2014年05月22日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
雰囲気 を ふいんき
汎用 を ぼんよう
あとはなんだ
>>2
それはもうただのバカだろ
偽善者ぶる
依存→○いそん、×いぞん とか
読み方より意味でそう思うかな
すいません×
すみません○
定着してるのに蒸し返すやつは古語でも使ってろ
確信犯 とかもう正解に成りつつある
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ これか
/ ∽ |
しー-J
【変換できない漢字一覧】
巣窟(すくつ)
雰囲気(ふいんき)
捏造(ていぞう)
破綻(はじょう)
暴露(ぼうろ)
軍靴(ぐんくつ)
体育館(たいくかん)
全員(ぜいいん)
原因(げいいん)
弟(おとおと)
王様(おおさま)
通り(とうり)
>>9
さすがに下5個間違えるのはただの馬鹿だろ
平等とかな
新しいの読みはどうなんだよ
新たの読みと違うんやで
独壇場(どくだんじょう)と独擅場(どくせんじょう)は実は漢字が微妙に違う
憤怒
これの読み方が納得いかない
語義を無視してるのは定着すべきではない
すいませんとか
完璧の璧は壁じゃない
「正しい日本語」とか言ってる奴に言ってやりたい
「かど」と「すみ」の違いを言えますか? (PR)
コメント一覧 (82)
-
- 2014年05月22日 07:36
-
意外を以外と書く馬鹿に草不可避
-
- 2014年05月22日 07:39
-
母んよう
-
- 2014年05月22日 07:39
-
憮然と愕然が、本来の意味はてれこになってる
-
- 2014年05月22日 07:40
-
※1
それね!よく居る。全然意味違ってくるし。
-
- 2014年05月22日 07:43
-
×従軍慰安婦
○追軍売春婦
-
- 2014年05月22日 07:45
-
ただの変換ミスに一々突っかかる馬鹿の方が見ててイライラするわ
-
- 2014年05月22日 07:48
-
依存は小学館の辞典だと
いぞん いそん
となってるな
-
- 2014年05月22日 08:02
-
言葉は、時代によって変化するもの。
-
- 2014年05月22日 08:04
-
>>9はどれも認められんな
口語としてたいくかんって言いたくなるのはわかるけど
書き取りで間違うのはただの馬鹿だよ
他は問題外、ふいんきとすくつはネタ
-
- 2014年05月22日 08:12
-
「言葉は、時代によって変化するもの」と結論付ける人って・・・・。
『言葉は意図を伝えるためのもの』という大前提があるのが分かってないのか。
煮詰まると行き詰るとか、意図と全く異なる解釈をされることもあるのに。
-
- 2014年05月22日 08:16
-
誤用も知っていて初めて博識と言えよう
知識をひけらかすのは無知のすること
-
- 2014年05月22日 08:20
-
自信と自身ね
これネットの人らの75%ぐらい間違えてるけど
何かのネタなの?
ただの変換ミスっていうのもネタなの?
-
- 2014年05月22日 08:24
-
これは未満だな
未満は数量以外では使わない
そして以下は数量以外では基準を含まない
おそらくこの言葉達は数学で意味を知った人が多いから誤用が多いんだと思う
-
- 2014年05月22日 08:27
-
他人に読ませるもので変換ミスして平気どころか開き直る馬鹿にイライラするわ
-
- 2014年05月22日 08:27
-
※12
それより、確立と確率じゃね?
