ライフハックちゃんねる弐式ダイエット・食生活運動) > スクワット15回=腹筋500回分の効果があるらしい

2014年03月21日


1 :おち○ちんくん ◆d0Cmmws6Gg :2013/11/04(月) 22:51:56.37 i ID:?

ただしスクワットは一回につき15秒くらいかけるスローペース


3 :名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 22:54:52.80 0 ID:?

スクワット1回で腹筋30回ぐらいって事か


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

4 :おち○ちんくん ◆d0Cmmws6Gg :2013/11/04(月) 22:55:42.22 0 ID:?

>>3
そういうこと
マジやぞ


5 :名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 22:55:49.83 0 ID:?

何の効果だよ?


7 :おち○ちんくん ◆d0Cmmws6Gg :2013/11/04(月) 22:57:36.26 i ID:?

>>5
ダイエット効果
代謝良くなるし筋肉付くらしい


6 :名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 22:56:54.02 0 ID:?

使う筋肉違うんだが


10 :名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 22:59:35.02 0 ID:?

スクワットやっても全然腹だるくならないんだけど?


11 :おち○ちんくん ◆d0Cmmws6Gg :2013/11/04(月) 22:59:37.17 i ID:?

ここから仕入れた情報だから真偽はわからん
筋トレの参考になれば幸いです
http://matome.naver.jp/m/odai/2134682714158177601


29 :名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:14:41.90 0 ID:?

>>11
ちょろっと見たけど筋トレで痩せるとかまだそんなアホウなことを言ってるのか
食う量を減らせば痩せるけど筋トレでは痩せないっつーの


33 :名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:17:42.92 0 ID:?

>>29
理屈でいえば食べる量一緒で
筋トレして代謝増えれば痩せそうなもんだが
そうでもないの?


41 :名無し募集中。。。:2013/11/05(火) 00:09:53.76 0 ID:?

正しいスクワットのやり方が判らんから無理


12 :名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:00:01.31 0 ID:?

膝が悪いんだよ俺


16 :おち○ちんくん ◆d0Cmmws6Gg :2013/11/04(月) 23:01:33.43 i ID:?

>>12
俺は腰悪いから起き上がり腹筋あまりできないのよね


13 :名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:00:59.50 0 ID:?

腹筋も1回15秒かければ結構効くと思うぞ


19 :名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:03:22.92 0 ID:?

体重減らしたいなら
食事>有酸素>筋トレ


20 :名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:04:38.73 0 ID:?

ゆっくりスクワット
10回を2セットやるだけでそののち二日は筋肉痛に悩まされる


26 :名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:09:28.00 0 ID:?

筋トレしてるけどスクワットは本当に疲れるから嫌で嫌でしょうがなくてさぼりがち


27 :名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:09:44.44 0 ID:?

スクワット苦手だわ
レッグプレスがお気楽でいいけど重量が足りない


32 :名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:16:24.15 0 ID:?

子供の頃新日本プロレス合格の条件にヒンズースクワット千回と山本小鉄が番組で言ってたから
それ目標に1日500回してたら太ももふくらはぎぶっとくがまがえるみたいになっちゃったよw
40過ぎても太いから股ズレするんでだぼっとしたスエット穿いて誤魔化してる
やる奴は気をつけろw


34 :名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:20:49.12 0 ID:?

そもそも筋トレ自体で糖質使うからねえ
有酸素が効果的とか真っ赤な嘘だし
まぁ実際俺食事と筋トレだけで13キロ痩せたし


45 :名無し募集中。。。:2013/11/05(火) 00:13:26.90 P ID:?

痩せるために運動するんだったら

食事は普通の一人前にする(大盛りおかわり不可)
筋トレする
有酸素運動はしない

これが一番早いと思う


48 :名無し募集中。。。:2013/11/05(火) 00:17:04.02 0 ID:?

筋トレは内容による
筋肥大させたら体重は一時的に増える
運動不足な人が始めれば痩せる場合もあるがケースバイケース


50 :名無し募集中。。。:2013/11/05(火) 00:19:29.02 0 ID:?

筋トレの最中息止めとくと無酸素運動になる?


51 :名無し募集中。。。:2013/11/05(火) 00:19:34.63 0 ID:?

2ちゃんねる見ながら適当に力入れてるだけでも効果あるんじゃね


57 :名無し募集中。。。:2013/11/05(火) 00:33:53.48 0 ID:?

糖分は適度に摂って有酸素運動
タンパク質を摂って筋トレがいい


58 :名無し募集中。。。:2013/11/05(火) 00:34:53.63 P ID:?

糖分控えて筋トレやると筋肉が分解されるので糖分は控えないで筋トレ


63 :名無し募集中。。。:2013/11/05(火) 00:50:09.41 0 ID:?

