2014年04月11日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
子供は?
>>2
まだ0
しばらくは2人の時間楽しみたいし、まだいらないかな…
ということは、1さんの奥さまは美人ということかな?
>>3
俺には釣り合わないレベルの美人だよ
写真は出せないけど、肌が真っ白で西洋の人形みたいな感じ
一年ならそりゃそうだろ
>>4
同棲3年を経ての結婚なんだが、当時より仲良くなってるし、これから悪くなるとは思えないわ
>>1
同意
世間一般の発言は、ひょっとしたら謙遜なのかもしれんね
付き合って3日も経たないで結婚したのか?
>>6
付き合った頃から同棲始めて、3年目にプロポーズした
飽きたり嫌いになった事は一度もないや
最近離婚とかが多いけどずっと幸せが続く人は続いていくよ
>>7
なるほど、勉強になる
嫁の仕事場でも、この間寿退社した人が即離婚したって話題になってた
俺もいつまでも初心を忘れないようにしたいな
じゃあこんなクソの掃き溜めなんかに来るんじゃねーよ精神犯されんぞアホ
>>10
ありがとう
ここって優しい人多いよね
今日は俺だけ仕事休みだから暇で寂しいんだ
一年ってお付き合いでもまだまだじゃねーか
>>13
一応、付き合いは4年かな
付き合いはじめより今の方が好き度高いし、これから距離が離れるとも思えないんだ
子供が居ないんならただの同棲レベルだろ
それで結婚を語るなぞ笑止千万
結婚してると
子供の教育、家の購入、老後のビション等の
色々な相違が夫婦間に出てて墓場とか泥沼化するんだから
現状じゃまだまだ評価なんて全くできないだろ
>>19
今でもそういう話よくするんだけど…
お互い自信ない者同士だから、そういう事も2人でゆっくり話し合ってまとめて行きたいって思ってるんだ
俺は嫁さえいてくれれば、自分なんていくら変えても良いと思ってるし
子どもできるとかわるから子ども産むなら覚悟しろ
俺は2人の生活に戻りたい
>>24
やっぱりそうなのか
嫁さんが変わるのも怖いけど、なにより二人の時間が減っちゃうのが嫌なんだ
俺は元々子供欲しいわけじゃなくて、嫁さんと一緒にいたかっただけだしな
やっぱり子供ってのはしっかり考えないとダメなんだな
嫁「マイホームどこで建ててもらおっかなぁ♪」
>>1父「よし、俺の知り合いに腕のいい大工がいるから家建てるなら頼んでやろう!」
>>1「そこにするよ父さん!」
嫁「・・・」
たとえばこういうのでも後々まで遺恨残るから気をつけろよ
お前が快適な結婚生活するって事は相手の我慢も一つや二つじゃないからな
>>26
肝に命じます、ありがとう
いつも俺だけが幸せなんじゃないかって心配になるんだ
でもそれを聞くと、嫁も同じ事を考えてると答えてくれる
本当に出来た嫁だからこそ、我慢してないか心配になってしまうよ
まあたまにそうやって幸せアピールしないと醒めちゃうからな
>>28
俺、嫁に冷めた事が一度も無いんだ
もう嫁が好きすぎて、何でもやってあげたいくらい
>>37
そうそう、そうやって自分で再確認しとかないと醒めちゃうんだよ
大事なことだぞ?
>>37
冷めとけ
冷めた状態で好きになるんだ
ニュートラルが「好き」だ
熱は保たない、醒めろ
しかし尊重は忘れるな
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4806130958/nishiky24-22/ref=nosim/(PR)
>>39
確かに口に出したり、こうして書く事って大切かも
これからも定期的にこのスレ立てようかな
>>41
なるほどなるほど…
確かに好きになるために頑張るってのは変だし、そんな肩に力をいれた関係ってのは長く続かなそう
ニュートラルで好きか…
俺の人生、もう嫁さんがいることが当たり前になってるんだ
毎晩嫁と酒のんで飯食うのが楽しみだし、くっついて寝るのが幸せだし…
俺馬鹿だからアレだけど…
こうして毎日の当たり前の事に感謝して、幸せを感じられれば、末長く一緒にいられるのかな
話と実際問題は違うぞ
好きだけじゃ乗り越えられない壁も出てくる
自分を変えることが相手のストレスになることもあるし
相手のことを考えた結果が裏目に出ることもある
話し合うべきところは話し合って、
胸にしまっておくところはしまって
ゆっくりがんばれ
>>35
本当にその通りだと思ってしまった
俺、昔から嫁のためだと思って勝手に動いて、山ほど迷惑かけてしちゃったんだ
優しさって、ただ無条件に優しい事すれば良い訳じゃないし、本当に難しいよね
早く「家族」にならないと長くは続かない
いつまでも恋人気分じゃいられない
>>45
ああ、それ凄くわかる
最初のうちはやっぱり気になってたかも
一緒に悩んで、嫁さんの家族兄弟とも沢山遊んで、今ではもう大切な家族になれたんじゃないかと思ってる
うちの嫁さんは美人ではないけど、愛嬌があって、10年経つけど今でも大好きだ!
