ライフハックちゃんねる弐式社会・文化お金の話) > 「金を稼ぐことは悪!」って思考の日本人ってバカなの?

2014年02月09日

107コメント |2014年02月09日 12:00|社会・文化お金の話Edit

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:19:36.62 ID:1gVlj3oV0

もう資本主義やめろよ


39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:33:18.34 ID:zd/VAyfs0

いい事で稼ごうとすると全く儲からないのが日本
悪いことで稼ごうとするとボロ儲けりばぁねっと


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:19:53.34 ID:jecjTNDc0

シフォン主義にすべきだ


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:20:34.95 ID:z5iM2+QZ0

>>2
かわいい


7 :お〜い俺:2014/02/09(日) 08:20:52.48 ID:itDCx2MF0

え、そんなのいるの?


14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:23:24.34 ID:1gVlj3oV0

>>7
そういう思考の奴多いじゃん
需要があるところを「ボランティアでやれ!」ってアホかと
特に介護、教育


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:23:55.72 ID:zRxEKV4C0

日本人って思想だけ見るとすごい共産主義的って話聞くな
その名残なのか金持ち=悪って考えがすごい強い
資本家が事業に投資しなきゃ貧乏人が働く為の雇用も生まれないのにね資本主義って


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:24:46.75 ID:jwavsOoN0

ホリエモン可哀想だよな


22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:25:33.34 ID:lLFCqfjc0

ホリエモンを叩くのは何なんだろうな
犯罪は別として


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:26:06.92 ID:LDCIFGXK0

悪ではないけど金稼ぐだけで終わったら社会的な存在意義はないでしょ
欧米でも企業は社会貢献するのが当たり前になってるからね。ワタミみたいなコンプライアンス意識の欠片もないような企業は速攻不買運動されて倒産するよ


29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:28:50.47 ID:1gVlj3oV0

>>23
だからまず金稼ぐ人がいないと社会貢献もできないじゃん
雇用体制や諸々で社会貢献してない企業は叩かれて当然だけどさ
労働者の権利が低い日本っていう特性もあるかもしれんが


30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:29:39.37 ID:MZ+jQg2G0

今日からしーぽん主義


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:30:02.43 ID:30Ykgf6m0

何もしないで稼いでる奴なんて居ないし
悪な訳が無い


34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:30:09.52 ID:9ixigFSN0

一部の大金持ちが自分たちだけうまい汁を吸うため


37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:32:29.80 ID:sn5tGTx4P

>>34
ほんとそれ


36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:31:43.71 ID:zRxEKV4C0

貧乏出身の多い漫画家とかが当て付けで金持ちのイヤミキャラばっか作るのも悪いかも
よしりんとか自分が金持ちになってからおぼっちゃまくんは金持ちへの嫉妬を思いっきり書きまくったとか言ってたし


38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:32:58.14 ID:bTcrC5Q80

j-hiphopのセルアウト批判とかその最たる例
稼げないハーコー系がなんと言おうと稼いだもん勝ちなのに未だに稼ぐこと=悪みたいな風潮
リアルヒップホップがなんぼのもんだよと


41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:33:54.01 ID:7qqpk5Fi0

医療の現場では金のことを口にすべきでは無いと信じてやまない非医療従事者が多すぎる
おかしな話だわ


46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:36:58.21 ID:1gVlj3oV0

>>41
それな
医療、スポーツ、介護、教育……
これらは「愛情」が全面に出るべきもので金の話はするなっていう雰囲気がおかしい


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:35:40.78 ID:1gVlj3oV0

アフィKSだって目の付け所はいいと思う
専門領域に一般人を取り込むツールで金稼ぎっていう発想だけはすごい
ただ人の書き込みを改変したり偏重内容にするのは許せんがな

それに転売ヤーなんかもなぜ叩かれてるか分からん
もちろんチケット転売は論外だが


45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:36:50.80 ID:sn5tGTx4P

>>43
そういうのが許せんってのもわからんけどねはっきりいって
自分で自分のチャンス潰してる


48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:37:33.46 ID:r0g0c2iF0

稼ぐことが悪いんじゃなくて、
カネに汚いのとカネで人間を評価するのが嫌いなだけ


49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:37:38.04 ID:sQcGkLyK0

よー知らんが武家の人間が商いをやるのはいい顔されんとかなんとか


53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:39:12.14 ID:k1Sp2W8h0

金を稼ぐことは悪って言っている人をみたことがない
そんな人ほんとうにいるんでしょうか


57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:40:54.54 ID:gK5lJAYbO

>>53
金持ち=悪いことしてるって言ってる奴はいるな


70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:47:47.86 ID:1s8IcK89O

働け!努力しろ!お金を稼ぎ人間らしく暮らせ!  ←まあ正論

ただぁーし!一定以上もって楽してる(実際はしてない)奴は気にくわない!  ←はぁ?


