2014年07月06日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
思ってないに決まってるやろ
努力したかったけど努力できる環境じゃないから今はずっと寝てるわ
>>4
何で人とか環境のせいにするの?
>>17
そこで他の人と差がついてるから
>>21
そんなギャップなんて人それぞれあるよね
>>22
そこは否定しないけどギャップの度合いにもよるでしょ
>>23
なるほど
スタートのギャップでこの先の人生を諦めたんだね
努力する才能もそれを生かせる環境も運も無かったんだよ
大変な事になるよ〜 でも今日はだるい 明日やろう
大変な事になるよ〜 でも今日も何か駄目だ 明日やろう
以下ループを数年間 ただの馬鹿だってこと
努力の才能ってのもあるよな実際
あと、いじめ体験はマジで人生潰れるよ当事者にしかわからない
女にもてる努力したけどダメだった
大変なことってどういう状態なんやろなあという想像力がないんよ
>>14
底辺に生まれると何が底辺なのかわかんないのかね
勉強したり努力するのがまじで嫌
単純な肉体労働はこなせる自負があったから
>>18
歳いったらできなくなるけど、そんな長期的な計画より、今楽がしたかったの?
それは宝くじ当たった人間が、「こんな大金手に入るのになんで買わないの?」って言う様なものだよ。努力するだけならみんなしてる。
>>1
勉強したけど駄目だったよ
なんで底辺ってだけで努力してないって思うの?
>>29
結果でるまで努力しないとそれは努力じゃないから
書き方が悪かった
結果でるまでなぜ努力しないのかなと思って
将来の不安より今の楽が勝ったからってのはよくわかった
で?結局何が言いたいの?
>>39
いやだからスレタイの通りだ
将来に不安があるのに努力せず怠けた理由が純粋に知りたかったんだ
俺には全く理解できなかったし、今の生活は当時サボらなかったから手に入ったと思ってるからだよ
大学までは優秀でそこから落ちていく奴もざらにいるんやで。
主に、心の弱い人、厳しく育てられすぎて萎縮してるタイプの人が多い。
>>41
そうだね
確かに努力が報われない人も多いことは事実だね
ただ、メンタルの弱さとかコミュ力や社会性の無さって要素も学生時代に気づかないわけがないと思うんだよね
さすがに発達障害とかなら仕方ない気もするけど
>>42
問題のある家庭でずっと育った経験がないと、単純にそう考えるかもね。洗脳みたいなものだから、そんな簡単な話ではないよ。
まあ、どこまでが結果が出たのか出なかったのかなんて嫌な言い方だけど人それぞれだわな
もともと自分はダメだと思ってたし
生きることに飽きたら氏ねばいいと思ってたから
今でもそう思ってる
甲子園目指してバリバリ練習してても負けたら努力してないことになる理不尽
努力の方向性も人によって違うしな
努力したくないから底辺にいる
>>60
それはそれで問題ない
君にとってはハードモードじゃないんだよね
低返の事気に止めず自分の上にいるやつを越す事考えてくれ俺ら相手に時間の無駄遣いしてんじゃないよ、それとも今のポジションから上に行けないのか、それなら低返と変わり無いな
いま努力してる最中なんだよ!!
えーっと、俺みたいな勉強嫌いが大学に行くべきじゃないとおもってたから
無理して大学行って、フリーターや派遣になるより高卒で就職したほうが授業料とかいろいろな面で安上がりだからかね?
人生先楽するか後楽するかのちがいだろ
学生時代にやらなくてもいい20のこと
コメント一覧 (116)
-
- 2014年07月06日 21:31
-
結果論なんですがそれは
-
- 2014年07月06日 21:35
-
>>1が具体的にどの程度の成功を収めたのか書かないのは
「それ以上にはなんでなれなかったの?」と突っ込まれたくないからか?
-
- 2014年07月06日 21:37
-
自分が底辺じゃないって思ってる奴は、幸せなのかな?
優雅で豊かな毎日を送ってるのか?
自分の立場が分からないから、惨めな現状を否定したいたが為に脳内に無意味な序列を作り上げているに過ぎないのだよ。
-
- 2014年07月06日 21:38
-
学生は遊んどけ
なーんて言葉を底辺職の奴が吐いてるからじゃない?
