2014年01月06日
恋愛は、告白したら9割がた失敗する。
例えば、お前が告白するとき、絶対にOKしてもらえるはず!
って思ってたか?
ダメもとで告ってみて、断られたらすっぱり諦めよう! なんて思って無かったか?
それ、完全に負けるパターンだろ。
恋愛上手な人は、絶対に告白なんてしない。
だって、いい雰囲気になる前に告白なんかしたら、友達以上恋人未満っていう、
女の子が大好きな、恋愛で一番楽しい期間を全部ぶっ壊しちゃうじゃん。
だから、経験値がたまった大人の恋愛では、完全に仲良くなる前に告白なんか絶対しない。
仮にするとしても、キスした後とか、○○した後。
突然の告白が許されるのは、勢いだけで生きてる小中高生までなんだよ。
当たり前の話だろ。
特別に仲良くもない、異性として意識したこともない相手から突然
「好きです。付き合って下さい」なんて言われたら、重いよ!
ていうか、キモイよ!
仮に、ちょっと格好いいかも、って思ってたとしても、その行動だけで引くよ!!
だって、相手の気持ちを少しも考えてない行為じゃん。
そういう思いやりがなく、空気も読めない奴だっていう何よりの証明じゃん。
矢文で突然飛んでくる、果たし状みたいなもんだよ。
一方的すぎてコミュニケーションが成立してないよ。ディスコミュニケーションだよ!
http://anond.hatelabo.jp/20100212061531
突然告白してくるブサメンは氏ね
お互いのことをよく知らないのに付き合おうとする奴は男でも女でも地雷
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
告白というのがよくわからないんだけど
女を口説くことはあるけど告白したことはないわ
>>1
それは女の考えだ
もしくは自分が悪者になりたくない他罰的心理傾向を持つ女が
自分に告白してきた男を振った後にする言い訳だ
それをわざわざスレ立ててまで主張しなくてはならない自分の姑息さを恥じろ
普通の女性にとって付き合う事が可能なのは
結婚前提で付き合える本当に好きになれて精神人格その他が合う人
そういう両想いになれる人同士が普通にコミュニケーションとれば付き合う事になる
あるいはそういう人同士の場合はいきなり告白してもOKな場合は多い
そうじゃ無い人同士かつ女性が普通の女性なら
何をどうしようと付き合う事は不可能
>>1言うような事をすれば犯罪になる
一部の(と言っても2割くらいいるけど)問題ある女性はそうじゃ無いし目立つが
勘違いしてはいけない
10回告白したら1回位は成功するのか
告白するタイミングがわからず30歳を超えました
告白魔の時期が僕にもありました
20歳以上のカップルに告白があったかどうかきいたらいい
それが答えだびっくりするから
いままで5人突き合ったけど
確かに告白して突き合ったことはないなあ
そもそも「付き合う」って定義って何?
3年付き合ってる彼女に
俺たち付き合ってるでしょ
って言うと
え?付き合ってないよ
っていつも言われる
ツンデレかよ
かわいいじゃねえええええええか
そもそも告白って言葉自体新しいだろ
せいぜい80年代くらいから後に出てきた風習というか概念というか
さて9日ぶりに気になるあの子と会えるわけだが
彼氏出来たかな・・・
勤め先の社長がやたら「自分からアプローチしなきゃ彼女なんかできないぞ」って言ってくるんだけど
よほどモテなそうに見えるんだろうか
もうアプローチの仕方とか忘れたわ
職場ですれ違ったらなんて声かければいいの?
