2014年05月16日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
俺は男だが、もちろん視野に入れるよね。
女の人も男も30過ぎると焦るのはおないです。
やっぱり考えてない人とはちょっと・・って感じかなぁ。
せっかく付き合えてわーい結婚と思ったらその気じゃないなんて・・
元から結婚考えてない女の人はそうじゃないだろうけど、
やっぱ結婚したい派の人は当然悩むと思うなぁ。
結婚が視野に入ってくるのは良いとして、年齢が結婚を意識して
恋愛を楽しむ余裕すらなくなるのは嫌だな。
しかし男にはこの切実感はわからないと思うので
簡単には言って欲しくないな。
おいおい、勘違いしちゃ駄目ですよ。
恋愛と結婚は別物ですぞ。
「今の彼氏とは恋愛しているけど、結婚するなら別な人。」
こんな女性は大量にいる。
30過ぎたら年齢的なタイムリミットもあるから、結婚相手を探しているに過ぎない。
年下だと余計プレッシャーになりそう
結婚しなきゃなんねーのかなーって
結婚を前提にしない恋愛にまったく意義を見出せない。
それが恋愛なのかどうかも疑わしく思う。
「結婚と恋愛は別」なんて理解に苦しむなぁ。
「結婚と恋愛は別」はちょっと言葉足らずだな
「結婚=恋愛+共同生活に必要ないくつかの事柄」
もしくは
「結婚=共同生活に必要な互いの取り決め+互いを思いやる気持ち(≒恋愛)」
って感じかな
この式の並びも含めてどっちかのパターンに分けられそう
聞かなくてもちゃんとした男ならそう長くはないタイミング
(お互いを知り尽くした段階)で言うと思うよ。
聞く前に相手の気持ち悟れるぐらいじゃないとな。
相手を真剣に思ってるなら尚更だ。
今の彼氏と結婚したいというより、年齢的に「この人と結婚したらどうなるだろう」
というのはよく考えてしまうよ。それって結婚が意識から離れないってことだよね。
結婚に憧れてるわけでもなんでもないけど、子供は欲しいからさ、年齢にはリミットがあるじゃん・・・
比べりゃ男は気楽でいいわな。
結婚なんて何かのキッカケがなきゃしたくなかったよ。
自分の可能性が狭まれるような気がしたから。
直接のキッカケは今の嫁さんが見合いをするということになったので
(相手は医者)あわてて、じゃあオレと結婚するかという話に。
結婚したいビームが出てるのは厭とかいってたら、
きっかけを逃すことになる。
欲しい物は本気で取りに行かないと手に入らない。
…なんか一生結婚できないような気がしてきた…(鬱
私は結婚したい願望あるけど、彼にはない。
一生独身っていいな〜と言う彼。
別れたほうが自分の為かなぁと思っても、やっぱ彼が好きだし。
テレビなどで結婚の話が出るとブルーになるよ・・・
親も気を使ってか知らんが何も云わないし。
女性は結婚適齢期はないけど出産できる年齢には限りがある。
だから早く結婚したい。
じゃないと必要とされない場合が多いから。
逆に男性はそんな危機感は感じていないから
気長に理想を追い求めている。
そんな感じでしょうか?
それでいつか本当に愛する人と巡り合えたら良いけど
実際その辺のにつかまるのがオチですよ。
もっと自分の周りをしっかり見ましょう
>>66
そうでもないだろう。
一回り年下の女とかと結婚できる男はまれだから、結局、制限はあるよ。
あのー、自分はポリシーで結婚もしないし、子供ももたない
ことに決めてんですけど(事実婚ならいい。家事食事掃除は
全部共同でやる)。
こういう男って、女性から見て信用できないんでしょうか。
同じ考えの女性ってなかなかいないんですよね
子供産まれると、問題がかわってくると思うんだ。
やっぱ、親がしっかりとした関係・土台持った中ではじめて、すこやかに成長できると思う。
ので、子供なんていらない!っていうなら、>>86のもアリと思う。
けど産んでみたい私としては、それなりのしっかりした関係・証拠が欲しいよ。
結婚なり籍結ばないと、ふらふらして子供と女残して出ていかれても困るし。
・・・男の人は、子供の幸せのため結婚しよう、とは思わないのかな?
人間としてこの世に命を授かった時点で、
子供を育てる義務があるし、とても有意義なことだと思うんだけど。
30過ぎともなればより想いが強くなるのは当たり前・・・っていうのを
見ると、年取りたくないなぁって思っちゃいますね。
私は普通に、好きな人とは結婚したいなって思ってるけど、生活とか世間体
とかが絡んだ結婚願望は、なんか歪んでませんかね?
