ライフハックちゃんねる弐式人生 > なるほどなと思った名言あげてけ

2014年07月03日

50コメント |2014年07月03日 20:00|人生Edit

1 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:30:37 ID:tH8qs2wAd

男の恋は名前をつけて保存
女の恋は上書き保存


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:31:27 ID:FjA5oWY6H

ザクとは違うのだよザクとは


4 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:32:02 ID:Rn3srAt0w

当たり前のことをそれっぽく言うのが名言


8 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:32:27 ID:Tj837z0SI

>>4
哲学全否定だよ


6 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:32:08 ID:Tj837z0SI

今日を諦める奴に明日はない、みたいな


7 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:32:24 ID:6aBY5401N

寝る前に 必ず閉めよう 親の首


10 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:32:49 ID:yA63136Q2

買う理由が値段なら買うな
買わない理由が値段なら買え


11 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:32:55 ID:DadHvNAd4

ヤればデキる


12 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:33:06 ID:KYE1SQ2Wh

俺らって絶対死ぬんやで?


13 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:33:15 ID:aWbXOFFkO

自分を思うのが恋
相手を思うのが愛


14 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:33:44 ID:A2MQUHGj1

他人に期待するな

ゲーテ


16 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:33:49 ID:hTXlFGBhL


今日の都合で魂を売った人々の決定などは、明日にも崩れるものさ


18 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:34:11 ID:cvoyNrP4u

プロポーズする直前に一発抜け


19 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:34:19 ID:CdzVR93HW

何とかザ・ワールド


20 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:35:07 ID:PA5GDen5s

あまり強い言葉を使うな…弱く見えるぞ…


24 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:37:20 ID:tH8qs2wAd

>>20
ブリーチだったら
人生が5回あればいいのに・・が好き。


26 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:38:21 ID:KYE1SQ2Wh

>>24
ハゲの方が好きやな俺は


21 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:35:17 ID:R8iM6ok2Y

化学者は完璧を嫌悪する

〜マユリ〜


27 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:38:36 ID:7PZ158b50

天気予報は信じるのになぜ自分の未来は信じないのか?


28 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:39:29 ID:kXH9shfUu

格言で感心している君も明日には忘れてる

みたいな奴


29 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:39:45 ID:Tj837z0SI

人は悩む
だから人を羨んでも意味がない


30 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:40:35 ID:D9Py3ldZv

たった九秒間の絶頂感が、子に六十年の苦痛を強いる。

重力ピ工□に出てきた台詞でどこかから引用してたかは忘れた


31 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:40:52 ID:Dxkd3Tdro

FPS止めれないんだけど


33 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:42:18 ID:Cpt7NgBGy

明日やろうは馬鹿野郎

語呂の良さもあって頭から離れない


34 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:43:34 ID:DadHvNAd4

世の中の大多数の人は、常識どおりに動いて失敗するほうが、常識に反して成功するよりましだと考えている。

(ジョン・メイナード・ケインズ)

世界史板面白い
レベルが高すぎるけど・・・


35 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:44:44 ID:Tj837z0SI

勇気ある成功者はみんなが左向いてるときに右向いてる


37 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:46:41 ID:KYE1SQ2Wh

>>35
なにこれやべえめっちゃかっこいい


36 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:46:33 ID:RM2nyYSng

「大人」とは人格ではなく「立場」のことに過ぎない。


38 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:46:46 ID:ZTVVX6ex4

成功者系は「他人と違うことをしろ」をそれっぽく言ってるだけ


39 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:47:03 ID:R8iM6ok2Y

俺が月牙になることだ


42 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:51:01 ID:aWbXOFFkO

向かい風と知っていながらそれでも進む理由がある。
・・・かっこいい。


43 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)21:52:02 ID:kWC95XHGu

剣を握らなければ おまえを守れない
剣を握ったままでは おまえを抱き締められない

馬鹿にされがちだが割と好きです


48 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)22:15:38 ID:3q2DLBJdJ

スタージョンの法則
「SFの90%はクズである
ただしあらゆるものの90%はクズである」

せやな!ってすごく思った


50 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)22:35:16 ID:FEC9bK88B

恋は人を盲目にする
結婚は目を治してくれる


51 :名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)22:36:06 ID:FEC9bK88B

男は判断力の欠如で結婚し
忍耐力の欠如で離婚をする
そして記憶力の欠如で再婚をする

結婚の前に読んでおきたい、愛にまつわる名言集





 コメント一覧 (50)

