ライフハックちゃんねる弐式恋愛・結婚 > 価値観が違いすぎる彼女との結婚ってどう思う?

2014年08月08日

41コメント |2014年08月08日 22:00|恋愛・結婚Edit

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:06:56.06 ID:OcDN2Vrl0

結婚したら元彼の家には行くな→元彼とは家族ぐるみで仲良くしてる親戚みたいなもんだから無理
寿司食べたい→魚嫌い。結婚したら魚料理は諦めて
年に一度くらいは親も連れて旅行に行きたい→いい加減親離れして
ほしい車がある→車なんかにお金かけないで。広くて安けりゃいい。

これどうなの?


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:07:52.94 ID:VKQhm0Rf0

価値観っていうかただのガキ


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:07:57.33 ID:IE1upu++0

いいわけないだろ


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:08:53.07 ID:JstwsTo30

こんなもん結婚以前に付き合わない


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:09:18.70 ID:F0UyB9Pp0

なぜ結婚しようと思うのか謎


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:11:39.36 ID:HpYfOKEU0

元彼が一番の癌だな
許さないほうがいい後々絶対災いになる

それ以外は諦めろ


11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:13:37.00 ID:byeSZEGy0

やめとけ


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:14:21.76 ID:CI4A7OS80

価値観が違う相手って言葉が通じないようなものだからな


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:15:56.62 ID:Ke2g7Yh10

別の宗教・文化の人間だと思って別れるしかないな


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:16:43.76 ID:NYlZPKHg0

結婚って女と生活するのがメインなわけじゃないから
子供育てるためのグループ活動みたいなもん
人生もすべて子供のものになる

その活動が、こんな女と一緒じゃ無理だと思うならやめとけ


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:19:12.59 ID:/WfOUKTxi

いい加減親離れしてって言うなら、いい加減元カレ離れしろよ…


19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:20:03.03 ID:jAnVsf+oi

喧嘩したら、なんか元彼でてきて説教されそうじゃね?
うぜー、ありえないっすよ、1さん


21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:23:39.10 ID:iYA6bPZiO

両者が自分の価値観を相手に押し付ける話し合いばかりをしてしまい
お互いが相手の意見を尊重し譲歩しあって価値観の擦り合わせを行わなければ
上手くいくはずなかろうて


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:38:13.37 ID:HpYfOKEU0

>>21
女が擦り寄ることなんてあるの?
ほぼないよね


34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:59:36.04 ID:/WfOUKTxi

>>23
擦り寄ってたけど、今のお前みたいに爆発して婚約寸前で別れた


22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:37:03.29 ID:6nfyml5x0

お互いが自分を譲らない、その代わり相手の事にも文句は言わないってのは別にいいけど、お互いがお互いを変えようとしてしまう性格なら絶対にやめとけ
離婚した俺が言うんだから間違いない


24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:40:56.47 ID:wPQk2LE5O

うわこんな女付き合うだけでも嫌だ
なんで結婚しようと思うのか謎


25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:42:08.39 ID:HpYfOKEU0

>>24
付き合い始めは隠してること多いよ
男だって色々隠してるしね


28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:46:27.44 ID:DKqAA9FR0

その件を一度ちゃんと話し合って、お互いに歩み寄れないようならさよなら


31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:54:10.99 ID:6nfyml5x0

>>28
「歩み寄ろうね」って言ってもお互いが頑固なら結局無理で喧嘩の無限ループがオチ
まあ「歩み寄ろう」と決心してうまくやる夫婦もいるのかもしれないが、とりあえず俺のとこは無理だった


30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:53:11.73 ID:JstwsTo30

>>1が妥協しなければいけないのは車と年1回の家族旅行  


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 12:56:09.77 ID:3/lyh9Q30

やめとけ
以上。忠告はしたぞ。

結婚相手は抽選で





 コメント一覧 (41)

