2014年10月07日
初スレ立てなのと到着したての変なテンションでおかしなところもあるかと思いますが
何卒ご容赦頂ければ幸いです。
てことで箱外観
http://i.imgur.com/kKLYM2f.jpg
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
期待
値段いくらなん?
>>5
\70,000
比較的安いかもだけど個人的には清水の舞台から飛び降りるつもりで買った
では開封
http://i.imgur.com/6sbPJLm.jpg
プチプチ潰してぇ…
「このロリコンどもめ」とかいいそうなケース
http://i.imgur.com/pc3nGc5.jpg
>>7
なんか俺の知ってるイヤホンと違う…
メーカーは?
はい。
http://i.imgur.com/c8j2PVS.jpg
カスタムIEMでござんす。
>>8
メーカーはくみたてLabさん
英語できないから日本メーカーで安いのが良いなと
http://i.imgur.com/mL9VnbD.jpg
機種はサンカ。2way3ドライバ。
シェル結構綺麗。
標準だとMMCXコネクタなんだけど、
twitterで2ピン画像があったので聞いてみたら変更できるということだったので
変更してもらった。
http://i.imgur.com/9ny3Mfc.jpg
音楽は何を聞くの?
>>16
恥ずかしながらあまり高尚な音楽は聴かない貧乏人で
主に洋楽のHR/HM、スクリーモ系かな。
ダウンチューニングでツーバスは行ってたらなんでもいける感じ。
これまでダイナミック型ばかりで初めてBA型になったから
中高域の綺麗さに驚いてる。
イヤホンって消耗品だよな・・・
>>17
仰るとおりだと思う。実は耳型とって注文した直後は少し後悔もあったw
でも実際に到着して、音聞いたらその後悔も少し薄れたよ。
一応ケーブル交換できるから長くは使えるけどね。
70000か
俺は1000円の使ってるからいずれ買いたいなぁ
ユニバーサルでもよかったと思うが
ドラム叩いてるときに使いやすいかなというのと
今住んでいるのが会社の社員寮という動物園なので
遮音性があるのが欲しかったのよ。
オープンエアーのヘッドホンだと音漏れで周りに迷惑だしね。
>>22
それで納得してたらそれでも良いと思う。
現に1万弱のSE215が気に入ってた人間だから。
一度試して高いのがよければ買ってみると良いと思う
>>27
音漏れ気にするって相部屋なの?
>>29
いや、一応個室。でもTVの小音量でももれる薄い壁なのよ。
音は中音域〜高音域より。だけど耳に痛くない感じ。
低音もボケないで綺麗に聴こえる。
外音も遮断されてるので音楽聴くのが楽しいよ。
さて、とりあえずこんなもんかな。
高いから勧めはしないけど自分専用と思うと満足感や特別感はあるし、
興味を持ったら一度試してみてね。
http://i.imgur.com/uSyMchM.jpg
そんな高いイヤホン買った事ないから裏山
ビーストのイヤホンですら迷うぐらいだからな。
長持ちするといいな
>>24
ありがとう。高い分手入れは良くしようと思う。
使うのに気は使うがw
http://i.imgur.com/HiUgYDR.jpg
俺も最近これ買った
めっちゃ良い
カスタムか
イヤホンオタのゴールやね
Ultimate Ears TripleFi 10 Noise-Isolating Earphones 並行輸入品
コメント一覧 (24)
-
- 2014年10月07日 18:07
-
で、どんなアニソン聴くの?
-
- 2014年10月07日 18:11
-
やっぱ宗教だわ
-
- 2014年10月07日 18:12
-
動物園と揶揄してしまうような社員寮なら出ればいいのに、と思ってしまった
-
- 2014年10月07日 18:14
-
せいぜいUE900レベルかと思ったらカスタムかよ!!
-
- 2014年10月07日 18:20
-
そんなに変わるか?
-
- 2014年10月07日 18:41
-
そのうちどこのがいいか気になってくるから
んで既成品の良さにも時々戻ったりするから
-
- 2014年10月07日 18:47
-
高いヘッドホンはアリだと思うが
高いイヤホンは無いと思う
-
- 2014年10月07日 19:07
-
そりゃあオーディオの世界は何十万、何百万なんて普通にあるっぽいけど、素人から見たら、もはやカスタムな時点でちょっとじゃない気が...
-
- 2014年10月07日 19:15
-
カスタムはいいんだけど、
いいんだけど、、、
結構な一般人に引かれるのが難点
悪目立ちしすぎる。
-
- 2014年10月07日 19:19
-
見事なキモヲタブルーでワロタ
-
- 2014年10月07日 19:34
-
>結構な一般人に引かれるのが難点
一般人は人の装着してるイヤホンなんか気にしないよ
特殊なもん持って自意識過剰になってるだけだから安心しな
こういうのをやたら気にしたり嫌ったりするのは同じヲタだけだからね
-
- 2014年10月07日 19:37
-
組立はねーわ
大人しくUEかJHいっとけよ
-
- 2014年10月07日 19:39
-
ヘッドホンのほうが良かったのでは…
-
- 2014年10月07日 20:00
-
なーにがちょっとだけだカスが
嫌らしい
-
- 2014年10月07日 20:53
-
IQ2年目にしてダメになりつつある
音はいいけど
-
- 2014年10月07日 21:31
-
音質はそこそこで耐久特化のイヤホンとかどこか作ってくれと言いたい
特にケーブル
-
- 2014年10月08日 00:08
-
いやいや、イヤモニってイヤホンと違ってデカいし形違うし、
確実に周りから聞かれるぞ。それ何?高そうって
値段言ったら、OH…キモオータ(キモオーオタ)じゃん…って引かれるわ
-
- 2014年10月08日 00:09
-
※16
っ SHURE
-
- 2014年10月08日 02:19
-
カスタムってちょっとなのかなぁ…
-
- 2014年10月08日 10:25
-
ビーツ買っとけばいいのに
-
- 2014年10月08日 10:42
-
※20
beatsはやめとけ
あれはただのファッションアイテムであってイヤホンではない
-
- 2014年10月08日 10:52
-
※21イヤホンなんてファッションアイテムだろ
-
- 2014年10月08日 21:34
-
俺は800STで満足だわ
-
- 2014年10月10日 18:18
-
カスタムいいな
でもダイナミック耳なので使えないの
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。