ライフハックちゃんねる弐式お金の話 > 日本人って平均年収の数字に騙されてるよな

2014年07月30日

36コメント |2014年07月30日 22:00|お金の話Edit

1 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 15:30:17.03 0 ID:?

給与所得者の半分以上が年収200万〜500万の層に入ります
この層の皆さんは中間層です
けして貧困層ではありません
どんどん消費しましょう
そうすれば景気が良くなってインフレになります
そうすればあなたの名目賃金もあがります


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 15:31:36.09 0 ID:?

景気良くなろうが給料は上がらんよ


7 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 15:34:25.96 0 ID:?

だまされてるのはバカだけだろ


9 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 15:36:58.16 0 ID:?

逆に騙されちゃいけないのは、平均は一部の高給取りが釣り上げてるだけ


10 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 15:41:00.26 0 ID:?

>>9
逆にパートの主婦や学生アルバイトが平均を押し下げてるから
中小でも正社員が300万以下なんてない


12 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 15:43:03.98 0 ID:?

参考に

g5Qa3OY
i.imgur.com


36 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 16:38:19.58 0 ID:?

>>12
その一番左の合計「所得」の時点で給与所得控除が引かれてるから注意な
年収(支給総額)じゃないぞ


13 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 15:45:32.25 0 ID:?

最近「世界のあんな所に日本人」みたいな番組で世界の辺ぴなところに住んでる日本人の不便な暮らしを見せて日本の豊かさを実感させる番組が政府の圧力で増えてるよね
こうやって貧乏人の不満を解消させて現実を受け入れさせてくんだなって思った


14 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 15:46:51.62 0 ID:?

その番組でロシアでバレーで成功して豪邸に住んでる女の人見たけど


19 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 15:53:31.11 0 ID:?

>>14
そういうのも混ぜてアリバイにしてるのよ


17 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 15:51:31.73 0 ID:?

平均値よりも中央値を書いた方が実態に近いだろ
マスコミは何で平均値ばっかり出すねん


20 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 15:54:34.85 0 ID:?

150から250辺りはパートとか準社員のおばさんだな


21 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 15:55:01.12 0 ID:?

上下の1割は特殊な層なんだから
そういうのカットしてみると本当の標準ってのが分かる


22 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 15:56:18.40 0 ID:?

実質賃金さがり続けてるのに消費しろって無茶言うな
貧乏になるわ


24 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 16:00:20.68 0 ID:?

>>1
どんどん消費しましょう
そうすれば景気が良くなってインフレになります

こういう個人個人の心がけでインフレにすることが出来るっていう発想を止めましょう


27 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 16:04:57.64 0 ID:?

男の平均は500万で50歳から55歳くらいが一番給料が高いけど
女は平均270万程度で30歳前後がピークなんだな


28 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 16:07:46.25 0 ID:?

地方だと500万で高給取りだよ


31 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 16:10:25.35 0 ID:?

地方で1000万貰ってるけど
だからといって嫁はこないよ


35 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 16:29:18.95 0 ID:?

金があってもブサイクだから結婚出来ない人を知ってる
うちのマンションの組合理事長
年収1000万ちょっとあるけど結婚出来ない
見た目は武田鉄矢みたいな色黒で肌の衰えもそれなりの中年
結婚相談所のパーティーにも通ったらしいが希望する相手にはことごとく不評だったみたい


42 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 17:17:20.50 0 ID:?

結婚と年収ってあんま関係ないよね
先日も今度結婚するからって部屋を探しに来た若者カップルがいたわ
職業訊いたら生活保護だってw


43 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 17:20:16.50 0 ID:?

みんなより少ないから使わないんじゃなくて
教育費はデフレ時代でもどんどん上がっていくし
年金も実際問題支給時期になって本当に満額もらえるかどうか
自衛策を施すようになるのはむしろ国の私学増やして、国公立を
独立行政法人にして、年金の不安を是正できないからだよ
さらに少子化で日本経済はどうしたって右肩下がり
これもなんらこれまで政府は手を打てていないから是正できないだろう
こんな状況で貧乏人に金使えとか、ダマされて家計破綻きたしたらどうすんだよ


47 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 17:40:54.87 0 ID:?

・養育費
・社会保障費
・税金

この3つが全て
これが高すぎるからみんな派手に使えない
その他の物価だのなんだのは高が知れている
特に社会保障費はほんとバカ高いなんてもんじゃないジジババが
本当に必要ではない医療費を湯水のごとく使って医者が儲けている
それらは全て現役世代の保険料に反映されているこの構造を変えないとダメ


50 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 17:52:09.09 i ID:?

俺の年収今年300万増えたわごめんな


51 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 17:56:13.74 0 ID:?

年収200万でも妻子がいて家も車もバイクも持ってたアクリフーズのオッサンは勝ち組

平均年収2500万円の農村





 コメント一覧 (36)

