ライフハックちゃんねる弐式おもしろ > 友人間の給与格差に対してどう対処すべきかわからない

2014年10月16日

44コメント |2014年10月16日 07:30|おもしろEdit

1 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)10:58:02 ID:2Y2sKfr7W

皆付き合い長いんだが
一番低い人で手取り15万前後
一番高い人は月によってまちまちだが多いときは70万↑
このグループで遊ぶもんだから今は
稼いでる奴がかなり多めに出してるけど
これをずっと続けるのは微妙だよな


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)10:58:59 ID:xXNAQMtk2

いや友達ならきっちり割り勘だろ
給与なんて関係ねぇわ


5 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:05:17 ID:IZAhGnR3e

友達とは割り勘

金の掛かる遊びはそもそも違うコミュニティ


9 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:11:30 ID:2Y2sKfr7W

>>2,5
1000円以下ぐらいならどこでもいいとかなら割り勘でがんがんいくけど500円以下とか
酷いときはコンビニのおにぎり1個しかいらんとか言い出すからね(4人とかで遊んでて)
さすがに4人で昼飯コンビニとかいやだし結局おごることになる


6 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:09:59 ID:2Y2sKfr7W

俺としては15万を切りたいんだけどグループだからそうもいかないんだよな
飯食いに行くときも
70万「○○いこうぜ」
15万「うーん、行きたいけど金がなぁ…」
70万「じゃあどこかいきたいとこある?」
15万「吉野家かすき屋で」(毎回必ずこれを言う)
70万「え〜、微妙だな。少し出すからラーメンでも行こうぜ」
15万「いいよ」

みたいな感じで見てて呆れる。
とにかく自分で出すなら吉野家かすきやか100円マックかコンビニ飯で決まるんだよな


10 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:11:46 ID:xXNAQMtk2

>>6
お前が離れればいい


13 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:13:07 ID:2Y2sKfr7W

>>10
そいつ以外はまともだからいいんだよね。
それにスポーツとかする時なら道具貸すだけで済むから気にならんし。
けどちょいちょい上記みたいなことあるのがどうにかならんかなと


7 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:11:00 ID:dxGExCy1J

切りたいとか言う奴嫌いだわー


8 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:11:13 ID:frXSZ0Py8

切るとか・・・それって友達か?


16 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:14:13 ID:Qps2PdvBM

俺はその時ある奴が出してるけどなあ。
特に友人が結婚して子供出来てからは、独身連中が多めに出してる。


45 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:33:27 ID:frXSZ0Py8

>>16  それが美しいように思ってたんだけど、
おごられてたやつがすっごい家建てたとき微妙な気持ちだったw


19 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:19:05 ID:0BVZp0pmO

これ15万と70万の問題だから本人達に上手くやらせろ


23 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:23:02 ID:2Y2sKfr7W

>>19
15万のほうは知らんけど70万いわく
「15万はいつも暇してるから面子足りないときにかなり重宝する。
金は出しても別に気にならんよ」
って昔いってて気にしてなかったが、
最近15万が財布に1万とか金持ってるくせに手持ち500円しかないwって言ってることが判明して
からは意見もかなり変わった。俺としてはグループから追い出したいんだけど中々うまくいかないね。


22 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:22:17 ID:gtj2uVI78

でお前はいくら稼いでんの?


24 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:23:18 ID:2Y2sKfr7W

>>22
俺は20万ちょっとです…。


26 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:24:34 ID:2ZNuwta2O

>>24
お前切られる側かよwww


28 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:25:45 ID:2Y2sKfr7W

>>26
どちらかというならそっちに近い給料だわ


25 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:23:57 ID:0idMI8bnS

給料70万円って何の仕事?


27 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:25:05 ID:2Y2sKfr7W

>>25
歩合営業で春メインの仕事だから春の調子いい時で70万超える
逆に年末年始はあんまりもらえないらしいね


30 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:26:16 ID:dxGExCy1J

ギスギスグループかよ
お前ら友達とかじゃないから好きにしろよ


32 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:27:26 ID:2gvI4Eyfx

15を切ったら次は…


35 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:27:55 ID:7m2aB1kuT

つーかおまえが出してるわけじゃないんだし、マジでおまえ関係ないやん
その二人の関係性が我慢ならないならおまえが離れりゃいい話じゃね?