なんつーかさ、本質的な思考が朝三暮四の猿さながらのバカが多いんだよなぁ
特に精神論者


79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:52:50.01 ID:1gVlj3oV0

>>70
効率よく早く仕事終わって帰ると変な目で見られるからな
この前の飲み会でも言われたわ
「いつも早く帰るの何で?」
お前らは惰性で喋りながら20時21時まで報告書作ってるかもしれんが俺はさっさと終わらせて18時にはあがってんだよwww
んでテレビ見て本読んで話のネタ捜ししてんだよwww


85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:56:26.34 ID:1s8IcK89O

>>79
ほんとそれ
協調性の暴走だわ

まあKSが都合よく振りかざしてるだけだが


89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:58:35.25 ID:mjzbnQzb0

>>79
これは確かに嫌だな
日本人の嫌らしい性質が一番出てる


74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:49:20.02 ID:Z1RhFl580

親父が1200マンくらいらしいけど、風貌で友人からヤクザ呼ばわりだし


90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 08:58:37.27 ID:LDCIFGXK0

金稼ぐだけ稼いで寄付も施しも何もしないようなのはどこ行っても白眼視されるよ
合法で正当な方法で稼いでもね。つか日本はむしろ金持ちに甘いと思うよ。チャリティー番組でギャラが出るなんて恥ずかしい事だと思った方がいい


92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:00:14.36 ID:9ixigFSN0

>>90
金持ちは貧乏人を助けるために金稼いでるわけではないのですよ


93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:00:43.93 ID:1gVlj3oV0

>>90
その通り
新自由主義に向かってる癖に富の分配がうまくいってない
企業としてしようともしないし国家が介入しようともしない


99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:03:52.40 ID:LDCIFGXK0

>>92
何のために稼いでようが金稼いで社会に貢献しないのはどこ行っても白眼視されるよ


103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:05:59.53 ID:zRxEKV4C0

>>93
日本って金持ちが収めてる税金が先進国の中ではかなり多い方だったと思うが.......


105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:06:41.52 ID:k/7vDrL10

>>92
大きな権力や金を持つ人間は、
それに比例して社会に貢献すべきだよ

じゃないと中世に戻る


107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:07:38.12 ID:nVjOkrBW0

>>90
アメリカとか寄付したら税金が安くなるって知ってる?
それとモルモン教信者の寄付のしすぎで自己破産する若年層
が深刻な社会問題になtt、あ、日本人だから叩いてるのか


115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 09:15:46.42 ID:zRxEKV4C0

脱税とかは犯罪だから話の次元が違うとしても
日本の普通の金持ちなんて下手すると稼いだ金額の半分以上税金で収めてるんだろ
それなのに公共サービスとかは大体貧乏人と一緒だし
それで十分だろうに社会貢献としては俺たちの生活を間接的に豊かにしてるし
それを憎むとか意味分からん


130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 10:15:11.72 ID:8KuILB/00

ノブレスオブリージュをきちんとすれば叩かれない


152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 11:01:07.98 ID:BKpM0qha0

金が金を生むを嫌うのが日本人ってどっかの本で読んだ

日本人の美意識(PR)





 コメント一覧 (107)

