりでオナシャス


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:00:55.92 ID://LRALBt0

日本の歴史をよみなおす


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:06:05.16 ID:tPHovsoZ0

>>5
網野善彦のやつか。いいよな。

俺が最近読んで面白かったのは、
五十嵐 太郎
  『新宗教と巨大建築』 講談社現代新書

ってやつ。

こんな感じでいいの?


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:08:16.65 ID://LRALBt0

>>6
俺も『新宗教と巨大建築』読んだが確かに面白かったな
実際いくつか見に行ったわ


10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:25:14.85 ID:tPHovsoZ0

ちょっと古いけど、
義江彰夫『神仏習合』岩波新書

ってのも面白かった。日本における神道と仏教の関係史。


11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:29:29.26 ID://LRALBt0

>>10
それなら山本ひろ子さんの『中世神話』と、
安丸良夫さんの『神々の明治維新―神仏分離と廃仏毀釈』 もセットでオヌヌヌする
これも両方岩波新書かな


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 14:00:10.64 ID:tPHovsoZ0

>>11
どっちも面白いよな。ってか趣味合うな。


本職は思想系なんだけど、最近流行ってる構造主義入門の中では
小田亮『レヴィ=ストロース入門』ちくま新書

が一番よくできてておすすめ。


14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:58:26.72 ID:N4qhAy5C0

日本語文法の謎を解く


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 14:02:04.84 ID:3va6FTcaO

おやじ論


17 :欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2012/01/31(火) 14:04:11.47 ID:ktTE17kt0

ニッポンの思想/佐々木敦


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 14:20:46.72 ID://LRALBt0

なんか同系統のものばっかりだけど、専門がこっちの方なので
清水克行『日本神判史  盟神深湯・湯起請・鉄火起請 』中公新書
藤木久志『雑兵たちの戦場ー中世の傭兵と奴隷狩り』朝日選書


21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 14:21:55.89 ID:7NLkSaV30

法学だったら、最近のでいいのは内田貴の「民法改正」ぐらい
法学で新書を求めるなら圧倒的に昔の岩波新書がいい
そういうのはもう古本屋でしか手に入らないけど


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 14:39:26.40 ID:OPNizt900

ちょくちょくこういうスレ立つよね。
ちくまの『日本のミドルパワー外交』はどう?


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 14:49:31.74 ID:ju6amVfC0

「JAL崩壊」

JALのCA組合が感情的に愚痴垂れてるウンコ作品
パイロットや総合職への僻みを書き連ねた本。
汚い物見たさを刺激する


28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 15:15:12.99 ID:KYE3EkHxP

>>26
クズ本とか珍獣図鑑とか書かれててワロタwww


29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 15:22:49.77 ID:Zmv09UO80

好きなジャンルじゃないかもだけどオススメ

高坂正尭『国際政治―恐怖と希望』中公新書


30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 15:23:00.91 ID:7NLkSaV30

死海文書  聖書誕生の謎


31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 15:25:29.63 ID:J0YNm3BN0

『理性の限界』講談社現代新書

哲学から科学までわかりやすい文体で書かれてて面白かったわ


32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 15:49:04.46 ID://LRALBt0

日本中世の法制史ならこれ
笠松宏至『法と言葉の中世史』平凡社ライブラリー


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 15:58:21.33 ID:KH6T47Ml0

岩井克人のヴェニスの商人の資本論、二十一世紀の資本主義

二冊目はセンター国語現代文の問題にもなった
お金の魔力、金が動く仕組みを知りたいのなら面白いと思う
岩井克人は文の書き方も面白いしオススメする


35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 16:10:05.07 ID:tPHovsoZ0

>>33
どっちも新書ではないけど面白いよね。


だいぶ傾向が変わるけど、

西研、森下育彦『「考える」ための小論文』ちくま新書

も人に勧められる良書だった。
対象はいちおう高校生だけど、院生やサラリーマンでも役に立つと思う。


34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 16:02:36.16 ID:KH6T47Ml0

あ、網野義彦は「日本の歴史を読み直す」も良いんだけど、時間があるなら岩波から上下三巻で出てる「日本社会の歴史」も良い
あの人の室町時代は面白い


36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 16:13:12.11 ID://LRALBt0

>>34
網野さんの本は一般書でも当たりが多いな
俺はあの人の本読んで日本中世史学志したクチだわ
他には少し専門的だけど『無縁・公界・楽』とか

ついでに言えばもののけ姫は網野史学の影響かなり受けてるから、網野さんの本読んでから見直すと結構楽しめる

無縁・公界・楽(PR)