    • 1. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月08日 22:04
    • 月一で親と旅行?
      頭おかしい
    • 2. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月08日 22:08
    • 遠回しに別れを促されてるだけじゃん
    • 3. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月08日 22:14
    • 自分のものさしにあわせない奴は認めないタイプの人間なんだろ。
    • 4. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月08日 22:15
    • 2つめ〜4つめはともかく、1番目の元彼との関係はありえないだろ。価値観の違いっていうかタダの非常識だな。
      周りからどういう関係か聞かれたらどう答えるつもりなんだろう?まさか馬鹿正直に元彼だなんて答える気じゃないだろうなその女。
    • 5. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月08日 22:25
    • >>1の連れ合いみたいなの、ここ10年で爆発的に増えたよね
      法律その他に反しようと「これが自分のやり方」で頑として譲らない
      こういう類のは自滅しようが他人が離れていこうが自分の非に気付かない
      近寄らぬが吉。そうやって増えたんだろうけど
    • 6. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月08日 22:28
    • ↑年一って書いてあるだろ!
      自分のキャパにあった譲歩と説得のバランスって難しいな
    • 7. lifepha !?cker
    • 2014年08月08日 22:30
    • ゴミはゴミ箱にポイしとけ
    • 8. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月08日 22:30
    • ※1
      ぶ、文盲・・・
    • 9. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月08日 22:35
    • 離婚確立100%だよ。愛情がなくなったら苦痛でしか無い。
    • 10. lifepha !?cker
    • 2014年08月08日 22:42
    • ※1
      お前が一番頭おかしい
      寿司が嫌いな奴って絶対付き合いたくないわ、男も女も
    • 11. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月08日 22:46
    • むしろどうして付き合っているか疑問だな。かわいいんかな。
      どこか引っかかるってレベルの価値観の違いじゃないよ。
      てかその女普通に頭悪いよね
    • 12. lifepha !?cker
    • 2014年08月08日 22:59
    • 止めた方が良いのでは?今うまく行ってないのに結婚後うまくいく保証は無い。
    • 13. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月08日 23:25
    • なにこの托卵フラグ
    • 14. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月08日 23:33
    • 疲れる生活は 無理 続かない
    • 15. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月08日 23:39
    • 親と年一で旅行はさすがに親離れしろよ
    • 16. 
    • 2014年08月08日 23:42
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 17. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月08日 23:59
    • ダメだこりゃ
    • 18. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月09日 00:00
    • 価値観合わないと酷い目に遭うから。
      この人との結婚はやめときな。
      遅かれ早かれ破綻するわ。
    • 19. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月09日 00:01
    • 続かない
    • 20. lifepha !?cker
    • 2014年08月09日 00:09
    • はじめの2つは女が馬鹿。
      あとの2つは>>1が馬鹿。
      こんなの価値観の違いとかじゃねえからwwwwww。
      大人だったら、その程度のこと話し合ってお互い歩み寄れよ。
      こんなの序の口、この程度のことで結婚を躊躇するくらいなら結婚するんじゃねえ。
    • 21. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月09日 00:24
    • ※10
      寿司が嫌いな人間がいたっていいだろ。というか、寿司に拘る理由が分からん。親が寿司職人なのか?
    • 22. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年08月09日 00:27
    • それぞれが、それは相手の気持ちを無視してでも強引にしたいことなのか?をちゃんと説明でき、そして聞く姿勢が取れるのか
      自分ばっか我慢してる気がするんだったら、この相手に限らず結婚は性格的に無理よ
      我慢しないために話し合いがあるし譲り合いがある
      落としどころと折り合いの付け方を身に着けておくことが大人の常識
    • 23. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月09日 01:25
    • 約束された破局
    • 24. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月09日 01:26
    • こう言う馬鹿女って海外ドラマのやつを真に受けちゃってるの?