    • 8. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 12:32
    • 成金って言葉がありまして
      >>金稼いで社会に貢献しないのは
      こういうこと言うけど「お金を稼いだ」って結果には理由があって、本来はなんらかのサービスなりを社会に提供し貢献したからこそじゃない?
      逆に「金を稼ぐことは悪!」って結果じゃなくてその理由(例えば空虚なマネーゲームなり)を懐疑的に見ようとしてるのを煩わしいと思って言ってるもんだと思ってる。
    • 9. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 12:35
    • ※2
      正直アフィ叩きはアホやと思ってるよ
      アフィブロガーについては、うまいことやってるなーとしか思わんね
    • 10. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 12:43
    • ・利益を追求するのは悪
      ・金持ちが金を社会に還元しないのは悪
      何が資本主義だよwww
      日本人の思考は限りなく共産主義じゃねえかwww
    • 11. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 12:43
    • 負の感情で回ってるのがいかんと思うわ。
      個人の財産をどう使おうと個人の自由、これが大前提。
      だから社会に還元しない奴けしからん!ってのはおかしくて、
      こんな奴無視して寄付なりなんなりしたやつを徹底的に褒める。英雄にする。
      間違っても売名とか言わないようにする。
      だから孫正義とかが100億出すっていったら、そのあらさがしするんじゃなくて
      細かいことはいい、とりあえず金使うならOK!どんどんやれ!で
      また別の褒め対象を探す褒めイナゴ状態になればいいと思うわ。
    • 12. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 12:44
    • ※2
      こういう奴こういう奴
      あはは
    • 13. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 12:47
    • ホリエモンの馬鹿さ加減分からないバカは黙ってろよ。
      株なんて所詮ギャンブル。
      そういうと株式のお題目掲げるけどそこから激しく逸脱してることにも気付かないバカと会話なんかできるかよ。
      金だけ稼いだら海外逃げるよーぼくはどこでもやっていけるからね!ってどうどういう奴が
      国政でるとかどんだけバカにしてんだ?って話だよ。バカには分からないんだろう―なー。
      好き勝手やってインフラや経済ボロボロにしたあげくに倒産して巨額の税金ブッ込まれても困るんだわ。
      国内海外いくらでもそういう実例あるのにあくどい金稼ぎ止めるのは悪とかもうちょっと勉強しような。
    • 14. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 12:47
    • 僻み妬みがココの住人だろ。外出て会話してたら何にも聞かないよ、むしろ金持ちと仲良くしてるよ大衆は。
    • 15. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 12:48
    • まぁ清貧って言葉がある時点で、古くからある概念だよな。
      「あいつは金持ちだ。悪いことやってるからそうなんだ。清く正しく生きてる(だから貧しい)自分とは異なることをしているから、あいつは金持ちなんだ」
      つまりあいつはあくどいやつなんだ。みたいな(あくまでみたいな)理屈とかは普通にあるんだよな。
      あと、大きい存在自体が悪、小さいもの(虐げられる、負けてる側)を応援したい。みたいな感情もわりと近しいところにあるよね
    • 16. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 12:49
    • いや、アフィは普通に悪だろ
      悪じゃないとしてもグレーだわ
      他人食い物にして飯食ってるとか叩かれて当然だろ
    • 17. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 12:49
    • >むしろ金持ちと仲良くしてるよ大衆は。
      そりゃ旨味があるうちは外面はみんなそうするだろ
      問題はそういう関係じゃなくなったときや、目の前にいないときの態度も含むだろうけどね
    • 18. hh
    • 2014年02月09日 12:51
    • えっ?寄付は控除出来ますよ。税金減りますよ。
      (日本ユ偽フ:領収書発行してます!!たまねぎとは違う!!)
      金って、価値の別の形でしかない、幾ら価値を生み出したのか?
      その蓄積が「金」なんだよね。お前ら価値?生み出してるの?
      海外の方が寄付するのは、妬みが日本より酷いから。
      金使わないと「ケチだ!守銭奴だ」言われる更には、ズドンと撃たれる。
      だから、寄付するし「大々的に宣伝」する。
      日本じゃ聞かないよね。会社が○○万円寄付した・・・なんて話、
      日本では、それを言いふらすのは、下賎な卑しい行為と思われているから
      でも海外では、日本の会社でさえ宣伝してる。
      海外はそれ見て、「社会に貢献するイイ会社」と思うんだよ。
    • 19. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 12:53
    • 今なら500万くらい簡単に借りられるんだから
      商売のアイデア一つ引っさげて会社起こせよ
    • 20. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 12:56
    • >46
      >それな
      >医療、スポーツ、介護、教育……
      >これらは「愛情」が全面に出るべきもので金の話はするなっていう雰囲気がおかしい
      金の話をするな なんて言うヤツいないと思うけどなぁ
      他人の金を当てにするなって言う人は多いし、正論だと思うけど
    • 21. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 12:56
    • 金持ちっていっても最初っから金持ってる奴なんて本の一握りで、あとの金持ちは下積みで苦労して苦労して一生懸命努力した結果なれたんだよ。貧乏人なんて努力もしないで税金消費してるだけじゃん。
