2014年09月05日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
JKとも知り合いになれる魔法のツール
>>4
マジこれ
どう考えてもつながり持てないのに
つながる不思議
いかない
ネットで知り合って幾度か会った経験あるけど七割がマジモンのブス
残りが普通から可愛いレベルだった
俺の同期にそういうのおるわ
彼女どう知り合ったの?って聞いたらネットって
しかも結婚するつもりらしいし
出会いがネットで結婚するときは
なんて紹介するんだろな
>>15
てかよく公言できるなと思う
もし俺が知り合いに聞かれたら
友達の紹介で知り合ったとか適当に言うわ
てかネットで知り合うとか怖くないんかな
ネットで出会った人を好きになってしまったんだよ
でもうまくいく気がしない
そうは言っても会えることは確か
ブサメンなら諦めろ
とりあえず写メ送ってみろよ
ネットは色々と補正かかるからイケメンじゃなくてもそいつの腕次第でいける
ネットで知り合った子ともう3年も付き合ってるぞ
>>27
3年とかすごいな
出会いうんぬんは関係ないのかね
>>29
ネットの性質上、共通の話題で盛り上がれることが多いから仲良くなりやすいね
気が合う場合はとことん合う
ネット恋愛ってゲーム感覚だな
最初は楽しいけど飽きたらどうでも良くなって
3日後には完全に忘れて起動すらしなくなるゲームと同じ
メールマメにしてなんとなくあなたの事好きですよーって匂わせといたら大丈夫だよ
昔一時期mixiやら掲示板やらで知り合った女ほぼ全員惚れさせたわw
ネットで出会って付き合ってるんだけど相手の友達とか同僚とか会ったことない
アラサーならそんなもん?
なんか不安なんだけど
>>67
会うものなの?普通だったら
>>67
社会人に友達がいるなんて思うな
>>69
たぶん
てか、普通の出会いだったら誰かしらお互いを知ってる共通の友人みたいなのいるじゃん
そういうのいないとなんか不安だよ
私の見ている彼は実はぜんぜん違う顔を持っているのかもしれないとか遊びなのかもしれないとか
>>75
男にとって「付き合う」というのは「遊び」の事だよ
>>75俺もそれあったけど一回元カノの実家連れてかれて家族と会ったら安心した
結構ネットで付き合ってる人いるんだな
驚いた
あんまりガツガツいきすぎても引かれそうだから
暴走しないように気をつけようと思う
>>95メールとかだと文面だと感情って本当伝わりにくいからちょっとオーバー気味でちょうどいいよ
ネットで恋愛はしたことあるけど滅多にできるもんじゃないな
距離とかあるし
>>134俺千葉だけど、京都の子と会った事あるから自分と相手次第
「出会いがない」が口ぐせのあなたへ
コメント一覧 (64)
-
- 2014年09月05日 07:45
-
昔なら、メル友にあたるかな。
メル友から恋愛に発展する事は、稀だと言われてたくらいだから。
無理だな。
-
- 2014年09月05日 07:50
-
ネット恋愛に異常な嫌悪感持ってるのは日本人だけだぜ
フランスなんか20代の恋人が知り合ったきっかけとして3割程度の人がネットを挙げるくらい
-
- 2014年09月05日 07:55
-
ごめん、ネットで知り合った人と結婚した。前の会社の飲み会で知り合ったとか周りに嘘ついてる。
-
- 2014年09月05日 08:02
-
こういうのはどこのインターネッツで知り合うんだろう。ネトゲとか?
-
- 2014年09月05日 08:04
-
ネットと一口に言ってもいろいろあるからな
ネトゲや出会い系などで知り合った場合は「あっ…(察し)」となるだろ
-
- 2014年09月05日 08:05
-
絶賛ネット恋愛中だけど
合コンで知りあったとか、友達の紹介で、とかと本質的に何が違うの?って思う
長く続けばいつかは会うんだから顔が見えないってのはそもそも問題じゃないし、写メの送り合いはするだろ
会ったときの事考えるならフォトショ使おうとか思わんしな
-
- 2014年09月05日 08:10
-
※2
もっと昔だと文通だな
手段が変わっただけで、やってる事は大して変わらん
もっと昔だと…
恋ひしねと するわざならし むばたまの 夜はすがらに 夢に見えつつ
1000年以上前から同じ事の繰り返しとはね
いやはや
-
- 2014年09月05日 08:14
-
ネットで出会ったその日に付き合って
そのまま相性良すぎて結婚までいける時もあるんだから
ネットの出会いもバカにできないで
-
- 2014年09月05日 08:15
-
※7
合コン=出会い系みたいなもんだろ、友達の紹介とはまた別だ
つまりネットかリアルかっていう大雑把な分け方じゃなくて
外にどういう人間が居るコミュニティや前提の中で知り合ったかが重要
-
- 2014年09月05日 08:18
-
ブラウザゲーのファンサイトのチャットで知り合って結婚した。
知り合ってから10年経つけど子供も生まれて仲良くやってるよ。
知り合いや私の家族には、友達の紹介でって嘘ついてる。
-
- 2014年09月05日 08:30
-
※10
いや、合コンは友達の紹介と一緒だろ。
男と女それぞれに、友達の友達とか知り合いとか集めてやるんだから。
-
- 2014年09月05日 08:31
-
ラインで知り合いアドを交換して付き合ってるが遠距離だから余計不安(´;ω;`)電話したくてもiPodtouchだから(´;ω;`)
-
- 2014年09月05日 08:31
-
20歳下と出会って今は幸せですが何か?
