2014年08月18日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
映画前:映画楽しみだねー
映画中:無言
映画後:映画楽しかったねー
>>2
そして2人とも無言になるオチが見える…
なら無理して会話することもない
>>5
気まずくならんのか??
>>7
愛し合う2人に言葉は必要ないんだよ!言わせんな恥ずかしい
何故まず行くことになったの?
>>6
遊ぼうとなり2人集まったが、他に誘った人たちは予定が合わずこのようなことになった
二人の関係が分からんとなんとも言えん
>>8
共通の友人がいて話せる感じ
2人だけだと愛想笑いで会話終了??みたいな…
しりとり
カラオケに行くとか
ビリアードとかは基本話さなくてもできる
ガッテンでコミュ力向上みたいな特集やってたよ、かなり前だけど
NHKのHPで見れる、まあ無難な話と笑顔って内容だったと思うが忘れた
解明!「会話」ブームの秘密 : ためしてガッテン - NHK
俺らあんまり話さないよなwww
って話すると案外いける
>>20
取っ掛かりはこれだよな
見に行く作品は?
>>24
るろうに剣心
まぁこれを機にもっと仲良くなれればいいんだがなwww
2人しか行けなくなった時点で中止にしなきゃ
>>26
そうなったらいいね!
でも中々難しい問題だ
1と仲良く成りたいと思ってたら会話は弾む筈
がんばってえええ
プロはポップコーンの塩かキャラメルのどっちが好みかを聞くとか映画以外の話題も作らにゃいかん
偶然私も10年来の友達と久しぶりに会う予定
しかも相手は3才になる子供付き
二人きりではないが久しぶりな上に状況がかなり変わってるからどう接すればいいのやら
お互い頑張ろう
話さなくても相手がどんどんしゃべりだす 「聞くだけ」会話術
コメント一覧 (19)
-
- 2014年08月18日 20:33
-
これを機にこれまでしなかったちょっと深い話をして親睦を深めればいいじゃん
-
- 2014年08月18日 20:47
-
喋らなくても気まずいと感じない奴もいる
そういう場合気まずく感じて話そうとする奴が空気を気まずくさせてたりする
-
- 2014年08月18日 20:51
-
ある程度、相手の様子みながら自分の好きなこと喋ればいいよ!
後は上手く拾うだけ
-
- 2014年08月18日 20:52
-
ガキ臭い
-
- 2014年08月18日 21:01
-
屋上で焼いてけよ
-
- 2014年08月18日 21:05
-
そいつのことが嫌いじゃないなら仲良くなるチャンスじゃん。
-
- 2014年08月18日 21:08
-
あえて間違ったことやアホなことを言う
-
- 2014年08月18日 21:39
-
まずルールを決めます
今日は会話筆談禁止でジェスチャーだけで意思表示します
声を発したら負けで罰ゲームです
これでいけ
-
- 2014年08月18日 21:44
-
コミュしょうかよ
-
- 2014年08月18日 22:00
-
いいなぁ
何か良かった
ついてるレスも、何か良い
-
- 2014年08月18日 22:15
-
自分も会話が弾まない人間だが、そういうのあんまり気にしてない
だけど仲良くなる気がなければ一緒に行くとかそういう話にはならないはず
一人で行けばいいだけだし
-
- 2014年08月18日 23:32
-
銭湯とか行くといいぞ
-
- 2014年08月19日 00:54
-
会話して楽しいなんて虚構だ
-
- 2014年08月19日 01:09
-
何したって失敗します
我慢して1日過ごしましょう
-
- 2014年08月19日 08:11
-
自分とは何か?
場(field)だよ
Subject cannot be objectified. The objectified thing it is not already subject.
-
- 2014年08月19日 09:35
-
仲良くなる気があんなら大丈夫
-
- 2014年08月19日 16:44
-
クイズの出し合いしてる
-
- 2014年08月19日 16:51
-
私もコミュ障なのにあさって2人だけで遊ぶ約束してしまった…しかも実際に会うの初めて
-
- 2014年08月23日 22:44
-
会話だけが全てじゃない
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。