    • 22. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 12:57
    • 別に
    • 23. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 12:57
    • 大手の社員が、仕事出してる中小の社長つかまえて
      「俺が仕事出してやってんのに何で俺よりいい暮らししてんの?」
      とかマジで言ってる奴がいるから。
    • 24. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:01
    • HIPHOPはまた金とは別の話
      お前らがリア充のアニメ好きアピールを気にくわないのと一緒
    • 25. hh
    • 2014年02月09日 13:03
    • アフィ叩きが要るが、価値を生み出しているんだょね。
      現に、書き込んでるじゃないか・・・「書きこむ場の提供」
      その集客力に魅力を感じ広告を出す会社がいる。・・・コレも価値だよね。
      アフィなんて・・高速から見える看板と同じだよ。
      更に言えば、TVのCMと同じ。広告料金は「商品代金」に含まれ回収されますww
    • 26. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:06
    • 社会に貢献していないものを社会が保護する理由もありませんね
      金を稼ぐだけで世間や社会を利用する能がないと結局潰されるだけ
      それこそ金を稼ごうと思う人は金を盛っているところを狙うんだから
      貯めている人を非難して吐き出させようとするのは自然なこと
    • 27. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:06
    • 金持ちに、ロクなのが居ないからだろ。
      少なくとも日本の金持ちは、性格悪い奴ばかりじゃねーか。
    • 28. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:09
    • 今、遅ればせながら大学生で色んな国籍と勉強してる俺からすると
      最近の子は「合理的過ぎる」
      目的に対して一番短い道を選ぶ能力があるが、その過程で情や人間関係を無視しすぎている
      いやまあ俺も数年前まで
      皆で目標目指してるならそんなの割り切ってやろうよって思ってたけど違うんだよな
      情や情けと合理的思考 そのバランスが大事
      金を儲けることは悪じゃないが、その過程で悪に手を染めることはするなってこと
      人は知らず知らずの内に金が優先して誰かを傷つけてるもんだよ
      それを金に目がくらむとか金に溺れるっていうんだよね
    • 29. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:11
    • 日本の金持ちは在日か、在日メンタルの奴ばかり
    • 30. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:12
    • ※16
      別にアフィまとめ自体が悪いとはならんだろ
      テレビと同じように偏向、ねつ造が問題なんであって
      でも、何故かそういうことを無視してネット以外のメディアを叩く輩の多いこと
    • 31. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:13
    • ホリエモンはアホだから叩かれてるんじゃないかなぁ
    • 32. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:13
    • お金を稼ぐってその金と対等のサービスや物資を社会に還元しているわけで
      コレは悪くない事なんだが、お金が貯まるって事はサービスや物資以上に金をボッてるって事。
      お金は生産量に比例して発行される訳じゃないし流通するお金にも限度額があるから
      金持ちになる為に消費を抑えられると経済が悪くなり貧困を生む。
      事業に失敗しても大丈夫なように留保金を持つことは悪い事じゃないが
      失敗しない為に何もしない奴が金を持つ奴が増えると金の流通が止まって貧困者だらけになる。
    • 33. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:17
    • ※28
      結局、ただ稼いでも幸福じゃないんだよな
      尊敬されたり好意を受けてやっと、ってなんだろうな
      ただ、最低限の物質的幸福がないとそんな気も起きないんだけども
    • 34. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:18
    • ※29
      貧困層はネトウヨばかりかな?
      てか、気に食わないやつら全員在日って言い続けると、結局誰も残らないぜ
    • 35. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:22
    • 野球なんて特にそういうとこ露骨にあらわれてるよな。
      金持ちの強豪から来てくれといわれたから正式な制度を利用して移籍したら「守銭奴」「裏切り者」とか言われちゃうからね。
    • 36. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:24
    • 金持ち喧嘩せず。
      金だけじゃ幸福うんぬん〜なんて言う奴もいるけど、
      貧しさ故に心が荒む奴の方が圧倒的に多いんだから、稼げるなら稼げばいいんだよ。
      嫉妬で「アフィブログは儲かっていいね^^」みたいな冷やかしコメしてる暇があるなら
      ちったぁ頭を使えってのなーw
    • 37. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:25
    • ※29
      じゃあ日本人は金もろくに稼げない人になるな
    • 38. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:27
    • 富の創造とマネーゲームをごっちゃにして金儲けっていうことで誤魔化してるんだよ、マネーゲーム側が
      投資をして働く場を提供するのは勿論富の創造
      富の創造をしたものが受け取るべき報酬を横から掠め取るのがマネーゲーム
      ホリエモンが叩かれたのはまさにこれ、株式分割とかで一時的に時価総額が上がったタイミングで有利な買収を繰り返したから
      彼は何も富の創造をしていない
    • 39. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:31
