ライフハックちゃんねる弐式ダイエット・食生活運動) > 結局一番効率的なダイエット方法って

2014年07月03日

23コメント |2014年07月03日 07:30|ダイエット・食生活運動Edit

1 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:18:19 ID:ieVyNI7od

運動だよな
〜ダイエット、っていうのは肥満に悩む人をターゲットにした商法


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:18:45 ID:WSVP0LPtQ

そうだよ


3 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:20:01 ID:oCPlmXmkd

食事が一番早いんじゃなかったっけ?
ジジババがやってるウォーキングってすんげー効率悪いし、ゴリゴリに運動すると筋肉化しちゃう

ウォーキングで消費減らしても習慣として維持するの大変だろうし


11 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:24:34 ID:Ueg3ICA8d

>>3
筋肉ついて太くなるとか言うけど逆に引き締まるよ
食事だけだと筋肉おちるからリバウンドしやすい体にもなる


4 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:20:45 ID:q7hgCfaAy

食べない>少し食べる>ジョギング>筋トレ>その他


5 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:21:20 ID:OSlwkqyFm

筋トレとカロリー消費のための運動は似て非なるもの


6 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:21:23 ID:WSVP0LPtQ

食事と運動両方が一番


7 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:22:01 ID:h9yYb6TER

小学生のとき、近所にすむ知的障害者に
監禁されたときは9日で4キロ落ちた


23 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)11:46:26 ID:Nn0mepd5d

>>7
あれ効果あるよな俺は6キロ落ちたぞ


8 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:22:14 ID:PfIBCT9CJ

運動しないで痩せようって言う甘えた考えが嫌い


10 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:23:02 ID:UPqW15Ctt

食習慣がよっぽど酷いなら、それを改善するだけでも大きな効果ある
あと、普通にダイエットしてもすぐリバウンドすると思う
同時進行で脂肪を筋肉に変えた方がいい


12 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:24:50 ID:6OVMOJplY

要は食うな動けってこと
でも断食したらむしろ太った


13 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:25:36 ID:OSlwkqyFm

外側の大きい筋肉ばかり鍛えたら太くなるけど普通の運動ではそればっかりってことはないし、そんなに簡単に太くなるものでもない


14 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:29:06 ID:FwhYnDXBX

1日4万歩 歩く仕事したら1年で6キロ落ちたよ


15 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:30:01 ID:XCeTGEl6F

効率は知らんが運動能力が向上していくとモチベにつながるね


16 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:30:14 ID:AQCwLqbKM

ダイエットのための筋トレで筋肉つくわけないだろ

よくダイエットで筋トレしたいけど筋肉ついちゃうからやだとかいう人いるけど、それ失礼だから

毎日死ぬほどたべて、血管ぶちきれるまで筋トレしてやっと少しずつ筋肥大してくるのに、カップラーメンとか食ってるやつが筋肥大するわけがない
ダイエットのために野球やりたいけどうまくなりたくないってのと同じくらい失礼
本気でやらないとうまくならないから


17 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:32:13 ID:zZyzGoNei

食事制限はド基本

筋トレはなるべく筋肉を痩せさせないためにやる。


18 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:32:38 ID:BUEu2oSbn

晩飯を少し早くしてそれ以降何も食べないようにしたらどんどん痩せてきた


19 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:32:58 ID:rNs89MfQd

陸上の長距離選手はみんな華奢だね
低負荷を長時間こなす鍛え方では筋肉はそこまで太くならない
逆に高負荷で少回数こなす鍛え方は筋肉を太くする


20 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:41:38 ID:AQCwLqbKM

>>19
低負荷でも追い込めば筋肥大するよ
サイズの原理でタイプ2の速筋繊維がつかわれるから


21 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)09:56:24 ID:1RXMjcCx9

ロードバイク乗ってるけど結局太ももがムキムキになっただけだった


22 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)10:11:35 ID:xjDcFqOlA

動いても過剰摂取してれば痩せない


24 :名無しさん@おーぷん:2014/06/16(月)11:49:36 ID:y8VBQSWY8

俺は三食、米にしたら痩せた
パンは太る

米を21日間食べてやせる




 コメント一覧 (23)