笑顔でお疲れ様です!は言ってる
北星学園大学の栗林克匡助教授が社会心理学会で発表した成功率の高い告白方法
・相手と知り合ってから3ヵ月以内に告白している
・告白の前に食事や遊びなど、二人で会う機会を何度か経験している。
・成功した告白の時間帯は、18時から23時の夜間が多い
・告白の内容は相手に好意を示すだけでなく、同時に交際を申し込む。
・学校、道端など手近な場所や昼下がりに告白した人は失敗しやすい傾向がある
(調査対象は告白経験のある高校生78人、大学生121人)
デートしていく中で相手の反応を見れば脈が有るか無いかも分かってくるし、脈があればデートの頻度を上げていけばいい。
イマイチ反応が悪ければしょうがないからフェードアウトだな
>>119
そのデートまでいくのが
ハードルなんだけどな
>>122
デートにさえ行けないような相手は今の自分とは釣り合いが取れてないと思われる。
そこは自分磨きを頑張るしかない…
女は本当に難しい
その日は大好きだの愛してるだの言ってても、次の日には手のひらを返して、やっぱり友達に戻ろうとか言うからね。
体験者なんだがw
>>155
日によって変わるからな
感情で動く生き物と割り切るしかない
>>159
その通りだな。俺もそれから色々経験して、女の子はネコみたいなもんだと思うようになった。
かまって欲しい時はかまってあげて、あとは好きに放っておけばいい
女はヒト科の猫を飼う(PR)
コメント一覧 (33)
-
- 2014年01月06日 20:27
-
お天気屋の場合は感情やら評価が安定しない病的さがあるから、性別のせいにしてないでリーチが届かないレベルまで距離おいた方がいいんじゃないの
-
- 2014年01月06日 20:31
-
良かった、高校時代の腐れ縁とくっ付いておいて
恋愛の刺激も何もあったもんじゃないが
-
- 2014年01月06日 20:35
-
ストーカーになりやすい、されやすい起因でもある、男女問題。
ゾンビ化して、追っかけてくる、変な人になりやすい問題でもある。
-
- 2014年01月06日 20:38
-
恋愛って色んな資質を持つ人に許されたスポーツだからな
参加できなくても気に病むことなんか無いんだよ、別のことで頑張ればいい
-
- 2014年01月06日 20:45
-
大体は、X'mas前やバレンタインデー辺りに、糖質人間が騒ぎ出し、求めたがる傾向になる。
変な人に手を出すと、糖質な追っかけがあるからな。
-
- 2014年01月06日 20:49
-
今のところ告白したら100%の確率で成功するんだが。
まあ、大した思い出も無いけどね
-
- 2014年01月06日 20:54
-
今時告白とかしないだろ 知り合ってごはん食べてホテル行って次の日から付き合ってることになってるっていうパターンがほとんどでしょ。
-
- 2014年01月06日 20:58
-
小学生 好きだから告白する(相手の事情は考えない)
中学生 恋愛は告白したらほぼ失敗する(ドヤァ
高校生 キスOKなぐらい親密になったら告白してケジメつける
大学生 関係を明確にすると遊べないし、ケジメとかいらない
社会人 「結婚前提だよね」と無言のプレッシャーをかける
-
- 2014年01月06日 21:28
-
これ4年前か
久々に読んだわ
-
- 2014年01月06日 21:32
-
※6
ドヤってるとこ悪いけど、フツメン以上の外見なら、相手に他に好きな人がいたり、付き合えない理由が無い限りは、普通は告白したら100%成功するよ。
誰だって一人は寂しいからね。
告白されたら断る理由が無ければ「とりあえず」で付き合うもんだ。
付き合ってみて合わなかったら別れりゃいいだけだしね。
告白に失敗するケースってのは、断る理由がある相手に告白するから失敗するんであって。
-
- 2014年01月06日 21:41
-
断られた後、ストーカーにされるのが怖くて
それ以上何かするのが難しくなるから、告白は有害。
また、その気が無い相手が断ってくれる事を前提にしていて危険。
両想いでない相手と恋人の関係になれば利用される。
-
- 2014年01月06日 23:19
-
※10
フツメン以上の外見
相手に他に好きな人がいない
付き合えない理由も無いって
そんな条件3つも重ねてたら100%成功すんのは当たり前だろ
お前に都合が良すぎ
-
- 2014年01月07日 01:30
-
>>161女心は秋の空という言葉があってだな…
-
- 2014年01月07日 03:29
-
※7
そんなことしたらヤりまくりになっちまうよ
-
- 2014年01月07日 06:36
-
告白は綺麗なものとかいう風潮
-
- 2014年01月07日 06:52
-
※12
タイミングを計れっていうアドバイスだよ。
-
- 2014年01月07日 07:27
-
フロイド説は間違ってる
俺はそんなに強くないぞ
内発的に何も起こらないなら、それは何も起こってないんだ
-
- 2014年01月07日 08:48
-
友達としてと言って電話番号聞いたり、食事に誘ったりしたら告白になるの?