    • なぜか「悪いことしなければ金持ちになれるはずがない」と
      頭から思い込んでる人は多いな
      あと「成金」を異常に嫌って「先祖代々の金持ち以外は認めない」みたいなよく分からない思考
      身分固定の社会を望んでるのかと
    • 40. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:35
    • 9. lifepha !?cker 2014年02月09日 12:35 ID:pX8.1Se.0
      ※2
      正直アフィ叩きはアホやと思ってるよ
      アフィブロガーについては、うまいことやってるなーとしか思わんね
      お前は問題の本質をつかめていない
      もちろんそういうやり方で金稼ぎすることを嫉んでいる奴もいると思うが、それより
      話題を偏重させたり燃料投下して煽ったりすることに対して不快感を感じてる
      それは社会における害悪だろ
    • 41. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:37
    • 餃子の王将の社長(会長?)が殺されたとき、
      「社長なんだから裏で悪どい事してたに決まってる。だから殺されて当然。天罰だ。」
      って言ってる人がいて戦慄した。まぁネタで言ってたんだろうけど。
    • 42. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:40
    • コメント欄アフェブロガーの関係者かしらないけどいっぱい湧いてるなww
      あんたらは事実をねじ曲げて報道するマスゴミと何ら変わりない社会のゴミだよ
    • 43. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:41
    • 嘘つけ! 日本人は拝金主義だ 
    • 44. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:43
    • 昭和17年「写真週報」1月21日号より
      親「勉強してうんとお金を儲けるんだよ」
      息子「英米主義の非国民になるよ」
      と子供が親に諭させる漫画
      これを読んだ世代が1960年代に働き世代になるんだから当然
      その後の世代は、それを言われてる。
      指導者層につくのは1980年代まさにバブル 
      馬鹿 経営者ばかりの時代ですね。
      それまでは、マジで普通に欧米に追い付き追い越せとか言ってたからな。
    • 45. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:44
    • 故金子哲雄先生も 暴利多売
    • 46. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:45
    • ※39
      成金が嫌われるのは一代で財を成したせいか金を稼ぐヤツが神、稼げない奴はゴミみたいな思想を隠そうともしないからだろうな
      代々の金持ちはお坊ちゃん育ちのぬるま湯体質だから富の多寡で人を差別してはいけないなんて綺麗ごとを平然と言い放つ
    • 47. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:45
    • を進めていた
    • 48. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:46
    • むしろ買う側に問題があるだろ。なんでも安く安く!って儲けるのが悪いように。
      バカ主婦はしょうがないとして、会社員でそういうことをする奴は自分に還ってくるって事が
      わかっていないよ。安く安くのループが手前の給料も安くしている事に気づかない。
      そのくせベアアップ()とか言うんだからな。
    • 49. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:56
    • 自分が貧乏なのは家柄じゃなくて自分自身の能力が低いからじゃないのか?金持ちになりたいならいくら貧乏でもそれなりに努力するだろ
    • 50. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:58
    • 堀江に関しては出所後も猫ひろしを唆したり
      自分で自分の評判落とす事しかしてないんだから
      嫌われるのも仕方ないだろ
      金持ち以前に悪目立ちし過ぎ
    • 51. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 13:58
    • だからってホリエモンみたいな拝金主義の犯罪者を持ち上げるのはもっとバカ
    • 52. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 14:00
    • 日本人っていうか一部のねらー思考だろ
      巻き込むなクズ
    • 53. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 14:01
    • 稼ぐことは悪かない
      不当なやり方でせしめている者が多い
      あと、完全に泥棒や揺すり、タカリ、ダマしの域にまで入ってるヒトモドキ種の跋扈も深刻
      お前らの周りにやり方があまりに汚い奴がいたら、そいつはヒトモドキかもしれん
      気を付けろ
      あなたの隣に
      ヒトモドキ
    • 54. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 14:01
    • 実際金持ち賞賛してる奴も変な奴ばかりだからどっちでもいい
    • 55. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 14:11
    • 命題が曖昧すぎて発散してるようにしか見えない。
      金を稼ぐ方法次第で悪といわれることもある、としかいえない。
    • 56. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 14:24
    • 西洋の典型的な金持ち像は、政治的にも偉い貴族階級。
      また、社交界・芸術・宮廷料理など文化のスポンサーでもあった。
      中国の士大夫階級や、アメリカのエスタブリッシュメントも同様。
      金持ち=人としても偉いという建前が成り立つ。
      専門用語で言うと、「地位の一貫性」が高い社会。
      ところが日本は、江戸時代以降は「地位の一貫性」が低いのが特徴。
