ライフハックちゃんねる弐式お金の話貯金・投資) > お金の勉強って何をすればいいの?

2014年10月25日

24コメント |2014年10月25日 09:00|お金の話貯金・投資Edit

1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:21:32 ID:YVd9IK05x

株とか資産運用?税金?
目的は将来お金に困らないようにするためれす


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:22:30 ID:5AirCQBCQ

数学






と、いってみる


5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:23:41 ID:Cpjg2qoZt

一回税務署の試験勉強すればいいよ♪


7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:26:08 ID:kprkWCv4E

>>1
マジレスすると金利
運用なら。
投機ならまた別。


8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:27:36 ID:YVd9IK05x

>>7
例えば海外とかの利回りがいい口座に預けろとか?


10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:30:38 ID:kprkWCv4E

>>8
いや、そうはいわない。
日本国内でも大企業の社債があるし、国債もある、
株も金利の観点で見る。配当がいくら、とかな
銀行預金はいくらの金利がつくか、普通預金、定期、いくら金利が違うのか
もっと進めば外国の国債への投資

運用ってのはそういうことだ。


12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:35:44 ID:YVd9IK05x

>>10
なるほどなるほど。


19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:42:31 ID:kprkWCv4E

>>12
身になるお金の勉強は無理
なぜなら複雑すぎるから
銀行預金以外で最もリスクの低い堅実な運用は、国債だけれども、
国債の説明ですら、普通は意味わからんと思うよ

ちなみに国債の運用ではPIMCOって会社が有名
債券専門の運用では世界最大。
皆PIMCOに預けてる。


9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:29:54 ID:YVd9IK05x

みんな給料だけでちゃんと生活してるのか知りたいわ


11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:31:34 ID:kprkWCv4E

みんな給料だけで何も考えずに生活してるよ
やっててもせいぜい定期だ。
投信やら株やらで運用してるのは少数派
だが素人が株やらやったところで運用とは呼べない。ただの賭け。


12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:35:44 ID:YVd9IK05x

>>11
他の国は知らんけどもっと実になるお金の勉強を取り入れてほしいよね。
子供の頃からのカリキュラムでさ。


14: 宇久井さんち◆7uactbYRN2 2014/10/05(日)19:37:16 ID:SYW6yRtNZ

老後のために色々な資産運用や株式投資の講習会出たけど、やっぱ堅実な生活と貯金やってくのが一番いいことに気づいた
楽なのって、ないんやな


17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:38:59 ID:kprkWCv4E

運用なんて、ちゃんと勉強をするのでなければ、
銀行でなんたら預金をするか国債を買うかくらいしか、まともにはできるもんじゃない

でもよく、おばちゃんが適当に投信買ったりしてるが、大抵儲かってるなw


21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:44:04 ID:zFTTw2VQL

とりあえず歴史でも勉強したら?


23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:45:50 ID:kprkWCv4E

PIMCO「過去の債務を返済するにはどの程度の率で信用を拡大すれば足りるか、
その拡大率をもたらすのに必要な政策金利と量的緩和の量はいかほどか」
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0R51GQ20140904

理解できないといけない基本
経済学の本読むといいかもね。でも経済学は直接的には役に立たない


25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:48:55 ID:YVd9IK05x

>>23
じゃあとりあえず信用できる手堅い商品をお任せで買っておけばおkってことかな


24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:46:39 ID:EjhXe7nH4

とりあえず世の中色んな奴が金を儲けるたまに卑怯なこと沢山してるって覚えとけばいい


28: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:55:46 ID:kprkWCv4E

例えばこれ
野村PIMCO新興国インフラ関連債券投信(資源国通貨コース)毎月分配型
http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/qsearch.exe?F=users/nomura/detail2&KEY1=01313113

2011/03/03に運用開始され、10000円で購入した場合、これまでに4200円の配当金が出てる。
配当金だけで計算するなら、3年で42%儲かったってことだな。年利10%超。
でも実際には、最初に投資した10000円は、今7900円になってるので、それも合わせて年利を計算すると、、
年利5%ほど。

ちなみに日本の定期預金が今、年0.3%ほど


34: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:59:30 ID:YVd9IK05x

>>28
詳しくありがとう

なにに投資したか簡単に教えてくれさい


36: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)20:00:43 ID:kprkWCv4E

>>34
日本の個別株や日経平均先物や、ドルや円や他の外貨や外国の株や
他いろいろ


38: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)20:04:18 ID:YVd9IK05x

>>36なるほど。  投資ってやっぱ長期で見るんだよね?