まあ、まだ30なんて遠い若輩者の理想論ですが。
(既出かもしれんけど、)ジェンダーフリー思想の蔓延も影響して、
男らしさ、女らしさが薄れつつあるから、
結婚も男が外、女は中ってのが当てはまらなくなってきた。
そのため、若者が描く結婚像もカタチを進行形で変わりつつあるんだろうね。
”歳をとると”・”女なんだから”当たり前って意見を聞くと閉口してしまう・・
30以降になったら結婚してもいいけど、
自分の権利として当たり前のように主張して理解を求めてくる人とはしたくないな。。
お金持ちと結婚できる女になる(PR)
コメント一覧 (57)
-
- 2014年05月16日 00:23
-
年齢ってかブサメンに生まれた時点で結婚や金や誠実さとかを売りにしないと女寄ってこんやろ
-
- 2014年05月16日 00:25
-
付き合う=結婚意識じゃないのか?
何のために付き合うんだ? と考えてしまう
価値観って大事だなと思う話だ
-
- 2014年05月16日 00:32
-
自分が変わってるのかと思ってたから同じ考えの人がいてよかった
結婚と恋愛は別って思ってる人に囲まれてめちゃくちゃ窮屈な日々
-
- 2014年05月16日 00:33
-
※1
行為が好きじゃない人もまぁいるから、そういう人同士なら大丈夫なんでないの。
するのに結婚しない、だとかなりOUTOだけどね
有事の際は堕胎と決めててお互い納得済みだとしても、そういう人々とは関わりたくないよね。
二人の間のことだからとは言っても、ここがだらしない、けじめ付けられない人は周りからの信頼を失っていく。
-
- 2014年05月16日 00:37
-
恋愛と結婚で違う点は、結婚だとお互いの家族同士の付き合いや関係も生じるって所も大きい。
夫婦同士の生活は恋愛同棲と変わらないんだけども、互いの家族同士の相性とかが一番ハードル高いわけだ
-
- 2014年05月16日 00:58
-
絶対結婚しなきゃいけないって事では無いけど、結婚は考えて無いとはっきり言われたら、いつかは終わらせるよ と宣言されたのと同じに感じるから一歩引いてしまうし 心から信頼はできないと思う。
-
- 2014年05月16日 01:56
-
わざわざ「“結婚を前提にした”お付き合い」と言う意味が分からない。
付き合っていく中で結婚を意識するもんなんじゃないの?
付き合う前に「(誰とでもいいから)早く結婚したい」とは思うかもしれないが、付き合ってすぐにいきなりその人との結婚なんて意識できんでしょ。どんな人かわからないのに。
付き合っていく中で「この人と結婚したい」とお互いが思えば結婚する。ただそれだけだろ。
-
- 2014年05月16日 02:08
-
※1
持たないことに決めた男はパイプカットするもんだろう
-
- 2014年05月16日 02:08
-
俺、25の時に33の女性から告白されて、
俺、今は結婚前提の付き合いとか考えてないけど大丈夫なの?
後できちゃった結婚とか嫌いだから避妊はしっかりするよ?
もし結婚前提での付き合いとなると単純に外見が好みだからってだけじゃ付き合うの無理だよ?
それと専業主婦希望なの?
もしそうならば家事はどれくらいの事が出来るの?
俺は専業主婦は仕事だと思うから、俺の稼ぎの半分は奥さんになる人の収入だと思うんだけど、稼ぎの半分を渡す代わりに俺は奥さんの仕事をキチンと評価するけど平気なの?
ユーザーからのクレームを受け付けなかったり、雇い主が労働者を評価しない会社なんて存在しないからね?
因みに俺の今の年収は副収入込みの手取りで1200万なんだけど、その半分の年収600万の専業主婦ってどれくらい家事が出来たら良いと考える?
