2013年11月30日
心ある人になりたい
せめて性格だろ
感情を失ったわ
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
年収>顔>学歴
それ以外は何もいらない
>>4
お前アホだろ
年収って項目あるなら学歴いらんだろボケ
学歴がないと学歴コンプレックスで精神的に卑屈になる
>>8
だから2ちゃんねらーはみんな卑屈なんだな
健康が一番だろ
不健康には正しい心は生まれない
俺も健康だと思ってたんだが、
長老様は心だ心だ言うんだよね…
つか、心ってなんだろう
顔>その他
これが現実
学歴と顔が反対
最高頂の容姿か最高頂の学歴なら後者選ぶ方が少ないと思う
>>18
はげど
死にかけの金持ちはモテるんだよなぁ…
あらゆる要素が相関してるから
こんなふうにクッキリ切り離して判断はできない
健康>社会的地位>年収>性格>容姿>学歴
だな。
地位や年収と結びつかない学歴はまったく意味なし
>>38
結びつくよ
まさか高収入、高地位の人達に高学歴が圧倒的に多いことすら知らないのかな?
ブサメンが大企業になれるわけないだろ
フツメンならともかくな
その時点で顔>学歴これ確定
>>48
お前は世の中の大多数がブサメンだと思ってるのか
>>49
というかお前はまず学歴がないと土俵に上がれないといってるが
ブサメンだと土俵に上がれるだけでまず受からないからどっちにしろ一緒なんだよ
中小でもブサメンは取らないほうが多いし圧倒的に顔>学歴
大企業にフツメン以上しかいない時点でそんなの分かってるだろ
流石に高学歴フツメン>低学歴イケメンだがな
>>52
お前のその理でどうして結論が顔>学歴になるの?
最後だけ完全に論理が飛躍してるぞ
そもそも大企業にフツメン以上しかいないという事実がどこにあるのか
大多数がフツメンだとしても人間の多数はフツメンなんだからそこに関係を見出すのは至難の技
人柄>健康>仕事>身長>年収>顔
だろ
顔と学歴が好みで入れ替わるくらいで、大体あってる
マジレスしよう
生まれ>>>>>>>>>>>>>>>>>>1
だ
日本は戦前から世襲色が強い。生まれた瞬間貧乏人なら、一生貧困な発想しかできない
ドラマみたいな逆転劇でもなきゃな
この手のしがらみの頂点に立っても何の意味も無い
でもこれが不思議なことに女だと、
↓こうなる
乳>顔>>>>>>(その他)
心身共に健康で生きていくのに必要な最低限の年収があれば何も望まない
望まないのに避けられない「人づきあい」が楽になる本。 (PR)
コメント一覧 (63)
-
- 2013年11月30日 00:07
-
社会人になったら学歴とか気にしなくなるからなぁ
-
- 2013年11月30日 00:16
-
凡人なら学歴と年収は似たような意味だしな
-
- 2013年11月30日 00:18
-
アホくせえ、人によって何が大切かは変わるだろ
自分が少しでもマシになるように順位作って満足か?
-
- 2013年11月30日 00:31
-
身長に恵まれ顔に恵まれたものは自分に期待し努力し学歴を得て高年収を得て健康な暮らしを享受でき心が綺麗に育ち、保たれる
身長に恵まれず顔に恵まれな勝った者は自分に絶望し努力せず学歴を捨て収入を得られず不健康な暮らしを余儀なくされ心が醜く変化し爛れていく
-
- 2013年11月30日 00:31
-
エイブラハム・マズローの幸福のピラミッド見れ
-
- 2013年11月30日 00:32
-
イケメン〜フツメンなら
年収≧顔>学歴>身長>健康>心
だろうな
フツメン以上なら金さえあれば絶対に幸せになれる
グロメンはいくら同年代より金貰ってもいい大学出ても無駄だから
どんなに努力しても顔が全部帳消しにする
グロメンの俺が言うんだから間違いない
○ねよくそアマども
-
- 2013年11月30日 00:36
-
人は自分がもっている物については気づかないからな。
イケメンが顔じゃないよ心だよって言う事が信用ならないように。
-
- 2013年11月30日 00:49
-
地位や年収と結びつかない学歴はまったく意味なし
→結びつくよ まさか高収入、高地位の人達に高学歴が圧倒的に多いことすら知らないのかな?