-
- 2014年07月06日 21:38
-
※15が全てですわ
こいつは自分の立ち場こそ最良なんだと言い聞かせないとたまらないんだ
何故なら自信がないから。自分自身を肯定出来ないから周りを貶める
-
- 2014年07月06日 21:41
-
いくら努力したところで生まれには勝てん
創業者の一族と言うだけでFランのやつがガンガン出世して行くのを見てバカバカしくなったわ
テレビでCMも流している一部上場企業でもそうだからな
-
- 2014年07月06日 21:41
-
底辺どもがキーキー言い訳してますなあ
ってレスする奴がそろそろ出てくるんでしょ?
-
- 2014年07月06日 21:43
-
どうして今までちゃんと勉強してしっかり運動して友達たくさん作るよう頑張って
流行りものにも気を配ってきちんとした食事を心がけて金銭感覚を養って
浪費と無駄な節制を無くして来なかったの?
そうすれば頭良くてスポーツマンで人気者でモテて金持ちになれたんだよ?
んなわけねーだろ
子供は小さい大人じゃねーから
-
- 2014年07月06日 21:43
-
元々勉強と運動ダメで、中学で生活保護を知ってからもうダメだった
こんないい制度あるならこれで暮らせばええやんと思って、高校もほとんど行かずに引きこもって今では生活保護ニートです
-
- 2014年07月06日 21:44
-
何をしていたのか?っていう方向性ならまだわかるけど、妙な前提の入ってるからダメだわ。
-
- 2014年07月06日 21:46
-
また始まったか・・・
人格障害者どもの他人叩きスレ
ムシケラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2014年07月06日 21:47
-
結局8割ぐらいは自分の甘えのせいでそうなってんだよな。
みんながちゃんと勉強してるときにアニメだゲームだ遊びだと。
残りの2割ぐらいは先天的とか後天的に障害だとか病気だとか、家が極端に
貧しくて勉強どころではなかったケース。
こちらは理解できるし同情もできるけど、前者はもう仕方ない。
自分のせいなんだから。
-
- 2014年07月06日 21:47
-
俺は遊んでたわけじゃないけど世間を知らなさすぎたんだな
アンサイクロペディアのスクールカーストページ これに
>Dランクには友達ゼロとお先真っ暗な未来(良くてもおたく東大生)が約束されているのだ。
ってあるんだけど俺も高学歴無職で詰んだ
-
- 2014年07月06日 21:48
-
昭和48年生まれは高校までバブル時代で、世の中自体に危機感がなかった。
この世代は高卒が勝ち組で大卒が負け組だ
-
- 2014年07月06日 21:49
-
※29
みんながちゃんと勉強してるって言うけどさ
割合で考えると低学歴の方が圧倒的に多くね?
-
- 2014年07月06日 21:50
-
まぁ、なんだ、歪んでるな
いろいろと
-
- 2014年07月06日 21:52
-
26
ガチなら中学で自分の無能さを自覚して生活保護ニートになろうって思える時点でなかなかできたやつだと思うぞ
本物の無能なら非現実的な希望を持ってしまって生活保護に目がいかないから
-
- 2014年07月06日 21:57
-
賢くても金持ちでもバカでも貧乏でも自分の人生に心の底から満足してるやつが無敵なんだよな
開き直ることが大事
-
- 2014年07月06日 21:58
-
こいつの言う努力って勉強だろ?
勉強なんて努力だと思わなかったし結果も出ていい大学に行ったけど圧倒的に社会性が足りなくて一旦は脱落したからなー
無能だから誰にも出来る勉強如きを努力として打ち立てる
勉強できないクズでも出来るやつは社会にはたくさんいるし
-
- 2014年07月06日 21:59
-
わざわざこんなスレたてて一人でカリカリしてる奴の人生は
間違いなく上手く行ってないと思ってしまう
-
- 2014年07月06日 22:00
-
大学も出ないでフリーターやってるような奴は言われてもしょうがないよ。
-
- 2014年07月06日 22:01
-
努力してダメなのは仕方ない。でも子供の頃から努力しなかった結果、生活保護やその他の所得補助などもらうのはおかしいんじゃないか?
-
- 2014年07月06日 22:01
-
「じゃあお前は、どうして、もっといい生活をするために、もっと努力をしなかったの?」って言われたら、コイツはどう答えるんだろう?