      金持ち階層が必ずしも政治的・文化的に上層ではなく、その逆も然り。
      士農工商で一番下の商人には、商売して儲ける自由は認めるけれども、
      それ以上のものは要求するなよ、という扱いだった。
      要するに、金持ちが嫌いというより「私は金儲け以外は能がございません、
      慎ましく生きてまいります」という低姿勢の金持ちしか許せないのが日本人。
      だから、工場にツナギ姿で来て労働者と同じ目線で話すような、古きよき
      経営者は好かれるが、ホリエモンみたいなタイプにはどうしても抵抗がある。
    • 57. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 14:38
    • 医療は楽で儲かる分野だけやってれば採算はとれちゃうからな。
      医師の絶対数は危機的に少ないってほどでもないのに、都市部偏重、夜間・小児科・産婦人科等がしんどくて足りないって状況でしょ。
      電気・水道と同じくインフラ関連は利益を追求しすぎたら叩かれるよ。
    • 58. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 14:38
    • 直江兼次が「俺の手は武具を持つ手だから金なんて汚くて触れないよ」つって伊達政宗を煽った話があるようだが、
      その頃から金=汚いってイメージだったみたいね
    • 59. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 14:46
    • 全公開!日本人の給料
       職業 平均年収 人数
      ・プロ野球選手 3743万円 752人 ・弁護士 2101万円 2万人 ・歯科医師 1329万円 9万人
      ・医師 1227万円  26万人 ・警察官 840万円 23万人 ・優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
      ・農家 765万円 368万人 ・地方公務員 728万円 314万人 ・国家公務員 628万円 110万人
      ・上場企業サラリーマン 576万円 426万人 ・プログラマー 412万円 13万人
      ・サラリーマン平均 439万円 4453万人    ←リーマンの平均は439万円
      ・ボイラー工 403万円 1万人 ・百貨店店員 390万円 10万人 ・大工 365万円 5万人
      ・幼稚園教諭 328万円 6万人 ・警備員 315万円 15万人・理容・美容師 295万円 3万人
      ・ビル清掃員 233万円 9万人 ・アニメーター 110万円 3500人  ・フリーター 106万円 417万人
    • 60. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 14:46
    • 金稼ぐのが悪ってカトリックか何かだろ
    • 61. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 14:53
    • 儲かってますかと聞いても儲かってると答える人がいないもんな
    • 62. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 14:57
    • アフィは、儲けてる事に怒ってる奴より
      編集の仕方、ステマ、創作、便所の落書きを日向に晒す
      こういうのが嫌がられてるのかも
      たとえばこの俺のコメントがどっかで面白がられて取り上げられて
      あっちこっちに広まったらちょっと布団かぶってウワーってなるよ
    • 63. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 15:01
    • 堀江のやった粉飾がどれだけの大罪だと理解してんのかねぇ。
    • 64. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 15:10
    • 寄付金やボランティアが完全善になってるからな。
      震災や台風での救援活動は給金あげるべきだと思う。
      サビ残もだが、タダ働きを賛美するのは止めた方が良い。
    • 65. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 15:13
    • ※16
      >他人食い物にして飯食ってる
      ちょっとまて。それが資本主義なんだが…。
      更に言うと労働者っていうのは奴隷に限りなく近い。
      辞めない程度にギリギリの賃金払って資本家のために労働させてるのであって、
      資本主義の中では消費者にも労働者にもいい思いをして貰おうなんて気は端からない。
      自分以外は騙してナンボという荒んだ世界だ。
    • 66. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 15:17
    • 金持ってるのに社会に還元してないならダメって、
      税金を何だと思ってるの? 社会に出たこともない引きこもりなのかね
      貧乏人が何十人何百人が束になっても適わないくらいの税金を納めて
      また収入に見合ったサービスを社会に提供してる場合も少なくないのに
      その上で生活レベルまで貧乏人と同じにしろってか?
      僻みも大概にしろよ
      自分の何の価値もない人生を正当化するために
      金持ち=悪 金持ち=変人 という都合のいいイメージを持ちたがる
      たしかにそういう人間もいるが、その一部を見て全てがそうだと思い込む
      普段テレビの放送は嘘だらけだというのに、
      お茶の間の貧乏人をよろこばせる痛い金持ち特集を見ては、
      やっぱり金持ちにろくなもんはいないと安心する
      ちょっとは自分を客観的に見てみろ
      落胆して死ぬか、反省して人を恨むだけの人生をやめろ
    • 67. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 15:31
    • アフィリエイトについて話そうとすると「関係者が」とかレッテル貼りか決め付けて議論がスタートすることすら稀だからなぁ…
      他人の意見を抽出してまとめた物を情報に疎い人に渡す、
      ってこれまでもこれからも続くメディアの基本戦略なわけで
      自分が損をするわけでもなく、得をするわけでもないのに怒り出す人は理解できない
      この世に中立な情報媒体が存在すると信じている人なのかな
    • 68. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 15:34
    • 堀江は犯罪犯して稼いでたんだから駄目でしょ
