2014年02月20日
気づいてないだけの障害者っていっぱいいるしな
要領はいいけど運動音痴だわ
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
俺、ソフトボールでフライの球とれないけど障害者なんじゃないかと思うわ
・ボールを目で追う
・ボールの方に移動していく
が同時にできないもん
>>7
慣れてねえだけじゃないのか
>>15
慣れなのかな?
高校でかなりの時間、ノックがあった。
2クラス中で俺だけ最後まで一回も取れなくて立場なかった、、、
そりゃ誰でも大なり小なり何らかの苦手分野がある
それが度を超すと障害認定されるわけで
>>9
これやな
ボールをダイレクトに扱う系が苦手な奴は間違いなく脳ミソがどっかおかしい
サッカー、バレー、バスケなど
>>10
てか球技全部だめ
全然違う方に飛んで行く
広汎性発達障害の診断を受けた俺のこと?
いつか自分にもブーメランが帰ってくるからそういう言葉は表に出せない
運動音痴は本来の音痴も兼ね備えてることが多い
ようはテンポや強弱の調整が異様に苦手
>>24
運痴だけどカラオケは結構出来るぞ
お前らは勉強はどうだったの?
俺は中の上だったから大卒
陸上だけ極端に出来ないわ
>>34
真逆だわ
二つの種目で県上位ぐらいなのに、球技が壊滅的
社会人になったら運動音痴なんか全然関係なくね?
学生時代は辛いけどさ
大体これの一つが当てはまると仕事ができないタイプ
>>39
っていうかまんま発達障害の特徴だからな
基本、落ち着いていたり自分ペースなら処理できるから
勉強の良し悪しとはあまり繋がらない
しかし発想力問題は苦手な傾向が強い
なんでも人並み以上にこなせるよ
どれも一番になれないだけで
>>48俺の理想
海外のアスペとか発達障害って才能あるやつたくさんいるけど日本だとちんかすばっかだな なんでだろ
>>59
日本は集団意識が強いから異質な人間は排除されやすい
>>61
親が過保護ってのもあるかも
ガキの頃から親がアレはダメ、コレもだめやってっと何も出来ないKSの出来上がり
>>59
海外は良いとこ伸ばしてやるって環境だからじゃね
日本は中途半端な隔離みたいな感じじゃん
全部当てはまる上に絵すら幼稚園児レベルですけど
俺の回りのアスペって目がくっきりした二重の奴が多いんだけどお前らってどんな顔してんの
>>85http://nnaymp.net/112.html らしいな アスペって意外とイケメンいるよ vinesのクレイグとかアスペイケメンだし
>>90
俺完全にこれだは・・・
彫りの深い顔立ちで、特に幼いときは非常に可愛いいとされるタイプ。
大きくなっても童顔、年寄り若く見られますが、
幼少のころの可愛さは年齢とともにバランスが崩れ、
不自然さ釣り合いの悪さが目立つようになることもあります。
二つ目は、
青年期はバランスが悪く、童顔で、
表情が乏しく堅苦しい印象や尖った印象を与えることが多いのですが、
年齢を重ねると、不思議な味が出て、
賢者のような魅力的なオーラが現れることも珍しくありません。
大器晩成型といえます。
このタイプは出生時、頭囲が通常より大きいこともあります。
だってさ
Tom Yorkeもイケメン高学歴アスペ
トムヨークは手術で左目しくじらなかったら完璧イケメンだったな
ここにいる人たちって普段の遊び(カラオケスポーツ)とかも辛いよね?
>>116
カラオケは音痴だけど好き。空気読まずに変な歌歌うけど
ボーリングも行くぞ。スコア30だけど
まぁ俺の場合は甘えなんだろうけど
実際発達は男の方が多い
とりあえず発達障害には
ちゃんと知りたい大人の発達障害がわかる本【保存版】
って書籍がいいと思うよ
逆上がりが出来ないまま大人になりましたが
>>166
まぁ使う事ないし良くね?
「不器用」を武器にする41の方法 (PR)
コメント一覧 (51)
-
- 2014年02月20日 22:15
-
いつか診断受けようとは思ってるけど、なかなかふんぎりがつかない
-
- 2014年02月20日 22:17
-
発達障害があるけれど
世の中は障害以外にも欠点がある人もいるし
少々注意しながら慣れると気にならないよ
-
- 2014年02月20日 22:28
-
俺は家庭科の裁縫が壊滅的にダメだったんだけどどこかヤバいんだろうか、心配になってきた
-
- 2014年02月20日 22:39
-
時事的では有るけど、夏期冬期問わずオリンピック選手やプロスポーツ選手等
エリートアスリートの対極みたいな人は居るだろうし殆どの人は、その中のグラデーションの中のどこかに居るだろうから、
逆オリンピック選手みたいな能力の人がどっかに居るだろう。
-
- 2014年02月20日 22:46
-
障害者って言葉軽く使いすぎ
単に馬鹿や間抜けを障害者と言い換えただけじゃん
-
- 2014年02月20日 22:49
-
障害者と健常者はどっかではっきり境目があるわけじゃなくて
地続きだからなぁ
IQ70か75以下の人は知的障害者って言うけど
その閾値を超えたら急激に問題が起こるようになるってわけではないだろ
-
- 2014年02月20日 22:58
-
お前ら障害大好きだな
-
- 2014年02月20日 22:59
-
プロのアスリートからするとお前らも障害者レベルだから。
-
- 2014年02月20日 22:59
-
音痴でスポーツテストを最低ランクしかとったことないっていうのは障害なのか?