スクワットは正しい姿勢でやらんと腰痛めるぞ
もっともここで書いてるのは自重ばかりだろうからそう関係なさそうだが
ちなみに回数こなすのはあまり意味がないと思ってくれ
ダイエットなら素直に有酸素運動のほうが早く脂肪を落とせる


71 :名無し募集中。。。:2013/11/05(火) 10:20:24.19 0 ID:?

デブだけど試しに3回やってみたら
膝ぶっこ割れそうだけど続けるべき?


74 :名無し募集中。。。:2013/11/05(火) 10:22:53.48 0 ID:?

>>71
やめた方がいい
まず数ヶ月20分以上のウォーキングでもしてゆっくり体重減らさないと
膝悪くする


77 :名無し募集中。。。:2013/11/05(火) 11:12:35.46 0 ID:?

ママチャリでいいから毎日40分くらい乗れば痩せる


73 :名無し募集中。。。:2013/11/05(火) 10:22:15.89 0 ID:?

また筋トレと有酸素運動を混同したダイエット話かよ


38 :名無し募集中。。。:2013/11/04(月) 23:43:29.16 0 ID:?

お前らクソ豚共はまずストレッチから始めろ

体が硬い人のためのストレッチ(PR)





 コメント一覧 (61)

    • 1. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 00:06
    • スロトレおすすめよ。あと短い時間でできるし。
      自重でそこそこなら筋肉つく。
      それ以上はよくわからないけど。
    • 2. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 00:12
    • クソ豚じゃなくてもストレッチから始めるだろ
    • 3. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 00:32
    • 自転車40分ってかなりきついんだが
    • 4. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 00:55
    • スクワットは効果あるけど腰や膝への負担が大きいから気を付けて
    • 5. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 00:58
    • 腹をなんとかしたいなら、V字腹筋すればいいのに
    • 6. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 01:02
    • 筋トレして基礎代謝増やせってのをザラに見かけるんでどの程度の効果あるのか確認したら、筋肉の増加量に対して上昇する消費カロリーが失笑もんの数字だったな。
    • 7. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 01:14
    • 筋トレでは痩せない
      スポーツなら痩せれるけど
    • 8. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 01:15
    • 米3
      ジョギングならダルいけどチャリなら余裕でしょ
      土手で向かい風でもない限り2時間くらいは楽
    • 9. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 01:19
    • >>29アホすぎワロタwwww
      食事だけ減らすダイエットはそりゃ筋肉落ちるから体重は減るわ
      その代わり代謝が悪くなって太りやすい体になる
      結果リバウンドするが筋肉はなくなって全部脂肪になるからぶよぶよデブの出来上がり
      食事は適度に運動重視(長く続けられるもの)でダイエットするのが一番
    • 10. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 01:20
    • 筋トレ痩せないの?っていうやつは相撲取りを何だと思ってるんだろうな
    • 11. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 01:29
    • 俺も筋トレ趣味にしてるけどスクワットだけは本当に始める前憂鬱な気分になるからな
      キツイ苦しいのレベルが上半身とは次元が違う
    • 12. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 01:30
    • 1回15秒もかけてスクワットって運動不足のデブには無理だぞ
    • 13. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 01:35
    • まず「ダイエット=痩せる(体重の減少)」っていう馬鹿げた考えから改めようぜ
      男は特に
    • 14. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 01:46
    • ダイエットは結局、バランスの良い食事、適度の運動、ストレスの無い生活が重要なので楽して痩せようとせず健康になろうと思って生活する方が痩せるぞ。
    • 15. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 01:58
    • 腰痛は座骨神経痛が大半だから、ケツを揉むといい。
      また、腕立て伏せは両手のつく位置を
      肩幅より狭めてやると腕の筋肉がついて、
      肩幅より広げてやると胸の筋肉がつく。
    • 16. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 02:10
    • ※11
      心臓にかなりクルからな
      そのかわり終わったあとの達成感半端ないっていう
    • 17. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 02:35
    • 太股の筋肉は腹筋と比べて遥かに大きく、
      消費するカロリーが違うためスクワットはダイエットには効率がいい。
      たが正しいやり方をしないと効率が悪い。スクワット中の呼吸とても大事。
      有酸素運動は筋肉を縮小させる(燃焼を行うのは筋肉な為)ので、筋トレは必須。
      ・消費カロリー=有酸素運動×動かす筋肉  乱暴な定義だけどこんな感じ。
    • 18. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 02:43
    • ジョギングや水泳するのが楽しい!ってなら別だけど痩せるのが目的なら有酸素運動はいらん
      摂取カロリー減らした方が早いし痩せる
      筋肉量を維持するために筋トレすべき
    • 19. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 03:08
