2014年07月19日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
目立つため
道程卒業できる
白髪を隠すため
自分の頭がおかしいことを世に示すため
見栄えよくするため
染めてないと映えないセットとかある
結局今は黒にしてるけど
黒髪もっさりより垢抜けて見えて印象だいぶ変わるぞ
メリットなんてない
気分
頭皮とのコントラストを少しでも減らして
薄毛を目立たなくする。
イケメン美人は染めなくても垢抜けてる
元々イケメンな俺が亀梨和也と呼ばれた(ガチ)
気分転換
見栄え云々は主観でしかないから
黒だと髪型によっては重すぎる
女が染めると、キモオタ避けの効果がある
野暮ったさを無くすため
髪型に立体感を出すため
黒髪は重いし人によってはオタクっぽくなるからな
セットできるやつなら黒髪でもいいと思うけど
とりあえず濃い茶髪 金髪の奴はアホだと思ってる
調子こき以外ないやろ
黒はちゃんとケアしてないと不潔に見える
天パはもう何しても無駄なんだけどな
主観じゃないだろ
見栄えが良くなるかは別として見た目はどう考えてもガラッと変わるだろ
染めて印象が良くなる奴はメリットがある
昔は目立つためとか外人に憧れてだった
今はみんなやっててそれが当たり前だから
>>46
いや今はその尻軽ビッチがウケがいいからってわざと黒にしてる奴多いぞ
個性()
何か変われるかと思った
(結局何も変わらなくて黒に戻った)
ヤンキー女→清楚女 逆高校デビュー
コメント一覧 (55)
-
- 2014年07月19日 21:12
-
以上童底がお送りしました
-
- 2014年07月19日 21:17
-
学生は黒髪ストレート前髪は目より上
これが安定していい。まあ俺の趣味なだけだけど
-
- 2014年07月19日 21:25
-
金なんてそんなかかんないし、染めないメリットってなに?俺は黒気に入ってるから黒だけど
-
- 2014年07月19日 21:26
-
正直、黒髪は万人向けではない
自然に似合ってる人なんてほとんど見かけないわ
-
- 2014年07月19日 21:38
-
オシャレの為だろw
-
- 2014年07月19日 21:41
-
ただの気分転換だな
ずっと黒も飽きる
-
- 2014年07月19日 21:41
-
オシャレと白髪を隠すためかな
キチガイはだまってろ
-
- 2014年07月19日 21:46
-
白人コンプの奴等がやってるものだと思ってた
-
- 2014年07月19日 21:47
-
髪が多いから金髪とかにすると細くなるし、少なく見える。今は染めるの無理だからやらんが
-
- 2014年07月19日 21:49
-
・黒髪のままだと、コシがありすぎてままならない。脱色すると意のままに操れる
・変な男に絡まれる心配がない
こんなカンジかな
-
- 2014年07月19日 22:01
-
このスレキモオタ臭い!
-
- 2014年07月19日 22:02
-
美容師さんがコメントしたら説得力あるよね!
黒髪は 伸びたらだらしない、まとめてなきゃ重いけど カラスや黒猫のような艶やかさ素敵だと思う
-
- 2014年07月19日 22:07
-
おしゃれに理由求めるような奴は一生恋人なんざできんだろうな
-
- 2014年07月19日 22:07
-
やめなさいよみっともない
-
- 2014年07月19日 22:08
-
お前らがすきなアニメキャラの頭はいつもカラフルやん
-
- 2014年07月19日 22:13
-
茶髪になった自分を見てみたいって感じ
すごくイメージ変わるし別人
-
- 2014年07月19日 22:24
-
デメリットならハッキリしてるよな
どう言い繕っても染めてない場合に比べて確実に寿命は縮むのでハゲる
-
- 2014年07月19日 22:27
-
白髪隠し
それと、目だけやたら色素が薄いから
髪染めないとかえってバランスが悪くなる。
-
- 2014年07月19日 22:30
-
変えたいやつは変える
俺みたいな見た目にこだわらないやつは黒髪でキモオタみたくなる
-
- 2014年07月19日 22:30
-
どうしてその服着てるの?
って質問と一緒
理由なんて格好いいと思うから以外ないだろ
染髪してる奴の周りも大体染めてるから環境もあるんだろうけど
-
- 2014年07月19日 22:39
-
気が大きくなったと勘違いをするため
-
- 2014年07月19日 22:40
-
男だと染めて垢抜けなさがアップする奴もいる
-
- 2014年07月19日 22:50
-
髪を染めていると、だんだんと毛が細くなっていくよ
女性でも、年配の人がハゲて見えるのは、白髪染めのせいで毛が細くなったから
-
- 2014年07月19日 22:56
-
日本人だから黒髪ガーと言って思考停止してる奴はただのアホ
実際はパーソナルカラーというのがあって似合う色、似合わない色というのがある
それからたかが髪の色で個性がどうのなんて考えてる奴はいない
-
- 2014年07月19日 23:04
-
剛毛の直毛が、柔らかくなってワックスが意味あるものになる。
色抜けてもそこそこ柔らかい
-
- 2014年07月19日 23:13
-
髪を染めたくらいで何かが変わると思ってたのか?