 コメント一覧 (28)

    • 1. 
    • 2013年11月06日 21:16
    • 角田康夫著『行動ファイナンス入門』(PHPビジネス新書刊)
    • 2. 
    • 2013年11月06日 21:21
    • 木下 是雄著『理科系の作文技術』 (中公新書刊)
    • 3. lifepha !?cker
    • 2013年11月06日 21:32
    • 羽生善治「大局観」
      ゴミ。直感力も買ったけど右に同じ。PHP文庫で良書すくない。
    • 4. lifepha !?cker
    • 2013年11月06日 21:37
    • 「コンプレックス」河合隼雄
      「宇宙は何でできているか」村山斉
      「脳が冴える15の習慣」築山
      「単純な脳、複雑なわたし」池谷
    • 5. lifepha !?cker
    • 2013年11月06日 22:49
    • 大森義夫『日本のインテリジェンス機関』
      飯倉章『黄禍論と日本人』
      島田裕巳『創価学会』
    • 6. lifepha !?cker
    • 2013年11月07日 00:06
    • 『ウェブはバカと暇人のもの』
    • 7.  
    • 2013年11月07日 00:45
    • 森本哲郎, この言葉!, PHP親書, 2000.8.4
      大庭健, 私はどうして私なのか, 講談社現代新書, 2003.02.20
      橋爪大三郎, 「心」はあるのか, ちくま新書, 2003.03.10
      落合仁司, <神>の証明-なぜ宗教は成り立つか-, 講談社現代新書, 1998.02.20
      岩田靖夫, ヨーロッパ思想入門, 岩波ジュニア新書, 2003.07.18
      中島義道, 「時間」を哲学する, 講談社現代新書, 1996.03.20
      竹田青嗣, 愚か者の哲学, 主婦の友社, 2004.9.20
      下條信輔, <意識>とは何だろうか−脳の来歴、知覚の錯誤−, 1999, 講談社現代新書
      池内 了, 科学の考え方・学び方, 岩波ジュニア新書, 1996
    • 8. lifepha !?cker
    • 2013年11月07日 00:46
    • 高坂正尭は戦後日本の舵取りに大きな影響を与えているし、中国の台頭によりアジアのパワーバランスが大きく変わりつつある今だからこそ、日本の安全保障を考える上でもいい著作が多い。
      現実主義者の平和論、海洋国家日本の構想など良著多数。
      著者名こそ吉田茂になっているけど、「日本を決定した百年」も高坂氏によるもの。
      文明が崩壊するときで、ヴェネツィア共和国が出てきたけど、日本はヴェネツィアに似ていると思う。
      アジアに属しながら欧米と戦略的関係を結んでいるところ(キリスト教世界に属しながら東ローマ帝国と同盟関係にあり、イスラムとも交易)や、通商が盛んであること、非大陸国家であること、言論の自由度が大きいことなど。
    • 9. lifepha !?cker
    • 2013年11月07日 00:51
    • 『黄禍論と日本人』はバイアス入りすぎて微妙じゃね
      当時の欧米の悪い部分だけ抽出して話を構築してるし、ちょっと歴史勉強したやつならツッコミどころだらけ
    • 10. lifepha !?cker
    • 2013年11月07日 01:06
    • 松原 望著『ゲームとしての社会戦略』(丸善ライブラリー刊)
    • 11. lifepha !?cker
    • 2013年11月07日 01:13
    • 山田克哉著『量子力学はミステリー』(PHPサイエンス・ワールド新書刊)
    • 12. lifepha !?cker
    • 2013年11月07日 01:31
    • 依田高典著『行動経済学』(中公新書刊)
      友野典男著『行動経済学』(光文社新書刊)
      高安秀樹著『経済物理学の発見』(光文社新書刊)
      藪下史郎著『非対称情報の経済学』(光文社新書刊)
    • 13. lifepha !?cker
    • 2013年11月07日 03:05
    • 二重かぎかっこで書名を書く人を見ると安心する。
    • 14. lifepha !?cker
    • 2013年11月07日 04:00
    • ソフトバンク系のサイエンスアイ新書ってのが面白いやつ多いよ。
    • 15. lifepha !?cker
    • 2013年11月07日 11:30
    • 米13
      だよな。ちゃんと論文を書いた経験がある人だとわかるわ。
      しかし、ライフハックにこういう人たちがいたんだなあ。
    • 16. lifepha !?cker
    • 2013年11月07日 11:48
    • レーベルで言うと平凡社新書はいい意味で変な方向で面白い
      講談社現代新書はハズレが多い
      岩波新書は最近レベルが落ちてきた
    • 17. ぱぱ
    • 2013年11月07日 12:21
    • 俺の家族もう戻ってこーへん
