2014年07月20日
基礎代謝2100ある俺が1700カロリーに抑えてるのに1週間たっても体重変化なし 本格的な運動有り
ガリってホントどんな食い方してんの?
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
食べても食べても太らない体質
運動とかほぼしてないのに高1のころから体重変化なしで171の58
朝 無し
昼 そうめん
夜 ご飯 味噌汁 肉 魚 サラダ
間食 スイカバー
1/3が太りやすい体質なんだったか
本格的な運動っていっても有酸素運動じゃないとなかなか脂肪落ちないぞ
朝 ご飯一杯、目玉焼き
昼 ポケモンパン*2
夜 ご飯二杯、肉料理、サラダ、味噌汁
間食 板チョコ、ポケモンパン
こんな感じ
うーん文字だけ見るとやっぱしっかり食ってるようだけど何が違うんだ・・
ちなみに運動は10kmのウォーキングとジョギングのハイブリッド 単純計算で約500〜800カロリー消費する
>>8
一週間じゃわかんないんじゃないの?一ヶ月とかもっと時間かけないと
まぁ僕は太らないのでそーゆーの気にした事ないですけど
171 56
朝 スープ パン サラダ デザート(約700kcal)
間食 ポテチみたいなの一袋(300kcal)
行動 ゴロゴロしながら2chとかゲーム
一時間くらい家事
昼 基本麺類(約600kcal)
間食 甘いもの(300kcal)
行動 ゴロゴロしながら2chとかゲーム
2時間くらい夕食準備
夜 がっつり(1000kcalオーバー)
一時間くらい片付け
行動 ゴロゴロしながら2chとかゲーム
夜食 甘いもの(300kcal)
基本こんな感じ、三日に一度くらい外に出る
一日3000kcalは超えてると思う
今30半ばだけど20くらいの時から昔から体重とか体型変わらないよ
基礎代謝2100ってすげーな
俺1700くらいだけど一日1600くらいにして痩せたよ
朝 なし
昼 フルグラ
夜 フルグラ
177/50
禁煙してなかったに年前
177 55
現在177 76
まじどうしたらいいんだよーデブって言われたこと今までなかったよ。がりがりの代名詞だったのに。まじいい食事内容俺にも教えてくれ
朝食べない
昼菓子パン一つ
夜茶わん一杯のごはんともやし炒め
1週間じゃ変わらんか・・
1700から1600ってことは100だけで痩せたのか すげえわ
ちなみに1kgの脂肪は7400カロリーある
つまり74日経たないと1kg消費できない計算
>>14
基礎代謝1700だから一日の消費カロリーにすると2200くらい
一日500削れば10日で一キロくらい減る
7000kcalで1キロらしいよ
昨日の食事
朝 ドーナツ
昼 ドーナツ
夜 焼き肉
夜食 寿司
176/64
体質だよね
職場のデブな後輩が一時期頑張って食事制限とかウォーキングして5キロくらい痩せたけど、結局その後リバウンドしてた
あぁそうか 運動と基礎代謝は別々だったな 10日で1kgがんばってみるか
76kgの奴もがんばれよ
>>17
俺はアプリで食ったもののカロリー全部記録したけどオススメだは
頑張ろうず
基礎代謝2000越えるって甲状腺ぶっ壊れてるんじゃねえの?
体温を上げるだけでヤセる 基礎代謝のいい身体に変えられる!!
