2013年12月28日
週1が普通って言われたんだけど、それ本当なの?
週一だな。
あとはルンバさんにお願いしてる。
>>4
ルンバ単独では心もとないの?
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
>>7
一応隅っこには強いけどテレビの裏とか狭いところには弱いんだ。
あとは、床よりも高いとこは要掃除機。
>>4とまったく同じ
週1の掃除機では隅っこと家具の裏をやる
1日おきby専業主婦
猫二匹いるから毎日
クイックルと掃除機一日おき
>>10
自分もそんな感じ
2つとも使うようにしてると1回の掃除で出る埃の量が減った
ひとついいことを教える
フローリングに毎日クイックルをかけていてもダニは溝で埃やフケを食べて生きてるらしいぞ
コードレスにしてから毎日二回〜三回
楽々
部屋に散らばった玩具や本は子供用のバスケットに投げ入れてから子供に片づけさせてる
夫婦ふたり、全絨毯張り
週三回…月水金
週に一回棚を拭き掃除
やさしい
ほうき毎日
掃除機週1かな
一人暮らし
ほうきかワイパー毎日
雑巾一日おきくらい
掃除機…ここ半年ほど稼働してない
やっぱ掃除機かけなきゃあかん?
ワイパー週2
ゾウキン月1
フローリングやっほう!
ワイパーも掃除機もコロコロも毎日
でもダニがいて中間部屋だ
ニートだったが親が定年退職して掃除機の電気代まで気にする様になってツライ。
ペットがいるので毎日。
クイックルで一通り埃をまとめてから掃除機で数秒、
これを一部屋ごとにやってる。
追記
>>37と同じ状況と、うちの親がいい加減だから、スリッパを外履きと内履きをごっちゃにしてるし。
うちもペットがいるので(猫も犬も複数)毎日掃除機かける。
朝と夕方にかける時もある。
1日放っておくと抜け毛が部屋の角とかでホワホワする…
掃除機(東芝+ダイソンのハンディ)+コロコロ+クイックルを週一で。
サイクロン掃除機(東芝)を掛けてダストカップを見て砂のような埃がいっぱいたまっていて驚く快感。
絨毯は取り外して洗えるフロアーマットにしてる。
ペットがはいちゃったりしたら、その部分だけ外して
洗えるから。あと、年一で、夏に掃除機かけた後、はがして
洗って天日干ししてる。万年床状態はダニの天国状態(゚A゚)
雑巾がけでも何でもいいけどさ、普通は毎日掃除すんだろ
カーペット系の部屋だと気付きにくいけど
埃やら何やらって1日で想像以上に積もってんぞ
全然掃除しない女の部屋に泊まったら
喫煙者なのに何ともなかった俺が超久しぶりに喘息の発作を起こして死にかけたわ
あとクイックルなんて取れるのは最初だけだし
軽い埃しかとれないから色んな物を撫でて伸ばしてるだけになる
ぶっちゃけあんなのは金と資源の無駄だよ
>>101
クイックルは雑巾ではなく箒感覚だね。
軽くふちのも集める感じ。
できれば、箒(掃除機)、雑巾がけを毎日やりたいけどなかなかそうはいかない。
だから手軽に使う。
みんなマメで綺麗好きだね。私は月1回くらいかな。彼氏ん所はなんかすごい埃玉や埃ダメ個所がある。
掃除する暇なんていつあるの?
だから片づかない。なのに時間がない。「だらしない自分」を変える7つのステップ (PR)
コメント一覧 (24)
-
- 2013年12月28日 12:24
-
ルンバのみ
-
- 2013年12月28日 12:25
-
掃除や引越し、地震なんかのときのために家具を最低限にしてるだけあって10分くらいで掃除機で一周できちゃうから週1
あと不定期だけど、床以外の便器とか排水口、風呂場なんかは汚いと思ったときに必ず綺麗にする
友達が来たときに汚くて不愉快な思いをさせたくないからな
-
- 2013年12月28日 12:39
-
掃除機では1日1回
ダスキンでは3回
-
- 2013年12月28日 13:03
-
皆暇なんだな
ニートか
-
- 2013年12月28日 14:35
-
ニートやそれに近いのが集いやすい板だからな
-
- 2013年12月28日 14:37
-
女の方が汚なそうだな
-
- 2013年12月28日 14:48
-
毎日。
-
- 2013年12月28日 15:44
-
もう半年掃除してない
-
- 2013年12月28日 17:47
-
部屋の数によっても違うだろう
ダスキンがけから掃除機かけ終わるまで一時間掛かるのに
毎日なんてやってられるか
-
- 2013年12月28日 18:56
-
掃除機が重くて腰・・・
-
- 2013年12月28日 19:19
-
毎日掃除機とか凄い…
週一クイックル、掃除機は月一だな
ハンディータイプ買ったほうが良さそうだな…
-
- 2013年12月28日 19:32
-
掃除機は月一、クイックルは週一、雑巾がけも月一、トイレ掃除は気になったとき。
ダイソン一回使ってみたいけど、高いからね。
いい年越しできるようにしようぜ。
-
- 2013年12月28日 21:21
-
日曜夕方にかけて気分よく夕食を食べる
毎日でもかけたいけどそんな気力がない
-
- 2013年12月28日 22:35
-
※6
なにを材料にそう思った?
-
- 2013年12月29日 02:39
-
2年に1回ぐらい
-
- 2013年12月29日 03:51
-
連休になる時にやって月2回
これでも増やしたんだけど・・・
-
- 2013年12月29日 04:32
-
掃除機と雑巾がけとクイックルワイパーはほぼ毎日やってる。
-
- 2013年12月29日 12:05
-
うさぎを放し飼いしてた時は毎日かけてたけど、今年9才で永眠してしまった
そらからは10日に1回くらいになった
掃除機かけてる時、後追いしてきて可愛かったなあ
悲しい
-
- 2013年12月30日 04:15
-
ウチは1日置きだね、動物飼ってれば毎日だろう?
-
- 2013年12月30日 23:56
-
これ見て3分後に掃除したわ
二ヶ月に一回くらいのペースだったから焦った
-
- 2013年12月31日 08:42
-
ハンディーワイパー→掃除機→コロコロ→雑巾がけ…毎朝の日課
-
- 2013年12月31日 09:56
-
私も子供もアレルギーあるから毎日かける。仕事ない日は二回。
-
- 2013年12月31日 12:23
-
仕事していたり、忙しい人の方が掃除や家事はマメだよ。 時間に追われてる分、有効に時間を利用しようとしてるし。 仕事してるけど、仕事の日に家事怠った事ないな〜 休みの日の方がダラダラ家事になっちゃう
-
- 2013年12月31日 12:42
-
超怠け者だから、週1。
ほとんど家にいないのに、めっちゃホコリ。汚い。
普通に家族でワイワイ暮らしてるなら二日に一回かけないと汚いかと。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。