前者は『地位や年収と結びつかない』という語句で学歴を限定して
地位や年収が低いといくら学歴が高くても意味を持たないと述べるのに対し、
後者は『地位や年収と結びつかない』という語句を「学歴が意味を持たない」理由付け、補足だとみて
結びつく、と反論してる。
『地位や年収と結びつかない」「学歴はまったく意味なし」どっちに主眼を置き
強調して読むかで意味がかわってくる。
ちなみに「高収入、高地位の人達に高学歴が圧倒的に多い」としても単に相関関係が見られるだけで、
「結びつく」つまり、高学歴だから「高収入、高地位」につけるという因果関係は断定できない。
個人的には高学歴には仕事ができる人の割合が多く、低学歴にはそうでない人の割合が高いという『割合』
というだけの話だと思う。だから前者の意見に賛成。
-
- 2013年11月30日 00:52
-
健康というのは身体面だけじゃなく、精神面でも最高の状態をキープできてる状態
結局は脳がすべての情報を処理するので、健康が最強というのはけだし妥当
その他は脳が健康な精神を維持するための土台にすぎない
-
- 2013年11月30日 00:55
-
俺は
健康>>年収>>>>顔>身長>>心>>>学歴
だな
なんなら健康と年収に極振りしたいぐらいだな
-
- 2013年11月30日 00:58
-
初めに生まれありき
-
- 2013年11月30日 00:58
-
うーん、彼女が出来たのは背が高いのもあるし、場面によって優先順位は変わるかな?
確実にいるのは収入、健康。
-
- 2013年11月30日 01:01
-
地位や名誉
/ \
美食や物欲
/ \
大切な家族
/ \
安定し束縛の無い社会
/ \
身体と精神の健康
/ \
バランスが大事、どれが欠けてもベストとは言えない
山の大小が問題w
-
- 2013年11月30日 01:01
-
まぁ生まれがいいのは圧倒的だわな
この世には生まれたときから我々の生涯年収をはるかに越える資産持ちがいたりするし。
ぽっぽとか
-
- 2013年11月30日 01:16
-
容姿性格健康>>>>>>>>>>>>>>その他
だけど裕福な愛妻家とけっこんできたよ
-
- 2013年11月30日 01:29
-
学歴は年収・地位を得るための道具だな
それよりも実際に得た学もしくは知のほうがよっぽど大事
なんだかんだで大学生時代で経験した研究や学業は今後に活きると思う
あと、自分の子供に勉強を教えてやれるというちょっとした得もある
-
- 2013年11月30日 01:33
-
心の平穏の為に以下の全てが必要になるってだけの話
-
- 2013年11月30日 01:43
-
全部平均以下だなぁ。
-
- 2013年11月30日 01:44
-
顔>年収>健康>学歴
-
- 2013年11月30日 01:45
-
全部イコールで良いじゃん。貪欲になれよ。
でも健康と身長だけは努力だけじゃどうにもならないと思う。
-
- 2013年11月30日 01:58
-
トーク力と金だってじっちゃんが言ってた
-
- 2013年11月30日 02:09
-
今、それぞれ自分にないものが大切だと考えるんじゃないかな
-
- 2013年11月30日 02:17
-
身長とかその中で浮いてるだろ、取るに足らない要素だ
心が一番だよ、心さえあれば容姿とか関係なく幸せになれる、なぜかというと幸せは心が感じるものだからだ
-
- 2013年11月30日 02:49
-
そんなに女が欲しいか?