-
- 2014年07月06日 22:03
-
※38
前提がおかしいわな
他人の生き方にとやかく口出ししていい身分の人間なんかいない
よっぽど自分の生き方に満足できてないガキんちょならありえるけどね
-
- 2014年07月06日 22:03
-
自分はダメであるべきで、決して幸せになってはいけないっていう思い込みが強烈だったって気がつくのに20年かかった
-
- 2014年07月06日 22:08
-
※1
コイツわろたw
-
- 2014年07月06日 22:12
-
だけど低学歴のが圧倒的に多いし高学歴でも底辺企業で働いてる奴も多いだろ
底辺 という 養 分 の上に 勝ち組が 成り立つ 社会
-
- 2014年07月06日 22:12
-
塾に行きたい→ダメ
じゃあ参考書買って→バイトしなさい
結果、バイトして金はいる頃にはテストとか終わってたな。てか、ガキの頃の成績なんて親が作る環境次第だよ。社会人からはそいつ本人の努力。
-
- 2014年07月06日 22:15
-
そもそも大学行きたくても行けなかったわ。
-
- 2014年07月06日 22:16
-
人生は運ゲーだろう
-
- 2014年07月06日 22:16
-
何の努力もしなくても俺様には実力が有り余ってると信じて疑わなかったから。適当に外交官にでもなっとくか、と思ってた。
なお現在クソニートの模様
-
- 2014年07月06日 22:20
-
英才教育や習い事を子供に受けさせる家庭
何も与えず家の鍵を子供に預ける家庭
そりゃ差がつくのは当たり前だよ。
-
- 2014年07月06日 22:30
-
マジレスすると急に親死んで生きるのに精一杯になったから
-
- 2014年07月06日 22:32
-
あぁ、いるいるこういうヤツ。
「なんで努力しなかったんだよ!?」
とかいうからさー、じゃぁそんなこと言うhン人はよっぽど努力したんかな〜、と思ったら、なんのこたぁない、
オレよりはるか下の偏差値の大学出てたよソイツ。
黙っといてやったけどな。
傷つくだろうから。
-
- 2014年07月06日 22:37
-
社会とかで上にいるやつはラッキーがいかにかさなってきたかだろ学生時代はただそのラッキーの確率を上げるための時間でしかない上にいるやつも落ちるだろう結果ラッキーだ努力はついでだ
-
- 2014年07月06日 22:44
-
どこまで努力しても自分のいる場所が底辺だから。そんな中で努力している様子はとても滑稽で、ピエロそのものだから。そんなことで笑われるよりだったら、自分のしたいことだけをしている方がいい。
これが母子家庭で母親の病気がきっかけで大学進学を挫折した高卒・社畜予備軍なりの答え。
-
- 2014年07月06日 22:54
-
ごく普通の家庭で育ち人間関係(身内友人含む)で特別苦労した事もない、屈折する要素がなかった人には一生分からんよ
私は中学高校で母親からの精神的・経済的暴力エスカレート、学校内ではいじめられ心身共にボロボロ、挙げ句のはてに高3秋の受験真っ只中に両親離婚、父はうつ病になり自殺したい衝動と戦いながら何とか入学した大学も精神的限界で半年で退学
一方遊び呆けて浪人して大学6年通って中退した我が夫
中退した事実は一緒だけど正直一緒にされたくない
のほほんと生きてきた人には中退=ダメ人間なんだろう良かったね
-
- 2014年07月06日 22:56
-
別に底辺なんてほっときゃいいじゃん
もぞもぞ下で動かれるよりも黙って固まってもらってた方が踏みつけやすいし
-
- 2014年07月06日 22:58
-
バカが立てたスレほど伸びますねえ^^
-
- 2014年07月06日 22:58
-
おれは将来のためとがんばって東大はいったけど今将来に希望なんてないよ
-
- 2014年07月06日 23:01
-
ぐだぐだ言ってないで外でろ、ゴミども
-
- 2014年07月06日 23:04
-
学生時代は遊んどけ
結局一流企業にいる人は学生時代遊んでたやつばっか
勉強もしてるけど
-
- 2014年07月06日 23:05
-
※55
ヒューカックイイ
ねね、それ今考えたの?
