2014年08月05日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
決まってるよ
そんな人間にであったことなんてねえよ
同じ波動をもった人間に出会いやすいんだよ
>>4それを変える事って可能なのかな
>>5自分が変われば相手も代わる
自分の波動の成長についてこれないやつは離れてく
不意に引っ越したりして転校させれば?
それも決まっていたとかもう屁理屈の領域
>>6
いや逆に出会うために引っ越しさせられる
引きこもってるからわかんない
スピードワゴンかな?
結婚相手とか決まっているような気がするんだよ
>>12
やめる予定のネトゲで辻回復してたら嫁と出会えた
寝ころがりながらひょいひょい回復してなかったら子供は存在しなかったと思うと不思議やね
俺達は自分で考えて行動してると思ってるけど本当は下敷きの上に撒かれた砂鉄みたいに
下から磁石で動かされている感じ その磁石の事を運命と呼んでる
そういえば高校、大学と同じような人間関係だったかもしれん
みんなの両親は運命的な出会いをしていないだろうか?
うちは通勤電車内でナンパらしいけど
ワイの両親は高校から付き合ってた、んで結婚
一方ワイも高校から付き合ってた子と結婚
中二病によくある感覚だが、そういう人間はいずれ礼を失するぞ
このことから考えると結局進学や就職は
自分が出会うべき人間がいなければ自分が望んでいても行けないことになる
逆に縁があれば自分が努力しないでも吸い寄せられるようにそこへ行く
>>23
人だけに絞るのは何でなん?
>>25
なんででしょう?よくわからないけど とにかく人との出会いが
生きることの最重要項目の気がするのです 答えになってないですねすいません
>>26
何かに興味をもって心動く事はいいことだと思う
それこそ運命ぽくはないか?
シンクロニシティでググったら色々出てくる本もある
広がろうぜ
自分は信じてないけど面白くはかる
運命論は総じてクソ
別の大学や会社に入っても今と似たような人たちと付き合ってるんだろうとは思う
出会う人間なんて行く所に行けば増えるし行かなければ平行線
結局自分の行動力次第じゃないの?
運命のしくみ成功のしくみ
コメント一覧 (28)
-
- 2014年08月05日 00:10
-
逆に会えないやつは決まっている。
家族が位置する社会層や親の社会関係の良し悪しでね。
-
- 2014年08月05日 00:19
-
今ツイッターとか繋がるツールって沢山あるじゃん。無理めな人と繋がれて奇跡かと思った。必然的に出会いも作れるんじゃないかと思う。この場もそうだ
-
- 2014年08月05日 00:53
-
スタンド使いはスタンド使いと引かれ合う
-
- 2014年08月05日 00:53
-
髪の不存在すら証明されてる時代に…
てか「同じ波動」てなんだよwww
-
- 2014年08月05日 01:20
-
そういう話をこっち向いてしだした時は
何かを売りつけたい時だと知っている
-
- 2014年08月05日 01:35
-
そんなことはいいから、今やることをやるんだよ。しるか
-
- 2014年08月05日 01:43
-
たしかめようがないんだから
考えるだけ無駄
未来が見えてるわけじゃあるまいし
-
- 2014年08月05日 01:44
-
運命論ですねわかります
-
- 2014年08月05日 01:51
-
決まってないよ。
-
- 2014年08月05日 01:58
-
運命論って事後的じゃないと受け入れられんだろ。
-
- 2014年08月05日 02:02
-
決まってはないけど予測はできる
好ましくない方に行きそうなら努力によって回避することも可能
-
- 2014年08月05日 02:02
-
自分で決めてるだけだろがw
-
- 2014年08月05日 02:06
-
これは宗教以外の何物でもないな
っていうか決まってるとしたら出会いだけではない
すべての行動やすべての出来事
-
- 2014年08月05日 02:26
-
プッチ神父かな?
-
- 2014年08月05日 02:34
-
じゃあ昨今の婚活事情見ると、結婚する人が減っているけど、これはどうして?
みんなの磁力が弱まってるの?
それはどうして?
-
- 2014年08月05日 03:31
-
運命論か、ロマンチックやね
配偶者だけは運命論なんじゃないかと思うことあるよ
あまりにも出来すぎた人と結婚した気がする
-
- 2014年08月05日 04:42
-
孤独死もコミュ障も運命かwwバカか。
-
- 2014年08月05日 06:00
-
運命って初めから複数の結果が用意されてるパターンもあるんでないの
私は自分の子供を産んだ時、この子に会うための一本道だったと確信したけど
-
- 2014年08月05日 06:10
-
こんなスレを立てる1は自分の意志を持って生きていなさそう。
-
- 2014年08月05日 07:50
-
未知ならどちらも同じことだろう
-
- 2014年08月05日 08:20
-
行動力と趣味で大体決まる
-
- 2014年08月05日 09:40
-
自分の好きなことだけで生きていけるのは、学生のうちだけだよ。
-
- 2014年08月05日 11:37
-
論理的に考えれば、それは当たり前だってことに気付くよ。
自分のこと好きになる奴も、嫌いになるやつも、いつも似たようなやつだろ。
それは、自分が良い意味でも悪い意味でも、変わってないからだ。
自分が変われば、取り巻きも入れ替わるだろうけど、変えてしまった自分は、果たして本当の自分かなぁ。
-
- 2014年08月06日 05:11
-
そう考えるとそう信じたくなるのが人間
世界5秒前説や哲学的ゾンビといっしょ
-
- 2014年08月06日 11:42
-
で、嫌いなやつの消滅を図るんだな?
-
- 2014年08月06日 16:04
-
おまえ以外はおまえのアルターエゴ(分身)だからな?
誰と出会うかは問題じゃない
主体(subject)は一つだから
-
- 2014年09月05日 16:54
-
ラプラスの悪魔って思考実験があっただろ
全ての原子の位置と運動量を知ってる悪魔がいると仮定したら、その悪魔は未来を完全に予測できる とかってヤツ
でも量子論で確率的にしか予測が出来ないってのが判ってるから未来は無限なんだってさ
良かったなお前ら、好きに生きろ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
君の中ではね。