-
- 2013年11月30日 02:49
-
これを高身長イケメンが言ってたら説得力あるけどね
逆の奴が言ってたら、何とかして妬ましい相手を下に置こうとする心こそがいやしいと思う
-
- 2013年11月30日 03:34
-
健康>顔 イケメン以外はマジで死んだください。
-
- 2013年11月30日 03:45
-
心配性なヤツは何を持っていてもダメだよね
-
- 2013年11月30日 05:26
-
コミュ能力>>>>>>>>>その他
-
- 2013年11月30日 06:26
-
発想力・行動力>健康・心>その他
発想力と行動力があれば楽しくやっていけるだろう、と思う
-
- 2013年11月30日 07:50
-
現実問題として、お金にゆとりがあるのはしゃれにならないくらい大事。
-
- 2013年11月30日 09:23
-
大企業=高い年収
ってことにはならないよ。大企業でも年収が微妙な奴は居るし、中小企業でも凄い稼いでいる人も居る。
平均年収より大企業の年収の偏りから、トップの方の奴らを抜いて、計算し直してみると面白い事が分かるよ。
-
- 2013年11月30日 10:33
-
年収が良いと暮らしが豊かになる(ただし実感するのは30,40代から)
顔が良いと人間関係で得する(生まれたときから死ぬまで効果は続く)
どちらが重要かはその人の価値観によるな
-
- 2013年11月30日 10:39
-
身長を年収や学歴や顔、心と同じかそれ以上に見てる人って
身長以外に誇れる物がないんだなと邪推してしまう。
いい具合に高ければプラスだけどそんな強力な武器ではないよ。
-
- 2013年11月30日 10:40
-
金>顔>>>>>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>>>>>>>>その他
-
- 2013年11月30日 11:37
-
最近、ブサメン高学歴のこういう工作が通用しなくなってきたな
-
- 2013年11月30日 11:45
-
まあ、ブサメンが逆転するには稼ぐしかないんだという現実を教えた方が良いよね、もはやネットにすら居場所はない
勉強だけ出来たって就活で滑ればプライドだけ高い威張り散らす害悪無能ブサイクメガネでしかないわけで
結局金が全て
-
- 2013年11月30日 12:14
-
健康>年収>地位>顔>>>身長=学歴
結局、学歴は就職先の選択が広がるだけで
幸せにつながらない
学生と社会人で考え違うと思うけど、社会人
になれば学歴の無意味さを知るだろうね
-
- 2013年11月30日 12:17
-
ぶっちゃけ心なんて実際には不要
処世術心得るだけの知恵(学歴ではなく「知恵」な)があればどうでもいいレベル
健康を維持するのには金が掛かるから健康も上位に来ない
社会的地位と容姿の関係は非常に強い相関関係があることは研究で判明してる
金と地位は卵が先か鶏が先かみたいな関係だがそこは生まれで入れ替わる
学歴はコネも金も地位もないやつが唯一持てるカードみたいなもんだから他が揃ってる奴は特に必要なし
ルーピー見りゃ分かるが金があれば大抵のものは買える
-
- 2013年11月30日 15:21
-
やっぱり心が第一なのよ
健全な心があれば健康も維持できるし不健康にも耐えられる
その次にやっぱり健康
年収、学歴、身長、顔とか気にしてる人は心がダメね
幸福には関係ないところで心を病んじゃう
-
- 2013年11月30日 15:53
-
つまり、高学歴、高身長、高収入で面白いアンガールズ田中さんが最強ですね?
-
- 2013年11月30日 16:53
-
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 14:51:30.27 ID:6JGQF4Us0
健康>社会的地位>年収>性格>容姿>学歴
だな。
地位や年収と結びつかない学歴はまったく意味なし
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 15:02:37.80 ID:3nZC30dZi
>>38
結びつくよ
まさか高収入、高地位の人達に高学歴が圧倒的に多いことすら知らないのかな?