37 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:30:08 ID:2Y2sKfr7W

>>35
2chだと○○が嫌ならグループ抜けろってよく言われるけど
そういうのって俺にとってかなりきついんだよな。
今は毎週そいつらと遊んでるしそれがなくなるとつまらん


44 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:33:09 ID:7m2aB1kuT

>>37
リアルでも俺の場合そうだけどな
相手のこと我慢できないくらいなら自分が抜ける
てかそもそもそんな奴と仲良くならんがww


36 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:28:35 ID:2Y2sKfr7W

ってか給与格差って書くからあれだけど
金もらってないのを理由に金持ってるくせに金ないふりしておごってもらってるクズを
どうにかしたいってのが本題だわ


46 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:33:31 ID:0idMI8bnS

>>36
内容全然ちがうじゃねえか


40 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:32:00 ID:7RXnA222s

交際費として自由に使える金がたくさんないのは事実なんだろ
ただ奢ってくれるやつがいるから甘えてるだけ
お前が奢る側じゃなくて嫌なら離れればいいだけ
付き合いを続けたいやつがいるならサシでいくらでも会えるだろ


48 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:35:57 ID:sYJ2dfvVm

お金は人間関係こわすよね…わざわざ外さなくても、お金かかりそうなときは誘わなきゃいいんでないの?


49 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:36:14 ID:dxGExCy1J

俺なら70万に
できちゃったみたい///って言う


50 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:39:48 ID:7m2aB1kuT

おまえは15がラーメンくらいなら出せるはずなのに70が気軽に奢るのをいいことに甘えてんのがムカつくんだろ?
もっと言や70に対しても友達なのに奢る姿勢に疑問を感じてるんだよな?
そんなんそいつらの価値観だし、おまえの言いたいことそいつらにぶつけてそんなことやめよーぜって提案するしかないがな
で、やめないって言われたらそれを我慢しながら一緒にいることを選ぶかおまえが抜けるかのどちらかしかない


53 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:49:35 ID:2Y2sKfr7W

>>50
つまるところそうかもしれんね。
思い切って気持ちぶつけてみるわ。


54 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)11:59:41 ID:gtj2uVI78

20万程度で友達見切るとかワロタ
人間小さすぎ


55 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)12:02:24 ID:2Y2sKfr7W

15万の奴に今電話した。
ざっくりと内容をかく
俺「前から思ってたけど金あるのに金ないふりしておごってもらうのやめね?」
15万「いやほんと金ないから」
俺「お前こないだ財布に金あったじゃん」
15万「あれは使えない金だから」
俺「お前パ千ンコで勝ったときも奢ってもらった分返したりしないけどあれは何?」
15万「勝っても生活費で全部消えるから出せる金はない」
俺「3万勝っても1000円すら出せないの?」
15万「無理だね」
俺「貯金50万ぐらいあるってこないだいってたけどそれは使えないの?」
15万「使わない口座に入ってるから無理だね」
俺「定期?」
15万「下ろせない」
俺「定期?」
15万「下ろす気がない」
俺「じゃあはっきりいうわ。金ないっていって奢ってもらってるの見てて嫌だから金ある時ぐらい払えよ」
15万「金ある時は払ってるって。金ないから無理なもんは無理だろ」
俺「じゃあ70万が金出さなかったらお前どうするの?」
15万「そしたらコンビニで飯食ったり公園で遊べばいいだろ」
俺「そうか。わかったよ。俺が言いたいのはそれだけ。じゃあな」
15万「ま、出世して金はいったら奢ってやらんでもないよw」
俺イラッ  ブチッ

他にも大分話したけど大体こんな感じ。
険悪になった上に改めてくずっぷりがわかっていいことなにもなかったわ。


59 :名無しさん@おーぷん:2014/10/10(金)12:20:03 ID:iFscaPA9l

これは>>1がイラつくのも分かる

経済的に貧しいのは許せるが、というより責める筋じゃないが
心が貧しいのは許せないよな

大事な友人関係を汚されているような気分になるだろうな

年収は「住むところ」で決まる





 コメント一覧 (44)