>>1もいつまでも幸せにな!
結婚してからの壁は3年後とかよりも、子供ができてからだ
妊娠中はもちろん、0歳〜3歳ぐらいまで嫁さんはすごい大変だから
そこを旦那が心広くサポートできるかどうかが全て
旦那の浮気も7割は妊娠中〜産後1年間に集中してるらしいからな
誘惑に負けずに頑張れ!
結婚5年目の俺から
火力上げすぎ酸欠起こすぞ
のんびり行きねえ
>>32
なるほど
ありがとう
俺、今まで人の顔色ばかり見て生きてきたんだけどさ
今の嫁さん一緒にいると本当に楽なんだ
お互い方の力を抜ける関係でいつまでも一緒にいたいと思う
50年後も幸せな夫婦でいられる方法(PR)
コメント一覧 (60)
-
- 2014年04月11日 00:28
-
新婚さんいらっしゃいで話せる位の内容で書いて下さい。
-
- 2014年04月11日 00:44
-
結婚してまじつれーわー(独身ざまあ)
-
- 2014年04月11日 00:53
-
なんの不満もないのに、なんでわざわざこんな場所で自分たちについて相談しようと思ったんだろう。夫婦仲に問題は無いはずだと、自分に言い聞かせていたのだろうか。
個人差はあれど、人間同士の付き合いにはいずれ倦怠期も来るし、もしかしたら破局ものの事件だって起きえる。この鈍い男は気づいていないかもしれないが、女はとっくの昔に不満を溜め込んでいるのかもしれない。
-
- 2014年04月11日 00:58
-
うらやましいなぁ〜
俺もこんな生活してみたい!
-
- 2014年04月11日 01:01
-
感情的な意見であることは自覚しているが、言いたいことがある
こういう人とは友達になりたくない
幸せなら幸せと一人または二人でかみしめるのが大人
他人にわざわざ報告することではない
酒の席で聞いてギリギリ聞けるレベル
-
- 2014年04月11日 01:13
-
幸せな話って人にしにくい。
幸せだって言わないだけで周りに合わせて無難な愚痴言って逃げてる人も多いよ。
夫婦の愚痴は話し半分で聞くといいよ。
-
- 2014年04月11日 01:32
-
幸せなことを人に話すと嫌われる
-
- 2014年04月11日 01:46
-
結婚して子供も産まれたがまだまだラブラブだわ〜あー辛いわ〜
-
- 2014年04月11日 02:01
-
俺も幸せなんだけどさ、幸せアピすると周りから疎まれそうでなかなかできないんだよなぁ
これは>>1を見習うべきかもしれん
-
- 2014年04月11日 02:04
-
実際こーいったベストな相手が世の中のどこかに実在するから困る
オタでモテない俺にも何故かそういった彼女が出来た事があったが、長年自分はモテないとか結婚無理ポとか思いこんでいたので、その相手との結婚を逃してしまった
なので結婚とかって20代のうちからコッソリ考えておいたほうがいいよ
良いものになるか墓場になるかは自分次第の事なんだから
-
- 2014年04月11日 02:34
-
本スレ>>10の言ってることがここの全てを物語ってるなw
-
- 2014年04月11日 03:24
-
幸せ自慢すると疎まれて、幸せ自慢せずにいると、結婚はやっぱり墓場なんだねとか言われる
どうしろと
-
- 2014年04月11日 03:27
-
こんなとこで話してる時点で妄想ってわかるだろ。もしくは実際の結婚生活からの現実逃避。
-
- 2014年04月11日 03:36
-
便所の落書きなりチラシの裏なんだから普段は他人にしにくい幸せアピールしてみようと別にいいんじゃないの
-
- 2014年04月11日 04:27
-
とりあえず冷めとけ、距離置いとけ。
女は男とは違う生き物だってなぜ気付かない?
