2014年10月13日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
佐村河内に聞けよ
戦犯ゲームボーイ
>>3
そういうの関係ないよ、自分はゲームボーイで視力落ちなかったし
それよりストレスだね
徐々に悪くなっていった
20位にはとまる
徐々にだな
小学校の頃は2.0あったけど今は0.6しかない
俺はゲームボーイにやられた
毎日PCの前にいたら徐々に視力落ちていった
6年位前は両目1.5だったのに今じゃ0.3よ
モニタLEDにしたら一気に悪くなった
蛍光灯にもどした
眼鏡やコンタクトつけてる人は毎日面倒くさそうだな
>>9
慣れよ慣れ
あれ?いつも見えてた気がするけど、あの文字なんか見えなくなってる
って感じ
>>14
そんな急激には落ちないだろ
徐々に落ちるから測定したら落ちてることが自覚できるていど
スマホ使い出してからだいぶ悪くなった
ほとんどのディスプレイにバックライトがあるこのご時世に近眼になる奴何なの?
徐々にだけどいまだに目が悪くなった気がしない
メガネかけたら昔はこんな風に見えてたのかってなる
パソコン使いだしたら悪くなってしまった
携帯持ちだして更に悪くなっていったなあ
気がついたら悪くなってた
小学校入学のころには0.5 小3で0.3になった
目が悪くなるのはほとんど遺伝だからしょうがない
ドラクエの呪文を唱えた時のチカチカは目に悪い
暗闇で発光スクリーン眺めると視力は落ちるのは決定的
ここまで多くの人が証言してるし俺もそうだった
>>31
部屋を暗くしてテレビを見ることで視力が落ちるという根拠はないって最近どっかで発表された気がするけど
悪くなったり戻ったりしてる
時計の針が見えにくくなった
半年で視力が2.0から0.5まで落ちました
戦犯はモバゲーの小説
高校受験期に親にばれないようにへやくらくして小さな文字よんでたのがいけなかった
俺は15時間とか中学からしてるけど24歳まで視力1あった
眼球の歪みが原因なんじゃないのか?
目の周りの筋肉の使い方や骨格で歪んで徐々に落ちてくるのかと思ってた。
そりゃそうやで
まあ遺伝もあるやろ
あれ、何か見えづらい…今日はちょっと調子悪いのかな
と、最初は視力が落ちたことを認めたくなかった
>>48
あるある
疲れて目が霞んでるんだと
寝ながらスマホしてたら
度のキツい眼鏡が一年ぐらいでぼやけだした
俺「眼鏡を買い換えました」
眼鏡屋「本を読む時などに眼鏡をかけ替えると逆に目が悪くなりますよ」
俺「ほーん、じゃあ今度から新しい方だけにするわ」
二週間後
俺「なんか前より悪くなったんだが」
何故なのか
母方の遺伝らしいな
毛髪の変化は遺伝でも病気でもなく、心と体からメッセージが出ているだけ
コメント一覧 (24)
-
- 2014年10月13日 12:24
-
ゲームボーイのメガネ業界への貢献は計り知れないだろw
-
- 2014年10月13日 12:39
-
CRTからLCDに変えたら視力低下し始めたが
目の老化が始まるタイミングに偶然合っただけかも知れない
-
- 2014年10月13日 12:40
-
暗闇のパソコン1か月にわたって1日7時間で0.8→0.2
-
- 2014年10月13日 12:44
-
雪の日に原付で走ったら目の奥が凍った感覚がして急に視力が悪くなった。
後は糖尿病。
-
- 2014年10月13日 12:45
-
PCをほぼ一日中みる生活を9年。近眼になってきた。今0.7くらいか
-
- 2014年10月13日 12:46
-
先天性やな
-
- 2014年10月13日 12:49
-
全ての画面は視力落とすと自論。やはり遠くのものを見ることが視力維持なんじゃないかな。
あとは遺伝かな?
-
- 2014年10月13日 12:57
-
遺伝やろ
親兄弟従姉弟皆目悪いわ
-
- 2014年10月13日 13:10
-
真っ暗の中で本読んでも、パソコン画面見続けても
全然視力落ちないから遺伝が原因だろ
学生の頃から視力1.5維持してるわ
-
- 2014年10月13日 13:26
-
毎日、本読んでたら
視力めちゃめちゃ下がったわ
-
- 2014年10月13日 13:43
-
だから遺伝だって
誰でも生まれたときは遠視で、成長とともに眼球が伸びて近視化する
成長が止まったときに丁度よくなるかそうでないかで決まる
現代に近視が増えてるのは、食生活の変化で平均身長が伸びたためという説がある
-
- 2014年10月13日 13:55
-
仕事はじめてから2.0→0.6に下がりはじめていま0.1
最初はピントが合うのが遅くなってるのに気づいてそっから徐々に落ちてったわ
落ちはじめは疲れ目だと思って気にしなかった
-
- 2014年10月13日 14:27
-
ガキの頃に布団の中でマンガやゲームボーイ使ってたのが良くなかったんだと思う。
あの頃視力が急激に悪化したから。1年で0.5くらい下がったような記憶がある。
ただ、知人のライターは一日中PCに向かってキーボ打ってるはずなのに視力1.2なんだよね。
なりやすさの遺伝はあるのかも。
-
- 2014年10月13日 14:50
-
成長期に悪くなって戻るよって言われたけど戻らんかった
-
- 2014年10月13日 15:04
-
小学生のとき目を蹴られてから落ちだした
親が気付くの遅かったから余計に悪くなった
いまだに蹴ったやつがうらめしい
-
- 2014年10月13日 15:14
-
うちは親族全員、女性だけ目が悪いので遺伝確定。
自分よりゲームボーイがっつりやってた兄は余裕で2.0だった。
親子で目が悪い人は自分の親に何歳からメガネ掛けたか聞いてみるといい。
ゲームボーイなかった世代でも大体似たような年齢で下がってる。
-
- 2014年10月13日 17:15
-
5年前1.2
現在0.03
どうしてこうなった
-
- 2014年10月13日 17:21
-
しらんな
-
- 2014年10月13日 17:47
-
いや絶対暗いところでテレビは悪影響だと思う
直接的には関係なくても筋肉の使い方うんぬんで変わるんでしょ
逆に関係ないっていう根拠を出せよ
-
- 2014年10月13日 20:37
-
小学生→薄暗い所で漫画→0,6
中学→ハンゲーム、メイプルストーリーにハマる→0,3
高校→携帯構いまくる→0,1
23歳→気付いたら0,08
-
- 2014年10月13日 22:16
-
もともと両眼とも1.5で、今も気持ちは1.5。
年2回の視力検査でも頑張ってそのあたりの数値をたたき出してはいるが、
ほんとは視力が落ちていることは体で知っている。
「見えるんだけど、なんか眼がむずむずするなあ」とか、
「見えるんだけど、眼に圧迫感があって痛いなあ」とかいうのが始まって
もう10年。老眼鏡をかけるとおそろしくクリアに字が見える。
でもやっぱり気持ちは「1.5」。
-
- 2014年10月14日 05:22
-
両親とも視力良いけど自分はめっちゃ目悪いわ
-
- 2014年10月14日 22:22
-
小学生まで2.0あったけどだんだん悪くなっていったな。思い返すとゲームボーイしてたし母ちゃんがクッソ目悪いわ
-
- 2014年10月19日 20:40
-
遺伝かな〜?普段の目の使い方も関係ありそうだけど
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。