-
- 2014年07月06日 23:07
-
俺学生時代から底辺だが・・学校いけてないし
まあ俺何か関係ないんだろうけど・・
-
- 2014年07月06日 23:10
-
俺の学生時代にネットがあればこんなことにはならなかったと思う
「無知は罪」とはいい言葉だ
-
- 2014年07月06日 23:15
-
たいして努力してないけど底辺ではない
-
- 2014年07月06日 23:15
-
これはわかる。
-
- 2014年07月06日 23:16
-
そもそも他人から見たら底辺だけど、自分では最高の人生だとおもってるやつだっているんだし、考え方は人それぞれだと思うなぁ
-
- 2014年07月06日 23:19
-
手頃な娯楽を消費するのに一生懸命だったから
-
- 2014年07月06日 23:21
-
まあ底辺に関わらず、将来なにやって食ってくかをしっかり考えてない奴は多いと思う。
何の能力も持たない者は手に職を付ける努力をするべきで、
それが意味の無い底辺大学まで遊んでると何も持たない無能が出来上がる。
日本は底辺大学を早く潰すべきだし、無能を歯車にして食わせてやるようなシステムを構築すべきだ。
-
- 2014年07月06日 23:22
-
見たこともない奴に努力したんだねって言われて何が嬉しいのか
-
- 2014年07月06日 23:25
-
努力してるって事は少なからず好きでやってるに決まってるからな。
努力ってほどでも無かったりする。
微塵もやりたくないことを努力するなんて普通できることじゃない。なんでやらなかったのなんて言ってる奴も多分できない。
-
- 2014年07月06日 23:27
-
これは感覚の違いだから理解しようがないよ
あの危機感のなさとこのままでも大丈夫という妙な自信は自分には本当に理解できない
危機感がないが故に楽しそうなのは羨ましいけどな
-
- 2014年07月06日 23:34
-
俺だってJAXA入りたかったよ
でも落ちて今じゃ県庁4年目
-
- 2014年07月06日 23:36
-
※62
こういうレスする奴は学生時代にネットがなくてよかったとおもうぞ
間違いなくネット中毒になって、今と変わらないか、もっとひどい状況に陥っただろうからw
-
- 2014年07月06日 23:38
-
努力はしてみたものの無能すぎてどうにもならなかっただけさ
何せこっちが一所懸命になればなるほど余計な仕事が増えるから
頼むから何もしないでくれと言われる始末でね
-
- 2014年07月06日 23:38
-
土方底辺パチンカス両親を見て育ったからか
(母はパート)消防の頃から今を楽しく生きりゃいいって思ってたね
結局人生は努力じゃなく運だしww
-
- 2014年07月06日 23:45
-
まず底辺の定義からだろうな。
ニートや乞.食は、いわゆる底辺とは言わないだろ。こいつらは底辺以下、ピラミッドにすら含まれない。マンホールチルドレンみたいなもので、社会の一員という枠から外れた存在。だから底辺に対して調査を行いたい場合、これらの人達からの回答はただのノイズなので、省く必要がある。
-
- 2014年07月06日 23:48
-
つーか他人が自分の人生をどう思っているかなんてわからねーしな
ハッキリと「こんなんいやだ」って意思表示してないかぎりは
こっちから見たら底辺にしか見えなくても本人は何とも思ってなかったりするからな
-
- 2014年07月06日 23:52
-
Aランク大だけど派遣ですが何か?