    • 1. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 07:53
    • 理解はするけど味方はしない
      どう考えても摩擦起こしてるし
      言いだしっぺがな
    • 2. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 07:54
    • 一人でも終わりだと思った時点で人間関係は破綻してる。
      そもそも友達かどうかすら、あやしい気もするけど。
    • 3. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 08:03
    • ネチネチしてんな
    • 4. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 08:07
    • これは少なからず理解出来る
      学生からの付き合いは必ず収入で差つくやからな
    • 5. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 08:19
    • >>1は電話かけたときに、最初から喧嘩腰にしか見えん
      俺でもこんな物言いになるわ
      大体、吉野家の何が悪いんだ?
    • 6. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 08:22
    • 月収15万って100円単位でも外食にあんまり金使いたくないんだよな。吉野家かすき屋ってのは分からんでもない。
      定期でないけど使えない金もあるんだよね。
      みんな月に使う金の予算立てたりせんのかな。
    • 7. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 08:25
    • 丸く収めたいなら70万説得して吉野家に行くことにするのが吉
      余計な摩擦を生んでいる1はグループにとって15万と同じレベルの害悪だと思う
      そういう大事な話を直接せずに怒りにまかせて電話するのもどうかと
    • 8. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 08:31
    • 金で人を見分けるってすげーなw
      こいつとは友達になりたくねーw
    • 9. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 08:37
    • 財布に1万はいざというときの保険だろ。
      毎回ポンポン使ってたら私生活が回らん。
      まぁ、15万の奴は貧乏というよりケチな。
      ケチだから15万で生活できてるんだよ。
      周りがとやかく言うことじゃない。
    • 10. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 08:39
    • 程度で差はあるだろうが学生間の付き合いのまま社会人になればいつかはぶつかる問題ではある。
      友達なら金に関係なく(金を使わず)遊んでも楽しいものだと思うが、この1はそうじゃないみたいだな。
      というかそもそも友達かすら怪しいが
    • 11. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 08:46
    • >> 1はわかってないなー
      70万は趣味に金使ってんだよ
      15万に奢ってる俺いいやつーって
    • 12. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 08:51
    • こいつが邪魔じゃね
      奢ってくれるならそうさせてやれよ てめえが金だしてるわけじゃあるまいし
    • 13. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 08:52
    • グループ抜けるとグループに居るために無理してた事に気づくぞw
    • 14. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 08:53
    • 出さずに済んだ経験があると、次もいいんじゃないかと思うんだよな
      生活ステージが変わればそのうち金出すに値しない存在になって勝手に疎遠になるよ
    • 15. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 08:58
    • 切るとか言うやつはどんだけ上からなんだよ
    • 16. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 09:04
    • いやただのたかりじゃん
      こういう奴の性根は治らないんだから、70万を説得しておごるのを止めさせた方が早い
      15万がいつもおごってもらってばかりで気に病んでるとか適当に嘘ついてさ
      たかれなくなったら別の寄生先見つけに勝手に離れるだろ
    • 17. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 09:04
    • 各自弁当でも持参すれば金持ってようが持ってなかろうが揉める事は無かったのになw
      15万も>1も70万も金で人見てるのはお互い様な気がするな。
    • 18. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 09:05
    • 70万の奴が気使うべき
      そいつの生活レベルに合わせてたらもたんわ
    • 19. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 09:07
    • ※16
      んなうそついてまで止めさせる権利がどこにあんだよw
      つーか、いざとなったら切られる()のは>>1の方だと思うな
      文面からめんどくさい奴ってのがありありと伝わるw
    • 20. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 09:09
    • 吉野家やマックがいいって言ってんだし そいつとつるみたいなら吉野家なり行って、違うところ行きたかったらそいつ誘わなきゃいんじゃないのか?
      友達ってのは大変なんだな
    • 21. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 09:18
    • >>1の気持ちは理解できるし俺もそんな奴がいたら切りたいというか遊びたいとは思わない
      でも他の奴らはそう思ってないみたいだし、特に奢ってる奴はそれでもいいから遊びたいんだろうから>>1が離れるしか無いね
    • 22. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 09:21
    • 文句あるならこいつ自身が主催になって好きなメンバー集めればいい
      裏で切りたいだの陰口言ってるんじゃ性格の悪さが分かるわ
    • 23. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 10:15
    • パチンカスな時点でケチとかそういうレベルではないと思う。
