2014年10月10日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
最初はそれでいいよ、まずは1分で100m10分で1kmをがんばってみて、少しづつ伸ばせるから
そりゃ常人より重いんだから足への負担もデカいだろデブ
踏み台昇降からはじめようよ
なんかみんな優しい(´;ω;`)
足が痛いっていうより肺(気管?)が痛くなった
>>7
タバコ吸う?ランニングするならその前の喫煙はご法度だよ〜普段3kmぐらい軽く走るけどタバコ吸ってたら体はきつくないのに肺痛くて走れない
>>8
吸ってない
酒、タバコはやらないんだー
うん、ウォーキングから始めよう(提案)
>>1
最初はそんなもんだ
そこでくじけず続けろよ
人に見せるためにやってるんじゃないしな
マイペースで続けるのが一番だよ
スペックわかればイロイロ…
スペック
170cm 75kg
高校時代、野球部だった
現在は家からほとんどでない生活してます
年齢性別体重
通勤通学方法
日頃の運動
日頃の食事
可能な範囲で
>>18
20歳
男
170cm
75kg
通学通勤方法は電車
日ごろの運動:気が向いたら筋トレ、腹筋ローラー
日ごろの食事:朝と夜の二回、夜中にアイスやら甘いもの食べちゃう
こんなところかな
>>20
甘い物食べすぎwwww
毎日は食いすぎだろ
せめて一日一回にしろ、夜中はやめろ
>>26
そうだよねぇ
なんかバイト終わった後に、疲れて甘いものに手が出てしまうw
今もおしるこ食べちゃった・・・
これがいけないのか・・・
>>27
しるこを消費するために
何km走ればいいか考えるんだwww
プールはひざに負担かからないからマジおすすめ
体重気になるならカロリー減らそ
20歳なら筋肉は余裕でつくからまずは体力作りを意識して軽い運動量を増やそう
努力するデブはいいな
無理しない程度にやれよ、膝いためるから
痩せたい
競歩のように走るといいぞ
筋トレして筋肉にしちゃうのもいい
後は一日の総カロリーを一定量守ればよゆう
>>32
あんまり早く走らないってことかな
ゆっくり続けることを心掛けてみるよ
せっかくだし今日一日の食事きいていい?
>>33
朝12時 ホットケーキ2枚
昼15時 かつ丼
夜20時 塩ちゃんこ鍋 おしるこ 天ぷら
です!
>>35
サンクス
とりあえず朝飯食って夜を減らそう
飲み物もジュース多い予感してきた。ジュースは口の中に甘いのが残って喉乾きやすいから、水かお茶にする。食事後は歯を磨けば喉乾きも大丈夫
>>36
夜ドカ食いするからいけないんだよね・・・
夜はおにぎりみたいな軽食にするわ
>>35
これどう考えてもハイカロリー過ぎですやん・・・
運動と並行して食生活も見直さないとなー
>>35
朝:ホットケーキ2枚→炭水化物だけ
しかも時間遅すぎ。朝じゃないww
昼:かつ丼→揚げ物にどんぶり飯
夜:塩ちゃんこ鍋→お相撲さんかよw
天ぷら→また揚げ物
しるこ→ここまで食って甘い物は論外
最初の5,6分は体に酸素がいきわたるのと酸素の消費のバランスが取れてないから苦しいんだよ
運動量(消費カロリー)が違いすぎる
クラブ以外でも友達とふざけてるだけで消費してる。
今と比べてみそ
>>42
そうだなぁ
飯から見直そう、そうしよう
>>43
「デブは一日にして成らず」ということだ
今までの食生活が積もり積もって今がある
年とともに運動量減るし基礎代謝も落ちる
でも気づいてよかったな。今でしょ!!
事実だけ認めよう
食事では先に野菜を食べて腹を膨らませてから米と肉を食べれば自然とカロリー減るよ
サラダより温野菜おすすめ
茹でれば野菜たくさん食える
ドレッシングもノンオイルにするとか
いろいろ工夫してみれ
激痩せダイエットじゃなくて
きちんとした栄養学にもとづいた食事制限の本がおすすめ
バランスが大事だからな
>>51
温野菜か
茹でるのかな
試してみる!