-
- 2014年07月06日 23:57
-
明日地球が無くなると思って生きてる
-
- 2014年07月06日 23:58
-
人には色々性格があるからだろ
-
- 2014年07月07日 00:10
-
「結果でるまで努力しないとそれは努力じゃない」としてる以上、結局>>1の質問って「結果を出さなかった奴ってなんで結果を出さなかったの?」と同じことだよね。頭悪そう。
-
- 2014年07月07日 00:23
-
遊びたいじゃん
30歳にもなって10代のような遊び方できないだろうなーと思ってひたすら遊んでる
底辺にいてもそこが楽しければ問題なし
-
- 2014年07月07日 00:24
-
学生時代の成績が悪くて高卒で安月給で働くような人を底辺と呼ぶとするなら2種類居ると思う
一方は親が同じような職種で憧れを持ってたり、そうなるのが当然って考えているタイプ
この子らはそもそも自分の夢の実現に学生時代の勉強が大して必要じゃないからしないって考え
社会的ステータスとかにも元々興味がない、視野は広くないけど身の程を知ってる
もう一方は勉強も全然出来ないし他に大した能力もないのになぜか自分は有能だと思っているタイプ
コイツらは大体が本気になれば自分もやれるとかいう勘違いをしている、そして本気になることはまずない、あらゆる意味で頭が悪い
前者の方は裕福ではないにしても幸せそうな家庭が多い
後者の方は親子共々終わってる場合がほとんど
-
- 2014年07月07日 00:37
-
どんな底辺にも頑張っても上がれないやつっているからさぁ。結果を出せなかっったやつに
結果を見せてよ!って言ってるようなもん。
-
- 2014年07月07日 01:12
-
マジで運>努力だよ
-
- 2014年07月07日 01:14
-
バカはね、もうトコトンバカでさ、将来の事とか上手く考えられないんだ。バカにはバカに合う教育だって有るだろうに、義務教育な学校教師は生徒を選りすぐりバカは切り捨てていく。教師になるような人なんて頭の良い人が多いからどこかでバカの事バカにしてるし結局バカの気持ちなんてわからない。底辺高校の先生達、みんな目が死んでるよ、生徒みんなバカだから。
-
- 2014年07月07日 01:46
-
人工知能なんだろ ここの回答者達は
-
- 2014年07月07日 01:48
-
米75
お前みたいな発想、目線の発言する奴って最近よくいるけど、何故あえて非正規を外すんだ?
社会的目線での格付けなのかしらんがそういう目線で見るなら非正規も同レベルなんだけど。全体的に非正規は違うみたいな感覚が透けて見えるのが不思議なんだよな。
遊んでる内にどうにもならなくなった奴(非正規)と怠けてる奴(ニート&ホームレス)の違いみたいなもん?どっちも怠けてるしなぁ、
まさかそんなスッパリ言い切る奴が非正規を働いている内に入る()なんて高校生レベルの幼稚な事は思ってないだろうし。
-
- 2014年07月07日 01:58
-
上から目線でキメェな。
さぞかし、素晴らしい人間なんでしょうね(笑)
-
- 2014年07月07日 03:10
-
裕福な家の人はなんでも言えてうらやましいなぁ
-
- 2014年07月07日 04:32
-
HONDAのcmでも言ってるだろ。
“努力は大抵報われない”って。
その先も自分を信じて継続・前進していけるような、メンタルの強くて,周囲の環境が整ってるやつってのは、そんなにいないんやで。
-
- 2014年07月07日 05:19
-
金持ちになりたいやつとか、
プロスポーツ選手になりたいやつとか、
官僚になりたいというやつとか、
そらそういう連中は努力してるよ。その夢を手にした瞬間から。
でも大体の人は普通のサラリーマンで普通の主婦で〜って考えてる。
だったら普通に大学卒業するだけでOKじゃね?って思うから、上記の人たちほどの努力はしない。
結局は自分の人生に何を望んでいるかの違いなだけだとおもうよ。
まあ望んでいても努力できないっていう努力の才がない人もたまにいるけどね。
-
- 2014年07月07日 06:05
-
世間知らずのバカだったから、周りの大人の言葉に騙され続けてたんだよ
勉強よりも大切なことがあるとか、仕事はお金よりもやりがいだとか、仕事には貴賎はないだとか
メディアでは耳障りのいい言葉ばかり流すし、単純にそれを信じてる大人も多かったし
それ信じて社会に出たら、底辺社畜人生しか選択肢が無かった
社会人になってから努力して、少しはマシな生活送れるようになったけど、脳内お花畑連中は本当に子供にとって害でしかないよ
アメリカみたいに、勉強しないと未来が無い底辺仕事しか出来なくなるって、はっきり言えばいいのに
-
- 2014年07月07日 06:13
-
高卒の言い訳スレだな
勉強頑張った=青春してないとかアホすぎる(笑)
-
- 2014年07月07日 08:43
-
戦後の混乱期から、高度成長までが、人材不足で下克上が可能だっただけだけど?
あと。ITも人材不足のうちは、学歴じゃなく実力で、独学の奴の方が強かっただけだよ
国際政治もな、冷戦が終わって、グローバルで均等になったら、19世紀に逆戻りw
-
- 2014年07月07日 08:58
-
学生時代」 ってのは、大学生のことだから、(w 本人の怠慢だろ。
低学歴は学生時代がありませんのでそこんとこよろしく!