…とか色々言ったら黙ってしまった…。
結局、結婚願望強い女性って結婚したいと漠然と考えてるだけで結婚の中身については全然考えてない人多いよね
正直な話、結婚はゴールじゃなくてスタートだって考えてない人とは夫婦になりたくないよ
結婚に焦ってる女性から猛烈にアピールされて困ってる男性は冷静かつ理論的に対応すると良いかもね
-
- 2014年05月16日 02:21
-
女は出産があんだからしょうがねーだろ
-
- 2014年05月16日 02:30
-
これを女目線で想像できなかったらAUTO。
たまに諦めてる女もいるから、期待を抱かせないようにしつつ付き合うしかないだろうな。
-
- 2014年05月16日 02:31
-
米11が全て
でも男も30越えたらいきおくれって目で見られてるよね
-
- 2014年05月16日 02:47
-
飛んでる話かもしれないが、、
結婚生活に関しては、自由恋愛よる結婚よりも、お見合いによるパートナーとの共同生活の契約みたいな感じの文化の方が、ずっと離婚率が少ないらしいね(根本的に別物と言えるかもしれないが)
性差による考え方の違いよりも、恋愛結婚に対する理想像とか自分の想定と、結婚生活で実際に必要になっていく能力や意識とのズレを無意識に感じていて、でもそれをちゃんと突き止めず、ざっくり不安になってるだけじゃないの男女とも
-
- 2014年05月16日 02:51
-
このスレタイと同じ疑問持つ人は同じ思考の人と付き合う他ないね
女は卵子のリミットがあるから焦る人多いのは仕方ないから察してやってくれ。
-
- 2014年05月16日 03:06
-
女友達に写真で男を紹介された時、「相手は結婚も考えてるからね」って言われて「そんなの付き合ってみなきゃ相性も分からないでしょ」って返したら「恋愛と結婚は別だよー」って返されたんだけど、何かこれ矛盾してない?
-
- 2014年05月16日 05:56
-
まぁ男の種も老化するって情報も広まってきたから
男の方も焦る奴が多くなってくだろうな。
結婚つうか、要は子供と家庭をどう積んでいくかって方に
視線を向けてるかどうかの問題だろうな。
-
- 2014年05月16日 06:13
-
そもそも30過ぎて恋愛がどうこうってのが気持ち悪いな
-
- 2014年05月16日 07:50
-
そもそも恋愛って何よ?
こんな定義もあやふやなもの、どうやって実行するのよ?
-
- 2014年05月16日 08:32
-
20代のうちなら恋愛の先に結婚があるけど、30越えたら結婚自体が目的になるもんな。
だから余計に相手が見つからない。
30過ぎの独身女は惨めだね。
-
- 2014年05月16日 08:35
-
えんじよこーさいすればいいじゃん。
-
- 2014年05月16日 08:40
-
30じゃなくて、20過ぎたらだと思うけど。3年付き合って結婚しないってなったら色々言われるからな。
結婚しない主義女はいるから、そこ狙えば?
-
- 2014年05月16日 08:46
-
リミットがー、女はクリスマスケーキだからー
って騒いでるのは男の方が多いじゃん。
自分のことになったとたん
30近くの女は結婚前提じゃないといけないの?
だっておwww
バカが。
-
- 2014年05月16日 08:48
-
逆に結婚前提じゃないお付き合いとかしたことない
この1が言ってるのはお付き合いじゃなくてお遊びだよね
はっきりと君は交際してるつもりかもしれないけど僕は遊びだよって言えば丸くおさまるよ
-
- 2014年05月16日 09:15
-
20過ぎたら結婚前提だよ。
延長線上に結婚がないってことは別れるってことでしょ。
25あたりに第一子出産が一番いいよ。それ以降だとどんどん妊娠しにくくなるよ。
-
- 2014年05月16日 09:15
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2014年05月16日 10:01
-
>>10
家政婦と愛妻の違いがわからないのでは?
この世には、換金できない事やものがたくさんありますよ。
-
- 2014年05月16日 10:16
-
結婚を前提に一回だけお願いします!