    • 筋トレは筋肉をつけるから結果的には痩せないぜ。見た目よくしたいとかなら筋トレ必要だけど
    • 20. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 04:37
    • ※9も書いてるけど
      >>29はデマだから
      ソースは筋トレだけでダイエット成功した俺
      1年かけて体重と体脂肪落として、服のサイズはメンズLからレディースMに
    • 21. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 05:20
    • 腹筋を鍛えたいから腹筋しとるやでー
    • 22. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 05:34
    • スクワットのきつさ舐めすぎだろ
    • 23. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 06:14
    • お尻をつきだしてやるスクワットは下丹田や中丹田には響きにくい
      無駄とは言わないがそうとう効率が悪いと思う
      表層筋と深層筋をごっちゃまぜにしないほうがいいのでは?
      呼吸も大切だと思う
    • 24. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 06:59
    • >有酸素運動は意味なし
      バカすぎワロタwww
    • 25. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 07:54
    • ピストルスクワットなら納得だが
      あれは10回やるだけでめっちゃ息あがる
    • 26. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 08:28
    • 有酸素運動が意味ないことはないけど時間に対する効果で考えると効率悪いよ
      HIITっていうインターバルトレーニングが一番いいけど、デブにはできんからなぁ
      デブは体に負担がかかりすぎるから軽い運動と食事制限を続ける方がいいわ
    • 27. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 08:30
    • >>有酸素運動は意味なし
      >バカすぎワロタwww
      あのな。
      科学的に無酸素運動ってのは証明されてないから。
      酸素を消費する生物の運動は必ず酸素を消費しているから。
      おまえが無知なだけ。
    • 28. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 09:15
    • 高重量スクワットやると、クランチとか一切しなくても腹筋つく。
      体幹安定させるだけでもすさまじい負荷がかかるので、当然といえば当然。
      ただ、腹筋強化しないと腰やられるので、やっぱりある程度はやった方がいい。
    • 29. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 09:32
    • 筋トレでもやり方では痩せるって結果出てただろが、女はウエスト細くなるけど体重は減らない、逆に男は体重もウエストも減るって奴
    • 30. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 09:33
    • 食べれば余分な栄養が体脂肪として蓄積されるのよ?
      だから食べなければ蓄積を抑え結果的に痩せれるのよさ
      有酸素運動はエネルギーを消費するのよ?
      勿論蓄積された体脂肪は減るのよさ
      筋トレはたんぱく質を筋肉に変えるのよ?
      筋トレで蓄積を抑え、筋肉を使う部位は脂肪が付きにくくなるのよさ
      反対に腹回りは殆ど筋肉使わないからたるんでいくのよさ
      しかしたんぱく質は使わなければ脂肪に変換されるから毎日しっかり鍛えるのよ?
    • 31. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 10:04
    • 体重で考えるからややこしいのであって、筋トレすることで体重が減らなくても絞まって見た目良くなるし、筋肉つけることでリバウンドしにくくなる
    • 32. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 10:42
    • 食べなければ痩せるって言うけど、食べる量減らしたら脂肪が付きやすくなってすぐリバウンドするよ
      食事制限するなら一生続けるつもりでカロリー計算してやらないと逆効果
      筋トレも筋肉付いてエネルギー消費量増えるけど腹も減りやすくなるので食事制限しないと痩せない
      食事制限が面倒ならジョギングが一番効果的だと思う
    • 33. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 11:00
    • ※27
      それ俺のコメントじゃないけど無酸素運動の何が証明されてないわけ?
      まさかどんな運動でも少なからず酸素を消費してる!みたいなくだらない屁理屈は言わないよな
      単純に短期的に脂肪を燃焼させるだけなら有酸素運動の方が有用で間違ってないと思うけど?
    • 34. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 11:08
    • スクワットはマジで憂鬱なるな…
      筋トレは週一で懸垂とスクワットにアブローラーを10回×3セットやっとけば十分だと思うよ
      始める前と後にストレッチを入念にな
    • 35. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 11:09
    • ※32
      >食べる量減らしたら脂肪が付きやすくなってすぐリバウンドするよ
      デタラメ言うなよw
      それに有酸素運動だって腹減るぞ?
    • 36. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 11:13
    • スクワット30×3は余裕
      なのに腹筋10回と腕立て10回未満で疲れてしまう俺
    • 37. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 11:16
    • ここにいるやつらのほとんどが筋トレする意味が無いという…
    • 38. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 11:21
    • 筋トレで筋肉増やして基礎代謝を増やして太らない体に!