    • 1. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 20:03
    • 意味はない、解釈だけだ
    • 2. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 20:10
    • 常識とはその時代その場所の最大公約数に過ぎない
    • 3. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 20:20
    • 言葉にして伝えようとしても伝わらない事ばかりなのに、
      態度だけで「言わなくても察しろ」なんて馬鹿馬鹿しいと思わないかね?
    • 4. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 20:21
    • このハナクソ主食人間がーッ!
    • 5. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 20:43
    • 人と違うことしてもいいんだな。成功する人もやってるんだし。
      人と違うことを恐れる呪縛を感じない人には、何でもない文字の羅列なのだろうけど。
      このまとめ見たら、ちょっと気が楽になった。
    • 6. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 20:44
    • この世で一番都合のいい言葉って知ってる?
      『ごめんなさい』よ
    • 7. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 20:53
    • 全ての終わりは全ての始まりでしかない
    • 8. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 20:54
    • 全ての現実はバッドエンド
    • 9. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 20:54
    • 偽物は本物より本物
    • 10. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 20:56
    • 中国人は信用するな
      韓国人は関わるな
    • 11. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 21:04
    • 争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!
    • 12. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 21:08
    • STAP細胞は…あります!
    • 13. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 21:19
    • ※11
      ということは俺は蚊と同レベル
      いや、もしかしたら蚊にとっては蹂躙なのか?
    • 14. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 21:24
    • 高いものが良いものとはかぎらない
      でも良いものは高い
    • 15. lifepha !?cker
    • 2014年07月03日 21:30
    • 歴史上の偉人の名言って結構上手いこと言おうとしてミスっちゃってる系が多いよね。
    • 16. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 21:35
    • 妊娠検査薬で父親までは分からない!
    • 17. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 21:43
    • 人生が壊れれば壊れるほど
      再生したときの喜びは大きいし、
      普通のことを幸せと感じられる。
    • 18. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 22:10
    • 今年に限っては「事実は小説より奇なり」でしょう
      ホント2014年て濃いわwww
    • 19. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 22:15
    • 復讐は最も純然たる正義である
    • 20. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 22:21
    • 雑魚にモテてもしょうがない
    • 21. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 22:22
    • 金は出さないが口は出す=クズ
    • 22. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 22:28
    • 国家の成熟度合とその民度はその国で動物がどう扱われるかでわかる
      ガンジー
    • 23. テストてすとテスト
    • 2014年07月03日 22:40
    • 「富める者はますます富み、 貧しき者は持っているわずかな物でさえ取り去られる」
      マタイの福音書13.12
    • 24. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 22:52
    • >>10
      だけ良かった
    • 25. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 23:31
    • >>21って 科学者にとって完璧とは絶望なのだよ じゃなかったっけか
    • 26. lifepha !?cker
    • 2014年07月03日 23:40
    • 成功は幸せの鍵ではありません。
      幸せが成功の鍵です。
      もし自分のしていることが大好きなら、
      あなたは成功しているのです。ーアルベルト・シュバイツァー
    • 27. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 23:48
    • ゲームの引用かつ、うろ覚え。
      人生には無限の可能性があるわけじゃなくて
      その時々で選べる選択肢なんて
      限られてるうえ、選べないこともあるけど
      その中で自分が考えて行動してきた結果が今だ、という話。
      自分の現状がそんなに悪くないからというのもあるけど、
      良い意味で今までの人生に諦めがつくようになったというか
      あんまり後悔とかしないようになったな
    • 28. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 23:52
    • 大人になりたいと思ったことはない
      早く男になりたいと思った
    • 29. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月03日 23:54
    • 異常の定義を知ってるか?
    • 30. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月04日 00:05
    • 多く喋ったら批判される
      黙っていたら批判される
      少し喋っても批判される
      つまりこの世に批判されない人はいない
    • 31. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月04日 00:23
    • 才能が努力より先に来るのは辞書だけだ
    • 32. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月04日 02:53
    • 「WW3でどのような兵器が使われるか私は知らない。だが、WW4では石と棒で戦っているだろう。」
      みたいなやつ。
    • 33. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月04日 05:33
    • 中二病で邪気ってた俺に対して 「言葉にしなくても伝わる事があるの。そして、言葉にしないと伝わらない事があるの。」 BYウチのカーチャン
    • 34. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月04日 08:02
    • しネばいくらでも寝れる
    • 35.  
    • 2014年07月04日 08:35
    • 働いたら 負け ・・・日本人・日本国憲法の完全否定w
    • 36. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月04日 08:36
    • 1Mは一命取る
    • 37.  
    • 2014年07月04日 08:37
    • 記者「博士、最終戦争の後は、どうやって、闘うんですか?」
      アインシュタイン「石ころ・・・」
    • 38.  
    • 2014年07月04日 08:41
    •  わたしは、むしろ争いを起こす為に来たのだ ・・・・イエス
    • 39.  
    • 2014年07月04日 09:45
    • 一寸の虫にも 五分の魂 ・・・効きが悪い
    • 40.  
    • 2014年07月04日 09:48
    • 船頭多くて、船 山に登る ・・・・人海戦術
    • 41. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月04日 12:17
    • 2を学ぶなら1から学べ。
    • 42.  
    • 2014年07月04日 12:21
    • 菊川 怜 「小倉さんは、脱毛エステなんか絶対しないでしょ」
    • 43. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月04日 13:54
    • 彼らはしゃべっているのではない
      ただ口を動かしているだけだ
    • 44. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月04日 19:15
    • 成功の秘訣は多数に逆らうこと
    • 45. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月04日 22:45
    • ・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる
      ・少数の男性が大多数の女性と性交渉する時代が来る
      ・老人が多く自殺する国は滅ぶ
      ・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。
       女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。
      ・一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る
      ・私は間違っているが世間はもっと間違っている
      俺はこれだと思ってる。男の方が理論で物を考えるから世の中のかじ取りが上手い。女は感情で物を言うからまとめるのが下手
    • 46. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月05日 10:40
    • 「若い時の努力は買ってでもしろ」は売る側の考えた言葉
    • 47. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月05日 17:33
    • 主体は対象化できない
      対象化されたものは既に主体ではない
      Subject cannot be objectified. The objectified thing it is not already subject.
    • 48. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月05日 21:22
    • 大体名言言ってる人って自分持ってない
      中身ない人だよね
    • 49. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月07日 17:54
    • 自我は思考だ
      思考はおまえじゃない
      おまえは位置だ
    • 50. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月08日 20:30
    • 出来事はただ起こる
      happening is just happening.
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