    • 24. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 10:23
    • 収入が違うと価値観も違ってくるし、そんな状態でみんな仲良く、ってのはよほど上手くやらないと無理が生じていつか破綻する。無理やり関係を続ける意味があるか疑問。
      合わないと思ったら、会う回数を減らしていけば楽になる
    • 25. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 10:49
    • 電話の辺りはかなり盛ってるな
    • 26. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 10:53
    • 15万と20万の家計状況はそれ程変わらないのに、前者は奢ってもらい、家を建てたって所から不満が爆発してそうだな
      それはそうと、この件に関して、70万にまず相談せずに、15万にただ激情をぶつけて険悪にしたのはお前なんだから今後そいつらに関わる権利はないぞ
      恐らく15がこれから他の人に相談してお前が切られることになるだろうが
    • 27. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 10:55
    • いや、電話の内容の相手なら俺なら無理だな。
      パチンカスの時点でアウト。
      とはいえこの1が金払ってる訳じゃないんだよなぁ、
      払ってる奴がそう思ってればありだと思うが。
    • 28. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 12:05
    • 15万はケチではないな。ただただセコい人種なんだよ。
      吉野家やコンビニ案は、皆がそれに賛同しない=奢って貰う為の案なんだよ。
      切って正解だよ。何人かこういうセコいコジキを見たけど、誰も成功してないよ。
    • 29. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 12:27
    • 財布にある金を全部自由に使える金って考えるのがそもそもおかしい
    • 30. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年10月16日 12:57
    • 要するに20万の>>1が15万に嫉妬してるんだろ。
      俺だって金少ないし本当は出したくないのに!でもこんなやつにはなりたくない!みたいな感じで。
      70万のやつにも羽振りがいいところ見せられてうんざりしてるんだろ。
      それをそれっぽい理由つけて乱してるだけ
      一番年収にコンプレックス持ってるのは>>1
    • 31. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 14:18
    • 相手によって割り勘か交互に全奢りだな
      社会人友達なら相手と相談すりゃいい
    • 32. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 16:45
    • 友達ってのは同じレベルでしか成り立たないよ
      なぜ付き合いを続けるのか意味不明
      新しい友達を作れよって思うけど
      学生時代の友達なんて同窓会ぐらいでしか合わない
      社会に出てから出来た友達としか普段の付き合いわない
    • 33. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 17:10
    • >>1叩くヤツ多いのがおどろき
      学生目線なのかな
    • 34. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 19:03
    • まあ言ってダメなら自分が離れるべきだな
    • 35. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 19:15
    • この>>1が居たら輪が乱れる
      最初に追い出されるのは誰かな
    • 36. lifepha !?cker
    • 2014年10月16日 19:49
    • 1がわざわざ直接文句ぶつけなくても、あと1・2年もすれば
      15万の奴が自分から1のグループをフェードアウトしたと思うけどな
      毎回友人から奢られ続けるのって多分プライドが持たないだろ
      財布の心配ばかりして遊んで心から楽しめないだろうし
    • 37. lifepha !?cker
    • 2014年10月16日 22:38
    • 俺の友達高学歴の高給取りだぞ
      俺は年収600ちょいだけど個人歯科医と大学病院准教授が1000オーバー、
      農家がたぶん1500とかランドセル職人が800
      一応俺も職人だけど業界全体がブラックなために・・・・
    • 38. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月16日 23:15
    • >>1の気持ちよくわかる
      ニート兼フリーターの友人が混ざると必ずメシがマックかサイゼリアになる。
      泣き叫ぶ子供と学生の馬鹿でかい話し声をBGMにせっかくの社食以外のうまい飯チャンスをつぶしてると人生損した気分になる。
      もちろんそいつは飯後にカフェ行くなんて発想ないからドリンクバーで粘ろうとする。
      給与格差というより食の時間に対する意識格差の問題だな。
      自分で集まりを主宰してそいつを誘わなければ解決。
    • 39. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月17日 09:29
    • 関係を絶たずにグダグダ言ってて馬鹿だ
    • 40. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月17日 10:59
    • 要は貧乏は貯金せず財布の中身すら使い切れって言いたいのか
      この1アスペだわ
    • 41. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月17日 16:48
    • THE 3名様みたいな友達が理想
    • 42. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月07日 16:04
    • 韓流ドラマの中の男みたいな話してんなよキムチ
    • 43. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月29日 07:46
    • 俺が25歳前後の頃、
      大企業就職、普通に就職、俺(ニート)の友人3人で飯を食べた時、
      大企業就職の友人に多めに出してもらった。
      その後こっそり「普通に就職」した友人から
      『そういうのは止めたほうがいい』と諭され きっちり割り勘 にすぐ戻したぁ・・
    • 44. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年08月23日 06:44
    • 人間関係にはお金が必要。
      人間関係よりお金が重要。

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