      孫も色々詐欺行為やらかしてるよね、在日だから逃げてるのかしらないけど
      金を稼ぐ事があくじゃなくて、犯罪犯して汚いことして稼ぐ奴が嫌われるわけで
      ボランティア強要も雇用側がやってくるしな
    • 69. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 15:42
    • 他人の金儲けが悪
    • 70. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 15:45
    • 金を稼ぐのは納税にもつながるので、とてもいいことだと思う
      それよりも「金を稼げば必ずモテる」などと分かりきった嘘で
      インチキ商売をし顔面弱者を食いものにしている連中が悪!
    • 71. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 16:03
    • けどお前らってちょっと金持ちになった途端に人見下すじゃん?
    • 72. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 16:10
    • 堀江はアウトなんだが、彼だけを逮捕したのはフェアではない
      ただ、日本人思想悪くないと思う
      合理化、自動化でこれから否が応でも格差社会が本格化するんだから
    • 73. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 16:28
    • アフィブロガーが叩かれるのは一部のまとめサイトがわざと煽るようなタイトルや捏造で釣っておきながら自分はまとめただけと逃げるからじゃないの。
      中には差別や偏見を明らかに煽ってるサイトもあるからね。
      結構前からまとめサイトはあるけどここ1−2年でそれが酷くなったように思うよ。
    • 74. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 16:38
    • なんか違うような。
      金を稼ぐのはむしろ良い事では?
      裁かれるべきは悪い手段を使った金儲け、
      その方法を使って金持ちになった成金野郎。
      大体、
      本当にお金を持っている人は堅実な暮らし
      してる場合がほとんどなんだからさ。
    • 75. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 16:46
    • ホリエモンは明らかに別だろ
    • 76. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 16:48
    • 金を稼ぐなと言わない。
      他人を犠牲にしてまで金が欲しいのかと言いたいだけだ。
    • 77. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 16:49
    • ※66
      >他人食い物にして飯食ってる
      >ちょっとまて。それが資本主義なんだが…。
      違うわ阿呆、それは究極の市場原理主義であって資本主義の奇形の一形態に過ぎない
      こんなものは富の偏在を昂進させるので、資本主義の目標である経済成長を阻害するだけだ
      経済成長なんかどうでもいい、今だけ、自分だけの一部の強欲な人間が自己正当化する理屈に騙されるな
    • 78. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 16:56
    • こんだけのコメントが書けるヤツが沢山居て
      しかも、素人を見下せるだけの知識を持ちながら
      個々に生きて効率の悪いリーマンで一生を終えると思うと不思議になる。
      お前ら手を組んで何かやれよ……法曹や経済学、経営に明るいヤツも居て手を組まないとか
      何か障害でもあんのか?
    • 79. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 16:56
    • アフィがいやならブラウザにAdblockいれれば?
    • 80. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 17:07
    • 稼いでるわりに使わないのが悪
    • 81. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 17:16
    • ※76
      わりい。(今一般的にそう思われている)資本主義っていう意味だ。
      共産、社会主義が定義上の物と今ある物が違うように。
    • 82. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 17:23
    • ※78だった
    • 83. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 17:39
    • 転売はあかんだろ迷惑かけてんだから
      相手を嫉妬扱いするならまず後ろめたいこと全部やめてからだろ
    • 84. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 17:58
    • 何で働くのかという問いに対して金の為と言うだけで弾かれる社会だからな
      ○○をするために金がいる。○○を買うために金がいる。だから働くという考えがNG
      社会貢献の為。スキルアップの為。とか非営利目的じゃないといけないという風潮を作ってるのは心底馬鹿らしいと思うな。
      そんなことをしてもサービス残業とか早出とかさせる経営陣を喜ばせるだけなのに。
    • 85. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 17:59
    • 頭に「人を騙して」だったら悪
      それ以外は挑戦とその成功と失敗
    • 86. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 18:00
    • シフォン主義って相対性理論のネタなんだろうけど,気づいている人がいないのが悲しい……。
    • 87. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 18:03
    • 俺んち病院なんだよね
      車で来る人の為にデカい駐車場があるんだけど、お金取らないんだよね
      駐車料金取ったら儲かるねって聞いたら
      病院なんて来たくて来てる人はいない、そんな人達から高い医療費に加え更にお金取れるか
      だってさ、そんときは まあそんなもんかって納得してたけど