39: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)20:05:29 ID:kprkWCv4E

>>38
投資なら長期だな
運用ならもっと長期
俺は投機なので短期


30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:58:16 ID:PvkScfTWc

冗談抜きでギャンブルは金の勉強になるからかじる程度やっておいた方がいい
投機ばかり繰り返してギャンブルを下に見る奴は大抵大損して死ぬ


32: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:59:08 ID:bT9iV6vtd

株、為替に関する本を10冊かう。
できれば薄い読みやすい本。
(fx入門とかはダメ)
内訳は学者が書いたもの5冊と
株屋が書いたもの5冊な。
読み比べてみると、なんとなくやり方がわかってくる。


38: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)20:04:18 ID:YVd9IK05x

>>32  為替ぐらいはちゃんと知っておいたほうがいいよね


33: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)19:59:30 ID:p426Ssbjc

簿記からとか地道にやるのが一番良いんじゃない?


37: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)20:03:32 ID:bT9iV6vtd

学生の頃、1ドル100円の時に100万円分買って、
1ドル105円の時にすべて売って、
そこからマクドナルドのアルバイトに行ってヘトヘトになりながら5千円稼いだら死にたくなったわ。


44: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)20:11:16 ID:kprkWCv4E

短期やるのはやめといたほうがいいよ
必ず損するから。

とんでもなくトクする 「ふるさと納税」始め方ガイド





 コメント一覧 (24)