このやり取りアホすぎて笑ったわ
-
- 2013年11月30日 17:45
-
高学歴病だよね。
リアルではあんまり見ないけどネット上ではたまに見る変な人達
-
- 2013年11月30日 18:45
-
低学歴のゴミが自分の学歴のなさを正当化しててワロタ(笑)
-
- 2013年11月30日 19:44
-
※45
心も顔も醜いな、そりゃ大学までの人になるわ。お前みたいなのが高学歴の品位を汚す、失せろ負け組。
-
- 2013年11月30日 20:28
-
46
早速低学歴のゴミが発狂しててワロタ(笑)
なんで低学歴のお前がドヤ顔で高学歴の品位とか偉そうに語ってんの?w
-
- 2013年11月30日 21:53
-
すべては天の采配。だが、運命は自ら切り開くもの。望みがあるなら努力を惜しまず。そういう者を天は見捨てない。
まぁ、美形は得。スキルは利得。心はなかなか見えない。一番大事なんだけどね。
-
- 2013年11月30日 21:56
-
金>>>コミュ力≧顔>>>身長>>性格
-
- 2013年11月30日 22:46
-
虚業の中に身お置き、人を欺くことで高い収入を得、そのことを自己認識していながら葛藤すら持たない人間。
そういう人間で、自由主義経済社会はあふれかえっている。
たとえば、証券アナリストや投資顧問。50%の的中率しか出せないのに、人に投資を勧めることで収入を得る。サイコロ転がしてるのと同じだって自分たちは認識しているくせに、それを平気でやってのける。
大切なのは、人格だって事だと思う。
-
- 2013年11月30日 23:24
-
顔は整形でどうとでもなる、学歴や知能は努力が大きいぞ
-
- 2013年12月01日 01:55
-
ステータスなら
年収>>>>>>>学歴だよね、当たり前だけど
-
- 2013年12月01日 11:29
-
※47
特別高学歴でも低学歴でもないかな、品位を語るのは身内には高学歴が居るからだよ
しかし劣等ブサイクは学歴以前に遺伝子がゴミなんだから諦めろ負け組ガリ勉。
それに、仮に俺が低学歴だったとしても、低学歴vs負け組ブサイクメガネの底辺対決頑張ろうぜ!?
-
- 2013年12月01日 11:33
-
※52
そうそう、俺が言いたいのは47みたいな大学までの就活で箸にも棒にも引っ掛からなかった人(ブサイクコミュ障)はゴミだよって話をしてて
顔が云々じゃなくて稼げない負け組は中卒の土方以下なんだから身の程を弁えるべきだし、生まれつき容姿端麗な人間とはもちろん比較にならない(収入が同じなら容姿のぶん劣っているだけだから)ってことを言ってるだけ
-
- 2013年12月01日 11:46
-
心=年収=顔>>>学歴=身長
-
- 2013年12月01日 14:09
-
心がすべて
本物の心を持ってるひとは
人脈あるし、金はあってあたりまえ
金ない人が金にこだわるのであって、金持ちは金なんてなんとも思ってないよ
-
- 2013年12月01日 23:29
-
ひとつひとつのファクターが独立しているわけではないので、無意味。
特に心なんて、不安定なもの、容易に覆る。
他のものが全て劣っていて、心が正常でいられると思う?
正常だと思い込んでいるだけで、病んでいると言っていい。
-
- 2013年12月02日 10:16
-
学歴と身長だけあって他がなければ何の意味もないのでこの二つはその他に比較して順位はかなり下
-
- 2013年12月02日 10:20
-
57
金がないから、とか、ブサイクだから、みたいな理由で病むやつは心が荒んでるよ
拠り所を見つけて他人より優位に立たなきゃ何もかも維持出来ない時点で心はとても弱い
まあ健康が損なわれても平静で居られるにはなかなか大変だけどさ
-
- 2013年12月02日 20:20
-
※59
お金がないけど、不細工だけど、それでも、
って何でもポジティブに考えられることは素晴らしいと思うよ
ただ、それって正常かな
俺にはどこかおかしい人間に見える
-
- 2013年12月03日 11:53
-
自分に能力がないからって就職できなかった事を顔のせいにすんな。
努力が足りてないだけの事だろ。
情けねえな
-
- 2014年07月16日 22:49
-
人生の言い訳告白スレだな
-
- 2014年07月20日 03:21
-
61
バカだなあ
顔が悪い奴は基本的に卑屈になっていくと思うし人間は人間を見た目で判断すると思うよ
よくある分野で優越している人間が失敗者を全部努力で片づけようとするけど先天的な環境才能によるものは圧倒的に大きい
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
こうだな