2014年08月12日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
2 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:09:23 ID:3TRe04RnB
>>1
!!!
8 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:11:31 ID:IxEPOMBUM
>>2ガチだよ
4 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:09:46 ID:5sHmqsi3o
それまじ
俺もだった
6 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:10:51 ID:IxEPOMBUM
>>4
やっぱり同感者いたか!
11 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:12:09 ID:5sHmqsi3o
>>6
二日間海で遊びまくって潮水漬けにされた結果
いままでどうにもならなかったニキビが消えたわ
ついでに脇腹にあった傷跡も消えた
5 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:10:04 ID:IxEPOMBUM
がちで塩かな?消毒されて肌ツルツル
7 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:11:20 ID:98CVA5GiH
塩厨歓喜やな
9 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:11:32 ID:4AHR8DMUq
アトピーとか緩和されるというよね
26 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:21:40 ID:zBda5ZGFh
(アトピーで傷になってるならやめとけよ)
14 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:12:41 ID:Xj4FKEV8l
俺のおしっこだろ
17 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:13:27 ID:uQhd5bl3P
ビキニかと思った
21 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:14:25 ID:TjEolOGuh
魚に食われたんじゃね
23 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:15:05 ID:5sHmqsi3o
ドクターフィッシュの水槽に顔をつければええんか?
25 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:20:24 ID:VEMGtW95z
生命の源だもんな
27 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:26:23 ID:TJQ3EfzDZ
ニキビなんか潰せばええやん
28 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:32:13 ID:T8TxFPCdS
>>27
核戦争の後みたいになっても知らんで
13 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:12:26 ID:Mgv7sWGKt
マジで言ってるのか?
なら俺今日から風呂に塩入れるわ
18 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:13:58 ID:T8TxFPCdS
>>13
塩だけじゃあかん その他ミネラルが海には豊富に含まれてるんや
20 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:14:09 ID:Mgv7sWGKt
>>15
ブラックライトじゃだめか?
まあ風呂場が幻想的になってしまいそうだが
22 :名無しさん@おーぷん:2014/08/03(日)16:14:54 ID:4AHR8DMUq
>>20
ラブホぽくてわろたwwww
大人ニキビを消してスベスベ美肌に!
編集元:「海に行った結果、ニキビが消えた」
コメント一覧 (50)
-
- 2014年08月12日 12:12
-
ビキニ画像どこだ
-
- 2014年08月12日 12:14
-
ビキニ消えたんだから画像あるわけないじゃん
そういや水泳部やったころはニキビできなかったなぁ
-
- 2014年08月12日 12:22
-
アンモニアやな(ゲス顔
-
- 2014年08月12日 12:25
-
泳ぐとカロリー消費すごいから代謝よくなるしな
-
- 2014年08月12日 12:42
-
浸透圧の影響で体内の老廃物が海水へ染み出して行くついでに
毛穴からもニキビの原因になるものが出ていくからなんだっけ
-
- 2014年08月12日 12:51
-
ある意味「表に出ろ‼」ってことなんだろうけど
自宅で何とかしようとするヤツ多くてワロタw
塩入れた風呂場でブラックライトとかwww
-
- 2014年08月12日 13:00
-
はだしのゲンでも
「海水は出来物に良いんじゃ」というセリフがあったな
-
- 2014年08月12日 13:00
-
塩とミネラルと細菌の効果で傷の治り早くなるっていうよね
成分的に血液に似てるからとかそんな感じの
俺もキャンプで手をナイフでざっくり切っちゃったけど海で泳いでたら3日で傷口ふさがってた
-
- 2014年08月12日 13:04
-
節子も海に入ってたっけな
-
- 2014年08月12日 13:14
-
アトピーも三カ月ぐらい毎日海で泳いでいるときれいに治るよ
ソースは俺
-
- 2014年08月12日 13:17
-
海に入るより日焼けの効果かと思ってた
やっぱ海さんすげー
-
- 2014年08月12日 13:18
-
塩洗顔したらブツブツ増えちゃったよ!