かなりの確率で確率を確立と書いてる人はいる
突っ込んだら負けなふいんきも止めて欲しい
-
- 2014年05月22日 08:28
-
圧倒的嫁
嫁は家に嫁ぐのであって人に嫁ぐわけじゃないので奥さんのことを旦那が嫁というのはおかしい。
-
- 2014年05月22日 08:30
-
※6 ほんとそれ
-
- 2014年05月22日 08:31
-
日本語って言うのはすぐに変わってしまう。
古事記だってよめないよ
-
- 2014年05月22日 08:33
-
「言葉は時代によって変化する(キリッ」
それ「馬鹿が言葉間違えるからその馬鹿に合わせて意味が変わる」とか
そんな程度の低いこと言ってることに気づかないかね
-
- 2014年05月22日 08:37
-
完璧は間違えないだろ
-
- 2014年05月22日 08:38
-
「おぼつかない」を落ち着かないの意味で使うのもあるな
他にも「ほっこり」とか音の響きだけが先行してる大衆誤用語
-
- 2014年05月22日 08:41
-
※1
活字なら馬鹿だが、ネット上なら変換ミスの訂正が面倒なだけだと思うぞ
以前直すのが億劫でそのまま書き込んだらドヤ顔で指摘されたわ
-
- 2014年05月22日 08:55
-
じゃあ時代によって言葉は変化しないのか?
そんな言語あるなら教えてくれよ
-
- 2014年05月22日 09:00
-
依存は別にいぞんでもいいんだけどな。
-
- 2014年05月22日 09:02
-
確信犯って法律用語でしょ?
素人が勝手に間違って使って、誤用が定着したから今度からはこれでいきましょう、
ってのは違うと思う。
-
- 2014年05月22日 09:11
-
課金するとか
-
- 2014年05月22日 09:16
-
「永遠」と「延々」
「は」と「わ」
-
- 2014年05月22日 09:17
-
そもそも正しい日本語の定義自体が曖昧だし、百歩譲って辞書辺りを基準にしたとしてもいつ時代の日本語に合わせるんだよ…
100歳以上から10歳以下まで日本語まで使いこなしてんのに、一体どの世代の日本語が正しいと言えるの?
方言はどうするの?
スラングは?
略語は?
ぎょうかいようごは
-
- 2014年05月22日 09:29
-
軍靴は知らなかった。
-
- 2014年05月22日 09:37
-
「正しい日本語を使おう」ってのはただ老害が
「自分が使う日本語が正しい」言いたいだけだよな
「拙者○○で候〜」とか言ったら怒るんだろ?
-
- 2014年05月22日 09:37
-
雰囲気をなぜ「ふいんき」と読めるのか理解できない。
漢字一つ一つ読んだらふん・い・きとしか読めないのに。
体育とは違って発音も表記通りなのに。
-
- 2014年05月22日 09:42
-
じょうおう
-
- 2014年05月22日 09:44
-
誤用だと気付いたら、開き直って使い続けずに直せよと思う。
-
- 2014年05月22日 09:47
-
「ぐんくつ」とおもってた…
-
- 2014年05月22日 09:49
-
※22
>>活字なら馬鹿だが
それならネットでも送信前に一度見直せよ 誤変換はたしかによくあるんだから
活字ならバカでネットなら仕方ない、という論理はよくわからない
-
- 2014年05月22日 09:53
-
米30みたいに極論から極論へ走るバカ
-
- 2014年05月22日 10:16
-
DQNネーム全盛だから、そもそも「正しい読み方」なんて気にしない人が増えてるんじゃないの。
ノリだよ、ノリ。
-
- 2014年05月22日 10:16
-
時代とともに変化するとか言って馬鹿の間違いを認めると馬鹿しかいなくなる
-
- 2014年05月22日 10:22
-
「これはもう定着してるんだから、これが正しい。
言葉というのは変化していくものだ。文句があるなら古文でも使ってろ」
とか言ってるやつに聞きたいんだが。
その、「もう定着してる」の根拠は何? 「俺様が何となくそう思うから」だろ?
他の人にとっては、「確かに使ってる人はいるが、しかし少数だ。定着してるとはいえない」
かもしれんし。
「一生懸命」みたいに、多数の国語辞典が明確に認めるぐらいでなければ、
定着してるとはいえないよ。それは単なる誤用であり、「俺様基準定着」は
他人に対して主張できるものではない。
-
- 2014年05月22日 10:29
-
違和感を感じるはダメだ
文字にすると余計気になる
永遠を延々と書く奴らはもうどうしようもないな
-
- 2014年05月22日 10:29
-
すいませんは音便だろ
-
- 2014年05月22日 10:32
-
正しい日本語、なんてありもしない幻想を語る奴に日本語の何たるかを語って欲しくないよな
今後「正しい日本語」を定義するとしても、それがどれだけ途方もない大事業になるか理解してんだろうか?