今のままだと将来的に地獄見るぞ。
幸せを吹いて回る奴に例外はない。
-
- 2014年04月11日 04:40
-
自分は出来ない側の人間だから、羨ましい
-
- 2014年04月11日 06:07
-
0がひとつ足りないね
-
- 2014年04月11日 06:35
-
ああ このパターンか
このパターンは妻がいつの間にかニコ廃人と二股して
ギクシャク離婚のパターンだわ
結婚前に何年同棲していようと
結婚数年後は違う
子供生んでからどうなるかだな
人って飽きるもんじゃないか
ほら特に女の方が
-
- 2014年04月11日 06:51
-
嫉妬速報
-
- 2014年04月11日 07:02
-
大体結婚して5〜10年で辛くなってくるイメージなんだが、まぁ俺は大学生だからよく分からんが。
-
- 2014年04月11日 08:34
-
お前らもさっさと結婚して子供を一杯つくれ
お前らの子供らが生涯独身の俺の老後を支えるんだ
-
- 2014年04月11日 08:37
-
幸せって手に入れるものじゃなくて「感じる」ものだから、
これは>>1が精神的に成熟してるってこと。
こういうところで否定的なこと言ったり
毒吐いている奴らが>>1と同じ状況を手に入れても
きっと些細なマイナス面にばかり焦点を当てて
一向に幸せを感じられず、
せっかく手に入れた状況をぶち壊してしまうだけだろう。
結婚自体に良いも悪いもない。
それを活かして幸せになれる人間と
なれない人間がいるだけ。
-
- 2014年04月11日 09:05
-
哀しいけど他人の幸せを妬んで、そういう話すると人から嫌われる事のが圧倒的に多い
さらに言えば、他人の幸せ妬むのは不幸な奴。で、世の中には不幸な奴なんてゴマンといる
幸せ話って実は他人の悪口より嫌われる。不幸な奴には幸せ話=自慢話だからな
そういう事情のせいで2ちゃんやらSNS諸々が幸せ発表会の会場になってるのかもしれん
-
- 2014年04月11日 09:09
-
仕事終わって子供がおかえりーっていつも走って来てくれるときが1番しあわせかな。
-
- 2014年04月11日 09:18
-
お前らのすっぱいブドウの見苦しさよw
まあ結婚10年経った俺から見れば
初々しいというか、まだまだ青いわ
子育ては恋愛の何倍も楽しいんだからさ
-
- 2014年04月11日 09:56
-
どうしても苦労をしてないと許せない人がチラホラいるなw
こういう人がお互い首締め合ってるのが今の日本
-
- 2014年04月11日 10:42
-
人の個性や好みを無視して、いちいち酸っぱい葡萄をだしてきちゃう人
ってマジで頭悪いよね。お前はあらゆるものが好きなのか?ってきいてみたいわ。
-
- 2014年04月11日 11:55
-
はぁ〜ほっこり
うちもいま7年付き合ってるけどまだまだラブラブ、家族だけど恋人みたいな
このまま結婚出来てもずっとラブラブでいたい
-
- 2014年04月11日 11:58
-
今の旦那と7年つきあって去年結婚したが、今子供ができなくて悩んでいる
歳は22だ。若いのに不妊辛すぎ
-
- 2014年04月11日 12:01
-
※28
アタマ悪い俺に教えてくれ
俺は結婚して良かったと思うからこの記事を覗いた
他に好きな事があり、結婚する必要を感じていないお前が、なぜここにいるのか?
お前が、結婚したいと思うほどの相手に出会ってないとしたら
会っていても結婚できないとしたら
それは個性ではなく不運ではないのか?
ちなみに俺は好き嫌いが激しい方な
偏食家だし面食いだからw嫁には余計に感謝してるよ
-
- 2014年04月11日 12:14
-
※31
ひどい反論、って反論のつもりじゃないか。
だとしたら?だとしたら?ってそれが結婚の幸せだけに言えることなのかねえ。
結婚の泥沼という仮定も存在するのだが・・
結婚の部分をすげ替えることだっていくらでもできてしまう。
そもそも異性なんて代替品という人だっているんですが。
-
- 2014年04月11日 12:23
-
周りみてると半々だな
すでに離婚したとこもかなりある
-
- 2014年04月11日 12:28
-
幸せアピールが自慢げだと反感持つけど、>>1は幸せをお裾分けしてもらったように素直に良かったねと思える
奥さんにも時々それを伝えるといいと思う
自分にもそんな相手が見つかるといいなーこういう感じなら結婚したいな
-
- 2014年04月11日 12:41
-
そんな相手に出会えるなんて素直に羨ましいと思ったのだが…
-
- 2014年04月11日 12:42
-
今の幸せ 決して忘れてはならないよ。
たとえ、これからどんな事があっても。
-
- 2014年04月11日 14:12
-
女は子供産むと人が変わるからな、そこから先が見ものだわなw
-
- 2014年04月11日 14:20
-
子供が生まれて子供中心の生活になり
美人だった嫁から若さが失われ太り始めても
同じこと言える男なら家庭は円満だと思う
-
- 2014年04月11日 14:30
-
おいおい、ノロケかよ。
-
- 2014年04月11日 15:23
-
まだ子供いないならただの恋人同士だろうけどさ、子供生まれたらお父さんお母さんになるんだわ
お父さんお母さんをちゃんとやれて、それで幸せってなるように努力しなよ
お父さんお母さんの役割果たさずに逃げると、それを連れ合いが悪いからだって言い訳を作り出すんだよ、自分を守るために
で、不仲になる
自分の手抜きをつれ合いのせいにする訳だ
おじさんおばさんとしての立場、町内の役割とかも逃げるなよ
おきばりやす!
