2014年06月09日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
>>3
伸びる余地があるってことだろう?
普通じゃなきゃ世の中崩壊するだけ
普通ってなんだろう…
なんか平々凡々だな
面白くなさそう
………
この通りの人生送れる人間は1/4ぐらいじゃね?
大学進学率が1/2
普通に就職できる奴が/1/2
結婚できる奴が3/4
高卒含めてもせいぜい1/2の人間だろ
普通だと思っている物事が実は普通じゃなかったこと結構あるよな
結婚できそうにないんだが
まず彼女できねーし
自分の子供に
親がしてくれたくらいの愛情や思い出を与えてあげられるか
と聞かれると自信がない
別段裕福でも何でもないリーマンの家庭だけど
それを考えると親父スゲーなと思うわ
キチguyみたいにバカ騒ぎしてんのが一番楽しい
まじかよ俺高卒
当たり前のことでも積み重なると当たり前でなくなる
センター試験だって正答率60%以上の問題すべて正解できれば9割取れるとかなんとか
大学七回生はふつうですか?
>>16
普通じゃないな
>>17
理科大だとよくあること
進級のハードル高過ぎんだよ
ラブライバー「子供が欲しい」
高卒だが幸せだ。低学歴万歳
バカは工業高校に行け
普通ぐらいは自動的になれると思ってた
でも良く考えればみんな努力してやっと普通になれてるんだよな
小さい頃は情報も少ないしバカだから漠然とそんな事考えてるんだよな……
そして大きくなって自分の考えてた普通がどれだけ難しいかわかる
普通の人間が必死こいてやっとこさ得られるのが普通の生活なんだって
普通が一番幸せなんだよ
「普通がいい」という病(PR)
コメント一覧 (40)
-
- 2014年06月09日 00:18
-
高校はど底辺でなければどうでもいい
ソースは俺。周辺でトップの高校だったがドキュンとつるんで大学はギリ入れた程度
-
- 2014年06月09日 00:19
-
小学生の頃の僕「26ぐらいにはお父さんなってバリバリ働いてるやろな〜30で家ぐらいあるかな」
32歳の僕(無職)「なんやこれ・・・」
-
- 2014年06月09日 00:23
-
大抵の人間は週6で働いて遊ぶ時間なんてほとんど無く友人も減っていく
結婚したら自分の時間が減り子供ができたら休日も無くなり
ようやく自分の時間が持てる頃には定年間近
そんな人生が普通でいいのかね
-
- 2014年06月09日 00:28
-
兄弟多くてビンボーだったから、1番上しか大学行ってない。
-
- 2014年06月09日 00:53
-
親父すごい話はなんなんだよ。
俺らと経済環境も条件も違うだろ。
親父を尊敬する自分に酔いたいだけだろ。老害に操られてんじゃねーよ。
-
- 2014年06月09日 00:57
-
普通の中学普通の高校普通の大学から背伸びして一流企業いったら、周りの奴らの普通が俺には輝いて見えた
やっぱ育った環境で普通って全然違うんだなって実感
-
- 2014年06月09日 01:07
-
結局資本家に搾取されるための”普通”なんだが
-
- 2014年06月09日 01:15
-
結婚だけは本当にできる気がしない
今から勉強しなおして東大入るのよりはるかに困難に思える
-
- 2014年06月09日 01:32
-
親が凄いとか思える事自体が、自分にとったら普通じゃないわ。尊敬できる親が居て羨ましいわ。
-
- 2014年06月09日 01:46
-
親と同じ大学出て同じ国家資格取って同じ業界にいるけど、子どもを産み育てられるのか不安だわ
親になるってすごい
-
- 2014年06月09日 01:51
-
親は越えるもんだろう。
大学も親よりいいとこ行って院も卒業して親(当時は日立)よりも若干だがいいと言われるとこに行けた
次の目標は30までに英語を喋れるようにすることだな
33で海外駐在してたからそれは越えたい
-
- 2014年06月09日 02:49
-
普通に学生時代彼女と青春
普通に駅弁大学
普通に大手就職
普通に結婚
普通に専業主婦
普通にマイホーム購入
普通に子供2人大学まで出す
普通のハードル高っ!
-
- 2014年06月09日 06:07
-
スレタイは昔からドラマやアニメやらで理想として描かれてきただけなんだが
今の時代、妻が専業主婦で子供2〜3人とかある程度の歳いかない限り無理ゲーだからな
-
- 2014年06月09日 07:12
-
ま〜た「普通」のハードル上げスレか
大手でES切りされない大学→大手で全体の5パーセント居るかどうかだぞ?