      大嘘です、筋肉増えてもジュース1本分がせいぜいです
    • 39. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 13:06
    • 筋肉ついても基礎代謝たいして上がらんとか言ってるけどあくまでも「基礎」代謝だからな。
      筋いついてればついてるほど動くのにエネルギーが必要になるんだから太りにくくなるに決まってるだろ。
      痩せたければ筋トレからのランニングが一番手っ取り早い。食事もある程度意識したほうがいいけどそこまで制限しなくてもいいし。
    • 40. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 13:16
    • 筋トレは基礎代謝増やすんだろ
      痩せる原理がちと違うよ
    • 41. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 13:18
    • 相撲取りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    • 42. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 13:22
    • 人間の基礎代謝なんて1500から1800とかそんなもんなのに
      筋トレでジュース一本分も増えたら素晴らしいじゃないか
      実際のところジュース一本分基礎代謝上げようとしたら相当だろうけど
    • 43. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 13:28
    • デブは甘え。走れ。
    • 44. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 13:56
    • 筋肉つけて飛躍的に上がるのは生活活動代謝量の方な
      基礎代謝は微々たるもの
      ジュース一本分って言ったら無茶苦茶つけなきゃダメ
    • 45. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 14:09
    • どんなスクワットか動画で教えてくれ
    • 46. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 16:28
    • 歩きながらスクワットすればいいと思う
    • 47. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 17:41
    • フロントランジの方が下腹部に効くぞ
    • 48. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 18:05
    • もともと足が太いからスクワットで更に太くならないか心配
    • 49. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 18:49
    • 楽して痩せれる訳がない
      有酸素運動体脂肪燃やして筋トレで筋肉量増やして基礎代謝上げる
      これやらないとダイエットしても不健康になるだけ
      緩いのでもいいから地道に始めればいいんだよ
      最初は何もやらない奴なんざ世の中にはごまんと居る
      少しでもやってる奴になりゃ勝ち組と思ってやってみ
    • 50. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 20:01
    • 重リュックを地面からしゃがんだ状態から立ち上がる時、腹筋収縮を使うと鍛えれますよ?スクワットに似てるし。中程度のリュック担ぎ立ったり座ったりは軽く出来るようになってから雪山登山して欲しいわ。見ててゾッとしたわ。
    • 51. lifepha !?cker
    • 2014年03月21日 23:50
    • ねーよ
    • 52. lifepha !?cker
    • 2014年03月22日 00:20
    • まとめネイバーとかないわー
    • 53. lifepha !?cker
    • 2014年03月22日 02:09
    • トレーナーの俺から言わせると
      筋トレで大きい筋肉(ふとももや腹筋、背筋)を中心に鍛えれば
      基礎代謝量が上がって痩せやすくはなる。
      でも食事量も少し増えるので運動辞めた時が危ない
      有酸素運動は持久筋だから効果は薄いけど
      キレイなボデーラインを作れる
      でも体系の変化は半年〜1年後からが大きな壁で
      そこから落とすのには3年近くかかる。
      どちらかというと、中肉中背の人が体型維持でやる感じ。
      万能なのはやっぱり王道を往く
      水泳系ですかね
    • 54. lifepha !?cker
    • 2014年03月22日 10:58
    • うだうだ言ってないで動けよデブ
    • 55. lifepha !?cker
    • 2014年03月22日 12:45
    • ※20
      レディーズMが着れるってどんだけ細いんだ?
      俺もウェイトしてるが、メンズLでもキツいんだが
    • 56. lifepha !?cker
    • 2014年03月22日 23:15
    • ちゃんとスクワットできてるか自信ねえわ
    • 57. lifepha !?cker
    • 2014年03月27日 00:26
    • スラっとしたモデル体型になりたいなら、スクワット15回より腹筋500回やれ。
    • 58. lifepha !?cker
    • 2014年03月27日 22:05
    • 俺はここ見て毎日スクワット始めたぜ
      キツイから続くか微妙だ 本当にけっこうキツイな
      半年くらいは毎日出来るけど2、3年は続けられそうにないw
    • 59. lifepha !?cker
    • 2014年04月07日 18:32
    • 筋トレ痩せるよ。痩せないのは最初筋肉が付く間だけ。筋肉つけた後できっちり運動すればみるみる痩せるしいい体になれる。
    • 60. まん☆てか
    • 2014年04月21日 13:24
    • ヒザ弱い人は軽い体操程度の屈伸からはじめた方がいい。
      5分以上普通に続けられるようになればスクワットの負担に耐えるヒザができる。
    • 61. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月14日 22:26
    • 腕立て伏せ1回ってマラソン一時間分に勝るんだってさ!!
      ホントだよ!!
      ※ただし胸筋に限る
      こんなもんか?
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