コメント一覧 (55)
-
- 2014年07月20日 09:36
-
一回の食事量はそんなに多くないけど、普通に間食でスナック菓子とかバリバリ食べるし、食べてすぐ寝ることもよくあるけど180/50。
体質だな。
-
- 2014年07月20日 09:39
-
朝・ゆで卵一個+とろけるチーズ三枚+玄米茶碗3杯+マルチビタミンミネラル
10:00・クリープ大さじ三杯+お湯
昼・ウインナー4個+とろけるチーズ三枚+玄米茶碗3杯+マルチビタミンミネラル
15:00・クリープ大さじ三杯+お湯
夕・グリルチキン100g一個+とろけるチーズ三枚+玄米茶碗3杯+マルチビタミンミネラル
毎日これしか食べない
-
- 2014年07月20日 09:52
-
基礎代謝2100
-
- 2014年07月20日 10:02
-
脂は烏龍茶やプーアル茶で吸収抑える事ができる
ご飯とか食パンとか糖質は知らん
-
- 2014年07月20日 10:15
-
普通に痩せてるやつカロリー多いな。1200kcalに押さえてるのに体重増えるからマジ痩せる体質うらやま・・・
-
- 2014年07月20日 10:20
-
朝。ヨーグルト、フルーツグラノーラ、トマト、フルーツ
お昼。玄米、野菜スープ、魚、野菜か何か
夜。玄米、野菜スープ、野菜何品か、たまにお肉
-
- 2014年07月20日 10:20
-
若いうちはドカ食いしてもガリガリだったな
典型的な痩せの大食いだった 176/57
太ってる奴は遺伝的なもんだろ
-
- 2014年07月20日 10:23
-
やせてる奴に重要な共通点がある。
ビール飲んでない、ってことだ。
-
- 2014年07月20日 10:37
-
ビールとかアルコールで体の機能麻痺するからな
あと、走り回らなくても30分のストレッチだけでいいよ
全可動範囲で伸ばす限界付近で止めて暫く呼吸→かなり苦しい
歩くときも背筋を伸ばして両手をわき腹に当てて真っ直ぐ踏み出して歩く事
朝 おにぎり2、ポテトサラダ、スポーツドリンク500cc
昼 おにぎり2、カラムーチョ、スポーツドリンク500cc、爽アイス
夜 おにぎり2、豆腐、スポーツドリンク1ℓ
それで月に2日は断食して体の消火器官を休ませる
171/61
昔は夜牛乳2ℓとかオレンジジュース2ℓ飲んでたけど止めた
俺のスポーツドリンク部分をウーロン茶に変えれば誰でも痩せる件
-
- 2014年07月20日 10:41
-
175/113 基礎代謝は2200
どんだけ食ってンだよ、俺って
-
- 2014年07月20日 10:42
-
朝 バナナ 牛乳
昼 カロリーメイト サプリメント
夜 食べない
-
- 2014年07月20日 10:58
-
175/55その日による
でも食べ放題たかだとでぶの友達たちと行っても普通に1番食うしいくら食っても太りはしない
でも腹がぷよったらすぐに腹筋とかランニングする
てゆーかみんな基礎代謝とかどうやって分かんの?
-
- 2014年07月20日 11:06
-
朝
昼
夜 カップ麺、おにぎり
間 ポテチ、アイス
167/43
-
- 2014年07月20日 11:08
-
1週間じゃまだわからないし1は運動もしてるから筋肉つきはじめてるんじゃ
-
- 2014年07月20日 11:25
-
自衛隊入ってみろよ
1日4000キロカロリーとっても太らん上にみるみる痩せてくぞwww
中には筋肉ついて太ったってやつもいるけど
-
- 2014年07月20日 11:29
-
人並みに食ってる
ただよくかんでるとはよく言われる
-
- 2014年07月20日 11:45
-
カロリーとか気にしてるやつほどよく肥えるよな(笑)
-
- 2014年07月20日 11:49
-
あまり食に興味が無い
朝昼晩飯はご飯、味噌汁、魚かサラダで満足
間食も無い
テレビで食べ物や食べ物の店を紹介するジャンルの番組はどんなジャンルよりもつまらなく感じる
そんな生活のせいか体力は異常に無い
ただ病気も特にしない
-
- 2014年07月20日 11:59