    • 1. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 22:09
    • >47 :名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 17:40:54.87 0 ID:?
      >・養育費
      >・社会保障費
      >・税金
      >この3つが全て
      >これが高すぎるからみんな派手に使えない
      >その他の物価だのなんだのは高が知れている
      >特に社会保障費はほんとバカ高いなんてもんじゃないジジババが
      >本当に必要ではない医療費を湯水のごとく使って医者が儲けている
      >それらは全て現役世代の保険料に反映されているこの構造を変えないとダメ
      これこれ。
      老人に甘い分、若者と子供持ち世帯が苦しんでる
    • 2. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 22:15
    • 家持てないのが中間層なら貧しい国だね
    • 3. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 22:27
    • >>1
      その価格帯じゃどんどん消費はできんよ。
      出来るのは1000万〜だろ。
      だからこの価格帯の奴は最低1億円以上使えよwwww
    • 4. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 22:30
    • 中央値なら280くらいだろな
    • 5. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 22:51
    • もう誰もがマイホーム持てる時代じゃないんだ
      我々団塊の世代は同窓会で八割マイホーム持ちだが今の若い人間が35年ローンなんて、審査すら通らない
    • 6. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 22:51
    • 陰謀論きもすぎる
    • 7. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 22:58
    • 200万と500万じゃだいぶ違うけどな。
    • 8. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 22:59
    • 地方公務員の平均年収700万
      民間の平均年収400万
      絶対におかしい
      税金の無駄
      これで増税なんてありえない
    • 9. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 23:02
    • ※1
      こういうのが病気になったり怪我して病院の世話になった途端手の平返すんだから滑稽だよねえ
    • 10. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 23:13
    • 名目賃金だけ上がったって仕方ないじゃん?
    • 11. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 23:15
    • 消費して欲しいなら、その分金配るしかなかろ。
      毎月みんなに電子マネーでいくらか配って、必ず1ヶ月でリセットされてしまうってやったら消費するんじゃないかね。
      これなら市場に出回る金銭も常に一定額だから予測不能の事態も起きにくいやろ。
    • 12. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 23:17
    • 年寄りの医療費もどうでもいい風邪なんかは自己負担にして、高額のだけ出すようにすりゃええのに。
      病院をサロンみたいにして暇つぶしに行くような年寄りの医療費まで若年世代からふんだくる道理はないやろ
    • 13. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 23:21
    • ※11
      そうすると物価下落率の低い金チップとかを買って
      別の形で貯蓄しようとしてしまうのが日本人なんだなw
    • 14. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 23:22
    • どんな時代だろうと
      勝ち組は勝ち組、負け組は負け組
      割合なんて知るかそんなもん
      自分がどうであるか、それだけだ
      富裕層が1%だろうと50%だろうと
      自分がその中に入れていれば
      他がどうであろうと知ったこっちゃない
    • 15. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 23:33
    • ボリュームゾーンだな
      婚活女はこういうのを見ずして年収400万でギリギリ妥協とか言い出す
    • 16. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 23:40
    • よく思うんだけど、年収200万以下とか、年収が極端に高い人って特殊じゃん?
      そういう人差っ引いて、普通の大学行って普通に就職した人たちの平均って500~600万くらいになるのかな
      うちは800近くだった
    • 17. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 23:43
    • 非正規労働者集団でまず一山
      正社員集団でもう一山
      あとは下限0上限青天井でまばらに広がってるかんじだろうな
    • 18. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 23:50
    • 田舎で年収300だわ。色んなとこに土地貸してるけどな
      家賃かからないとそれでも半分くらいは労せず貯金できるのだけが利点
    • 19. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年07月30日 23:53
    • 20-40代だったら体感として300-500が一番多いと思う。
    • 20. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月30日 23:57

    • 21. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 01:04
    • 東京の平均年収は500万超えてた気がする。
      大学進学率も50%ですよとかよく聞くけど、
      東京の大学進学率は70%超え。
      中央値だろうが平均値だろうが都道府県別に出すべきだと思うんだ。
    • 22. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 01:22
    • 中間層って300万から500万の層のことでしょ。
      200万から300万の層は貧困層。
    • 23. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 01:30
    • ※9
      制度のアンバランスを下の世代のサイフで無理矢理まかなってるんだよー
      キミが受けられる社会保障や福祉もろもろは今の老人世代よりずっとレベル低いんだよー
    • 24. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 01:34
    • あんなん真に受けてる女どもくそわろ
    • 25. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 03:09
    • 平均は平均だろ
      馬鹿にはわからないのか・・・
    • 26. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 04:26
    • >逆にパートの主婦や学生アルバイトが平均を押し下げてるから中小でも正社員が300万以下なんてない
      非正規入れる平均で会話したことはないわ。TVや雑誌だって基本リーマンの平均年収とか正社員の平均年収って言ってて、
      非正規含めたのは言わないか、おまけで少し記載されてるぐらいだろ
    • 27. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 08:38
    • 米25
      統計学という学問分野があるから勉強しなさい。
      正規分布という言葉が出てくる所までで良いから。
    • 28. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年07月31日 10:08
    • 政府の陰謀でクソワロタwww
      陰謀論者もここまでくると病院いった方がいいレベル
    • 29. DYNM NSDR bro
    • 2014年07月31日 19:05
    • 年齢にもよるしな
      20代は400万未満がいっぱい
    • 30. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月01日 08:48
    • 都道府県ごと平均見ると「なるほどなぁ」と感じる。
    • 31. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月01日 11:00
    • 政府の圧力(笑)
    • 32. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月03日 22:18
    • 年収1千万を超えている公務員をごまかすため
      メディアンでなくモードを採用している
      1億の年収が1人で、100万の年収が99人だと平均年収は200万になる
    • 33. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月03日 23:07
    • ※32
      バカほど根拠の無い陰謀論にハマる典型みたいなカキコミありがとう
    • 34. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月05日 01:05
    • 何の論理的な反論もせずレッテル貼りする人が賢いとも思えんが
    • 35. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月08日 23:58
    • ※32に論理的な反論を返してあげるほど暇な人間はいないだろう
      それくらいバカな発言ってこと
    • 36. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月15日 21:19
    • ※26
      国税庁が公表している民間給与実態統計調査を一般にサラリーマン平均としているんだけど
      この数字にパートやアルバイトが含まれているっていう話
      サラリーマン=給与所得者であって正規非正規の意味はそもそもない
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