2014年08月10日
やり方教えろ
実際にその胡散臭い法則が存在するかしないかの問題じゃなくて
損することはなさそうだから興味ある
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
強く思えば行動が変わる
それだけ
生まれつきこの法則知らずに実践してたけど意識するだけだよ
俺は無敵だ
運がいいんだ
うまくいくさ
と意識するだけ
マジで
マジレスすると存在する潜在意識への刷り込みだから
空から美少女降ってこないんですけど
>>7
信じてないだけ
心のどっかであるわけねーって思ってるから
プラス思考は最高だよ!っていう法則?
>>8
まあそんな感じやね
人の行動は自分の意識の内側で決まってるから刷り込むことでそれに近付こうとするだけよ
自分は運がいいって思ってるとガチで運がよくなる
というかラッキーだったことが強く印象に残るようになる
逆もしかり
>>12
なるほどね
それで自分が幸せを感じられるなら儲けモンやな
出来ない営業マンは自信が無いやつ。
自信がある営業マンは出来ないやつでも営業取れる的な。
実際にやってるやつに聞きたい
自分の夢が叶った姿を定期的に思い出したりしてモチベーションを維持したりしてるの?
彼女を引き寄せる法則ぜひ
そろそろ2次元に行くやつも出てくるだろ
営業で儲けた事あるがまず、引き寄せの法則は役に立つよ。
その事柄に貪欲になるからね。
自分はモテると思い込む
↓
自分はファッションセンスあってコミュ力高いと思い込む
↓
無意識に服装に気を使ったり積極的になったりする
みたいな?
>>22それ。仕事もそうだが、大事なのは「根拠の無い自信と、それを裏付ける努力」とはよく言ったものだ
>>22
そそ
そのうち結局はほんとに望んでるのか信じているかっていう思いの強さなのよ
自分の心というか脳を理解するとほんと捗るよ
自分の思い一つで美少女が空から降ってきたり
雲が消えたりビグザムに乗れたり嫌いな奴が不幸な目に遭ったりしてたまるか
絶対に認めねえからな、絶対に
根拠のない自信を持っても
現実が実力を叩きつけてくる場合は
>>28だから努力するんだろ? 根拠のない自信は実力のブースターみたいな物。
じゃあ思考は現実化するじゃなくて
思考を元に行動で願望を実現させてるんじゃねーか
それは当たり前体操すぎるだろ
>>29
その当たり前なことがみんな出来ないのよなぜなら心の奥底では信じてないからね
>>29
トイレ掃除をするのが自分のためになる100の当たり前の理由よりも
「トイレには女神様がいる」
という事にした方が掃除のやる気が出るようなものかと
>>28
根拠のない自信を持ってチャレンジする
そして失敗を続ける
現実が「お前の実力はこの程度だダメ人間アッホー」
って時どうするの?
とどのつまりはスイーツ脳のおまじないレベルってこったね
プラシーボ効果って奴ね
>>36引き寄せの法則って名前がわるい。
本質はゴールを決めて努力する。
たんなる、頑張りだ
いいんだよ世の中バカばっかりなんだから
マーフィーの法則の方がまだ信じられる
信じるも信じないもオカルトな法則なんてないかんな。
努力が出来ないダメな人間を少しでも動かしたいから引き寄せの法則ってなっただけ。
>>42
やっぱりそういうことか
引き寄せの法則なんて魔法が無くたって
自分が成功する姿を思い浮かべてワクワクしながら努力できるならプラスになってるから良いことだな
>>45そ。努力しても意味がない事はあるが、努力しなけりゃゴールには一生辿りつかないからね。
てか、はやく働かなきゃ…
>>42
努力が出来ない
=多くは自分や社会や成功の実現が信じられない
って事だからある種の人々には一定の効果がある
引き寄せてるかに思わせて自分で向かって行くの。
まずは自分が成功した時の姿を想像してwktkするところからだな
すべての望みを引き寄せる法則
コメント一覧 (56)
-
- 2014年08月10日 15:34
-
心と頭が弱い凡夫がこういう手合いの大好きだよね。
-
- 2014年08月10日 15:35
-
自信がないと何かに頼りたくなるんだよね
-
- 2014年08月10日 15:41
-
定期的にこれ出てくるな
気持ち悪い…
-
- 2014年08月10日 15:46
-
溺れるものは葦をも掴むってやつだろ。
現状を打開したいが出来るだけ労力を使いたくないニート共の甘え
-
- 2014年08月10日 15:55
-
信じるのはいいけど
それでうまく行かなかった時にちゃんと自分で処理しろよ
-
- 2014年08月10日 16:01
-
セルフ洗脳の方がすごくわかりやすいと思う。自分で掛けてるから解くのも自分だし、気づいたら当たり前になってて解けないかもわからんし。
-
- 2014年08月10日 16:07
-
なんか名前が気持ち悪いんだよな、
カルト臭くって
-
- 2014年08月10日 16:14
-
こんなもん信じてるのは池沼だけやで
-
- 2014年08月10日 16:14
-
欲望の強化と具体化だろうね。
中山庸子の本にもあったけど、普通は目標や欲望が普段の生活の中でぼんやりしてしまうから。
初志貫徹って、学校出てからあまり出来てない。目標をしっかり意識出来れば、努力の継続の助けになる。
-
- 2014年08月10日 16:15
-
ぶっちゃけこういう風に理屈で理解しようとする奴には、引き寄せの法則は効果薄い
俺は斉藤一人信者だからそう思うのかもしれんが
-
- 2014年08月10日 16:18
-
自己催眠な。
そんなの本当だったら日本人みな大金持ちだ。
マルチかなんかか?アホ臭い。
-
- 2014年08月10日 16:18
-
ピグマリオン効果みたいな?