    • 1. lifepha !?cker
    • 2014年07月03日 07:35
    • 海外に二週間いったとき、食うものが何もなくて
      一日500kalぐらいの生活をしてたら、四キロぐらいやせたな。
      あれは効果あったわ。筋肉もおちたけど。
    • 2. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 07:42
    • 定期:甘えパトロールスレ
    • 3. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 07:56
    • 俺、一日中立ってるだけの工事現場の警備員をやってるけど、一年間で130キロから98キロに痩せたよ
      1日たった9時間立ってるだけの簡単なお仕事でミルミル痩せます
      お金も貰えて痩せれて一石二鳥〜♪
      アハハハッアハハッアハハハハハハハハッ
    • 4. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 08:09
    • 長距離選手は華奢だけど腹筋割れているし太ももとかふくらはぎの筋肉とかヤバいからな
      無駄なものが一切ない
    • 5. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 08:11
    • 筋トレすると筋肉着いて太くなるって、どんだけ追い込むつもりだよ馬鹿。
    • 6. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 08:21
    • なぁ、筋肉がつくのとそのままのだるだるの脂肪がついてるのとどっちが良いよ
      それとお前の想像以上に筋肉なんて簡単にデカくならねーよ、なったら世の中にスポーツトレーナーやジムなんて存在しない
      脳みそまで脂肪なのか
    • 7. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 08:52
    • それは正論
      けど運動する時間が無い
      したくないってのが本音なんだよね?
      そんな心の隙間を埋めてくれるようなダイエット
      いよーし、明日から頑張る
    • 8. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 09:13
    • 豆腐でも食ってろ
    • 9. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 09:39
    • 若い時はどれだけ食っても太らないよな
    • 10. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 09:44
    • デブは食いすぎだから食生活は見直してほうがいい
    • 11. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 10:12
    • 明らかなデブなら、無駄なものを減らす
      絶食とか極端なことを言わずに間食を減らせ
      ジュースをお茶に変えろ
      ベタだけど階段を使え
      職場で見てると、太ってる人は自分に甘くてだらしない人が多いね
    • 12. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 12:11
    • いろいろ試したが、がんばって筋肉つける → 食事減らして減量
      この繰り返しが一番近道でカッコよくやせる
      トレーニングは常に目標持って臨まないと続かない
    • 13. DYNM NSDR bro
    • 2014年07月03日 14:07
    • 効率が何なのかがはっきりしないと意味ないだろうけど
      食事に関しては減らすだけだから食費も減るし効率いいね
    • 14. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 14:29
    • テレビ見ながら踏み台昇降毎日20分以上おすすめ
      劇的な効果は無いけどかなり時間と場所を選ばない有酸素運動
    • 15. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 18:28
    • 基礎代謝上げれば自然に痩せる
      食事は今まで摂り過ぎてたなら標準の量に戻す
      あと脂質摂りがちなら下げる
    • 16. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 19:57
    • 基礎代謝だな。あと胃下垂もあればさらに強い。
      俺は両方あるからいくらくっても太れない。太れなすぎて困ってる
    • 17.  
    • 2014年07月03日 21:37
    • おやつはガム。一枚10キロカロリー以下で30分持つ。
    • 18. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 23:33
    • よくある誤解だけど
      基礎代謝上げながらやせることは無理
      活動代謝なら上げられるけどな
    • 19. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月04日 12:43
    • 喰う量を減らすだけの簡単なお仕事だろ。
      体型がーとかきんにくがーとか、なんもやらないやってないヤツのテンプレ言い訳に過ぎない。
    • 20. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月10日 17:51
    • 警備員やってるけど5年で15kg増えたよ
      警備員なんてボーっと突っ立ってるだけなんだから痩せるわけないじゃん
      みんなブクブク肥えて立っても居られなくなって死んでく
    • 21. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月29日 20:52
    • >>14
      そんだけ歩いてて日平均マイナス115キロカロリーって食い過ぎだろ
    • 22. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月25日 00:37
    • 豆腐食って運動が一番いい
    • 23. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月23日 19:11
    • 炭水化物、ダメ、ゼッタイ、そしてご飯の代わりに豆腐を食べよう
      でも1週間に2.3食は炭水化物を軽く食べなきゃ駄目、そうしないとリバウンドしやすくなる
      食事と一緒に炭酸水を1本飲もう(ウィルキンソンとかの砂糖入っていない奴)、お金に余裕があるなら0カロリーのトクホの炭酸を飲もう(トクホのメッツコーラとか)
      これだけで太りすぎな人は半年で10kgは痩せるよ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