-
- 2014年07月07日 09:44
-
ネトウヨは 戦争でも起きれば、一発逆転だと夢見るw
-
- 2014年07月07日 10:06
-
努力はしてたけど持病があってそれ絡みで潰れた
-
- 2014年07月07日 10:31
-
持病は障害者枠で逆転するがよろしい
-
- 2014年07月07日 12:24
-
自分は○○できたから他人もできるだろうという考えはひどく相手を傷つけて追いつめる上に、何の効果もないということに、この手の人種は気付かない
自分はそんな大した人間じゃない、でもそんな自分にでもできた、だから他人もできるはずだ
自分は謙虚でそんなに偉いなんて思ってないし、上から物を見てるわけじゃないよってこいつらは思ってる
いつになればこいつらは自分の残酷さに気付くんだろうか
しかもわざわざできないって落ち込んでるやつに言いに行くんだぜ
絶対わかってやってるだろ
でもそれさえも無意識なのが人間なんだよな末恐ろしいわ
-
- 2014年07月07日 12:45
-
努力してれば何でも上手く行くと思う知障
-
- 2014年07月07日 13:18
-
※101 それは逆だろ
-
- 2014年07月07日 17:47
-
全員が「生きてる」わけじゃないぞ
生きてなくてもこの世にいるってことはありえる
生き続けるか自殺するか迷っている状態だ
-
- 2014年07月07日 20:08
-
今の時代みたいにネットがあればここまで底辺にならなかったと思う
情報=武器 情報を制する者は世界を制すと思ってる
学校の勉強がのちにどの職業のどこの場面で使用するのかとか教えないから勉強=必要ないものだと認識して努力しなくなる
まぁ運も必要だと思う。こーゆ風に早く気付くやつは早めに将来の準備をして勝ち組になるんだろうな。俺はおっさんになって気づいたから底辺になった・・・シニタイ
-
- 2014年07月07日 22:37
-
底辺じゃないのにこんなことをこんなとこに書き込んでる人生のが嫌だけどな
-
- 2014年07月08日 00:26
-
他人に努力努力という奴ほど努力というものを理解出来てない
-
- 2014年07月08日 09:11
-
消防団に入れよ
-
- 2014年07月08日 09:16
-
だって勉強しなかったら具体的にどうなるのかビジョンが見えなかったんだもの
ただ漠然と勉強しないと将来大変だぞとか言われたって危機感なんて湧くわけないだろ
-
- 2014年07月08日 11:11
-
お笑い芸人とかが、勉強なんか役にたたんとか言ってたのみてて、
大人に成ったら、芸能人が高学歴バッカりになっていたってやつ
多いだろなw
-
- 2014年07月08日 12:22
-
自分を底辺扱いしてれば成功した時嬉しいじゃん
-
- 2014年07月08日 13:03
-
勉強が遊びだと気付いてからは
人生万事が遊びですわ
遊ぶことと遊び続けることが目的なのに、なんで「努力」しなきゃいけないの?
-
- 2014年07月10日 22:11
-
さすが底辺
まるで自分が別個体であるかのように責任転嫁
-
- 2014年10月22日 00:26
-
無責任なことは言いたくないが、俺の経験上こういう1は言うほど大した努力もしてない自己啓発書とかにハマる口だけのやつっぽいんだよなあ…いや違かったらすまん
-
- 2014年11月21日 23:03
-
こいつある意味馬鹿だな。まあ、自分はそこまでじゃないが、努力ができない人ってのは確実にいる。頭が足りなくて、俺が10やって7ぐらいものにできるところを、本気で1とか2の人。その逆ももちろんいる。10やって、他とつながって、11とか12になっちゃうような人までね。頭の悪い人は物理的、時間的に不可能なこともあるんだよ。それくらい分からんかね〜。あとは心が弱くて怠けた人くらいか?。答えなんてわかりきってるんだけどな。
-
- 2016年02月05日 15:09
-
ここに書かれてることって
>>17で全部論破できるじゃん
だから負け組みになったんだなって見てて思った
-
- 2016年02月07日 22:44
- あがいても発達障害と鬱に加えて運悪すぎてどうにもならなかったんだよなあ・・・
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。