-
- 2014年08月10日 16:22
-
金持ちよりも貧乏人のが詐欺や怪しい宗教に騙されやすいよね
このナンチャラの法則もそういう感じかな?
-
- 2014年08月10日 16:30
-
まず、スタンド使いになります
-
- 2014年08月10日 16:30
-
2ちゃんのオカで盲信されてるよコレ。
痛いコテハン(月下美人とかいうおっさんなど)がドヤ顔で布教してくる。
否定するとキレるし、なんだかなー。
-
- 2014年08月10日 16:30
-
こういうフワフワ理想主義に傾倒すると、思い通りにならなかったときにかんしゃくを起こしたりするから本当にやめた方がいいと思う
-
- 2014年08月10日 16:31
-
てゆーか現実主義のやつのほうが社会ては上手くいく
-
- 2014年08月10日 16:33
-
信じていれば何もしなくても自然にSTAP細胞もできるんだぜwww
-
- 2014年08月10日 16:52
-
似たような感じで、好きな音楽家に逢えたことがあるわ。根拠の無い自信と盲信って怖いけど、行動を決める所もあるよね。
-
- 2014年08月10日 17:04
-
カルト的だけどそれでもネガティブ思考で何も出来ないよりはいいと思うよ。
ただ周りを巻き込むな
-
- 2014年08月10日 17:06
-
見えないものにすがりつくようになったら終わり
早く目を覚ませ
-
- 2014年08月10日 17:12
-
努力するかしないか、というより
記憶の仕方の違いだと思う
自分を「できる」と信じる
↓
何かしらの成功体験(ささいなことでも)
↓
「やっぱりできる」と信念を深める
↓
精神が健やかになる。脳が活性化
↓
いつの間にか成功者に
逆に「できない」と思い込むと、失敗体験ですごく凹む
正の自動思考が組み込まれてるかどうかで人生の幸福度が変わる
いくら優秀でも負の自動思考の持ち主はどことなく不幸っぽいし
-
- 2014年08月10日 17:12
-
やる気のスーチャーみたいなもんでしょ
-
- 2014年08月10日 17:27
-
でも根拠なく「こうなるんだ」って信じられるって結構精神力強いぜ。
-
- 2014年08月10日 17:30
-
本田△見てたらあるのは現実だけで法則もクソもねーなと思う
-
- 2014年08月10日 17:41
-
マルチのセミナーにでも行けば教えてくれるよ
養分にするための洗脳法の1つだから
-
- 2014年08月10日 17:44
-
日本はカウンセリングもセラピーも気軽に受けられる感じじゃないから
自分で一個安心出来る思想か何か持ってるといいかもね
セルフメントレ的な
-
- 2014年08月10日 17:54
-
何もしない奴には何も起こりません。それだけ。
-
- 2014年08月10日 17:58
-
運がいい、できないわけがない、できる、できなくてもいいや、なんとかなる。生まれつきの楽観体質だがこれに当てはまるなあ。
-
- 2014年08月10日 18:04
-
痴漢でっち上げ女に御注意下さい。
私が自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた犯行現場での
女と駅員との会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷
-
- 2014年08月10日 18:19
-
そりゃどうあがこうとダメなやつもいるだろうけど
できるやつ運のあるやつが変にネガい考え方ばかりして悪い方ばかりに行ってることもあるだろうしな
-
- 2014年08月10日 18:21
-
結果を牽強付会する
まだまだ負けてないとか
-
- 2014年08月10日 18:37
-
現実的にリアルに具体的にイメージすべし
成果ばかりを堪能するのではなく、負の部分や責任にも目を向ける上でそれを楽しめ
できないやつは都合いいことしか考えず、妄想してるだけ
-
- 2014年08月10日 18:38
-
成功するかどうかは知らないが、成功者はすべからずこの法則に従っているというのがナポレオンヒルの研究結果