-
- 2014年01月07日 09:41
-
告白してる時点で対等じゃないからな?
グダグダにくっついてる奴が勝ち
-
- 2014年01月07日 10:06
-
20後半になるとどうしてもこの子と付き合いたいって気持ちが無くなるよ。
顔は普通でもそれなりに家庭的でそれなりに性格良ければまぁいっかになる
-
- 2014年01月07日 11:36
-
セ○クスのぼかし方秀逸やなぁ
-
- 2014年01月07日 16:19
-
告白なんて最終段階でやるただの確認作業
-
- 2014年01月07日 16:22
-
モテる奴は確かにやらないだろな?
なんか堅苦しいもん
モテない奴だけだろ?
そりゃやったら失敗するわな?
-
- 2014年01月07日 17:51
-
モテない奴は一人だけを好きになり、モテる奴は不特定多数と付き合う
その中から一番好きになった子と結婚する
そりゃ確率悪いわな?
宝くじの一等を指名してるんだからな?
-
- 2014年01月07日 20:30
-
無理とわかってても、気持ちだけは伝えておきたい。
って、思わない?
-
- 2014年01月08日 03:04
-
>>108が可愛いい
-
- 2014年01月08日 16:58
-
遊びの女性には初対面でとりあえず冗談っぽく好きと言っておく
あとは相手が勝手に判断してくれるから
-
- 2014年01月09日 08:24
-
4回デートしてるのに勇気がなくてまだ告白してない。そのうち飽きられそうで怖い。
-
- 2014年01月09日 18:29
-
いつもお昼は女の子と二人きり
でもムラムラっとしたことない
なんか大事な友達
-
- 2014年01月11日 01:46
-
語弊があるだろうが最近は女の方が男よりチャラチャラしてるイメージだわ
恋愛体質とか馬鹿じゃねえのと思う
-
- 2014年01月11日 21:40
-
いきなり告白したら振られるに決まってるwww
-
- 2014年05月14日 23:04
-
確かに恋愛は告白で始めない方がいいと思う。
どちらかが告白して相手が受けるっていう流れだと、どうしても恋愛的な主従関係みたいなものが出来てしまう気がするから。
でもそれだと俺たち付き合ってるの?いつから?ってややこしくなるから、わかり易くお互い同意でSえXしたら付き合いが始まることにすればいい。
そしたら不誠実な男に寄ってこられることもなくなるし、寄ってもこないなら女も股を開かなくなるだろう
-
- 2014年05月15日 00:20
-
告白の定義が人によって違う。
>>1のいう告白と>>116の告白は内容が違う。
両方とも正しいこと言ってると思う。
>>1のいう「告白」は
相手と良好な人間関係が築けておらず、それが故に
一方的にもんもんと妄想を膨らませ、想いは募り
完全な片思いの状態で
最後の手段的に決死の覚悟で実行される「告白」。
>>116の場合は、
気楽な関係から始めて相手と良好な人間関係がすでに成立し
お互いに相手のことをある程度理解した段階で
一種の「けじめ」的な行為として行う「告白」。
>>1のいってるような告白は確かに
分別のつかない小学生時代くらいにしか通用しないだろうなあ。
でも、>>116の言うような告白は、スムーズに関係を先に進めるにも
自分の気持ちを確認する意味でも必要だと思う。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。