ガキ可愛いwww
心残りは確実の俺のが先に死ぬ事
頑張っても多分無理
嫁が泣くと思うと可哀そうになる
-
- 2014年09月05日 08:44
-
ネットで知り合っても、リアルで会ったらもう普通の恋愛と一緒だぞ
偏見過ぎる。リアルで会うところまでは特有だが。
-
- 2014年09月05日 09:01
-
世界的には既婚者の2割か3割がネットでの出会いと聞いたが
日本では犯罪ツール
-
- 2014年09月05日 09:01
-
>>3 確かに嫌悪感持ってる人多いよね
文化の違いなんだろうけどFBでも外人と違って本名晒すのに抵抗ある人多いらしいし、他者との接点を求めながらも親しくない他人に対し強い警戒感を示す民族性なんだろうな。
だからネット恋愛に関心がありつつもタブー視してしまい周りには言えないってなるんだべ
-
- 2014年09月05日 09:04
-
ネット恋愛だと年齢差はもちろん
身分違いの恋も普通にあるのが凄い
最終的には、性格の一致がやっぱり大きいんだろうね
-
- 2014年09月05日 09:37
-
ネット恋愛から今同棲中。
でもやっぱり、出会ったきっかけに難があるから別れようかと思ってた。
…意外と肯定的なんだな。
-
- 2014年09月05日 09:50
-
ネットで知り合って、四年遠距離続けて今は近距離で付き合ってる。
やっぱり、趣味の合う相手と出会えるツールだしうまくいくとは思うよ。
まぁ、顔とかの好みもあるだろうし、会えるれ付き合う前に一度オフで会っておくと無難だと思う
-
- 2014年09月05日 09:52
-
最初は相手の顔も名前も分かんないからね
使ったことが無い人は特に拒否反応示すんじゃないかな
-
- 2014年09月05日 09:55
-
出会えるもんなのか
-
- 2014年09月05日 10:02
-
出会い系ね要するに。偏見は無いけど。
-
- 2014年09月05日 10:02
-
どこで出会えるんです!?w
-
- 2014年09月05日 10:14
-
俺の彼女もネットで知り合ったわ。
ていうか今迄の彼女はだいたいネット。
遠距離が多いけどもちろん会うし、結構長続きするかな。
友人に言う時は、知り合いや友人の紹介で通してるけど。
別に出会いはネットでも全然いいと思うけど、まだいい顔されない事多いから言いにくいかな。
-
- 2014年09月05日 10:19
-
オンラインゲームからの恋愛はうまくいかない、これは間違いない
-
- 2014年09月05日 10:20
-
ネット恋愛()なんて友達いないブサイクでコンプレックスの塊みたいな奴らが、外見ではなく中身をアピールして受け入れてくれる相手を探してるだけだろ。
ブサイクこっちみんな。
-
- 2014年09月05日 10:34
-
ネットで知り合って結婚したけど職場やあんまり親しくない人には知人の紹介って言ってる
親戚や親しい友人には本当のこと言ってるわ
-
- 2014年09月05日 10:36
-
ネットでも嫌われる俺に死角はなかった
-
- 2014年09月05日 10:44
-
出会って結婚してもう16年たつな
以外と本音で話してたから違和感は無かった
-
- 2014年09月05日 11:10
-
ネット恋愛のほうが安全でいい
リアルの繋がりあると関係が壊れた時にストーカー等のトラブルになりやすい
-
- 2014年09月05日 11:22
-
同じ趣味のサイトで知り合う
実際に会って意気投合、その後何度も会う内に好きになるってパターンじゃないの?
相手の存在を知るのが実際に合ってかネットでかなんて大した違いじゃないだろ
昔から文通で知り合って好きになったなんてのがあるじゃん
-
- 2014年09月05日 11:55
-
ネットで今まで、100人以上の女とやったよー。
-
- 2014年09月05日 12:17
-
※14
多分、嫁は泣かないし、泣かないどころか保険金が入って喜ぶ
-
- 2014年09月05日 12:18
-
日本人ならメールだけでいいとか楽勝だな
チャット・通話、こっちは毎日まめに連絡欠かさない
-
- 2014年09月05日 12:19
-
セフレなら後腐れ無いからネットの方が良い。
結婚するなら周りに言いにくいからリアルで出会った方が良い。
-
- 2014年09月05日 12:44
-
ニコ生から5年目。
5年経ってもラブラブで婚約もしてしまった。
色々問題あったけど、なんだかんだで乗り越えて来てしまった。
案外上手くいくもんだわ。
-
- 2014年09月05日 12:44
-
ネットで知り合った一回り上の人と付き合ってたときあったけど、共通の知人がいないし、キッカケがキッカケだからトキメキすら感じなくて続かなかったな。今では黒歴史
-
- 2014年09月05日 13:10
-
ウチの嫁さんはネットで知り合いましたが何か?