-
- 2014年05月16日 11:10
-
…と、三十路過ぎた女に告られたら※10みたいに論破してやろうと日々妄想してるわけですね
授業中にテロリストが入ってきたらどう対処しようか考えてる中学生のように
-
- 2014年05月16日 11:34
-
好きに生きればいいけど子供を考えてるなら、男女35過ぎると不妊の可能性もあるからさ。
-
- 2014年05月16日 15:26
-
好きにしたらいい。間違ってるおかしいじゃない。ただそいつが自分の価値観と合ってないだけのこと。ギャーギャー喚くなよおっさんおばさんwwちな28だけどww
-
- 2014年05月16日 16:59
-
結婚を前提にした”お付き合いする人って結婚が人生における
通過点に過ぎないのかもしれない。
-
- 2014年05月16日 18:33
-
俺は米10の者だけど、
まとめサイトでロクな話を目にしないから収入聞いた途端に目の色変えてくる女が信じられないんだよ
祖父が残してくれた土地に亡き父が建てたマンションを、相続した俺が守らなくちゃいけないのに、ろくすっぽ家事も出来ない金目当ての女なんか嫁にしたら資産食い潰すの目に見えてるからね
俺は必死に働いてるのに、確実に出来合いの惣菜やレトルトや冷凍の食品で御飯手を抜いて、何だかんだ理由つけて金巻き上げてエステだランチだブランドだの散財するの目に見えてるからね
で、それを指摘したら貴方は女を理解していないとかヒステリー起こすのが目に見える
俺は33の女性から告白されたのを気に年収を本業の収入分(4〜500万)しか言わなくなったよ
そしたら物の見事に寄ってくる女の態度が‘稼ぎの悪い甲斐性無し男’って感じに変わって笑った
そして、年相応に思慮深くて素敵な三十路女は相手の内面も知らない内にがっついたりしないって判ったよ
そもそも男の俺が働きながら掃除も洗濯も料理も、家事全般キチンとこなしてるのに、グータラ専業主婦なんかと死んでも結婚したくない
-
- 2014年05月16日 19:15
-
※10の人
私は付き合い始め当初から私の方が収入多くて、結婚してからもしばらくは私の方が生活費多く出してた。家事は折半。
というのも旦那は勉強の方に集中していて、私がそれを信じて支えていたから。
今では私は引退してダラダラ専業主婦、旦那はそこそこの年収になっていて
私はその半分の金額分の家事なんて絶対やれて無いけど凄く大事にしてるくれているし、そこに何の疑問も不満も無いみたい。
あなたが思うような図々しい女性ばかりではないし、全てが半分こでなくて偏っていてもそれを補ってあまりある満足、尊敬しあえるような相手はきっといる。
だけど、今のあなたの前には現れないと思う。
-
- 2014年05月16日 19:25
-
米10*33
よほど今までひどい出会いしかしてないんだな。
お前が思ってるよーなバブルの残党みたいな女はそうそういねぇよ。
大方お前が自分から女か友達に稼いでること自慢して人づてとかで伝わるようになったんじゃないの。
ある程度の指標はブランド好きかと貯金額。
ブランド好きは自分の価値に見合う金銭感覚ないし、貯金は社会人なら最低年50万はしてないとダメ。
まともな感覚の女は20代で売れるから、その年代の子探してみれば。
-
- 2014年05月16日 19:39
-
10年前は羊水が腐る発言もされてなかった頃か
劣化とか不妊とかおいといても、30すぎて結婚してなかなか子供授からず、40近くなって授かって子育て開始は親も辛いし子供もかわいそうって想像も出来ない間抜けは売れ残るだろ
-
- 2014年05月16日 21:59
-
米10&33です
まず収入がバレた理由は、都内の会社の近くに月極め駐車場借りて父が生前乗ってたレクサスを名義変更して通勤に使ってたのを会社のお局様に見られて、根掘り葉掘り聞かれたのが発端です
その時に色々、誤魔化したのがいけなかったのか…
お局様が思い込みで尾ひれ葉ひれつけて金持ちのボンボンと言う噂を社内に広めてしまいました
そりゃ大学出て3年目の若造が、レクサス乗って都内のオフィス街に月極め駐車場借りて通勤してたら勘違いされても仕方ないと今では思います
でも33歳の女性を筆頭に社内の妙齢の御婦人数人から数年間モーション掛けられて逃げ惑う内に、半ば女性恐怖症に陥りました
更にそこへ親戚筋から追い討ちが掛かります
『マンション経営してるなら安泰だからうちの娘(子供二人いる三十路×1)をあげる!』
と言う8親等離れたオバさんやら、
『貴方が初恋でした。今でも好きです』
とかほざく全然接点無かった中学時代の同級生、
『昔のよしみで格安で部屋貸してよ!何なら身体で家賃払っても良いわよ♪』
と、やはり中学時代の既婚の同級生、
ほんと回りにロクな女が寄ってこない、もう一生独身で良いから許してくれ…
-
- 2014年05月16日 23:53
-
好き合った者同士が一緒にいたいと思えば付き合えばいいし、そっから子供欲しい・長期的に一緒にいたいと思えば結婚すればいい。
そこまで思えないなら別れるなり恋愛関係を続行すればいい。それだけの単純なことだと思うんだけどな。
あぁこんな風に考えているから彼女いない歴=年齢なんですね。
-
- 2014年05月17日 00:13
-
米37
それはお前がうかつだなー、若造が先輩やお客様から見られた時に良さそうなもの(ブランドものの時計とか)身につけないなんて当たり前だぞ。
変なやっかみ受けるからな。
まー女はそんなんばっかじゃないからあんまりトゲトゲするなよ。お前の価値を下げるぞ。
-
- 2014年05月17日 00:41
-
※33
そうなったら出会い方を工夫するしかないな・・
最初から真面目だってわかってる女を探せばいいわけでしょ?