ビルゲイツもエジソンもフォードも
-
- 2014年08月10日 19:08
-
プラス思考の人にエンジェルさんが力を貸してくれるのさ。
-
- 2014年08月10日 20:21
-
この法則個人個人で捉え方が微妙に違うから
他人の意見はヒントやキッカケにはなっても解決の役には立たん
自分で実践して手探りでやるしかない
-
- 2014年08月10日 21:09
-
すべからずねぇ…
-
- 2014年08月10日 21:22
-
ゴミ拾いしたいなら海行けよゴミ管理人
-
- 2014年08月10日 22:19
-
いつも思うが、これ妙に宗教臭いよな
-
- 2014年08月10日 23:00
-
んでうまくいくって心の奥底から信じるにはどうしたらいいんだい?
アファーメーション()やら紙に目標を書いて寝る前と起きた時に読み上げる()
やらしょうもない方法しかないんだよな
んで成功できなきゃ信心が足りないってか?
まさに宗教だな
-
- 2014年08月10日 23:38
-
>>39
カルト宗教:信じれば救われます!教団に寄付を!
うまくいく → 信じたからです!
うまくいかない → 信心が足りないのです!
引き寄せの法則:信じれば貴方の願いが叶います!
うまくいく → 信じたからです!
うまくいかない → 信心が足りないのです!
-
- 2014年08月10日 23:50
-
※37
geek
-
- 2014年08月11日 00:15
-
ストーカー
し、ね
-
- 2014年08月11日 01:53
-
ようはスコトーマをはずすってことだな。
人間は意識が働いている瞬間毎に絶えず膨大な情報に晒されているわけだが、いちいちそれらをすべて認識していたのでは身が持たない。だからあえて意識的盲点を設けて能力を制限している。
でも、ある事柄について、ここでは願望とか目標なんだろうが、とにかくそれを強く意識することで、これまでは盲点として切り捨てていたそれに関連する情報を、接触する膨大な情報の中からピックアップするようになり、結果的に願望や目標の達成に近づくような行動をとるようになる。
このような情報のピックアップが無意識的に行われると、当人にとってはあたかも望むものが自然に引き寄せてられているように感じるんだろう。
-
- 2014年08月11日 08:02
-
子供なんかは本気で魔法使えるとか、ポケモンが実際にいるとか思うじゃん?
でもそれが現実になってない時点で……だよね
-
- 2014年08月11日 09:29
-
ガンダム 本気で創る大人www
-
- 2014年08月11日 11:55
-
必死に説明してるやつらが生きてきて一回も成功した事が無さそうなやつらだから笑える
-
- 2014年08月11日 12:48
-
>まずは自分が成功した時の姿を想像してwktkするところからだな
まず、コレが想像できない
成功する根拠がないからだ
-
- 2014年08月11日 13:04
-
自己暗示の本読め
引き寄せの法則みたいな自己啓発本のすべてが分かる
-
- 2014年08月11日 13:13
-
行動しないとね。
ザ・シークレットの作者も言っている
-
- 2014年08月11日 14:18
-
能動的に動けば、褒美として、作用するから、脳には良いだろな
-
- 2014年08月11日 19:19
-
まぁ、悪く言えば数打ちゃ当たると一緒
-
- 2014年08月13日 10:23
-
ねじ曲げの法則だよな?
大難を小難に変えたとか
条件が揃わないとイメージだけじゃ何も変わらない
-
- 2014年08月15日 18:56
-
自己欺瞞の奴いるよな?
なんたら機制って奴
-
- 2014年11月12日 10:35
-
※41
で、成功したやつだけ大声でふれまわるんだよな
-
- 2020年02月20日 14:12
-
これ「できる」じゃなくて「している」って思い込むらしいよ。
「彼女できる」じゃなくて「彼女がいる」って。
めっちゃ怖くね?
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。