ライフハックちゃんねる弐式Web・テクノロジー > 部屋にWi-Fiとか垂れ流してる奴って絶対将来異常出るよな

2014年09月28日

36コメント |2014年09月28日 12:00|Web・テクノロジーEdit

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 08:29:25.52 ID:Xibk+qfYP

10メートル離れても届く電波の近くにいて人体に何も影響ないわけがない
電波塔の近くに住んでるようなもの


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 08:30:11.33 ID:U3pnM/Je0

電波塔に何の健康被害が有るんだ?


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 08:30:28.84 ID:l+1BIeJ+0

だから俺はニートになったのか


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 08:30:37.32 ID:hPJTsGMBi

絶対()


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 08:31:00.26 ID:K74Bavc60

昔携帯電話をポケットに入れっぱなしにしている男は精糸がどうこうって話があった気がする


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 08:32:46.90 ID:IMxQXWQt0

宇宙のほうがやばい


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 08:33:28.37 ID:2rYhT0+fi

こういうこと本気で言い始める奴は森の中にでも住めばいいと思う


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 08:34:17.66 ID:u68+Yf3G0

>>18
自然磁界があるからダメだな
地下シェルターにでも住めばいい


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 08:37:06.21 ID:YETDuafB0

スカイツリーが近くの俺はどうすれば・・・


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 08:38:49.26 ID:U7TnYN07i

家の周囲や車を白い布で覆うと良いらしい


38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 08:40:28.54 ID:EcaLmHDY0

>>33 お前パナウェーブ研究所の奴だろ


39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 08:40:30.59 ID:8BDeK3bCP

マジレスすると、携帯電話を頭の近くに置きすぎたせいで
膠芽腫っていう、脳の腫瘍が出来やすいリスクが増えるって研究結果を有名な大学が論文出してた。

まぁ変わらんって論文もあるから解らないが・・・
とりあえず枕元に携帯置いて寝るのはやめたほうが良い。
目覚ましは、専用の時計使えってこった。


42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 08:41:48.60 ID:9nHup3T60

ウィッフィーの親機の近くで植物育てたら枯れたっていう実験を夏休みかなんかの実験でやってる子がいたような


49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 08:44:35.13 ID:BrUtJ8R40

>>42
片方だけ太陽光に当ててないってオチだっただろ


46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 08:43:16.57 ID:BrHm8q3V0

お前アムウェイだろ


59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 08:51:19.27 ID:8BDeK3bCP

ちなみに国立がんセンターの見解は、

「携帯のヘビーユーザーは発がん率高いけど、よく分からん。WHOは発がん云々言ってるが
  日本人で癌になった年寄りを調査したけど関係なし。子供は不明だから携帯控えたら?」程度。



http://www.ncc.go.jp/jp/information/pdf/20110628.pdf


70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 09:06:18.66 ID:SmImODB20

英語の評論文か何かで携帯の電磁波で記憶喪失になってセールスマンが仕事できなくなったとか読んだことあるな
まあ地球温暖化がいい例だけど相当な眉唾論文を試験勉強で刷り込ませるんだから教育ってのは恐ろしいね(論点ブレブレ)


88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 09:31:37.81 ID:iH4yt48e0

まあでも>>1の言うことも一理あるかもね

俺の爺ちゃん、コンピュータとか電気とかの仕事で
ずっと電磁波まみれだったせいで
70歳で癌になって、99歳で死んじまったもん


102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 10:21:09.09 ID:gUYAO63R0

>>88
大往生だなおい


95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 09:43:51.27 ID:ZNV96J05i

WiMAXってそう考えると怖いなあ、うち一軒家だから電波よく通るし
ルータとか面倒だからWiMAXメインなんだけどね


96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 09:56:08.33 ID:1Nua8WIKi

携帯とかテレビとかラジオとか様々な電波が飛び交ってるのに今更何をいうのか


100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 10:13:21.97 ID:z475WbV+0

だから俺DTだったんだな


101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 10:16:08.11 ID:STw4Mq4G0

将来は無いから大丈夫

人がガンになるたった2つの条件





 コメント一覧 (36)