      母ちゃんが脳卒中でデカい総合病院に入院したとき、毎日お見舞いで車でいくんだけど
      毎回駐車料金で小銭取られるんだよね 100円200円300円…
      その内、駐車時間とか気になりだしちゃって、気が付いたらその病院大嫌いになってた
    • 88. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 19:29
    • >>16
      白人国家でも金持ちが寄付をしないと叩かれまくりだよ
      金儲けは悪ではないが儲けた金を還元しろとはいわれる
    • 89. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 19:37
    • ※79
      こんなのこそ、まさにサラリーマンレベルだろ
      できるやつはもっと別次元のこと考えてるわ
    • 90. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 19:49
    • 金を稼ぐ事が絶対で他を全て捨ててるような奴を叩いたら
      まさにこの話にすり替えられた事ならある
    • 91. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 20:03
    • 生活費は必要
      肉体を維持しなくてはならない
      但し世間体とか見栄は不必要
      ただ生きるためだけに働けばいい
    • 92. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 20:30
    • 足引っ張り合いの延長だよな
      美しき平等を訴える精神だよww
    • 93. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 20:51
    • 金稼ぎが悪って初めてきいたわ。むしろ尊敬するんじゃないの?
    • 94. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 21:17
    • それはむしろ西洋に根強い考え方だ。
      キリスト教ではもともと金を儲ける事が悪で、銀行や今で言う商社みたいな仕事を穢れとしてたから、
      全てユダヤ人に押し付けたんだろ。
      それで経済をユダヤ人に巣食われた。
    • 95. lifepha !?cker
    • 2014年02月09日 21:29
    • ※88
      総合病院と個人の病院比較するなよwwwww
      個人の病院で駐車場料金とるとか聞いたこと無いわ当たり前だろw
      というか「俺んちがタダなんだから全てタダで当然」というお前のその思考が一番セコい
    • 96. lifepha !?cker
    • 2014年02月10日 00:41
    • 資本主義とは相反する公務で食ってる教職の教えだろ
      結果より過程
      競争は悪
      全部自分の立ち位置を守るための思想だよ。
      資本主義で搾取される側だしな
    • 97. lifepha !?cker
    • 2014年02月10日 02:06
    • >>96
      はは、お前馬鹿だなぁ
      この話を読んでどんな反応が返ってくるか楽しみで
      あえて俺は続きを書かなかったんだが、そんなセコいとかいう感想しか思いつかなかったんなら経営向いてないわww
      ちなみに俺の親父はブラックカード持ってるぐらいには立派な経営者だからw
    • 98. lifepha !?cker
    • 2014年02月10日 02:19
    • 2chに書いた自分のレスはまとめてほしくない
      でもレスの転載を止める権利は自分にはない
      だから荒らす
      とかそんなかんじなんだろう?
    • 99. lifepha !?cker
    • 2014年02月10日 15:30
    • 金持ちがなんぼ税金たくさん納めようがその税金は政治・官僚の利権屋どもがかっさらっていくんだから貧乏人が擁護する義理も根拠もない
    • 100. lifepha !?cker
    • 2014年02月10日 19:28
    • 生きるため
      って言うか肉体を生存させるため
      種は俺の所有物じゃないからね?
    • 101. lifepha !?cker
    • 2014年02月10日 19:55
    • 馬鹿が馬鹿を煽り、その様を馬鹿が見てる
      言い争いの図式なんてこんなものよね
    • 102. lifepha !?cker
    • 2014年02月10日 20:23
    • 生きることは食うことだ
      捕食
      食うことを分業化したのが所謂「仕事」って奴
      だから「飯の種」って言うだろ?
      あまり観念的に考えるとしんどくなるよ
    • 103. lifepha !?cker
    • 2014年02月11日 19:41
    • 貧乏人のほうが屑が多いだろ
      大した税金も納めてないのに権利だけ主張するw
    • 104. lifepha !?cker
    • 2014年02月14日 13:42
    • 生活に必要だから働く
      この有機体を生存させなくてはならない
      俺の所有物ではないから
    • 105. lifepha !?cker
    • 2014年02月20日 10:00
    • なんで日本はゴミでアメリカとかは健全だと思うんだろうねこいつらは
    • 106. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年06月26日 21:33
    • 馬鹿だな日本は貧富の差が多くはない。
      エリート会社員や官僚、医者でも年収2000万ってとかだろ。
      金=悪ってのは士農工商の名残だろ。
      物を横流しして利益を生むだけの商人よりも物を生み出す農民や職人のが偉いって価値観からきてるんだろ。
    • 107. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年06月26日 21:42
    • 日本人でそれなりの暮らししてる人は、ほとんどは自らを人の役に立つ人間に成長させる努力をして、それぞれの目標持って頑張ってるんだよ。
      社会に役に立つ、人に必要とされる人間だからそれなりに良い給料がもらえるようになるんだよ。
      お金を稼ぐためだけに働いたって、人の役に立たなきゃもらえないのが社会だろw
      需要があるから高給、需要無いから貧乏。
      努力もしないでうだうだいってんじゃねーよ。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