日頃からいかに日本語というものを適当に考えているかよくわかるわ
-
- 2014年05月22日 10:37
-
接客用語の〜になりますとかな
そう言えってマニュアルで指定されてるから言わざるを得ないし、わざわざ接客業全体に訂正促すほどの間違いじゃないし
あとは〜られるを〜れるって言ったりとか
日本語としておかしいって一々騒ぐ連中黙らせるためにも定義しちゃえよと思う
-
- 2014年05月22日 11:08
-
単なる変換ミスの見逃しなのか正しいと思っているのか、って思う事は多い。
震災時に「非難して」とか(もちろん正解は避難)、放射線に「被爆」とか。(正しくは「被曝」)
-
- 2014年05月22日 11:29
-
漢字を読めてないだけやん。
すいませんは音便化だ。
タイトルどおりのネタは確信犯くらいか。
-
- 2014年05月22日 11:41
-
※43
〜になりますって料理出すと「これが今から変わるの?www」
とかイチャモン付けてくる馬鹿な客とかいるってたまに聞く
-
- 2014年05月22日 12:08
-
正しい日本語って何なんだ
いくら正しくても伝わらない言語なんて何の意味も無いのに
-
- 2014年05月22日 12:14
-
僕が言いたいのは「永遠」
-
- 2014年05月22日 12:16
-
薬をアンナカって言ってる政治家と芸能人が誤用を広めてるだけじゃね?
-
- 2014年05月22日 12:21
-
こんにちわ
-
- 2014年05月22日 12:22
-
辞書をひく癖をつけるのが一番大切
-
- 2014年05月22日 12:25
-
>>9
既出(がいしゅつ)が抜けてるな
-
- 2014年05月22日 12:32
-
※51
無理やりでも正しい日本語を定義しようと思うと、辞書に頼るしかないよね
実際正しい日本語の基準として相当苦しいけど、拠り所がはっきりしてると語彙は増えるのがいい
-
- 2014年05月22日 12:46
-
うんち
-
- 2014年05月22日 12:54
-
古語でも反対の意味も含むようになった言葉とか普通にあるんですけどねぇ
-
- 2014年05月22日 13:32
-
荻原と萩原はいまだに読み間違う
-
- 2014年05月22日 13:35
-
個人的には"ら抜き言葉"は、発音の問題と"可能"系を独立させた機能的な変化として認められても良いと思うけど、自身が使うときには"ら抜き言葉"は使わないようにしてる。
言葉の変化が結果的に起こるのは仕方のないことだけど、経過ではしっかり抗うべきじゃない?
多くの人が使ってるとは言っても、その誤用が認められるために必要な段階を踏まないと、ただの蹂躙だよ。
-
- 2014年05月22日 13:51
-
使い方、意味が変化するのはともかく、漢字が読めないのはただのバカじゃないのか…9
-
- 2014年05月22日 13:52
-
完璧って違かったんだ・・・この機に覚えてしまおう
-
- 2014年05月22日 13:57
-
確かに正しい日本語というのは曖昧で良くないな
辞書を基準にして正しい意味を理解して言葉を使おう
流石に辞書に載っているのが間違ってると言う奴はいないだろ?