    • 18. lifepha !?cker
    • 2013年11月07日 13:31
    • 岡本茂樹『反省させると犯罪者になります』新潮新書
      根本橘夫『いい人に見られたい症候群 代償的自己を生きる』文春新書
    • 19. lifepha !?cker
    • 2013年11月07日 22:41
    • 軽く読めて且つ面白い。法学は入門書になりがちで、ネタ本としては難しいジャンルだよなあ
      野矢茂樹『無限論の教室』
      川越敏司『はじめてのゲーム理論』
      谷岡一郎『データはウソをつく』
      浜井,芹沢『犯罪不安社会』
      竹田いさみ『世界史をつくった海賊』
      今井むつみ『ことばと思考』
      池谷裕二『進化しすぎた脳』
    • 20. lifepha !?cker
    • 2013年11月08日 03:06
    • 菊池良生『戦うハプスブルク家』
      井上勇一『鉄道ゲージが変えた現代史』
      菅野覚明『武士道の逆襲』
    • 21. Chernobyl
    • 2013年11月08日 09:39
    • 三宅洋介『キムチ噛み締める度に思うこと』
    • 22. lifepha !?cker
    • 2013年11月08日 16:40
    • 狢 同穴『ふぐり厚生』
      嶋田良平『郭沫若』
      蚤心十三『安心したがる若者』
      井乃中充吾『駄目と無知』
    • 23. lifepha !?cker
    • 2013年11月09日 22:59
    • 法学系だと歴史か思想か政治学をかませないとないね
      法哲学系の良書があればいいんだけど
    • 24. lifepha !?cker
    • 2013年11月10日 00:47
    • 中学3年生の冬の時
      話す話題なかったから適当に
      昨日お母さんと岡ジャス行った
      って言ったら ○○は岡ジャス連れて
      ってもらっていいね
      って確かにこの耳で聞いた
      どれだけ面倒くさい人種なんだよ
      で、個人情報話すと可哀想だから
      わざと誤魔化して書いてあげたけど
      エスカレートした
      喧嘩腰で書いてる訳じゃないから勘違いしないで欲しい
      これは自分を守る正当防衛\
    • 25. lifepha !?cker
    • 2013年11月10日 00:47
    • 中学3年生の冬の時
      話す話題なかったから適当に
      昨日お母さんと岡ジャス行った
      って言ったら ○○は岡ジャス連れて
      ってもらっていいね
      って確かにこの耳で聞いた
      どれだけ面倒くさい人種なんだよ
      で、個人情報話すと可哀想だから
      わざと誤魔化して書いてあげたけど
      エスカレートした
      喧嘩腰で書いてる訳じゃないから勘違いしないで欲しい
      これは自分を守る正当防衛
    • 26. lifepha !?cker
    • 2013年11月10日 00:48
    • 中学3年生の冬の時
      話す話題なかったから適当に
      昨日お母さんと岡ジャス行った
      って言ったら ○○は岡ジャス連れて
      ってもらっていいね
      って確かにこの耳で聞いた
      どれだけ面倒くさい人種なんだよ
      で、個人情報話すと可哀想だから
      わざと誤魔化して書いてあげたけど
      エスカレートした
      喧嘩腰で書いてる訳じゃないから勘違いしないで欲しい
      これは自分を守る正当防衛
    • 27. lifepha !?cker
    • 2013年11月10日 00:48
    • 中学3年生の冬の時
      話す話題なかったから適当に
      昨日お母さんと岡ジャス行った
      って言ったら ○○は岡ジャス連れて
      ってもらっていいね
      って確かにこの耳で聞いた
      どれだけ面倒くさい人種なんだよ
      で、個人情報話すと可哀想だから
      わざと誤魔化して書いてあげたけど
      エスカレートした
      喧嘩腰で書いてる訳じゃないから勘違いしないで欲しい
      これは自分を守る正当防衛
    • 28. lifepha !?cker
    • 2013年11月10日 00:59
    • 中学3年生の冬の時
      話す話題なかったから適当に
      昨日お母さんと岡ジャス行った
      って言ったら ○○は岡ジャス連れて
      ってもらっていいね
      って確かにこの耳で聞いた
      どれだけ面倒くさい人種なんだよ
      で、個人情報話すと可哀想だから
      わざと誤魔化して書いてあげたけど
      エスカレートした
      喧嘩腰で書いてる訳じゃないから勘違いしないで欲しい
      これは自分を守る正当防衛
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