趣味の関係とか、なんかないのか
-
- 2014年05月17日 00:47
-
いい歳こいて結婚もせず恋愛がどうのこうの言ってる奴は
男も女も正直見下してますし実際大した人間はいません
面倒は引き受けたくないけれど性欲は発散し続けたいだけの動物以下の生物だと思っています
-
- 2014年05月17日 01:04
-
このスレ見て結婚ということを重要視してる人の多さに驚いた
今どき結婚なんて程度にしか考えてない。するにしても同棲と大差無いだろくらいにしか
-
- 2014年05月17日 06:02
-
30過ぎて結婚前提で考えられないなら、自慰推奨したらいいと思うの
-
- 2014年05月17日 09:10
-
女も男も35過ぎたらアウトだからお互い焦った者同士で
最長1年で判断するとかきめて付き合ったほうがいい
-
- 2014年05月17日 09:14
-
じゃあ10〜20代前半の付き合いはなんだったの?
結婚する気も無いのにやりたい放題してたの?
流石に調子乗りすぎじゃない?
-
- 2014年05月17日 11:04
-
米45
だから叩かれる対象だったりするんだろ。
-
- 2014年05月18日 02:40
-
米10&33&37です
ちょっと過去の自分の書き込み読み直したら荒れてて喧嘩腰でみっともなく、これ以上感情のままに自分語りするのもどうかと思うので、もし今後何か変わった出来事でも起きたらどっかのそれ専門の板にで書き込みしたいと思います
何か趣味は無いのか?ってコメを頂きましたが、海釣りと料理が趣味なので余り女性受けしないと思います。
料理に凝る男はぶっちゃけ重いって風潮みたいですし、海釣りは日焼けしたり髪の毛傷んだりして女性受けしないですしね…
それでは失礼します
-
- 2014年05月21日 23:51
-
要らない
It's unnecessary.
欲求がない
I have no lust.
-
- 2014年05月23日 11:05
-
子供は要らないから、結婚しない。
結婚しないから付き合わない。
付き合わないから女性には近づかない。
正しいかは分からんがとりあえず、今のところ後悔は無い。
-
- 2014年05月23日 18:20
-
むしろ結婚前提って、相手と一生一緒にいるという覚悟をしてるってことだから
結婚前提のほうがただ付き合うより気持ちが重いと思うけど
愛っていろんなのあるし
-
- 2014年05月24日 18:43
-
運命って本当にあるよ
俺は55歳だけど、何の印象も残っていない
寧ろ気軽でいい
-
- 2014年05月31日 00:13
-
男は30超えても20代の女と付き合える可能性はそれなりにある
女は30超えると20代の男と付き合える可能性は…
-
- 2014年05月31日 20:49
-
寧ろいろいろ劣化するから、却って無理
見切りって大事だよね?
-
- 2014年06月10日 22:44
-
今25だから付き合うなら結婚前提だな…
20代のうちに子供欲しい。
-
- 2014年10月21日 15:54
-
ストーカー男に自分ちの資産知られて粘着されたけど。
自分の資産をそいつんちのように言われ、そいつに貧乏扱いされたことがある。
米10の言ってることってそいつの言ってることみたいで気色悪い。
米10はそいつではないだろうけどその人の嘘のせいで私は10年も苦しんだからちょっと吐き気がする。
-
- 2015年02月05日 13:41
-
あ、これ少子化必至だわw
さよなら日本w
-
- 2015年03月19日 09:42
-
そのとおり。良い人は若くして売れてる。
だから売れ残りは、良い人の割合が低い、から哀れんで見られるのよ。
バツイチもそう。相手に責任押し付けて自分は悪くない、っていう人がメチャメチャ多いけど、目クソ鼻クソですね
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
じゃあもし妊娠したらどうするんだ
子供もたないことに決めてるなら病気でできない女を選ぶか
行為はまったくしないかにしろ
よく結婚しない子供もたないでも付き合うし行為はするって
それ妊娠したらおろさせるのか?それとも養育費を払うのか?
結婚しない子供もたないなんて責任感が無い男が養育費払うとも思わない
要するに責任感が無いんだよな