>>55
茹でるの面倒ならレンチンでもいい
レンジ用の耐熱容器あると捗るよ
100均でも売ってるし
栄養が足りないとはげるらしい。
ガリガリハゲになるわけだ。
>>54
痩せても不健康になったら意味ないしな
あと怖いのは精神的に影響が出る
栄養足りないとイライラしたり鬱になったり
集中力もなくなるしマジやばい
少しずつ距離を増やしていけばいいと思うよ、無理にやったら体壊すかもしれないしね
頑張れー
運動、食事制限をしないで、痩せる習慣を身につける。
コメント一覧 (15)
-
- 2014年10月10日 20:03
-
ノルディックウォーキングいいよ、足への負担半分で二の腕の弛みも解消できる
-
- 2014年10月10日 20:09
-
呼吸がきついんなら歩いてもいいんじゃない?
体全体がほぐれてくるよ
-
- 2014年10月10日 20:17
-
スレでも出てるけど踏み台昇降はマジお勧め
程々に楽だからこそ長く続く。
自宅で出来るから服とか靴とかも気にする必要が無い。
-
- 2014年10月10日 20:29
-
ランデブー
-
- 2014年10月10日 20:53
-
デジャブー
-
- 2014年10月10日 21:12
-
高木ブー
-
- 2014年10月10日 21:19
-
股痒くなるのが一番しんどいんだけどなにあれどうすりゃいいの?
-
- 2014年10月10日 21:26
-
ポンデライオンー
-
- 2014年10月10日 21:28
-
無理して膝壊すなよ
-
- 2014年10月10日 23:29
-
続けられる内容にすること。
自分の体格の適正摂取カロリーと、食べたもののカロリーを把握すること。
間食と飲み物もね。 絶対オーバーしてるから。
運動は無理をして腰や膝を痛めると心折れて終了するから、一番気をつけないといけない。
-
- 2014年10月10日 23:30
-
続けられる内容にすること。
自分の体格の適正摂取カロリーと、食べたもののカロリーを把握すること。
間食と飲み物もね。 想像以上にカロリーあるから。
運動は無理をして腰や膝を痛めると心折れて終了するから、一番気をつけないといけない。
-
- 2014年10月10日 23:38
-
腕も確り振って
大股で早歩きでも
十分だぜ
-
- 2014年10月11日 08:50
-
チャリンカスとしては自転車勧めたいけど
朝飯12時とかそういう所に問題を感じる
-
- 2014年10月11日 19:31
-
喫煙が肺に悪いって都市伝説だろ
1日2箱ヘビーだけど東京マラソン29位だったから関係ないと思うよ
-
- 2014年11月23日 19:00
-
デブがいきなり走ろうとしたら体壊す、運動不足なら尚更やばい
膝でも壊そうものなら一生走れなくなるどころか立てなくすらなるから絶対に走るな
まず1日30分〜1時間、休憩しないで普通に歩き続ける、これを1ヶ月続ける
ウォーキングの代わりにサイクリングコースを思いっきり走るのもいいが歩きの2倍の1時間〜2時間は走らないと駄目
平行してご飯の代わりに豆腐を食べる炭水化物抜き豆腐ダイエットを開始
食事しながら炭酸水(余計な砂糖とか入っていない奴)を飲んで腹を膨らませる
間食を抑えて小腹が空いたら炭酸水を飲む
最低でも1日200ml豆乳も飲む、可能なら鳥のささ身もしっかり食べる
基本的におかずはいつもどおりでいいが、脂っこいものは控えたほうがまぁよろしい
1日3食でどうしてもお腹が空き過ぎるようなら1日4食にしてもいい、ただし一度の量を少なめにしろ
あとは1ヶ月ごとに歩く速度を少しずつ速くしていく
走った方が効率良いなと思える速さになっても走ったら駄目、物足りないと思ったらその分歩く時間を増やせ
ダイエットと平行して身長cm−100kg以下に体重が落ちたらようやくジョギングを開始できる
走れるようになったら豆乳を1日200mlを3回飲むようにする
とりあえず30分軽いジョギング辺りから始める、ラスト50mくらい全力ダッシュする
あとは走る時間と速さ、ラストの全力ダッシュする距離を少しずつ増やしていく
毎日2時間以上走っていられるようになったらとりあえず一人前
ダイエットメニューは目標の体重になるまできちんと続けるように
身長182cm体重120kgだが、
半年で90kgまで落として1時間くらい走れるようになり、
1年で2時間以上はしれるようになって体重は72kgまで落ちた
ここまで来るとお腹の皮が余ってやばい事になるので、
身長−100cm=体重kgになる頃から腹筋も平行して行うようにするといい
腹筋を起こした後に左右に捻る動作を入れるとより皮が引き締まりやすい
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。