因みに子供も二人います。
-
- 2014年09月05日 13:20
-
出会いがネットだから人に言えないとか付き合うの止めるとかちょっと理解できないな
切欠とかどうでもよくね?そんなことで関係が終るのってそもそも恋愛なのか?
-
- 2014年09月05日 13:45
-
嘘ついてるんだ(笑)
むなしくなりませんか(笑)
-
- 2014年09月05日 14:02
-
ネットで知り合って、今婚約中。
お互いの両親にも挨拶した。
自分でも不思議だし、人にオススメは出来ないけど、
なしではないと思う。
今は本当に幸せ。
ちなみに同じ趣味のコミュニティ板から知り合った。
-
- 2014年09月05日 14:17
-
自分が異性漁りしてると思われたくないんでしょうね。
当たって砕けて幸せになっちまえよ、おまいら。
-
- 2014年09月05日 14:53
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2014年09月05日 15:16
-
ネットで会う奴らって遊んでそうなイメージがある
実際多いだろ?こういう奴ら
-
- 2014年09月05日 18:20
-
やめといた方がいい 俺は3人会って3人とも別れた
-
- 2014年09月05日 19:40
-
外見見て終了
-
- 2014年09月05日 21:59
-
ネットのほうが取り繕う必要がないから気がらくなんだよね。
出会うきっかけがネットだっただけで恋愛の本質は合コンだろうとなんだろうと変わらんよ。
それこそ、ずっと好きだった学校の先輩といざ付き合ってみたらおもしろくなくて別れたってのもあるし、たまたま映画館の隣に座った人が今の嫁ですってこともある。要は相性。
-
- 2014年09月05日 22:36
-
ネットで元読者モデルの女の子と知り合い、友達になった。
泊まりで遊びに行ったりしてるよ。
-
- 2014年09月05日 22:39
-
手段は問わないから、日本の為に黙って子供産め
-
- 2014年09月05日 23:48
-
彼氏いるけど遊びたいときにネット恋愛使いたいなー
-
- 2014年09月05日 23:50
-
二回くらいヤバそうなキモオタにあっちまったw会うときはマジで慎重に調べないとだめだよキモオタは他人の写め使い女慣れしたやつにメールや電話させたりしているから
-
- 2014年09月05日 23:56
-
マジレスしたらデブスの一緒には出掛けれんバケモノしかおらん
残りは金目当ての腐女
-
- 2014年09月06日 01:10
-
※↑が真理
まぁ、性格は悪くない人も居るけど…
けどね…
-
- 2014年09月06日 03:00
-
恋愛ではないのだが…ネットで知り合った人物が、実際に会ってみて『とんでもないバカ』だったという経験が私にはあってネェ…
だからという訳ではないのだが、ネット上の『言葉のやりとり』は信用しない…それが私の現在の考え方になっております。
無論…私の考え方が正しいとは私自身が思っていないので、ネット恋愛は大いにやればよい…だが、人間というものは実際に会ってみないとやはり…解らないものだと忠告しておくよ(笑)
-
- 2014年09月06日 05:18
-
28の時某SNSで15のJKと知り合った
同じ趣味やったんですぐ打ち解けて1年で相思相愛
飛行機の距離なんで会えるのは年3回程で主にメールと電話での付き合い
年齢の壁があったから最後まではせんかったがイチャコラはした
相手の親バレや色んな障害があり1年半後に破局
まぁ充実してたな
-
- 2014年09月06日 07:56
-
知り合いは結婚するかもしれないんだよなあ
-
- 2014年09月06日 09:47
-
ネットで知り合い早7年。今では結婚して子供二人いる。幸せだよ。
-
- 2014年09月06日 15:27
-
色んな所が見えないから、自分でかってに美化してしまうんだよね
まあそれを含めて楽しいからいいけど
-
- 2014年09月10日 01:41
-
いま ネット恋愛してる
すごく楽しい
文通みたいだよ
-
- 2014年09月11日 08:48
-
ネットで知り合ってもう結婚5年目
子供にも恵まれて結構幸せなんだが
知り合ったのは個人が運営してたサイトの掲示板
趣味があったし性格もあったので掲示板やチャットでのやりとり期間を3年ぐらいしてから初めて会い、お互いの顔を知り、一年後に結婚したよ
-
- 2014年09月14日 00:36
-
出会い系は双方に下心ありすぎだろと思うけど
普通に趣味を介して知り合ったなら良い出会いだと思うわ
-
- 2014年09月24日 18:30
-
ネット恋愛を肯定するものはネット恋愛を経験済み、または現在進行形とみなした
-
- 2014年12月30日 08:49
-
ネット恋愛ってネットキッカケの出会いの恋愛を言うのかネット上の恋愛なのかどっちよ
ネットキッカケでウチの家族にホームステイする事になって付き合ってるけど
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
相手の性格だけみて、この人は…!って思える。なんか純粋な恋愛って感じがある。
逆に普通に会ってなんだはどいつもこいつも顔と体しか見ないから淀んでる