ライフハックちゃんねる弐式コミュニケーション > 人の言ったことを自分が言ったことのように言う奴ってさ

2014年09月10日

36コメント |2014年09月10日 11:15|コミュニケーションEdit

1 :名無しさん@おーぷん:2014/09/08(月)22:15:38 ID:f0vehnZTm

俺「それは○○だって」

ゴミ「いや△△だから」

〜5分後〜

ゴミ「だからさっきから○○だって言ってるでしょ」

俺「」


録音しとけば良かったと毎回思う


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :名無しさん@おーぷん:2014/09/08(月)22:16:04 ID:czDxJMMwe

よくある


3 :名無しさん@おーぷん:2014/09/08(月)22:16:12 ID:5mEBr7hHe

ツッコミ待ちだろ


6 :名無しさん@おーぷん:2014/09/08(月)22:16:56 ID:eiXFa4m8r

>>3
これしか思えん


7 :名無しさん@おーぷん:2014/09/08(月)22:17:43 ID:f0vehnZTm

>>3
指摘をしてもいや最初からそう言ってたよとかいうからたちが悪い


4 :名無しさん@おーぷん:2014/09/08(月)22:16:36 ID:cLOu7EUOJ

もう話を終わらせたいんじゃね


5 :名無しさん@おーぷん:2014/09/08(月)22:16:48 ID:NLzRipbgt

逆に面白いじゃん、そいつ


8 :名無しさん@おーぷん:2014/09/08(月)22:18:11 ID:mn2qyi6Y4

俺「その問題には○○が有効で
上司「○○はどうだろうな、いいだろ?」
  ↓
上司「ほら○○が有効だっただろ。どうだ!」

あるある


12 :名無しさん@おーぷん:2014/09/08(月)22:19:41 ID:f0vehnZTm

>>8
部下の手柄は上司の手柄でもあるしなぁ


13 :名無しさん@おーぷん:2014/09/08(月)22:20:35 ID:mn2qyi6Y4

>>12
ナチュラルに自分の意見だったと勘違いしてんだと思う
いいんだけどさ(´・ω・`)


10 :名無しさん@おーぷん:2014/09/08(月)22:18:32 ID:S65YIChpK

別の場所でいかにも自分発信みたいに話してるのも相当ウザイ


14 :名無しさん@おーぷん:2014/09/08(月)22:20:44 ID:f0vehnZTm

>>10
わかるわかる
「それな」って俺発祥だからマジで!とか言ってる奴もいたわ
そいつが言い出す前から俺は知ってたけど


11 :名無しさん@おーぷん:2014/09/08(月)22:19:03 ID:LLAKyB4mN

いるいる
あと漫画のセリフパクるやつ
うwざwすwぎ


16 :名無しさん@おーぷん:2014/09/08(月)22:23:36 ID:jE0xAVZdy

アホ「こういう時はこうしろ!常識だろうが!」
俺「(は?普通はああやるだろ)」
数日後
アホ「先に言うが、こういう時はああやれよ」
俺「(前やった時にキレたのは何なんだよ)」


18 :名無しさん@おーぷん:2014/09/08(月)22:25:06 ID:QWKT1xFlB

あるあるすぎ


27 :名無しさん@おーぷん:2014/09/08(月)23:06:26 ID:1qOS78z0a

自分自身だってどんだけ確かか分からん。無根拠に信じてるのは間違った人も同じ


30 :名無しさん@おーぷん:2014/09/09(火)09:19:37 ID:5WytqQySI

スレ主短気すぎじゃね


31 :名無しさん@おーぷん:2014/09/09(火)09:31:56 ID:slY3JBkEy

偶にあるけど、必ず女がそれ


29 :名無しさん@おーぷん:2014/09/09(火)09:16:19 ID:q1fYC8PKl

ネットで知ったことを自分の知識みたいに披露するのはどうなの

読んだら、きちんと自分の知識にする方法





 コメント一覧 (36)

