2014年06月08日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
俺もウェットティッシュだわ
潔癖症気味だから
豆乳
一日パック一本飲まないと落ち着かない
>>3
美味しいの?飲んだことないから分からない。
>>4
5が言うとおりバナナは美味しくいただける
>>5
麦芽豆乳が一番好きだ
>>4
紅茶もきな粉も美味い
AGノーズ(点鼻薬)
家に忘れたりするとマジで絶望する
酒
綿棒
イヤホン
実は外で歩くときに持ってると便利な
スーツのほこり取り用のミニローラーと携帯靴べら
お茶の香りのファブリーズ
>>15
そんなのあるの!?
>>16
あるよ
一応緑茶らしいが紅茶っぽい香りがする
スマホ
ありすぎて書ききれない。
神経質なせいでストックが少ないと不安になるんだ。
消費に一月以上かかる物以外は常にストックを常備しないと落ち着かない。
ハンカチ
いつも不思議なんだが、お前ら手洗った後何で拭いてるの
ポケットティッシュだな
>>20
乾燥肌だから冬場はトイレとかはウェットティッシュで拭いたりしてる
>>21
小学校の時のちり紙ハンカチ未だに守ってるわw
後あれがあったな。寝ぐせ直し
マスクだな
最低3枚は持ち歩いてる
サッポロ一番の塩
ネギ
サバ缶
ユースキン
マイヤーズ
ウォークマン
メモ帳と三色ボールペンとポケットティッシュと眼鏡拭きとスマホの携帯式充電器と…… ありすぎてこまる
ウェットティッシュとウェットティッシュで吹いた後に乾拭きするようのティッシュ
ちなみにティッシュはマイキャラクターポップデザートと言う製品以外無理
>>29よくこだわれるな
ベビーチーズ
気が済まないってレベルじゃないけど頭痛薬とか薬系はついつい持っちゃうなー
とくに長い時間家に帰れないときは
ストッパは常時携帯してるな。トイレに駆け込むだけの時間を稼げる
腸をダメにする習慣、鍛える習慣(PR)
コメント一覧 (35)
-
- 2014年06月08日 18:35
-
スマホ
-
- 2014年06月08日 18:53
-
イヤホン
スマホ
-
- 2014年06月08日 18:58
-
目薬
目が乾きやすい
-
- 2014年06月08日 19:18
-
鎮痛剤
鎮痛剤持ってないとそのストレスで頭痛くなっちゃう。
-
- 2014年06月08日 19:18
-
携帯しないと落ち着かないのはハンカチ
家に常備しないと落ち着かないのは色々な物の詰め替え
-
- 2014年06月08日 19:32
-
ガム、キャンディなどのお菓子。
無いと集中力に欠けて落ち着かないから。おそらく糖分依存症。
-
- 2014年06月08日 19:36
-
水 というか飲み物
外出の時は必ずペットボトルを持たないと落ち着かない
-
- 2014年06月08日 19:56
-
腕時計。
なんか着けてないと落ち着かなくなった。
-
- 2014年06月08日 20:16
-
万札かな
給料日前日に9000円あって買い物の予定がなくても補充しちゃう
-
- 2014年06月08日 20:17
-
筆記用具とノート。コンビに行く時でも鞄入れてもってく。
ないとなんか不安になるから・・・使ったことないけどな
-
- 2014年06月08日 20:40
-
フェイシャルペーパー
それもモイストタイプ
-
- 2014年06月08日 20:49
-
正露丸とバファリンとマキロン。
どれだけ脆弱やねん(T_T)
-
- 2014年06月08日 20:56
-
銀座カリーの中辛
-
- 2014年06月08日 20:57
-
カバン
手ぶらで歩ける人すごいわ。
何も持って出る必要なくても鞄持ってないと落ち着かない。
-
- 2014年06月08日 20:59
-
点鼻薬はまじでやめとけ
あんなのが市販されてるのはおかしすぎるわ。
-
- 2014年06月08日 21:05
-
キッチン泡ハイター
トイレも風呂も水周りの掃除に大活躍するから
-
- 2014年06月08日 21:08
-
ワセリン。
無いと一日手が付かないレベル。
-
- 2014年06月08日 21:18
-
烏龍茶
-
- 2014年06月08日 21:39
-
酒 ワサビ 即席麺。
-
- 2014年06月08日 21:46
-
>>24
ウェットティッシュのせいで肌が乾燥してるんじゃ・・・
-
- 2014年06月08日 21:54
-
ふりかけ
-
- 2014年06月08日 22:46
-
財布を落としたときにせめて帰宅できるように、財布とは別に現金を持ち歩いてる。
かつて旅行先で財布をトイレに忘れた経験から。
あのときは俺の個人サイトの掲示板で知り合って一回だけ面識のある人が近くだったんで命拾いした。
-
- 2014年06月08日 23:15
-
頭痛薬・・・無いと不安になって頭痛くなる。
-
- 2014年06月09日 00:28
-
りんご
俺の快便生活のために必要不可欠
-
- 2014年06月09日 06:57
-
鼻炎の薬と頭痛薬。
春先だけ花粉症なんだけど、一度シーズン過ぎなのに出先で猛烈なクシャミと鼻水に襲われてからは、季節外にも必ず鼻炎薬を持ち歩くようになった。
頭痛薬も人混みとかで頭が痛くなる自分には必須アイテム。
-
- 2014年06月09日 07:43
-
ロキソニンとストナリニ
-
- 2014年06月09日 07:46
-
携帯するものはないがアスタキサンチン
-
- 2014年06月09日 08:25
-
仕事
-
- 2014年06月10日 13:31
-
氷。
真冬でもガリガリ食べてる。
今は物凄い量食べるから氷が間に合わない(>_<)
ちなみにお腹は壊れない(^-^)
マクドナルドの氷だけガリガリ食べたいよ〜。
-
- 2014年06月10日 19:33
-
眠剤と安定剤と酒
-
- 2014年06月11日 07:00
-
メモ紙とペン
ないと不安になる
-
- 2014年06月11日 10:14
-
タオル
-
- 2014年06月14日 21:27
-
お前ら意外ときれい好きなのな。
-
- 2014年06月16日 12:54
-
タバコ。二箱は常に携帯。
きれると精神的に落ち着かん
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
飲むタイプと食べるタイプ両方ないと不安