具体的には宮廷・早慶以上→大手に入るのが「普通」なわけだwww
こんなクソスレまとめて大多数の人の劣情煽って、何がしたいんだここの管理人
-
- 2014年06月09日 08:14
-
税金の面では普通が一番優遇されてる
年収1000万になると税金で33%も取られるからな
-
- 2014年06月09日 09:38
-
大学へは入りやすくなったけれど、正規雇用のイスが昔より大幅に減っている
一度非正規になってしまうと固定化してしまいがち
それに伴って未婚率も上がっている
本人の努力の問題と雇用の問題は本来は別個の問題。
と言えど、あまりの努力不足が招いた今の自分の立場に、情けなくなる……
-
- 2014年06月09日 09:41
-
普通に普通のことが出来るかはともかく
大学卒業して就職して結婚してってのが考えてみると一番普通の人生だろ
今の世の中じゃかなり難しいけど
例えば学園モノとかで卒業エンド後のエピローグで一気にそういう過程すっとばして主人公とヒロインが子ども連れてるシーンで幕引きとかよくあるし不自然じゃないだろ
理想的で当たり障りないって意味で普通
-
- 2014年06月09日 10:32
-
就職して結婚して子供育てては普通。
それができないのは、選り好みしているから。
自分のレベルにあった選択をすればどれも出来ないことじゃない。
子供ができない場合もあるが、その場合養子を育てる。
日本じゃ制度がしっかりしてないから、ハードル高いけどできない訳では無い。
人の人生は子供たちに遺伝情報を伝えるだけじゃない。人は遺伝子では伝達できないものを伝えることができる。
-
- 2014年06月09日 10:38
-
生命保険と住宅ローンの会社が、一番、利益のでるモデルが、いつの間にか、国民生活の指標となってしまってるw
-
- 2014年06月09日 10:40
-
このモデルが、速攻バブル崩壊で壊れたのに、30年ずっと、デフレ期でも使ってるということ
-
- 2014年06月09日 11:16
-
※15
「普通に就職する」を「早慶未満を足きりするような一流企業に就職する」と読み違えるお前は大学卒業どころか入学もできてなさそうだな
-
- 2014年06月09日 12:05
-
頭悪くても推薦でいける大学いけばいい
貧乏なら奨学金を借りていけばいい
不細工なら身綺麗にして仕事を頑張って笑顔を心がけてたらいい
結婚して稼ぎ悪いなら家事育児を頑張って手伝えばいい
-
- 2014年06月09日 12:17
-
前の世代までの「普通」は、親類や地域で助け合ってはじめてやれたことですよ。
今、専業主婦になるためなら義両親との同居も構わない、と言い切れる女がどれだけいるか、
自分だけじゃなくて地域の子をまとめて面倒見るおばちゃんがどこにいるか。
親父の収入が心もとなくても、親類同士で現金以外を融通しあってなんとかやっていけたもんだ。
-
- 2014年06月09日 12:38
-
親京大だからその時点で普通じゃない
就職も引く手あまただったし
親越えるのは不可能だな
-
- 2014年06月09日 12:41
-
今の男は彼女はめんどくさいが、結婚はいつかしたいって感じだろ。
前に女に振り回されて、また彼女作る余裕が無い奴は多そうだ
-
- 2014年06月09日 14:07
-
※15
そりゃPV稼ぎたいんだろうよw
-
- 2014年06月09日 15:07
-
生き方が良くも悪くも「普通」って言葉を使い、言い訳したり自ら潰したりする、ただの言葉。
-
- 2014年06月09日 16:56
-
昔は努力しなくても普通層に入れたが、昨今は厳しくなった、なんの努力もしていない既得権益共が保身に走って国家自体が衰退した結果である。
-
- 2014年06月09日 18:19
-
高卒の俺オワタwww
-
- 2014年06月09日 21:00
-
みんなが知ってるような平均レベルの大学(ニッコマ)以上の大学を卒業して大企業に就職する人って同世代の15パーセントくらいしかいないからな
むしろマイノリティだよ
高卒専門卒で中小ブラックなんて40パーセントくらいいるだろ
-
- 2014年06月09日 23:31
-
むりむりw
26だけど生きてくので精一杯だわw結婚とか都市伝説w
-
- 2014年06月10日 00:37
-
就職までは自助努力でどうにかしてきたけど、結婚はできる気がしない
しないんじゃない
できないんだ
-
- 2014年06月10日 10:38
-
「普通」を下げると、公務員の給料が下がるから・・・
-
- 2014年06月10日 18:07
-
お前らが普通じゃないだけで、やっぱりスレタイのは普通なんだろうな
普通の定義は別として
-
- 2014年06月10日 20:00
-
いや、これエリートだろ?
普通=底辺だから
ワープア、少子化がスタンダード
-
- 2014年06月11日 23:45
-
結婚してから地獄が始まるんだよ
就職もしくは仕事はしたほうがいいけど結婚なんかしなくていい
-
- 2014年06月12日 22:42
-
高校生だと実感湧かないかもな
社会に出る前に気付けてよかったじゃん
事故って亡くならないようにな
-
- 2014年06月19日 20:37
-
新興住宅地の新築の家とか見るとなんか圧倒される
でも楽しそうじゃない
-
- 2014年09月01日 22:08
-
大学までは普通だったがその後で終わった
40で年収400万
今後全く増える見込みなし
未婚
回りはみんな普通なのに
もう死にたい
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
いい所に就職して結婚して子供作って家を買って定年まで勤め上げる
俺にはどれも出来る気がしない