-
朝 抜き
昼 麺類か丼もの
夜 おかず一品+サラミ等つまみ+ビール3L
米は気が向いたらたまに食べる
172/54 30歳前半
そろそろ死ぬかもしれん
-
- 2014年07月20日 12:02
-
175/62
朝 おにぎり*1 味噌汁
昼 肉系弁当またはカップラーメン*1 惣菜パン*1 350ml炭酸ジュース 300ml牛乳に80gのホエイプロテイン
夜 こってり系のおかずにどんぶりご飯 350ml炭酸ジュース 300ml牛乳に80gのホエイプロテイン
間食 キャラメル、グミ、スナック
これらを食べてないと今の体重を維持できない、1日全然食べない日でもあったら1キロは痩せる
今20代半ばだけど1年半前まで高校時からの175/54だった
その頃から今の食事と自宅ウェイトトレ初めた(3日に1回20キロ×2のダンベル使用)
そしたら体重は現在まで増えたけどそれも2ヶ月前から変化無し
でも下半身は全然肉がつかなくてがりがりのまま・・・未だに半ズボンが履けない
小中高の時ガリガリで夏の体育(短パンになるし何より水泳)が嫌いだった、運動は大好きなのによく見学してたな
-
- 2014年07月20日 12:08
-
※10
糖尿病待ったなしだな
スポーツドリンクはもちろんのこと、食事さえも高GI値の炭水化物に偏り過ぎ
ジュースはダメだけどスポーツドリンクはOKっていう認識は間違いだぞ
-
- 2014年07月20日 12:20
-
※18
んなこたねえよ
なんでも馬鹿にすんな
-
- 2014年07月20日 12:29
-
年齢も書かないと意味ないよな、20代なんて太りにくいし30越えてからまじで太る運動してんのにw
ビール飲んだら太るね
-
- 2014年07月20日 12:53
-
食事?んなもん取らないよ。
-
- 2014年07月20日 12:55
-
朝 食パン薄切り1枚と野菜系おかず少々
昼 お弁当 野菜系おかず2品 玉子焼き 肉系おかず1品 ごはん
夜 ごはん茶碗に軽く1杯 あっさり野菜多めのおかず1〜2品
間食 時々クッキーやらスナック菓子やら
飲物 お茶・コーヒー ほぼ無糖
157/45
すぐ胃がもたれるから消化できてないだけかとおもう30代
-
- 2014年07月20日 13:05
-
運動しろ
-
- 2014年07月20日 13:20
-
太ってないやつにのよく食べたと太ったやつのよく食べたはレベルが違う
食べてないのに太るって言う人はカロリー計算間違っていることが多い
ドーナツ1個だって物によって100kcal以上変わるものもあるししっかり調べて計算しないと無駄
-
- 2014年07月20日 13:28
-
昨日は、
朝 コンビ二のおにぎり2個、漬物1パック、豆乳、お茶
昼 500円くらいのコンビ二弁当、100円位の千切り野菜、お茶
夜 宅配ピザMサイズ、ポテトLサイズ、シュークリーム1個、お茶
だった
身長176センチ、体重53キロ、体臭が公害レベル
-
- 2014年07月20日 13:34
-
むしろ食事の時間が苦痛でしょうがないんだが…
時間の無駄だし近頃は痩せるとみっともないからしょうが無く頑張って食べてる感じ
食事は義務でとってるようなもんで楽しいってはあんまり思えないな
いつか誰かが錠剤一粒で一日の栄養全てを取れるような発明をして欲しい
-
- 2014年07月20日 13:40
-
私の新陳代謝は100万です。
それにしても>>7はポケモンパン好きだなあ。
-
- 2014年07月20日 14:00
-
筋肉つけろ筋肉
-
- 2014年07月20日 14:15
-
言葉尻とらえるようだけど基礎はそんなにないんじゃない?
あと、よく成人男性が1日2000とか2200とかいわれるけど経験上そんなにいらない
そんなに使える人は激しい運動してる人くらい
それで収支あってる人はおそらく過剰な分をいわゆる尿から出してることになる
-
- 2014年07月20日 15:36
-
ドヤ顔で食べても太らないとか言ってるやつはどういう思考回路なんだ?