-
- 2014年08月12日 13:20
-
にきびはともかく傷は治るのおそくなるだろ 化膿もしないけど
-
- 2014年08月12日 13:22
-
あぁ、それ、後からフジツボ出てくるよ。
傷口からフジツボが侵入して、膿を栄養に成長中。
-
- 2014年08月12日 13:25
-
全身運動しながら汗洗い流してる
ようなもんだからな
-
- 2014年08月12日 13:38
-
皮膚病にいいって評判の地元の温泉も、ミネラルたっぷりで
そこの飲料用の温泉水飲んでみたら塩水みたいだったわ。
-
- 2014年08月12日 13:39
-
まぁ、ん〜、このニオイも消えそう(小並)
-
- 2014年08月12日 13:39
-
自分も背中のニキビや吹き出物に中学生の頃から悩まされていたが
夏の間、毎日海水浴に行っていたら日に焼けで皮が剥がれて
汚いニキビ跡もさっぱり綺麗になってあの時はほんとに嬉しかったな
-
- 2014年08月12日 13:47
-
ニキビなんかどうでもいいんだよ
消えたビキニのスレたてろ
-
- 2014年08月12日 13:49
-
ベタベタするから入らない 何て言ってるそこのお前
魚に謝れ
-
- 2014年08月12日 14:00
-
なんだビキニじゃねえのか。解散
-
- 2014年08月12日 14:48
-
※6
思春期によく出来るニキビ
そんな歳のやつが
海に面してない県だとすると
簡単に行けないからなw
-
- 2014年08月12日 14:49
-
三年間治らなかった脂漏性湿疹が治ったし海すごい
風呂に塩はつらいだけで効果なかった
-
- 2014年08月12日 14:57
-
必ず怪我もこさえてくるような
-
- 2014年08月12日 15:29
-
痴漢でっち上げ女に御注意下さい。
私が自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた犯行現場での
女と駅員との会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷
-
- 2014年08月12日 15:47
-
日焼けじゃないか?浜辺の紫外線って半端ないし
海には行かないけれど、日中ジョギングしてたらニキビもニキビ跡も消えたぞ
ちなみに30代♂
-
- 2014年08月12日 16:48
-
二の腕のぶつぶつ(毛孔性苔癬)も海行くとちょっと良くなる
-
- 2014年08月12日 18:24
-
※22
そっか神奈川県民だから海無し県の事まで気が廻らなかった
スマソwww
-
- 2014年08月12日 23:57
-
治るけど新しいのもできる
-
- 2014年08月13日 00:46
-
海水療法だな
-
- 2014年08月13日 02:50
-
疲れてよく寝れた。とか、そんだけかもよ。
-
- 2014年08月13日 07:21
-
ニキビと禿とアトビーは本当騙されやすいアホばっかだなw
-
- 2014年08月13日 08:38
-
ビキニ姿の女性が減ったのかと思って開いた
-
- 2014年08月13日 14:52
-
軽度のアトピーだが、塩でかぶれて死ぬほどかゆくなるわ。
でもプールで泳ぐんでも、肌は綺麗になるよ。
-
- 2014年08月13日 19:55
-
俺の親も海最強説だったんだけど、
俺目悪いから海で目をあけろ!と言われたときは
さすがにアホかと思ったわ
それで視力良くなるかい!
-
- 2014年08月15日 01:38
-
因幡の白ウサギである・・・と言いたいところだが、海水にそんな効果あるのか。
-
- 2014年08月22日 18:01
-
足指に魚の目みたいなイボができて、皮膚科に通って液体窒素で焼いても何年も治らなかったのに、
3日間毎日海で遊んでいたら、なくなってた! 魔法?!
ただ海の水は顕微鏡で見ないほうがいい。
-
- 2014年08月23日 09:47
-
バスソルトもいいよ
海は紫外線が気になるけど
-
- 2014年08月27日 23:48
-
25削除希望
-
- 2014年08月30日 20:54
-
ニキビは消えるかもしれないけど、ちゃんと日焼け対策しないとニキビ跡に色素沈着して消えづらくなるから注意な
-
- 2014年09月07日 09:47
-
逆に紫外線アレルギーでニキビ出る人は注意だな
-
- 2014年09月26日 03:33
-
たしかに体感として海行った後にいろいろ治りがよくなったな
-
- 2014年10月04日 16:42
-
海に行ったら水虫なおった事ある
泳いだ訳じゃなくて数分足を波につけた程度だったのに
-
- 2014年10月08日 10:04
-
雑菌まみれの自分のうちよりも、紫外線や熱い砂浜や濃い塩分で毛穴から洗浄、消毒されたからだろう、
-
- 2014年10月18日 08:33
-
水泳部代表メンバーだったけどニキビできまくりだったゾ・・・
-
- 2014年11月24日 21:03
-
良かったね
-
- 2015年04月09日 14:51
-
昔から、職人さんなんかが海行くのはそのため。
結構常識かと思っていたんだけど、違うんか。
-
- 2015年04月19日 13:40
-
皮膚に「塩が合う」奴か「酢が合う」奴かで結果は異なると思う
つまりphの差ってことだけど
合わない方の液体に浸かるとアレだぜ 散々だぜ
-
- 2015年05月02日 19:46
-
「タラソテラピー」ってやつだね。本当に効くかどうかはわからんが……
-
- 2015年05月03日 21:33
-
単なる海で遊んで保湿されただけ
水泳選手でニキビあるやついないだろ?
そういうこと
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。