-
- 2014年02月20日 23:00
-
基本運動オンチ、逆上がりは出来ないまま。
いくらやっても箸がうまく持てない。
何十回練習しても千切りが出来ない。
字が下手。
多分、障害もちなのだろう。
だが、仕事は出来てる。出世もした。
友人もそれなりにいる、空気は読めてるんだと思う。
障害を持ってるけど、障害にはなっていない。
たまにちょっと困るくらいなんだよな。
不思議な感じ。
-
- 2014年02月20日 23:01
-
音痴、運動音痴、不器用、要領悪い、空気読めない、運転が下手、落ち着きがない……
あげたらきりがないぐらい。得意と呼べるものが何一つない。
自分でも障害者だとひそかに自認してる。実際左足のつまさきがあまりあげることができず
車のマニュアル操作がうまくできないし、右手首もまっすぐまがらない
ただ学校の成績が普通だったから、健常者扱いされただけで申請すれば
障害者認定を本気でされると思っている
-
- 2014年02月20日 23:05
-
それでは障碍者手帳くらはい(^q^)
ナマポーポポポや各種特権がおいしそうだお・・・
-
- 2014年02月20日 23:13
-
「完璧な人間は存在しない」という当たり前のことを忘れている人が多い
-
- 2014年02月20日 23:17
-
じつは俺は障碍者だった、と思い知らされる瞬間の衝撃
-
- 2014年02月20日 23:19
-
※1
多いね、だからこそ大勢の人間が自殺している訳で
-
- 2014年02月20日 23:23
-
社会人になってから突発性難聴になり片耳全然聞こえなくなったわ。
片耳聞こえても結構不便なのに障害者認定されないんだぜ、おかしくね?
-
- 2014年02月20日 23:28
-
人間どっかしら欠陥あるんだから、他人からみたら欠陥あるのにそれを自分では欠陥と思ってないやつもちらほら
たとえば性格が
-
- 2014年02月20日 23:30
-
単純に環境の問題もあるだろ。
北国の人は泳げないとかって言ってたように
ようはそれを行う環境にいなければ、
それができない(できなくても問題ない)人になる。
-
- 2014年02月20日 23:32
-
他人の痛みや気持ちも想像出来ないサイコパス気質も
何かしら脳に障害か欠陥がある恐れがある
-
- 2014年02月20日 23:34
-
なんか分かる気がする。逆に成績優秀、スポーツ万能、絵を描かせても上手く、何をやるにも平均以上に、しかも軽々とやってのける人もいるし。
-
- 2014年02月20日 23:40
-
コミュ障だし人生詰んだよ
仕事したくても採用されないww
コミュ障だとマジでナマポか自殺しか選択肢がない気がする
-
- 2014年02月20日 23:40
-
俺だわ。おまけに頭も悪いから良い所無し。自分でも頭可笑しいと思う。
-
- 2014年02月20日 23:49
-
自分が何ができて何ができないのか未だにわからない
-
- 2014年02月20日 23:49
-
不器用だったり運動音痴だったり要領悪い奴を全部障害者認定してくれよ
障害者特権ほしい
-
- 2014年02月20日 23:53
-
バッティングはボールを見て振ってるつもりなんだけど
多分見れてないwしかも腕だけで振ってる気がするw
ビリヤードは最初突いた時にパコーンって音がしないw
ちゃんと体を動かせてないんだろうなw
-
- 2014年02月21日 00:03
-
そうだね
人並みの努力すらしないのを運動神経とか運動音痴とかのせいにしとけば楽だもんね
-
- 2014年02月21日 00:11
-
超絶不器用だし運動できないしすぐ欝になるし問題あるけど、手帳もらうと色々支障あるからまだやめとけって親に言われたわ畜生。
けどあと数年したらどっちも定年だから、その後ぐらいならいけるか。
ちなみに父親はすげーイケメンだけど多分アスペ。
行動だけそっくりなところが欝。顔が似ればよかったのに。
-
- 2014年02月21日 00:15
-
サッカー、バスケ、バレー、野球の守りはどう頑張っても無理。
逆にラケット競技、野球の攻めは得意。
陸上は100m、200m、走り幅跳びが県2位以内。
絶対音感持ってないけどギター、ベース、バイオリンやドラム、ピアノなら弾ける。
吹奏楽部、軽音部だった友達に言われたけど上達速度が尋常じゃないらしい。
ちなみに幼少期の習い事は書道のみw
たぶんどっかしら障害持ってると思う。
-
- 2014年02月21日 00:26
-
アスペは美形が多いって言うが、
前に見たレスで、アスペは性格や行動がアレだからせめて顔くらいは良くないとまともに結婚生活ができないから、結果的に美形アスペの遺伝子が残っていく、みたいなのがあってなるほどと思った。
本当のところは知らんが。
アスペが遺伝するってのは本当らしいが。
-
- 2014年02月21日 00:29
-
運動音痴に関しては不器用症候群って障害が確かにあるな