体が上手く吸収できてないからやばいんだが
オレ太れないからマジで危機感抱いてるわ
-
- 2014年07月20日 16:28
-
起床時 BCAA、グルタミン
朝食 オートミール、卵白6個、さつまいも
間食 プロテイン、マルトデキストリン
昼食 ライス300g、鶏胸肉500g、ブロッコリー300g
間食 プロテイン、マルトデキストリン
夕食 ライス200g、牛肉400g、ブロッコリー300g
間食 プロテイン、マルトデキストリン
その他サプリ20種類
体重82kg体脂肪率10%です。
-
- 2014年07月20日 16:30
-
いつか「太りやすい遺伝子が見つかりました!」とか「食べても太らない遺伝子が見つかりました!」とかいってダイエットは大して意味ないって事になってそう
-
- 2014年07月20日 17:36
-
朝はなし、昼はコンビニ弁当(300kcal)、夜はがっつり自炊(1000kcalくらいかな)。173cmで55kg。
-
- 2014年07月20日 17:53
-
和食中心
よく歩く、よく笑う、よく泣く、よく喋る、よく寝る、よく動く
謙虚で慎みがある、食べ過ぎない
100歳以上のご長寿の人らに多く見られる特徴らしいが俺も真似してる
185/65 細身で身体が軽い軽い
体の肉は心の贅肉とはよく言ったもんだ
あと朝ご飯は成長期及びお年寄りを除いて有害
-
- 2014年07月20日 19:18
-
うちの50過ぎの父親も夜中にスナックボリボリ食ってるのにスリムだからなあ
酒はあまり飲まないけど
-
- 2014年07月20日 20:32
-
人間一日に三食は多いのか?
-
- 2014年07月20日 20:56
-
朝→食べない
昼→食べない
夜→ご飯3合、麻婆豆腐など(中華料理)3人前、納豆3つ
間食→アイス3本、チョコパイ3個、アイスコーヒー数杯
今は特にスポーツしてないけど、仕事の行き帰りに駅と家、片道20分歩いてる
学生時代はバスケ部
173センチ、57キロ
-
- 2014年07月20日 22:29
-
今日は
朝→シリアル、バナナ一本、パン一枚、トマト
昼→袋めん(卵・キャベツ追加)、納豆
夜→天丼、ひじきの煮物、味噌汁
だったな。
昨日も似たような感じだった。
-
- 2014年07月21日 03:13
-
むしろ問題なのは体重よりも内臓脂肪じゃないかな
ガリでも内臓脂肪ありまくりな人はめちゃくちゃ多い
糖質が多い食事してると糖尿病まっしぐら
マジで代謝が良かったり、運動とかしてて消費カロリーが摂取カロリーを上回っての痩せなら問題ないけど、それ以外なら栄養吸収できない欠陥体ってこと
沢山食べなきゃ栄養吸収できないんだから冗談抜きでヤバいからね、痩せてても何の自慢にもならない
一度にドカ食いする奴は若い時はまだいいけど年取ったら一気に負担が来る
あと嗜好品よくとる奴は老けを加速させる
-
- 2014年07月21日 10:26
-
食事は朝・間食・昼・間食・夜で普通の量食べるけどご飯は丼鉢。炭水化物大好き。
中学生まで→150cm/58kg
それ以降→163cm/47kg
メリット
ドム系のからかいを受けなくなった、女扱いされるようになったw
汗疹と股ずれしなくなった(あの辛さはデブしか分からん)。
デメリット
スリム通り越してガリになった。病気ではない。たぶん遺伝。
-
- 2014年07月21日 11:46
-
朝 バナナ2本
昼 ご飯180g程度or麺類80gで何かしら調理
間食 100円程度の物 日による
夜 ご飯180g+キャベツと鳥肉で鳥マヨ丼
金が無いので最低限の物しか食わない
164cm 43kg
-
- 2014年07月21日 22:29
-
朝、なし
昼、なし
夜、なし
これで俺は5000000kg痩せたはwwwww
-
- 2014年07月21日 23:45
-
まずは筋トレすれば良いんじゃないかな?