    • 1. lifepha !?cker
    • 2014年09月28日 12:26
    • 地球の重力影響下にいるからそんな事になるんだろ
    • 2. 
    • 2014年09月28日 12:28
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 3. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 12:34
    • 電磁波と電波を一緒にしてるw
    • 4. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 12:54
    • 論文てだれでも書けるし発表できるんだよー
    • 5. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 13:00
    • 波長長いエネルギー低いから大丈夫だろ
    • 6. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 13:04
    • X線の例もあるし、100%安全とは言い難いけど、目下影響でてないしなぁ。
    • 7. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 13:08
    • 健康オタクはやたら学者だの論文だのって言葉が好きだが、一方で本人の頭は悪いというのはもはや様式美
      そして反対派の主張を絶対に無視する
    • 8. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 13:09
    • 電波塔の近くに住んでる人の体に異常が起きたって話が無いのに何言ってんだ?
    • 9. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 13:09
    • お前らより携帯を使ってるリア充はイケメン
    • 10. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 13:27
    • ※8
      これ
      もし人体に悪影響があるならオスプレイや原発のように物凄い叩かれてるだろう
      しかも世界中にあるから大規模な廃止運動も起きてるはず
    • 11. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 13:44
    • 電化製品全部なくして山奥に引きこもったほうがいいんじゃね
      いや宇宙からも来るから死んだほうがいいかもな
    • 12. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 13:48
    • いや良く調べてみるといい、まともな規制が無いのは日本だけだから
      必ずってのは無いが可能性はあるってのが日本以外の多くの国の考え
    • 13. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 13:52
    • 異常が出てこれ(普通)なら垂れ流しでいい
    • 14. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 14:02
    • 直ちに影響は出ないからな
    • 15. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 14:13
    • ※12
      海外(とくにアメリカ)はたとえ確率0.1%未満でも何かあった時すぐ多額訴訟が飛んでくるからそのリスクを抑える為とかじゃない?
      あとはわざと近辺に住もうとする乞食避けじゃね?
    • 16. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 14:16
    • 通常Wi-Fiの電波をみると-60dbmから薄まる感じ
      電力に換算すると0.0000005mwくらいだぞ
    • 17. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 14:28
    • ※16
      こういうこと言うやつは出力のことなんてわかりゃしねぇよ
      太陽光のほうがよっぽど悪影響あるわいw
    • 18. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 15:01
    • 一人が安全だったらすべての人間は大丈夫だって言う短絡的な考えどうにかならんのかね
    • 19. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 15:08
    • 電波の無い世界が本当に有るとでも思ってるのか?
      雑音もある種の電波と同じ事じゃないのかね?
    • 20. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 15:18
    • 低脳、情弱…ここまでバカばかりだと寧ろ誇らしいよ
    • 21. lifepha !?cker
    • 2014年09月28日 15:39
    • 電子レンジ、GPS、電話回線、WiFi
      コンビニ店員絶句だな
    • 22. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 16:10
    • 携帯会社の2GHz帯の電波常時浴びてるのに
    • 23. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 17:19
    • ※10
      とっくの昔にアメリカで裁判沙汰になってんのに
      何言ってんの
      なお日本では電力会社は政府とズブズブなので
      都合の悪い人物が
      便槽に自ら潜り込んでアバラバッキバキに折って自殺したりする
    • 24. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 18:23
    • 馬鹿には生きづらい世界だろうな
      苦しかったら早く○んでくれていいよ
    • 25. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月28日 21:28
    • 俺の目覚まし時計、電波時計なんだけど大丈夫かな?
    • 26. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月29日 00:06
    • そんなん学校もだめだし、会社もだめだし
      携帯の電波はいいの?携帯が圏外になる地じゃなきゃ生きて行けないよ
    • 27. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月29日 01:15
    • 実体験で言えるのはスマフォにしてから近眼が加速したむちゃくちゃ悪くなった。ガラケーの時と使ってる頻度はそんなに変わらん気もするのに
      皆さんお目目は気を付けてください。
    • 28. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月29日 04:07
    • 光も電磁波の一種だし
      宇宙のどっかに存在する暗黒空間に住むか
      魔法瓶の内側に住めばいいんじゃね?w
    • 29. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月29日 08:29
    • コンセントも使えねえな
    • 30. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月29日 10:44
    • 「女の子しか生まれなくなる」とかなんとか見た気がする。
    • 31. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月29日 12:40
    • 一番危険なのは紫外線だから
    • 32. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月29日 13:04
    • 興味のある人はこれどうぞ
      「MyNewsJapan 門真・電磁波実測Map」
      役所の人とかお巡りさんとかも出てくるいいルポ
    • 33. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月29日 14:16
    • またトウモロコシの粒を囲んでる動画が投稿されそう。
    • 34. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月30日 09:18
    • ゼロ磁場発生装置置けばいいよ
      カドゥケウス巻きのコイルとか
    • 35. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年09月30日 16:31
    • 俺もWi-fi垂れ流しにしてるから彼女できんもん
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年01月25日 17:08
    • 田舎だとwafi飛んでないな
      人口密集地は野良電波まであるのに
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