そんなこと言ったら言語文化なんて破綻するぞ
-
- 2014年05月22日 14:05
-
※35
だよね。チャットとか実況系掲示板ならスピードが大事だから分かるけども、
普通の掲示板くらいなら短文程度なら見直す余裕もあるだろって思う。
ところで間違った使い方といえば募金活動において寄付することも募金するって言ってしまうのも一例だな
-
- 2014年05月22日 14:09
-
※60
たまにいるよ言葉の定義は辞書もwikipediaとかすらも宛てにしてないって人。
人によって言葉に含まれるニュアンスや定義付けが異なり、そのせいで相互誤解が生じることも多々ある。
誤った意味で使ってるのに「言葉の響きが好きだからあえて使ってる」って断言してる人もいた
-
- 2014年05月22日 14:15
-
たださ、言語学者とかでもない限り0から100まで一切の誤りなく日本語を正しく使える人は滅多にいないけれども、それでも誤りを指摘されることに敏感すぎてヒステリックになる人はなぜなんだろうってのは思う。
「言葉は変わるもの」「敬語の存在が悪」「通じさえすれば言葉なんてどうでもいい」といった事を羅列し自身の言葉足らずを必死に正当化しようとする。
言葉ってのは食事でのテーブルマナーみたいなものだと思えば分かりやすいのに。
-
- 2014年05月22日 14:21
-
確信犯は故意犯って語彙一つ知っていればほぼ解決するのにな。
逆は表せないんだから確信犯は本来の意味で使うべき。
-
- 2014年05月22日 15:26
-
>永遠を延々
ちょっと待て。えいえんと、えんえん…じゃないか?それは変換間違いとかいうレベルじゃないと思うんだが…。
完璧の『璧』は、玉の事だ。疵一つない宝玉の事を、完璧と言ったとかなんとかで、英語のパーフェクトに相当する。壁(かべ)の事ではない
-
- 2014年05月22日 16:04
-
延々とを永遠とだと思ってるアホまじで多い
この前見たのは感情移入を感情輸入と書いてるバカッター
まぁ大学とか行けない層なのかな
-
- 2014年05月22日 16:13
-
〜だは。って書き方。ネタだろうけどいい加減廃れないかな。こんにちわ、がある程度広まっちゃってるし、ネタから本当の間違いへ以降してる感じなのが怖い。
-
- 2014年05月22日 17:12
-
そんな正しい言葉にこだわるなら目上の人に「貴様」って言ってみろよ
もともと「貴様」は尊敬の意味を込めた呼び方なんだから、目上の人に使うのが「正しい」だろ
でも実際、自分の上司に貴様なんて言ったら怒られるでしょ?
そういうことだよ馬鹿ども
-
- 2014年05月22日 17:58
-
※68
それは完全に本来の用途から外れた言葉であってもはや古語の領域だろ
「貴様」とか「お前」を尊敬の意味で使う人間なんて随分前に絶滅したわ
救い用のない馬鹿だな
-
- 2014年05月22日 18:03
-
間違って使ってるって、読み間違いや書き間違いじゃなくて「確信犯」とか「姑息な」とかそういう意味での間違った使い方と言いたいんじゃ?
-
- 2014年05月22日 18:53
-
x敷居が高い
○ハードルが高い
これ分かっているけども、どすいても前者のほうを使いたい時ってあるんだよなぁ
-
- 2014年05月22日 18:53
-
どすいても→どうしても
-
- 2014年05月22日 19:41
-
早急(そうきゅう・さっきゅう)
貼付(てんぷ・ちょうふ)
の様にどちらの読み方でも良いのもあるからなあ
-
- 2014年05月22日 23:46
-
自分とかテメェとか
-
- 2014年05月23日 01:09
-
〜なさすぎる
〜しなさすぎる
-
- 2014年05月23日 08:24
-
治る
直る
この間違いが日本語の中で一番多い
-
- 2014年05月23日 10:17
-
誤用が正式に採用されるためには権威が必要。
誤用をするのは大概馬鹿だから、受け入れられにくいのは仕方ない。
馬鹿に合わせると皆まで馬鹿になるからな。
ら抜き言葉を使うのも、小中学生や無学の者ばかり。
権威者が使い始めたら向きも変わるだろう。
-
- 2014年05月23日 12:17
-
見 れ る
同人誌では毎回のように見るのに一般コミックや小説ではまず見られない表現
やっぱ編集者って仕事してるんだな
-
- 2014年05月23日 13:14
-
テレビが「いそん」って言い始めたのはここ数年
ずっと前から何十年も「いぞん」だった
-
- 2014年05月23日 17:01
-
※64
本来の意味するものを考えるなら確信犯こそおかしくて、信条犯とでも言うべき
-
- 2014年05月23日 17:47
-
※80
テロリストでいいだろ
-
- 2014年05月26日 21:09
-
役不足とか
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。