障害か個性かの判断って難しいけど、
究極はどれができない云々じゃなくて社会への適応が可能かどうかだと思う
苦手な分野があっても他の能力で補えるようにできてる、それが人間
-
- 2014年02月21日 00:47
-
周りができてることを自分だけできないのは焦る
-
- 2014年02月21日 00:51
-
車の運転免許を、どんなに頑張ってもとれないヤツ、もしかしたら発達障害なの?って思うわ
普通はとれるだろ、せめて仮免くらい通れよ、取れるまで諦めるなよ、どうしてできないのか
不思議でたまらんわ・・・
-
- 2014年02月21日 00:59
-
どうしようもなく球技が出来ない運動音痴だけど勉強できるしタイだと思ってる
-
- 2014年02月21日 02:14
-
障害者の話にも海外病が現れるのか
-
- 2014年02月21日 02:51
-
発達障害といっても
注意欠陥・多動
自閉スペクトラム
この2つがなぜか発達障害として同じくくりになっている
まったく違う障害状態なのに
生まれつきの脳の障害なのに精神科あつかい
-
- 2014年02月21日 02:59
-
※33
車の運転なんて誰にでも出来ることじゃない
なのに、それを万人にやらせようとして事故る
それだけの能力を持たない人をはじくのは当たり前のことだし
諦めるのも正しいことだよ
-
- 2014年02月21日 02:59
-
何が絶対障害者だよ
個性として見ることは出来ないものなのか
-
- 2014年02月21日 03:32
-
勉強運動楽器読書から人間関係まで、出来ることが何一つない
それどころか出来ないことしかない
-
- 2014年02月21日 03:53
-
野球はダメだ
・バットにボール当たらない
・フライ取れない
※ゴロは足で止めるから大丈夫
-
- 2014年02月21日 07:04
-
ADHD診断済みが通りますよ…
何でみんなそんなにできるんだよ…
-
- 2014年02月21日 09:28
-
音痴、運動音痴、方向音痴って三つも揃ってるけど障害持ちだったのか…
アスペの特徴には当てはまらないんだけどなー
学生時代はキョロ充だったし
カラオケ歌えないから、マジで学生時代は辛かった
-
- 2014年02月21日 12:10
-
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:20:59.36 ID:f20b0qK80
>>34
真逆だわ
二つの種目で県上位ぐらいなのに、球技が壊滅的
中学高校と毎年全国大会に出場してた俺も球技系となると、壊滅的というか池沼レベルだ
サッカーやバスケなどの球技系の体育の授業毎に受けた、ボール恐怖症でもあるかのような俺の挙動に対する同級生や体育教師からの冷ややかな視線が今でも忘れられない
-
- 2014年02月21日 14:34
-
球技は少し苦手、一番苦手なのはダンス
あと基本的に人に見られながら何かすると気にしすぎて上手くいかないわ
-
- 2014年02月21日 14:48
-
卓球部だったせいか、バドミントンや野球みたいに手元から離れたところで打つのが出来ん。
見えてるはずなのに見事に空振るwww
-
- 2014年02月21日 19:07
-
神経症だと動きがぎこちなくなる
身体ガチガチになる
-
- 2014年02月21日 21:51
-
不器用→あやとりの技覚えられない、トランプ系の手品ができない、釣りのハリス結ぶのに時間かかる
スポーツ→バレーでトスできない、サッカーは一人でドリブルし続ける、野球のフライ捕れない打てない遠投できない、卓球は球上げる、水泳のクロール25m30秒、ドッジボールで毎回甘い球、逆上がりできない、ダンス踊れない
要領→基本全部ひとりでやろうとする、アパートの部屋の掃除に一日かける、ノートまとめ勉強法が好き
僕は障害者なんですかね(震え声)
-
- 2014年02月21日 23:10
-
身体能力がそのまま出る
陸上 > 直接球技(サッカーとか) > 間接球技(テニスとか)
の順で苦手
筋力の無さをテクニックでカバーできるからな
-
- 2014年02月22日 01:28
-
うーん 私もかも 好きな事には集中 嫌いはとことん嫌い 不器用 片付けが綺麗に出来ない 言われないとあまり動けない… 字が汚い 数字が嫌い 私って けど甘え?
-
- 2014年02月26日 10:40
-
全部当てはまって障碍者認定してくれるならしてほしいくらいです。
本当にどこまで努力しても常人目線で見れば
その程度で済まされるようなレベルにしかたどり着けないので、
いっそ認定してもらって国から金もらって養ってもらいたいです。
それで一生食っていけるなら、背に腹はかえられません。
-
- 2014年03月22日 03:17
-
たかみです
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
人間は思った以上に多いんだろうな