-
- 2014年07月19日 23:13
-
髪が太すぎるから。
-
- 2014年07月19日 23:27
-
染めてる人は沢山居るけど
皆同じような色なのは日本人らしいよね
-
- 2014年07月19日 23:31
-
※24
そのパーソナルカラーっていうのが個性だから
-
- 2014年07月19日 23:33
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2014年07月19日 23:36
-
※29
個性を主張するために奇抜な色に染める=✕
自分の個性(顔立ち・髪質など)に合った色にする=○
っていうことだと思う。
前者は自分に似合おうが似合うまいがとにかく個性的っぽい色にしようとしていて、後者は仮に黒髪が一番似合うなら黒髪を維持するし、明るい茶髪じゃないと似合わないならそうする、というだけのこと。
-
- 2014年07月19日 23:36
-
しょっちゅう根本染め直したりしなきゃいけないからめんどくさいことこの上ない
だが生まれながらのゴワゴワ髪質+強烈なくせ毛のせいで絶望的に黒髪が似合わないんだ
黒髪が似合うのなんてツヤサラ髪の子だけだよな……
-
- 2014年07月19日 23:48
-
ハゲる心配があるから
-
- 2014年07月20日 00:04
-
何やっても似合わないのに、どうにかなると思ってるバカだと世間に公表するため。
-
- 2014年07月20日 00:28
-
垢抜ける。イメージ変わる。
-
- 2014年07月20日 00:34
-
ジーパンはくメリットと同じ
ファッションを楽しむため
-
- 2014年07月20日 00:38
-
髪染めるの非難してるやつって頭おかしいんじゃないのか?
好きなようにしたらいいやん
-
- 2014年07月20日 00:54
-
馬鹿同士の同類アピールだよ。
まともな奴と関わらなくて済むから楽。
-
- 2014年07月20日 01:03
-
これ批判してる人絶対キモオタだろ
-
- 2014年07月20日 01:12
-
髪質が良ければいいけど、天パでモサっとした髪質だと黒だとどう頑張ってもモサくなるから色でごまかすしかない
髪一本一本が癖毛でうねってたら、面で輝かないからいくら健康な髪でも艶が生まれなくて小汚く見える
その辺の美意識が欠如してるような、おしゃれとか見た目とか清潔感とか一切気にしないキモい人種は極端に染髪を叩くよね
染髪して何が変わるのかが理解できないから
-
- 2014年07月20日 01:21
-
日本人には黒髪が一番似合うって言う奴に限って、お前が美醜を語るなって言う化け物レベルの不細工さだよなw
-
- 2014年07月20日 01:54
-
外人だって結構染めてるしな。部族だって髪染めたり色々してるし。
何も日本人だけが黒髪がーとか拘る事も無いと思うけど。
-
- 2014年07月20日 01:56
-
清潔感など外見に気を遣うことと髪染めは全く違うしね。むしろ印象良くに思われたいなら染めないでしょ。髪染めしてる人は自己満足でしょ?
-
- 2014年07月20日 02:36
-
マジでメリットって何?ってどや顔で聞いてしまう精神年齢の幼さを自覚した方がいいんじゃね?
当たり前のことに疑うとかそういうレベルじゃないよ
-
- 2014年07月20日 03:00
-
遺伝で地目が茶色いからクロカミガ不自然なんだよ。親父の目は金色だ。準日本人だ。
-
- 2014年07月20日 06:07
-
髪質ぼさぼさの黒髪は染めんかったら大変やろ
-
- 2014年07月20日 07:40
-
メリット?ありありだよ!
人になめられないってこと。
私は染めたこと一度もないけど、「黒髪だから」という理由で嫌な目に散々あった。
染めた方が人生楽かも。
-
- 2014年07月20日 09:35
-
染めた髪は メリットより ヴィサルがいい
-
- 2014年07月20日 15:40
-
染めるのはいいけど韓国人ヘアーはやめろ
刈り上げキモすぎて萎えるわ
-
- 2014年07月20日 16:15
-
スーパーサイヤ人になりたくて…
-
- 2014年07月20日 19:42
-
白髪隠すため
-
- 2014年07月21日 10:37
-
メリットでは 染まりません ビゲンです
-
- 2014年07月22日 16:08
-
パオンのステマ
-
- 2014年07月24日 09:36
-
田舎の高校生は夏休みになると金髪にする。
-
- 2014年07月30日 21:31
-
レブロンのブルーブラックで染めてます
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。