    • 1. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 11:26
    • こっちが説明したあと、
      「ようするに○○○・・・・なんだろ」
      って要約しないでこちらが言ったことをそのまま言う上司にむかついてる。
      自分が理解するために口に出してるだけじゃんといつも思う。
    • 2. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 11:33
    • 黄金期ジャンプ世代産まれを誇ってるおっさんやな
    • 3. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 11:35
    • ネットで知った事は自分の知識だろ
    • 4. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 11:37
    • こっちが紹介したことを自慢げに話してあれ、お前もこれ好きだったっけ?ってやつなんだろうね自己承認欲求が満たされてないのかな、信頼して共有したいと思ったものなのに人の好きなものまで勝手に奪うなよこういうことをするやつは一度だけじゃない
    • 5. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 11:48
    • 会社で上司の言葉を、そのまま言うだけの奴はいるわ。
      それじゃダメだってわかってるはずなのに、上司の言葉が全てのやつ。
    • 6. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 11:50
    • テメーの事も見つめ直した方がいいぞ
    • 7. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 11:53
    • 自分が何かを読んだり聞いたりして得た情報は自分の知識だろ、何言ってんだ
    • 8. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 11:55
    • 仮に録音しておいて「俺が言ったことをパクって言ってるぞ!」と証明しても「そうじゃなくて!」「パクるといけない法律あるのか!」と反抗期の男子中学生みたいなことを言い出すので始末が悪い。
      成人していても他人の発言を自分で考えたように思い込んでスピーカーするヤツは発達障害やAD/HDの可能性がある。
    • 9. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 12:02
    • すまん、たまにそれ言ってたのド忘れして似たようなことやっちゃう時あるわ
      いじられポジだから突っ込みいれてくれる人がいてよかったけどさ
    • 10. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 12:10
    • しらねーよ
      いちいちこまかすぎるんだよ
      他人が発言するたびに「この発言俺のパクリ!!!!」ってファビョってる方がきもいわ
    • 11. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 12:22
    • 「あ-あのマンガでそんなこと言ってたねー」と
      は?マンガで取り上げられる前からとっくに知られてることだから
      ネットとマンガしか情報源のないお前と一緒にすんなks
      稀によくある
    • 12. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 12:24
    • それ痴呆の入口やで
    • 13. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年09月10日 12:33
    • アップルの幹部が長年温めてた案をジョブスに話したらなにそのゴミ案、良いから働けよって言われたそうだ
      しかし翌朝ジョブスが「すごいアイデア思いついたぞ」って言って昨日幹部が話した案をそのまま提示してき幹部は笑うしかなかったそうな
    • 14. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 12:39
    • 怒る気持ちは分かる。
      が、こういうお題をあげてる奴も人の事いえないんだけどな。
      自分らだってその考えついた事が自分のもんだと思ってんのかと言いたいね。
      誰かに教わって、背中見て、実際やり始めて気がつくかつけるかの問題だろうが。
      その繰り返しだろ。
      そういった両極面を見ないで言う奴も腹立つわ。
    • 15. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 12:46
    • ※1 それは普通に自分が間違って理解してないかの確認なんじゃね
      なんで怒ってんの?
      確かにたまに1みたいなのいるよな
      一体一で喋ってる時とかならいいけどわざわざ会話に反論口調で割り込んできてこういう事する奴なんなの
    • 16. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 12:59
    • ※13
      アップル自体そういう会社じゃん
    • 17. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 13:19
    • 彼女にこれいいよってとあるバンドをオススメしたら、数ヶ月後「○○ってバンド知ってる?かっこいいよ!」って俺が紹介したやつオススメしてきたこと思い出した
    • 18. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 13:27
    • あるある
      数秒前言ってた事がなかなか頭に入らず、突然閃いた!と自分のモノにしちゃう又は、上から被せて俺の手柄にしちゃう年寄りが。今、まさに、その事言ってたのに俺語にしないと話しにならない俺様が
      メンドイマジメンドイ
      疲れてる時は、突っ込む気にはなれない。
    • 19. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 13:30
    • ※17
      いるいるそういうやつ
      彼女がそれって相当頑固だな
    • 20. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 14:21
    • 都合の悪いことにいちいち、そういうことするのはみんな女ってレッテル貼るやつなんなんだ?
    • 21. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 14:47
    • 明らかに悪質な奴と単純に忘れてるだけの奴がいる
      忘れてるだけの場合はさらっと流せるようになりたいな
    • 22. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 14:53
    • ドヤ顔でネットのデマほざく奴もクソ痛々しいよな
    • 23. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 14:58
    • >29 :名無しさん@おーぷん:2014/09/09(火)09:16:19 ID:q1fYC8PKl
      >ネットで知ったことを自分の知識みたいに披露するのはどうなの
      自分の知識だろ
    • 24. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 15:04
    • ※19
      いやうちのはアホなだけだと思う
      それこないだ俺が紹介したよね?って言ったら忘れてたし(笑)
    • 25. lifepha !?cker
    • 2014年09月10日 15:18
    • あるあるだなぁ…
    • 26. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 15:24
    • やたら反抗してるやつがいるな...
      名前はついてないと思うが、普通に病気だから
      露骨なダブスタとか悪口好きより希少価値あるよ
    • 27. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 16:26
    • 俺もやってるかも?
      俺のオリジナルの考えって実はないんだよな?
      どっかで読んだか聞いたことしか知らないし
    • 28. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 18:50
    • このスレに同意してる人達って、見聞きして得た全ての知識を引用符付きで喋ってるらしい…
    • 29. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 19:24
    • ※28
      常識的な感覚を前提としてるというか、最初から程度の問題だよ、アホですか?
      これ、虚言症の人とかそういうのに近いレベルの人の話だが
    • 30. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 21:21
    • いるよねうんいるよそういうのまじ○ねばいいのに。
    • 31. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 21:21
    • それな
      あーね
      なわけ
      なにこのキモい日本語
    • 32. lifepha !?cker
    • 2014年09月10日 22:21
    • 品川っぽい
    • 33. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月10日 23:09
    • 要は、レクチャーしてくれた本人に向かって
      さも自力で考え付いた風にレクチャーし返してくる奴って
      キチなの?脳に障害でもあるの?
      って話でしょ
    • 34. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月11日 01:02
    • 2chの情報とか発言をそのまま使う奴とかツイッターで自分の言いたいことをリツイートで引っ張ってきて攻撃してくる女々しいやつかと思った
    • 35. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月11日 03:01
    • 普段から情報源を意識せず、知識を咀嚼、吸収する習慣もない人なんだろうな。
    • 36. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月11日 16:51
    • 主体(subject)=場(field)
      これは誰も言ってない
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