    • 1. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月25日 09:19
    • まずは少額でも実際に投資してみることだね
      あと短期での売買は避けること
    • 2. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月25日 09:24
    • 2chの連中はホントにお金のこと知らないな。毎月分配型ってww
    • 3. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月25日 09:26
    • なんでお金の勉強=投資になるんだよ。
      金に関してはもっと大切な考え方があるだろ
    • 4. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月25日 09:46
    • 証券外務員の資格でも取ればだいたい仕組みは分かるようになるんじゃね
      実際運用がうまくいくかどうかは別だけど
    • 5. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月25日 09:52
    • まずは生涯プランからだ。
      22歳で就職、28歳で結婚、30歳で第一子、45歳で子供が高校進学、48歳で子供が大学進学、52歳で子供が就職、60で定年…
      なんとなく人生の流れを把握した上で、子供の学費としていくら?定年後の生活費としていくら?途中で家を買うとしたらいくら必要?
      自分や家族の病気や事故、仕事で何かあった時のためのリスクヘッジはどうする?
      これを考えてからおおよその貯金プランを立てる。さらに5年毎に車を買い換えるから~とか毎年海外旅行に行きたいから~とかより日常的な貯金計画や金の使い方に落とし込んでいく。
      これが基本で後は自分の人生に合うようにアレンジしていけばok
      基本的に投資に回すのは10年後に家を買う為に貯めている金や、将来の子供の進学費用とかの当分使う予定のない寝かしている金だ。
      それも投資で大金を稼ごうとするのではなく、定期貯金で放置してるのはもったいないと思った時にリスクをしっかり認識した上で行うべき。投資の内容によっては大損したら家が買えなくなったり、子供も高卒で土方仕事に就くしかないという状況になり得るかもしれないからな。そういったリスクと投資で稼げる小銭を天秤にかけて判断しような
    • 6. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月25日 10:34
    • 将来病気で困らないように医学の勉強を頑張ろうってくらい間抜けな話だな
    • 7. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月25日 10:44
    • しょうもない浅知恵で増やそうと思うより下手に損しないようにする方が大事
      だいたい欲に眩んで損する ナニワ金融道でも読んでおけ
    • 8. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月25日 10:56
    • 馬鹿ほど新聞軽視するが、新聞の活用方法すら知らないだけ
      日経新聞で経済の初歩をつかんで、あとは経済界のトップに読者が多い朝日新聞を読んでると企業の流れ方が分かりやすい
    • 9. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月25日 11:24
    • 簿記だろ簿記
      利益と売上と費用の計算
      減価償却費とキャッシュフロー計算
      節約ばかりうまくなってくが
    • 10. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月25日 11:37
    • いつかはしたいけどセミナーや本は何を参考にすればいいのやら
      とりあえず勉強は早めにした方がいいよな?
    • 11. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月25日 12:43
    • 投資は無理してリターン上げようとするなよ
      毎日毎日必死に投資を勉強している専門家のリターンの平均は、サルがダーツを投げて組んだポートフォリオにも劣る
      定期積金みたいな感じで2〜30年単位で月に2万とかづつ、分散型のポートフォリオ買ってずっと持っておくんだ
      ホント一年で儲けようと考えたりすると、絶対に損する
    • 12. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月25日 12:56
    • 金融の歴史に関する本を一冊読んでおくことが大事。
      銀行、証券、保険など営業マンが薦めるものはどれも儲からないように出来ている。
    • 13. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月25日 17:00
    • 近くの税務署で確定申告の書類をもらってきて一通り読む。すぐに役立つ訳ではないが生活に変化があった時には役に立つことが多い。病気やケガが大きかった時とか空き巣に入られた時とかはからずも無職が長引いた時とか
    • 14. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月25日 18:24
    • 急がば回れで、
      簿記3級、FP3級、証券外務員の一番簡単なの、確定申告のやり方の本
      これを読む(試験を受けるわけじゃないので、理解すればいい)
      その後ネット証券会社辺りで、株とか投資信託を買う。
    • 15. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月25日 18:32
    • 株やFXやるなら論理とか心理学もかじっといたほうがいいかもよ
      こうなったらいいなって希望や憶測で売買しちゃうと失敗の元になるから
      考えて判断してるのか希望として思ってるだけなのかをちゃんと自覚できるといい
    • 16. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月25日 21:56
    • 社会保障、金利、為替、株、会社については金融として教科に組み込んで欲しい
    • 17. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月25日 23:29
    • ランダムウォーク理論によるインデックス投資には俺はあまり賛成出来ないんだけどね。
      それやるならもう普通に銀行預金しとく方がいいと思う。
      つーか難しい事を考えんでも
      「家計簿をつける」
      これだけでもキチンとやってりゃ日々の心構えも含めて随分と改善されると思うけどな。
      実際にデータにおこすってのは漠然と脳内で把握してるのよりビックリするくらい効果がある。
    • 18. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月26日 00:09
    • 便器と財布と玄関をキレイキレイにね
    • 19. lifepha !?cker
    • 2014年10月26日 01:17
    • ピムコ外債投信ドル建てで痛い目にあったw
      民主時代の時は目も当てられないw
    • 20. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月27日 12:53
    • 金持ちの方程式
      (収入ー支出)×利率
      金をなるべく稼いで、出る金出来るだけ抑えて、
      浮いた金をリスクも含めて考えた利率が高いとこに投資する
      しかないでしょ
    • 21. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月27日 20:04
    • 20万くらいで運用してみるといい
      実際にお金が掛かってると勉強に対するモチベーションが全然違ってくるし、投資に必要な情報は何かが自然と分かってくる
      あとは年金とか保険とか節税とかその辺のことかなぁ
    • 22. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月30日 09:09
    • ※2
      日本人には毎月分配型が人気なんだよね。
      理由は、毎月分配で最初の投資金額を早く回収したいからだと思われる。
      初期投資分回収した後は全部利益って分かりやすいんだろうけど、運用としては利益少ないからね・・・。
    • 23. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月21日 23:03
    • スライブって動画2時間みたら、全てが解る。わからないほうがいい
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月29日 17:55
    • 運用の前に ちゃんと天引きする癖をつけるのが良いと思う
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