    • 25. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月09日 02:13
    • ※20
      お前独身だろ
    • 26. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月09日 05:43
    • どんなに仲が良くても元カノと会うのはまずいんじゃないか?
      グループで会ったりとかは仕方ないけど。
    • 27. lifepha !?cker
    • 2014年08月09日 06:36
    • ※1に続きお前もか※26
      よく読めよw
    • 28. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月09日 06:37
    • 価値観の違い、きのこたけのこくらい根深い
    • 29. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月09日 08:19
    • この1はあれだな
      顔がよければ全て良し になっちゃってるんだろうなー男女共。そこだけ価値観が合ってるというねw
      お互い老けたら一気に態度変わって喧嘩の嵐だろwやめとけー
    • 30. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月09日 10:09
    • 前半2つはダメだと思うわ・・・
      後半2つは微妙
      たまに旅行に連れてくのはいいけど年1は頻度高すぎ出費がかかりすぎ
      車も例のマンガじゃないけど家庭もったら家族用の車買うべきで自分用の趣味車とか正直論外(金持ちを除く)
    • 31.  
    • 2014年08月09日 10:25
    • お互い、干渉しなきゃいい
    • 32. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月09日 10:28
    • 年1の旅行ってのはどういう状況かによる。
      割と親と会える機会があるのに旅行行きたいってなら、少し親離れして欲しいというのはわかる。
      ほとんど会えず、それこそ年1くらいしか実家帰れないとかなら旅行行きたいってのは尊重したくなる気持ちだ。
      しかし女は元彼と家族ぐるみの付き合いがあるから切りたくないと言っているのに、1に対して実の家族との繋がりを絶てと言っている。
      自分はいいけどアナタはダメ!って超自己中じゃん。チヤホヤされてきて自分のワガママを通すことしかできない人は1人で生きてくのが良いと思うよ。煽り抜きで。誰かと一緒になっても不幸になるだけ。
    • 33. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月09日 12:40
    • 価値観は合わないよ どこまでいっても他人だもん
      話し合ったりして理解することが大事
      妥協できなくても、二人で多角的に考えて妥協案を探る
    • 34. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月09日 13:00
    • 元カレと結婚すればいいのに…
    • 35. lifepha !?cker
    • 2014年08月09日 14:35
    • 価値観が違いすぎると地雷通り越して時限爆弾になるからな
    • 36. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月09日 16:03
    • 顔やフェロモンに飽きれば、1年もせず
      殺意湧いてくるから止めとけ
    • 37. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月09日 16:42
    • 生魚は体質的にも合う合わないあるから自分で用意すりゃいいし
      「年1の家族旅行」なんて逆に入り婿や嫁の立場からすれば結構な頻度と出費で痛手だし
      もし稼ぎがないのに高い車、とか言ってるなら>>1が可笑しい
      が元カレのくだりは圧倒的に彼女が可笑しい
    • 38. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月09日 23:57
    • 普通のいい年した大人なら価値観が違ってたって妥協点探るくらいするだろ
      全否定してくる奴は価値観が違うことが問題なんじゃなくて、単に自己中なだけ
      さっさと別れろ
    • 39. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年08月22日 20:13
    • 結婚しないから大丈夫
      ヽ(´ー`)ノ
      関係ないさ
    • 40. lifepha !?cker
    • 2014年10月13日 08:40
    • ※25
      いまさらだが、馬鹿かwww
      俺は既婚もいいところのおっさんだが
      俺のコメ読んで独身と思ったお前は
      独身どころかDTど真ん中だろうなwwww
      価値観の違いというのは、
      生きるうえでどうしても譲れない重要で根本的な問題のうち
      話し合いや努力でどうしても解決できなかったものを指すんだよ。
      赤の他人が同じ屋根の下で暮らしていくんだから
      ほとんどのことはお互いに我慢したり妥協したりしてやっていくものなんだよ。
      >>1が書いてることんて、なんの話し合いも努力もしないで
      ただ自分のわがままをぶちまけてるだけなんだから
      「価値観の違い」なんて片腹痛いわけよ。
      もし、このくらいのことを話し合って妥協や解決策を探ったりできないのなら
      そもそも価値観どうこうじゃなくて、
      精神的に子供だから結婚しちゃいけない。
      それを分からないお前も>>1と同じレベルだよwww。
    • 41. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月10日 13:16
    • 自己愛性人格障害っていうらしいよ
      共感性が欠如しているから自分のことしか考えない
      もちろんかのじ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