-
- 2014年07月23日 03:27
-
もともと太らない体質だが朝晩しっかり食べて昼だけ抜くとわかりやすく更に痩せちゃう
-
- 2014年07月23日 14:06
-
163/53 痩せてはいないけど普通体型だと思う
食事:
朝:食パン2枚重ね+ジャム ミルクコーヒー一杯 たまにバナナ追加
昼:茶碗一杯分の御飯 肉か魚300kカロリー相当 適当に野菜
晩:野菜刻みまくって味噌汁で煮るか卵でとじたモノ 豆腐一丁
間食:飴玉を一日3〜5個
運動:
晩飯30分後にニコ動見たりゲームしながら30分ほど踏み台昇降
週2回ほど腕立て伏せ30~40回
気が向いた時に近所の公園で早朝ジョギング2kmほど
酒・タバコは呑まない
あと睡眠は大事にしてる。一日7時間は寝る。
-
- 2014年07月24日 00:35
-
朝
フルーツグラノーラ+低脂肪牛乳
or
バナナ+脂肪0ヨーグルト
昼
うどん(小)+揚げ物じゃないトッピング
or
普通に外食(定食屋さん)
夜
普通に外食(ラーメンとかファミレス)
こうしてみると外食ばっかやな
174/60
-
- 2014年07月29日 20:48
-
朝 白米、味噌汁、リンゴ
昼 その日による
夜 その日による
間食はチョコレート多めにとってるぐらい
これに簡単な筋トレだけで170/51 体脂肪率9%維持できる。
体質もあるけど、カロリーよりも中身が大事。あと運動な。
-
- 2014年07月31日 17:30
-
朝 食べない
昼 食べない(昨日の残り物、冷蔵庫にある消費期限の近いもので一品丼系)
夜 残飯処理(量はそんなに無い)
間食で、すまきとか魚ニソとか水練りきなことか、
冷蔵庫にある水分、麦茶や牛乳、ジュース類
腹が減ったら食うスタンス
だから昼だからって飯食うわけではない
基本家の中でしか動いてないから穀潰しに飯は要らん
昼など自分だけのために料理を作るのがめんどくさい
だが店で弁当を買うのは馬鹿馬鹿しい
最低限の栄養分は摂る
最近心労があって飯食う気にならずまた痩せて、今はやつれている
普段165/48〜50ウロウロ 現在165/46
昔はすごく食べてたが、筋肉あったのと、その分動いてたからだと思う(高校当時165/51〜52)
-
- 2014年08月12日 20:58
-
まず、2100kcalの基礎代謝を疑った方がいい
そこそこのアスリートでもそこまでの基礎代謝はない
代謝が真実そうだとして、痩せたいって言うくらいだから体脂肪が高いのだろう
だが、そこまで制限していて体重が落ちないなら体脂肪は10%以下としか思えん
-
- 2014年08月18日 16:01
-
169/54
朝:牛乳+食パン6枚切2枚
昼:おにぎり一個+コンビニのサラダ
夜:自炊で野菜・肉の汁物
大体こんな感じで半年生活したら体重が85→54になった
糖質と脂質抑えるのと野菜・高タンパク類多めにするのが基本
-
- 2014年08月25日 13:05
-
コメ53の人の言うように基礎代謝がちょっと高い。
体組成計に乗る前に水分を大量に取ったからか、衣服が汗で濡れていたからじゃないか。
運動始めていきなり10キロジョギング込みでも走れる人なら相当の体力があると思うので、筋トレも併用したらそうとういい体になるよ。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
太った方がまだ対処しやすいわ