-
- 2014年04月11日 15:56
-
このスレを見て素直に羨ましいとか、良かったねって、他人の幸せを祝える人間になりたいな
-
- 2014年04月11日 18:19
-
独身でセフレ持ちの俺勝ち組
-
- 2014年04月11日 19:06
-
否定的なコメントすると不幸認定される理由が分からない
人の幸せを否定すると妬んでいる考える思考が短絡的すぎるし、非論理的
意見と立場は独立していることは、論文を書いたり、ディスカッションをしたことがある人なら分かるはず
-
- 2014年04月11日 22:02
-
愚痴を延々と聴かされるよりは幸せアピールされた方が全然いい
知人の不幸なんて実際は楽しくもなんとも無い
-
- 2014年04月11日 22:24
-
ちょろいわー (嫁
-
- 2014年04月11日 23:23
-
バツイチとか既婚の奴に結婚は地獄だとか言われたらやべぇそうなのか、って思うけど、一度も結婚したことないやつに「結婚は墓場」とか言われてもなぁ。説得力がないわ。
悪いけどモテない奴らの嫉妬としか思えないんだが、違うの?
-
- 2014年04月11日 23:58
-
なんでスレたてたのか分からん内容だった 中身が無い
※46
大いに地獄になりうるよ でもならない場合もある
地獄にならなくても、勿論辛いこともイイこともある 当たり前だけどね
例えば、一時の感情で相手を見誤れば地獄になりうるしね そしてそれを見通すのはとても難しい
だれだって「この人なら」とか思って結婚するんだぜ それなのに脅威の離婚率なんだぜ
少なくとも「お前を一生幸せにする」とか思慮の浅い稚拙な言葉だ
ただね、自分の時間は確実になくなるよ 一人の時間が好きな人は要注意
-
- 2014年04月12日 01:18
-
素直に羨ましいと言えばいいのに、ほんとめんどくさい奴らだな
-
- 2014年04月12日 01:19
-
結婚してもうすぐ1年になる所で離婚切り出されて、毎日精神的修羅場の俺、参上!
周りから冷やかされる位の夫婦だったけど、
ある日積もり積もった私への不満に夫の気持ちがスコーンと冷めた。
それまでは毎日愛してると言っていたけれど、
今では目も合わせない。猫とモルモット置いて出ていけと言われたよ。
どこで間違ったのかなぁ。
報告者には最初妬みしか無かったけれど、幸せであって欲しい。
-
- 2014年04月12日 03:04
-
うらやましい。人間関係に恵まれなかった私は長年の人間不信でまだ夫を信用しきれない。
夫は本当に誠実な人なのになぁ。
-
- 2014年04月12日 05:33
-
米43
議論の為の会話はあるけど会話全てが議論じゃないし、人の湧き上がる感情を認められないのは未熟で可哀想って事じゃないか?
幸せだーって言ってる人に それは幸せではない!って言ったところで、その否定は会話としてトンチンカンだし。
-
- 2014年04月12日 06:35
-
なんかかわいそうな人が湧いてる〜ww
早く素敵な人に出会えるといいねw30過ぎでもまだ大丈夫だよw
-
- 2014年04月12日 11:48
-
嫉妬わきすぎw
だから結婚できないんだろw
-
- 2014年04月12日 15:10
-
嫉妬つーか、ただの自慢でこういうスレ立てすんなとは思う
自慢つーかまとめのネタ作りか
-
- 2014年04月12日 19:33
-
お花畑で見事
-
- 2014年04月12日 20:39
-
先月2人目が産まれた。
どっちの妊娠中も、嫁を好きな気持ちは変わらなかった。息子ののことも大好きだ。
長男が産まれてしばらくは遊びに行けなかったが、2歳になり、最近は息子を連れて遊びに行っている。楽しいよ。
0歳の長女が大きくなって、家族4人で遊びに行けるようになったら、もっと楽しいんだろうと思っている。
-
- 2014年04月13日 01:25
-
0がひとつ足りんな。
10年超えてからが勝負だ。
-
- 2014年04月15日 22:01
-
そりゃいいな羨まピー
-
- 2015年04月17日 15:17
-
「結婚は墓場とか、美人は3日で飽きる」が普遍的に当てはまると信じていたのがびっくりだわ。
そんなん人によるだろ。
-
- 2015年07月24日 00:44
-
文章読んでて幸せなのが伝わってくる…こういうの大事だよな。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
絶対に気付いてはいけないものに。
まあ、本当子供が出来てからだよ
今はまだ同棲中のお花畑カップルの延長だね